怒られた犬たち
昨日の日記。
大喬がご飯を食べなかった理由。
恐らく相棒に怒られたから。。。
普段大喬はあまり怒られなれていないのです。
いやぁ~ん、怒らないでなのじゃ。
打たれ弱い。
それに反し。
うちには怒られても怒られてもめげない
不屈の精神を持つスーパードッグがいます。
はっ!?あっちのこと何か噂してるでありんす
何度怒られてもやめない
ある意味自分を持ったぶれない子です。
怒られるとビビるけど
多少引きずりながらも3分もあれば忘れる子もいます。
(文姫は全く引きずらない故のスーパードッグ)
それがこやつ。
何故怒られることをするかと聞かれればぁ、
それは我慢が出来んからぬん。
何度怒られようとも果敢に挑戦する仲達の図。
そこにペットシーツがあるから、挑むんじゃ。
取りたいぬん、取りたいぬん、どうしても取りたいぬぅ~ん
一生懸命。
なんとかしてペットシーツを取り出そうとしている仲達。
沢山犬子がいると
それぞれ本当に違いがあってとっても楽しい٩(ˊᗜˋ*)و✧
みんな管理人のNo.1です。
そう。
管理人は先住犬を優先しながらも
常に皆平等に愛でているつもりです。
しかし、しかぁし、相棒曰く
1.孟徳
2.玄徳
3.文姫
の順位でよくかまっているらしいのです。
むむっ?
これは気を付けなければっ。
・・・というか
孟徳と文姫は甘えん坊で
常に膝に乗りたがるというのが実情です。
玄徳の場合のみ
まだ子どもなので気を付けて愛を注いでいます。
人間は優しいんだよぉと教えてあげないとね。
ちなみに相棒は
1.白眉(相棒の犬なのでこれは良し)
2.大喬(唯一相棒を恐れないから)
3.仲達(動作がめっちゃ面白いから)
になっていると管理人は思うのですよ。
ペペは勿論母の愛を独り占めしています。
スポンサーサイト