電子書籍化
現在管理人は
ブログの電子書籍化作業をしてます。
はい。
colonさんとこが書籍化をしたのをみまして。
違います。
感化されたのです。
犬子の記録のためにブログをはじめましたが
いつサービス停止をされてもいいように
私もしよって思ったわけです。
しかも書籍化と違い電子書籍は、
そーなのです。
お金が掛からないのです!
写真も綺麗でアニメーションもそのまま。
ちょっとずつ過去記事に手を入れながら
電子書籍化をしています。
時々エラーが出る個所を訂正したり
自分の画像などは削除したりしています。
犬子の記録なので(笑)
私は毎日更新なので
一か月ごとに電子書籍化してます。
それをクラウドにあげておけば
いつfc2がサービスをやめてもモーマンタイ。
因みに管理人は電子書籍を
タブレットではsony readerで
PCではReadiumで読んでいます。
クロムアプリノReadiumの方だと、
設定を扱うことでブログに近い形式で読めます。
電子書籍化自体は
すぐにできるので、お勧めですよぉ。
管理人の仕事。
画面にYESとNOがでてくるので
マウスでポインターを動かして
クリックしなくてはいけません。
キーボード割り当てが無いんです。
で、管理人時たまやるのが・・・。
画面を押す。
ついついやっちゃうんですよ。
もうね、赤っ恥(笑)
スポンサーサイト