こんなん買いました
今まで犬子の心臓を聞くときは
犬子の胸に耳をつけるという
とっても原始的な方法をとっていた管理人。
遅まきながらこちら買いました(笑)
早速聞くぞー---。

うーん。

あんなにひどかった雑音。
全然感じられないぞっ!!!
次は白眉。

こちらも感じられない。
一時的なものだったかなぁ。
相棒もお試し

ということで9犬子全員の心臓音を聞きました。
まぁ当然のことだけども
とっても聞きやすし(b`-ω-´)b
因みに。
月英の心臓が一番元気でした(ノ∀`)アヒャ
ママンのパート仲間のおうちにおる
犬子がお亡くなりになったということで
その子が使っていたペットシートやフード、おやつを
ママンがもらってきました。
ペットシートは普通にありがたいのですが。
問題はフードとおやつ。
添加物てんこ盛りのやつ・・・。
どうしよううちの犬子にはあげきらん。
かといってこれを他の家にどうぞともやりきらん。
ママンも持ってきてどうぞといわれて
「うちではこれはちょっと・・・」
と言いきらずにもらってきたらしく
どうしようもないフードが現在我が家に2ちゅあります。
興味深かった本
『ソーニャ、ゾルゲが愛した工作員』 ベン・マッキンタイアー
小説・『繭の季節が始まる』 福田和代
『死の医学』 駒ヶ嶺朋子
見た映画
『Mirror 鏡の中』
ぼちぼちかなぁ。
スポンサーサイト