玄徳8歳のお誕生日
玄徳の7歳の一年間。
IBDから回復の1年でしたっ。
8歳を一応元気に迎えることができて
大変感慨深いものがあります。
そんな玄徳の7歳の1年間ですが・・・。
コロナでやっぱり巣籠(苦笑)
プレドニゾロンが1.2gに減量!!!
・イムラン1/8錠(免疫抑制剤)
・メコバラミン錠500μg(ビタミンB)
・バイトリル15mg(抗生物質)
・プレドニゾロン(ステロイド剤)1.2
7月も家。
玄徳現状維持。
・イムラン1/8錠(免疫抑制剤)
・メコバラミン錠500μg(ビタミンB)
・バイトリル15mg(抗生物質)
・プレドニゾロン(ステロイド剤)1.2
8月もやっぱり家。
ビタミン剤をなくしてみることに。
・イムラン1/8錠(免疫抑制剤)
・バイトリル15mg(抗生物質)
・プレドニゾロン(ステロイド剤)1.2
9月にようやっとお出かけ。
だいぶいい感じになってきてステロイド減量!
・イムラン1/8錠(免疫抑制剤)
・バイトリル15mg(抗生物質)
・プレドニゾロン(ステロイド剤)0.83mg
10月はいつも通り撮影をこなし
まさかの肝臓の薬追加。
・イムラン1/8錠(免疫抑制剤)
・バイトリル15mg(抗生物質)
・プレドニゾロン(ステロイド剤)0.83mg
・ウルソ
11月に2021年ラストのキャンプ。
さらにさらにステロイド減薬。
プレドニゾロン(ステロイド剤)0.62mg
バイトリル(抗生物質)15mg
イムラン(免疫抑制剤)1/8錠
ウルソ(一応肝臓の薬)
1月は寒いのでまたまたおうちにこもって
薬を一日休薬挟むチャレンジをすることに!
2月にはお薬二日休薬で一日投薬。
3月ステロイド休薬となって
3月末に完全休薬。
2020年の12月15日から1年と半年近くかかりました。
本当に感慨深い一年ですね。
しれっとまだ記事にあがってませんが4月キャンプ行きました(笑)
8歳の1年は
とっても元気に過ごしてほしいなぁ( *´꒳`*)੭⁾⁾
で。
実は7月20日までブログ書いちゃってる管理人。
ご察しの通り
玄徳のお誕生日をすこーんと忘れていました。
こ・・・この量の記事を全部ずらすのか( ¯ㅁ¯ )
若干泣きが入りましたが
自分が悪い。
明日二つあげちゃう?
とか思ったけども
玄徳の特別感が薄れちゃうんで
ちゃぁんとずらしましたとさ(笑)
興味深かった本
『とある宗教に母が3億円お布施しまして』 HARU
小説・『アウターライズ』 赤松利市
小説・『うめももさくら』 石田香織
見た映画
『レベル16』
面白かったー。
なんか17歳のカルテをもう一回見たい気分♪