fc2ブログ
ここでカフェを挟む( -`ω-)✧ 2023.09.27
次なるショールームへ 2023.09.26
さて今回のイベントは・・・ 2023.09.25
孟徳11歳のお誕生日 2023.09.24
8月月イチうーたん 2023.09.23

ママミング推移 孟徳

昔ペペ子をトリミングに預けたとき。

サロンから帰ってきた゚ペペ子は

体を扱われるのをひどく嫌がるようになってました。

他の所にもトリミングに連れて行ったのですが

「ストレスで鼻血を出しています」

とお電話がありました。

最初の所ですごく嫌な思いをしたんだと思います。

それ以来

怖くて自分の犬子を預けることができない管理人。

自分でトリミングをしています。

ただ最初から上手にできるわけではありません。

しかも管理人は無駄に冒険をしたがる女。

失敗例。

DSC00352.jpg



マズルをカットした孟徳です。




孟徳が何犬子か分からなくなっています。

DSC00381.jpg

知らない犬子が走ってます。


マズルは切ってはいけないと学びました。




これはショートカット期。

DSC00007.jpg

結構可愛いと思ってます。

別名マズル楕円期でもあります。



だいぶ、自分でも上手になったと思ったのは

昨年あたりです。

P6200085_20160325093654e05.jpg

ここいらから山形マズルになりました。


そして現在の孟徳。

P3250018.jpg

切り方を教わったわけではないですから

何となくな感じではありますが

自分では満足しております♪

P3250019.jpg

そしてこうやって振り返ると

孟徳もシルバー⇒ゴールドへ変化していってますね。








痛み止めで有名な「ロキソニン」

重大な副作用が発表されました。






私に何を飲めと?





ということで飲み続けるのでしょう。



スポンサーサイト



コメント記入欄






管理者にだけ表示を許可する

コメントありがとうございます゚.+(〃ノωノ)゚.+°
コメのお返しは訪問コメでさせて頂いております。
訪問コメができない方は、次の日の追記にコメ返させていただきます♪
最近は忙しくてこちらからコメできてません。ごめりんちょなのです。。。

18 Comments

tomkuma says...""
こんばんは♪

ショートカット期がカワエェよー
孟徳ちゃん、リーゼントとか似合いそう(*≧∀≦*)
2016.04.03 00:03 | URL | #- [edit]
毛玉の母 says...""
こんばんは♪

自分でここまでカット出来てしまう管理人さんに感動です!
トリミング犬種が上手にカットできている!!
マズルのカット、冒険したのですね(笑)
こんな風になるのかーって思いました。
でも、今のほうがやっぱり素敵ですね^^

トリマーさんとの信頼関係がないと、ロクな事になりませんよね。
今の所にたどり着く前は、私も納得がいかなくてモヤーっとしました(苦笑)

ロキソニン、副作用だなんてー!
マストアイテムなのにッ!(でも、気にせず飲むけれど・・・笑)
2016.04.02 23:12 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.02 22:30 | | # [edit]
らいふ says..."カット上手いですよね!"
お金を出してカットして貰う必要が無いでしょうね(笑)

ロキソニンの件・・・思わずググっちゃいましたが、
リスクはあるけど、それを理解した上で利用するなら、
良いのでは? っていう意見がありましたね。

実際、今まで使用して大丈夫なら、
大丈夫なのでは?

コメントありがとうございます!
一応何かしら間食を摂ったりする場合もありますが、
元々溜め込んだ脂肪がたっぷりあるので、
そちらから燃やして欲しいですね(笑)

鶏もも肉は、確かに美味しいですよね~♪
焼き鳥とか食べたくなる(笑)
2016.04.02 22:02 | URL | #- [edit]
♪デコ♪ says...""
管理人さんのトリマー技術が段々いい感じになってるで^^
いいじゃんいいじゃん(#^.^#)

ロキソニン。。そうやなぁ
頭痛持ちは肩こりもあるやろ??

頭痛外来行ってみるのをお勧めするよ。
デコは頭痛薬常習だったから今はここでもらう
筋肉の緊張を緩和する薬だけで頭痛薬ほぼ飲まなくなったよ。
2016.04.02 17:44 | URL | #gwQYCaNk [edit]
よっちん says...""
ヘアカットはやってくれる人で
ずいぶん違いますよねぇ。

紋はただいま
毛を伸ばし中です(^^)

応援ぽち
2016.04.02 15:32 | URL | #JXoSs/ZU [edit]
まろもこママ says...""
こんにちわー!
サロンは、相性があると思う!
ペペ子ちゃんは、本当に嫌な思いしたのね。。。

マロンは初サロンで全バリになり、別犬。近所で「病気?」と言われ…モコはその同じサロンから帰ってきてから、あんよナメナメ癖。。。

でも、管理人さんがママミングするのは、すごくいいと思う!節約にもなるしねー!!
うちの2ぴきもお願いしたいわぁ^^♪

2016.04.02 15:07 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.02 14:27 | | # [edit]
レオママ says...""
サロンは信用できるところじゃないと
預けられないです~
事故もあるみたいなので怖いです。
ヨーキーちゃんは7回毛色が変わるって聞いたことあります~
ロキソニンは怖くてもう飲めませんね(>_<)
2016.04.02 14:24 | URL | #- [edit]
acco says...""
ストレスで鼻血が出たと!?
そのことがあって、カンちゃんが自分でするようになったんかー
でも、そのほうが自分も犬子さんも安心よね(*^-^)

カットは上達したんや☆
おかしくなっても、自分でしたなら我慢できる(笑)
最初から上手ってないもんね!!
トイプーちゃんとよーキーちゃんでは、カットも違うとかいな・・・?

前にカンちゃんが言ってた、
年取ってくると・・・って考えると
自分でも出来るようになったほうがイイって思ったよー
私は肛門腺とバリカンがね(>_<)シキラン…

ロキソニンってそんなに効くと!?
私はもっぱら「イブ」やん(≧∇≦)
2016.04.02 13:33 | URL | #- [edit]
あゆみん says...""
トリミング中に鼻血ってスゴイですね…
よほど嫌な思いをしたのでしょうね。。。
今は管理人さんがみんなをママミングされているから、みんな幸せですよね♪
やっぱりいくら慣れたトリマーさんでも知らない人に触られるのと家族に触られるのではストレスが違いますものね☆

確かに何犬か分からなくなってますが、孟徳ちゃんのマズルカットの姿も可愛いです♪
2016.04.02 13:23 | URL | #- [edit]
J says...""
小さいなこの顔回りは…
難しい~(≧▽≦)
自宅サロンに限りますよね~\(^_^)/
やっぱ飼い主大好きなわんこは離れたくないですものね…(*´∀`)

2016.04.02 12:38 | URL | #- [edit]
桃ママ says...""
こんにちは♪

桃はほとんどカットしてもらっていないので
管理人さんのように自分でできればいいんですが…
家の近所にトリミングの学校があって
その生徒さんにトリミングしてもらうと
1000円なんです。
でも注意書きが貼ってあって
「十分注意はいたしますが、まだプロではありませんので
思わぬ事故により怪我をさせてしまう恐れがあります。
その点はご了承ください」みたいなことが
書かれてあるのです。
「いや、ご了承できないから…」といつも貼り紙に
声をかけてしまいます…(-_-)
2016.04.02 11:41 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.02 10:29 | | # [edit]
Miifor says..."おはようございます^^"
わ~、鼻血を出しちゃうなんて、最初に
預けたサロンでよっぽど嫌な目に
合ったんですね~(T-T)

我が家はお迎えする前から、自分たちで
出来ることは極力自分たちでやると
決めていたから、お迎えする時ショップの
トリマーさんに爪切りとかお耳のお掃除の
仕方とか質問して教えて頂きました~

足裏バリカンやカットとかも自己流で
やっているうちに何とかコツが掴める
ものですよね(^_-)-☆

ご自宅でシャンプーするのが、犬子さん
たちにいちばんストレスがかからないから
良いと思います(*>∇<)ノ

カット犬種だと、カットの仕方でイメージが
変わるのでちょっと羨ましいヾ(*‘ω‘ )ノ
うちは清潔さを保つためにカットする程度
なので、カットのし甲斐がないのです(^_^;)

ホントだ~
孟徳ちゃん、どんどん毛色が変わって
いますね((o(б_б;)o))

薬の副作用は言い出したらキリがない
ですよね。
副作用をいかに軽減するかが大切だと
思いますm(_ _)m


2016.04.02 09:37 | URL | #- [edit]
瑠璃絵 says...""
(^_^)/おはよー
まだ、コシッコ イデッテガ ジジ シンペイダ
お大事に

管理人が犬子に愛をそそぐ気持ち ジジは分かります

作品に対する感想は、若い人の感性でドシドシ
お願いします、ムツケネガラ イッペ ケレ
2016.04.02 09:32 | URL | #- [edit]
スキップとうちゃん says...""
カットテクが推移とともにスキルアップしてる (笑)
個性に合わせてカットできるのはもはやプロ級。

うちは前の子が換毛期の毛玉で酷い皮膚炎になってからトラウマでマルガリータにしてるけど
今年はブラシで乗り切ってみるかと話しているけど、すでに兄貴のお腹の辺りに小さな毛玉が…
お腹は怒っちゃって触らせないんだよね…

なんだかんだとロキソニンは素晴らしい。本気で痛い時に穏やかに確実に効くもんね。
ロキソニンの湿布も逸品で欠かせない。 何度救われたことか。 

2016.04.02 08:14 | URL | #lvqA0.CE [edit]
machiz4 says..."おはようございます。^^"
本当ねえ~
どの薬も多少の副作用やリスクは、つきものですからね
私も愛用中~

そして、トリミングは、同じ経験を~^^;
シャンプーでも同じく~
ただ、出来る子と出来ない子もいるけれど・・・

わが子が、嫌がると出せなくなりますよね~
分かります。
私もポメ組は、だせません
2016.04.02 06:46 | URL | #- [edit]

Trackbacks

trackbackURL:https://beloveddogs.blog.fc2.com/tb.php/587-e731bf18