玄徳IBD検査
減薬して2週間。
病院での検査の日です。
ところが前日朝。
玄徳昨日の晩御飯をリバース。
ザワァ────(;:゚:;д;:゚:;)────ァァァ
IBDになっても吐いていない玄徳。
きっとこれは違う理由よと
臨んだ検査結果は・・・。
良かったっ!
ALPがALPiに変更・101(24~117)
総蛋白量・3.4→4.8→4.8→5.2→4.8→4.0→5.0→5.2→4.8→5.2(5.3~8.5)
アルブミン・1.2→2.2→2.4→2.8→2.4→2.0→2.8→2.8→2.8→2.9(2.6~4.0)
ということで
減薬するかしないかを先生とお話。
前回失敗した量に挑戦するかしないかですが
怖いと思いつつ
半分の量なら効果があるのは判明したので
・イムラン1/8錠(免疫抑制剤)
・メコバラミン錠500μg(ビタミンB)
・バイトリル15mg(抗生物質)
・プレドニゾロン(ステロイド剤)2.5→1.6
はいいけども
9犬子分のフィラリアの薬も貰ったので
36,989円お支払い。
どうぶつがピースなテレビを見ていたら
大家族特集みたいなんしてました。
それ見て思った管理人。
うちこげん大変やないでぇ?
盛ってない?
ねぇ盛ってない(笑)???
スポンサーサイト