fc2ブログ
お友達からご入電 2023.03.28
選抜理由。 2023.03.27
相棒帰ってくる。 2023.03.26
選抜100パの彼女も勿論。 2023.03.25
犬子紹介 2023.03.24

選抜100パの彼女も勿論。

連れて行かないと一日中泣きわめくので

もう選抜せざるをえない小喬。

P3050019.jpg




外に出しても相棒おらず。

P3050020_202303060841315d7.jpg




大変悲しいお顔。

P3050021.jpg



管理人は一人なので

とりあえずこの2犬子だけ外に出しました。





うるさいから( ¯ㅁ¯ )




あとは孟徳玄徳がいますが

P3050022_202303060841346ee.jpg

彼らはとても大人しい。





今年推し犬子げっつんは

P3050023_20230306084135e40.jpg

内弁慶なんで現在

それどころではないご様子(苦笑)








管理人とWBC。。



病院に付き

受付を済ませ

駐車場でWBCを観戦し始めた管理人。

ワンナウト満塁のチャンスで

呼び出しベルが鳴る。




ああぁぁあぁっぁっぁぁぁあああーーーー。




病院が終わったら1点入っていました。


興味深かった本
『毒舌嫁の在宅介護は今日も事件です!』 山田あしゅら
『ある日、突然慢性疲労症候群になりました。』 ゆらり
『閉じ込められた妻』 藤元健二

見た映画
『REC2』(U-NEXT)
これはなぜが画像で酔わないんだよなぁ。

いつも応援ありがとうございます。
押して頂けると、すっごく嬉しいです♪



犬子紹介

相棒が買いに行く頃には

大分人が増えてきました。

P3050026.jpg

4000円相棒に渡して

好きなもの買っておいでぇ~をした管理人。

この間に本日連れてきた犬子の

写真でも撮るのです。




まずは文姫。

P3050016.jpg

相変わらずモデルはしてくれません。

けつガン見せです。





そしてお寿司をこれまたガン見して。

P3050018.jpg





ねだります。

P3050017.jpg

くれないのは分かっていても

ワンチャンあるかどうかを確認したい。

そういう心境なのでしょう(笑)







WBCと管理人。



ちょっとした気になることがあって

出勤前に犬子を病院に連れていくことにしました。

そう。

この日はWBC決勝の日。

車を運転していて映像は見られないので

聞こえるのは音声のみ。

村上のホーーーームラーーーーン。




見えぇねぇーーーーー|ω・`)



興味深かった本
『コミックマーケットへようこそ』 おーちょうこ
『天国に一番近い会社に勤めていた話』 ハルオサン
『僕のコーチはがんの妻』 藤井満

見た映画
『ワーニング』(U-NEXT)
韓国映画。
すっきりとしないかも。
でもそういうのが好き(笑)

いつも応援ありがとうございます。
押して頂けると、すっごく嬉しいです♪



唐戸市場です。

外はこんなにいい天気♪

P3050013.jpg

暗くして写真撮ったら怖いですな(笑)





実際はこんな感じです(〃艸〃)ムフッ

P3050014_2023030608250394a.jpg




市場の中に犬子は入れないので

相棒と交代でお寿司買いに行きます。

P3050009.jpg




市場は朝8時から。

8時についてももう人はこれくらいいて

もう皆さん食べ始めています。

P3050011.jpg

これからどんどん人は増えていきます´3`)




以前と違うところは

商品の前にアクリル板があって

P3050008_20230306082506055.jpg

皆さんきちんと並んでお寿司選んでいました。



こちら管理人が選んだもの。

P3050010.jpg

気づきました?

管理人




クジラを買わなかったのですっ(*・`ω´・)ゞ




アホの子のようにクジラばっかりでしたが

折角なので違うものも食べようかと(笑)

6貫で1800円ざました。






『TENET』。

久しぶりに予算たっぷりの

ザ☆ハリウッドっていう映画を見ました(笑)

普段は低予算物が多いもんで(=゚ω゚)ノ

こういう映画は相棒と二人でみます。

今回の映画は私の好きなジャンルのSF。

面白かったです。

2時間半あるのにあっという間に終わってしまいました。

ただSFにおける時間概念に慣れていないと

ちょっと難しいかもしれませぬ。

時間の流れは一方方向ではなく逆行もまた存在する

という考え方です。

逆再生と普通の再生が同時に同じ場面に出てくるので

SF超好きの方にお勧め。

因みに監督は『インターステラ』でも監督をされた

クリストファー・ノーラン 監督です☆

SF時間ものが好きな方にどぞどぞヾ(o´∀`o)ノ




興味深かった本
『勇者たちの中学受験』 おおたとしまさ
『未来の年表 業界大変化』 河合雅司
『ルポ脱法マルチ』 小鍜冶孝志

見た映画
『TENET』 (アマプラ)
感想は雑記で。



いつも応援ありがとうございます。
押して頂けると、すっごく嬉しいです♪