現在の資産運用状態
皆さんもだいぶご存じでしょうけども
楽天銀行の金利。
マネーブリッジで0.1パーつくのが
上限300万円までになりました。
すると管理人。
ということでどうなったかというと。
投信の価格がゴーンと下がったときに
セールじゃぁ祭り。
管理人的に。
積み立てNISAはドルコスト平均法やないですか。
したらその一番安値やったときの価格を
割ったときに買えばドルコスト平均法より
いい感じで買えるじゃんと。
で3月30日現在。
思ったよりも早く相場が上がってきたみたいで
積み立てNISA→+57,627円
(一旦マイナス2万くらいまでいった(笑))
スポット乱心買い→+277,181円
とこんな感じ。
超初心者のささやかなお小遣い稼ぎをさらしてみました(笑)
めっちゃ本格的な資産運用している人から見ると
んこまんみたいなもんですが許してくださいな(´∀`*)ウフフ♡
で前は全部売却をしてみたので
今回は一部売却なるものも体験してみようと・・・
カメラ買っちゃった( *´꒳`*)੭⁾⁾
ついでに
パソコンも買っちゃった( *´꒳`*)੭⁾⁾
我が家の。
テレビよりもお高い大塚家具産のテレビボード。
無駄に大きく犬子部屋やうちらの寝室ママンの部屋では
使えない。
ということで苦肉の策として
テレビ置いておらずメモリアルボードになっているんですが
写真増やしました(笑)

っていうかもうモリモリ( ¯ㅁ¯ )
興味深かった本
『事実婚と夫婦別姓の社会学』 坂井裕一郎
小説・『変半身』 村田沙耶香
小説・『つみびと』 山田詠美
見た映画
『ゲット・デュークト!』
結構好きだったわ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
スポンサーサイト