さらば!ビーチチェア!!!
我が家のキャンプイスがビーチチェアだと判明してから
いつの日か買い替えようと思っていました。
一度ビーチチェアを買うという失敗を犯した我ら
やっぱりここは安心有名ブランド
Helinoxやカーミットチェアとかどうよって考えていたけども
ヘリノックスのパチモノ。
お値段ヘリノックスの三分の一程度の
いわゆるパチノックスを買いました(笑)
大変コンパクトになる椅子。
組み立て式になってます。
完成形。
ほぼほぼヘリノックス
使っていたビーチチエァと比べると
めっちゃ座り心地がいいっ( ✧Д✧) カッ!!
じゃぁビーチチェアどうすんのよ?
ってなりますよねぇ。
心配召されるな!
相棒が犬子部屋で使っておる(笑)
タイヤがパンクしたぁ(d゚ω゚d)オゥイェー♪
ママンから電話があったのでぇす。
じゃぁとりあえずスペアに変えなねぇって思ったら
スペアタイヤがないっ(´゚Д゚`)ンマッ!!
スペアって車についているもんかと思ったら
オプションでしたのぉ~。
あんれま。
ということで車の保険についているロードサービスを使用することに。
んでどうなるかというと
レッカー車来る→基地へ輸送→基地から修理工場→車取りに行く
という流れらしい。
因みに修理工場は自分で選ぶそうな。
んで車をとりにいくときにかかる交通費は
5万円まで無料。
代車も出してもらえてそれも無料。
面倒臭いけどもまぁ結局かかるお金は
タイヤ代と工賃のみ。
ありがたやありがたや。
スポンサーサイト