fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

キャンプに行くぜ・・・のその前に

お天気をめっちゃにらめっこしながら。

やっと。

やっとのことお出かけですばー---いっヽ↑●´∀`●↑ノ

時は4月24日。

強力な



ノミダニ予防をせねば( ¯ㅁ¯ )



ということで。

液を投下。

P4230090.jpg

文姫は何にでも興味津々(笑)

でもまだちみの番ではないのよぉ。




スースーするんでね。

P4230091.jpg

犬子は嫌がるんですわ。





今は飲むタイプのものもありますが

P4230092.jpg

色々調べた結果

うちは滴下タイプ。




そして先に言っておきます。

P4230093.jpg

相棒の部屋着の毛玉は

どうか見過ごしてください(笑)









4月。

管理人は忙しい。

年報。

今年の監査の準備。

極めつけは事業所の引っ越しに関する

あらゆること。

ストレスと体力の限界を迎えた結果。




コートとワンピースを買った( ✧Д✧) カッ!!



冬物でお安くなっているとはいえ

そこはGRACE CONTINENTAL。

久しぶりの散財。

着るの来年だけど(笑)



興味深かった本
『東アジアの家族とセクシュアリティ』 小浜正子
『詐欺の帝王』 溝口敦
小説・『カインの傲慢』 中山七里

見た映画
『スキャナーズ』
パッケージが秀逸すぎるけど
中身も結構オモロかった。

スポンサーサイト



コメント記入欄






管理者にだけ表示を許可する

コメントありがとうございます゚.+(〃ノωノ)゚.+°
コメのお返しは訪問コメでさせて頂いております。
訪問コメができない方は、次の日の追記にコメ返させていただきます♪
最近は忙しくてこちらからコメできてません。ごめりんちょなのです。。。

13 Comments

お気楽とまと says...""
キャンプではノミダニ対策は大事でしょうね~。
家もお散歩で心配なので、フロントラインしたり首から対策リング下げたりしています。
お薬は悩んでいます。今お勉強中。
ただ、足の裏が心配です。虫に刺されたりしないかしら?
相棒さんの毛玉、うんん、見えなかったですよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コートとワンピを熟成期間を設けている件、ん、きっと上手くフィットします。
私みたいに体形が変わらなければですが・・・。

2022.06.01 10:31 | URL | #- [edit]
Miifor says..."おはようございます^^"
おぉーーー♪
久々のキャンプ記事だぁヾ(*´∀`*)ノ

キャンプはお外だからノミダニ予防は必須だもんねぇ。
今はフィラリアとノミダニ予防がひとつになった
おやつタイプのものとかあって、便利になったよね。
うちも成分とか考えたらフロントラインプラスかな。
おやつタイプは直接体内に吸収されるからちょっと怖い(>_<)

白眉ちゃんは嫌がるんだねぇ(^_^;)
滴下するとヒヤッとするだろうし、そういうの嫌なコ
いるもんね。

外出て人に会う訳じゃないし部屋着なんてそんなもんよ~(笑)

あら、お洋服買うの久しぶりじゃん(*^-^*)
たまにはストレス発散しないと体にもメンタルにも悪いよ。
お洋服のお披露目が楽しみなのじゃ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

2022.06.01 06:12 | URL | #- [edit]
なっつばー says...""
滴下式をご愛用なんですね。
我が家は飲む方に変えました。
たくさんの犬子さんが居ますが、相棒さんがテキパキと協力して下さるので良いですね。
お任せできるタイプなんですね。
我が家は協力を申し出られても、お断りしちゃうタイプです。(笑)
キャンプは楽しい。
お買い物も楽しい。
どちらも気持ちが清々としますね~~。
2022.06.01 01:26 | URL | #- [edit]
よっちん says...""
9頭のワンコを引き連れて
キャンプにお出かけなんですねぇ。

何人用のテントを使うのでしょうか?
焚き火の時はワンコ達はどうしているのでしょうか?
疑問が色々と頭に浮かびますわ^ ^

応援ぽち
2022.05.31 20:08 | URL | #JXoSs/ZU [edit]
puku says...""
うちは食べるタイプ。
管理人さんちはみんなちびっ子だから
確か分け分けしてたよね。
相棒さんの毛玉,言わなきゃわからんのに〜
やっぱ先に言っちゃうよねえ。(笑)
ストレス溜まったらお買い物が手っ取り早い発散になるね。
来シーズンまで寝かせておかなきゃならないのね。
んでも来シーズン用のコートが既にあるって良いなあ〜。
コートが欲しい〜って思いながら
なんだかんだで毎年買いそびれてるから,羨ましいわ。
2022.05.31 18:12 | URL | #- [edit]
アンジュまま says...""
小さい頃は同じくでしたが、早くに察知し過敏になってしまったのもあり(;゚∀゚)=3ハァハァいつしか我が子は喜ぶ食べるタイプになりマシタ♪良かったかしら💦

来年の楽しみが出来ましたね( 〃▽〃)
毛玉気にならないです~( =^ω^)
2022.05.31 15:40 | URL | #- [edit]
まきまき says...""
うちも滴下タイプ~
あんまり野山行かないから2か月に1回とか処置してるだけだわ
背中のその場所は毛色が濃くなってるの、皮膚に刺激与えちゃうよね(>_<)
毛玉、言われなかったら気づかんかった(笑)
買い物でストレス発散できるならOK( *´艸`)

うちもコードが抜けてるのかと思って抜き差ししたけどだめやったんよ
電波が弱くなってるっていう意味が分からん(-_-メ)
テレビ、朝はニュース見たいし夜はドラマ見たいし、やっぱりテレビが入らないのは困るね(^-^;
スイカ美味しかった~♪一気に夏を感じるわ(笑)
2022.05.31 12:46 | URL | #- [edit]
まろもこママ says...""
「毛玉…」読んだ後にしっかりと確認っ
毛玉があっても着れるもんっ
うちも毛玉いっぱいのまま着ちゃってるよーんっ♪♪

ストレスいっぱいになると何かで発散が必要っ
洋服購入はいいと思うのよ♪
あたしは毎日ポテチ食ってたさぁ~--。
2022.05.31 12:14 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022.05.31 11:53 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022.05.31 10:17 | | # [edit]
じぇいど says...""
連日連投で失礼しますっ。
我が家も滴下タイプを使用。
色々調べた訳ではなく、単なる私の「野生の勘」

ブランド服・・うんうん、若い頃はそれでいいんですよ。
散財したとてまだまだ働けるし。
私位になって来て再雇用だ年金だがちらつき始めると必然的にブレーキかかるから。
ああ、私も若い頃はたった1回しか着ないおよふくにいったいいくら使った事か。
だが、それで日本の経済回してやったぜー--!
2022.05.31 09:05 | URL | #- [edit]
ルンルンりおん says...""
つけるタイプが優秀なんだ🎵✨✨✨✨
我が家は食べるタイプ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
大丈夫よねぇ⁉️
アドバイスをお願いします🙇⤵️

ストレスと多忙でΣ(・ω・ノ)ノ
お腹壊したのかと思った(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
良いもののお買い物✨✨✨✨❤️
管理人さんにとって、健康的なストレス解消方法よね❤️✨✨✨✨(*ゝω・*)👍️❤️🎵
良かった❤️✨✨✨✨
次の冬まで買ったの忘れないと良いな❤️🎵✨✨✨✨👍️
2022.05.31 08:23 | URL | #- [edit]
たんぽぽ says...""
毛玉はどうか・・・という文章に反応してつい見ちゃいました♪
ストレスと体力の限界でお洋服を!おしゃれですね(^^)
私はそういうとき昼寝かな
ぽち
2022.05.31 07:27 | URL | #7AyWnSJQ [edit]

Trackbacks

trackbackURL:https://beloveddogs.blog.fc2.com/tb.php/2855-54987baf