fc2ブログ
全員入場後 2023.11.28
後で撮りなおしましたけどね(笑) 2023.11.27
相棒相棒相棒 2023.11.26
大喬は別 2023.11.25
おらる相手がいないと 2023.11.24

連日大喬の記事になりましたが・・・




つらたんです( ¯ㅁ¯ )




3月31日。

つらたん発動しております。

理由。

P3310002_2022033107301436b.jpg






大喬の膝。

P3310003_2022033107301682f.jpg




ずっと上がりっぱなし。




これは・・・。

P3310004_20220331073013b33.jpg

パテラが悪化した?

また管理人暗黒時代の突入。

ただ膝が悪いからと言って




予後は短くならない。




前よりちょっとだけ

犬子病気耐性ついてると思うの。

えぇ。

ちょっとだけだけどね。









パテラが悪化したら手術になるんですが・・・。

ここで気になってくるのが

大喬の心臓問題。

全身麻酔にはリスクがありますが

心臓が悪い大喬には

リスクがさらに高くなってしまいます(涙)

本日かかりつけの病院は午前中までなので

サブにしている病院に行ってきます。

あー。

診断が一旦出るまでが辛い。

あ。

勿論この記事皆さんが読んでいる現在は

すでに結果出てますから(*゚∀゚)アヒ

今リアルタイムのつらたんを

吐き出しているだけでしゅ。



興味深かった本
小説・『心音』 乾ルカ
小説・『キラキラ共和国』 小川糸
小説・『罪の轍』 奥田英朗

見た映画
『ゆれる人魚』
この人魚姫は好きやな。

スポンサーサイト



コメント記入欄






管理者にだけ表示を許可する

コメントありがとうございます゚.+(〃ノωノ)゚.+°
コメのお返しは訪問コメでさせて頂いております。
訪問コメができない方は、次の日の追記にコメ返させていただきます♪
最近は忙しくてこちらからコメできてません。ごめりんちょなのです。。。

13 Comments

お気楽とまと says..."パテラ調べました"
パテラを知りませんでした。
で、ググりました。
小型犬特有の脱臼なんですね。
滑りやすい床とか、ソファーの飛び乗り降り危険ですね~。
年も取ってきたし、気を付けることにします。
どうぞお大事に。
2022.05.10 10:35 | URL | #- [edit]
なっつばー says...""
うん、アンヨが上がったままじゃ見てて辛いですね。
ウチもナッツは時々外れてたな~。
リアルタイムで吐く出した辛さは、今は解決してたらいいな~。
もうね、こういうのって自分に起こった方がなんぼか楽って思っちゃいます~。
どうか痩せないでくださいね?
2022.05.10 00:49 | URL | #- [edit]
よっちん says...""
検査の結果はどうだったのでしょうか。
悪化していないことを願うばかりです。

紋クン、先日血液検査を受けたのですが
全項目が正常値でした。
元気な年寄りですわ。

応援ぽち
2022.05.09 20:00 | URL | #JXoSs/ZU [edit]
Miifor says..."こんばんは^^"
チワワやトイプーはパテラのコ多いもんねぇ。
確かに予後は短くならないけれど、もしも歩行困難とかになったら
お散歩が好きなコや活発に動くコにとってはストレスだし(>_<)

手術も若ければ負担も軽いだろうけれど、シニアで心臓病を
抱えていると麻酔をかけての手術は負担がかかるもんねぇ。
うちは持病ないけれど、それでも全身麻酔での手術が必要って
言われたら心配になっちゃうなぁ。
診察の結果どうなったのか気になるーーー。
大喬ちゃん、今まで通り上手く自分で戻せてればいいんだけれど。

2022.05.09 19:52 | URL | #- [edit]
レオママ says...""
大喬ちゃんパ手術しなくてすむといいね。
心臓が悪くなっていたレオも13歳で全身麻酔して抜歯したの。
私は大丈夫ですか?って何度も聞いちゃった(;´▽`A``
様子見ながらやるので大丈夫ですよ。って言われて
無事終了したのよ。
2022.05.09 19:46 | URL | #- [edit]
puku says...""
ああ,それはつらい。
心臓のことを考えると手術レベルまで悪化しないことを願うのみです。
そして、管理人さんもまた食べれなくなってるんじゃないかと心配だわ。
2022.05.09 18:19 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022.05.09 15:31 | | # [edit]
まきまき says...""
パテラがひどくなると手術なんだ(>_<)
そして心臓の状態では麻酔も難しいって…それは辛い!
大喬大丈夫かな、心配やわ(/_;)
管ちゃんも大丈夫かな(>_<)

バナナ、やっぱり上っ面をかすめるだけ(^-^;
博多ラーメン、最初の頃はカタも硬かったよ(笑)
今はバリカタ♡ハガネに進む自信はないけども(笑)

2022.05.09 12:52 | URL | #- [edit]
まろもこママ says...""
つらい、つらすぎる。
めっちゃ気持ちわかるぅ。
2022.05.09 12:10 | URL | #- [edit]
たんぽぽ says...""
それは非常に辛いですね
早く安心できる日がくるように願ってます
応援ぽち
2022.05.09 11:07 | URL | #7AyWnSJQ [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022.05.09 10:10 | | # [edit]
トト母 says...""
おはようございます(*´∀`*)

シェリにおめでとうをありがとうです!!
大喬ちゃんパテラが悪化しちゃったのかな??
麻酔のリスク・・心臓に持病があると尚更
リスクが高くなるものね

我が家では3ワン皆パテラ持ちなの
トトが両足パテラで、グレード3と
グレード4だったけど・・手術はしなかったよ
かかりつけ医からは、痛みが無いなら無理に
手術をしなくても良いって言われてたの

大喬ちゃんも手術を回避出来る様に、元気玉
送るね
2022.05.09 06:57 | URL | #- [edit]
ルンルンりおん says...""
辛いねぇ😢
私ならモエギタブを導入期分量まで増量して様子見るかも☀️(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
一時的なら良いなぁ❤️(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

2022.05.09 06:50 | URL | #- [edit]

Trackbacks

trackbackURL:https://beloveddogs.blog.fc2.com/tb.php/2834-10644cfb