ラストショールーム
お次はパナソニだったんだけど
撮影NGだったので・・・
まぁ覚えていないということは
大したことなかったのでしょう。
そして最後のショールーム。
クリナップ。
ここで本日ピカイチに出会う管理人。
お値段も一番上のクラスでこの値段。
あらリーズナブル。
食洗器ついていない値段だけども
うちは食洗器使わないんでね(笑)
気に入ったポイントの一つ。
引き出しの中がステンレス。
あとこのハイブリッドコンロ Dual Chef。
なんとIHとガスコンロが両方使えるコンロ。
めっちゃえぇやん+(艸゚Д°)シュテキッ★
結果。
システムキッチンはクリナップやな。
(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
因みに。
このショールームでの管理人のテンションはすごく
うーたんも相棒ももう購入する勢いやったといいます。
ガンガン質問とかしてたし。
これ熱客と思われたんでしょうね。
帰りは外まで出て見送りされました。
いや買うけどさ。
数年後よ(笑)?
管理人は家の設備に対して決めてることがあります。
それは
とりあえずシンプル( ✧Д✧) カッ!!
下手にタッチレスやらボタン操作やら海外輸入品とか使わない。
これですね。
タッチレスやボタンよりレバー操作!!!
修理に部品調達のコストがかかるより出回ってる普及品。
壊れた時に自分で何とかできそうなものセレクトです(笑)
これいいですよ。
お金も減額になりますしd(゚д゚*)グ
興味深かった本
『PC時短千恵袋』
見た映画
『バーニー・トムソンの殺人日記』(UNEXT)
こういうのも好き♪
『ミスター・ガラス』(Amazon)
アマプラで無料になったんで♡
Shyamalanはまじ私の好みの作品作るんだよなぁ。
スポンサーサイト