fc2ブログ
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30
ランチ 2023.11.29

玄徳その後

玄徳の皮膚のかゆみ。

先生に聞くところによると

花粉などの外部的要因ならば

毛を伸ばすことは肌を保護することになるし

湯煎で洗うこともついたものを落とすということで有効だそう。

湯煎も温めるとかゆみが増すので

水に近いくらいで洗うといいということでした。

ちょうど軍曹んとこも犬子のかいかいで

ヒバ油ちょい効いたみたいな記事読んで

管理人も買ってみることに。

お試し買えばいいのに。

どうせならとででーーーんと

P4300001_2020043020112019a.jpg

100ml買ってみた(笑)






これをためたお湯に。

P4300004_20200430201121ff9.jpg





ふわっと広がるは

P4300005_20200430201123257.jpg

木材の匂いとしか言いようがない(笑)






これで少しでも良くなるといいなぁ。

P4300006_20200430201119815.jpg

せっかくなので

これから我が家の犬子は皆これ使うのだぁ٩(ˊᗜˋ*)و✧












いつもと違う道のりで駅に向かった管理人。

微妙に道を間違えたっ!!!

管理人。




5分間ダッシュε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘




無事に乗りたかったJRに乗れた管理人。

しかしその後のダメージは計り知れず。





3時間ずっと吐き気した('ェ')




スポンサーサイト



コメント記入欄






管理者にだけ表示を許可する

コメントありがとうございます゚.+(〃ノωノ)゚.+°
コメのお返しは訪問コメでさせて頂いております。
訪問コメができない方は、次の日の追記にコメ返させていただきます♪
最近は忙しくてこちらからコメできてません。ごめりんちょなのです。。。

12 Comments

ティアラ母 says...""
朝にそんな余裕ないわ~
帰り道ならわかるけど(笑)

ちゃんと張り付けたと思ったんだけどな~
私も試しにやってみた・・・すまぬ。
2020.05.26 00:04 | URL | #- [edit]
ペルママ軍曹 says...""
100ml買ったんかい(^_^;)
9おるから結構なペースで減る・・かな?
まぁ消費期限らしきものはないという話やから大丈夫か。
ヒノキ臭がすごかろ?(笑)
イイ効果があるとええんやけどもーー。

5分ダッシュて結構なもんじゃろ(^_^;)
あたし電車通勤しよった頃、毎日帰りは
駅までダッシュやったけど、それがおよそ4分くらいか。
全身汗だくでゼーハーが治まらんで
家帰ったらぐったりやったけんねぇ・・( ̄∇ ̄;)

いきなり警備会社が来ると
何事かと思うわなぁ~(^_^;)
なんかあたしがやったような誤報は
結構多いんだそうな。。
ホントは誤報解除は有料になったらしいけど
今回はイイですよと大目に見てもらった(笑)

うーむ。
カリカリがゴチソウに昇格したのだろうか。。
それがさらに色々試してみたら
毎回美味しく食べられるカリカリと
そうでもないカリカリがある様子(笑)
2020.05.25 22:48 | URL | #- [edit]
puku says...""
mdb家ならちょっとやそっとの大容量でも使い切れるから心配ないさー!
玄徳さんのカイカイに効果が有ればいいね。
玄徳さん、濡れてもイケワンだな!

5分間ダッシュなんて!
それで電車に飛び乗れてもドアが閉まってからの苦しみはハンパないでしょ。
いやー、でも5分走れるのは若いな。
ワタシ無理ー。多分途中でコケてる。
2020.05.25 20:10 | URL | #- [edit]
Miifor says..."こんにちは^^"
皮膚トラブルの原因究明は難しいよねぇ(+o+)
確かに花粉が原因だったら、毛を伸ばせば直接皮膚に付かないし、
ブラッシングでもある程度除去出来るんじゃないかな~(*^-^*)

犬子の皮膚は人間の皮膚の1/4~1/5の厚みしかないから
例え皮膚状態が良好なコでもお湯はNGよ!
犬子と一緒にお風呂入るって言う人いるけれど
マジ有り得ないっていっつも思うもん。
我が家は夏場は36℃くらい、冬でも38℃くらいかな。
犬子の体温以上の湯温にならないようにしてるよー

おぉーー!!
軍曹さんとこで見たヒバ油だ~
私も使ってみたいけれど、今花粉症の症状が酷くて何に反応するか
判らなくて怖いから、症状が落ち着いたら試してみようかなって
思ってる~(๑•̀ㅂ•́)و✧

玄徳ちゃん、皮膚の状態改善されると良いね。

今の時期、しかもマスクしたまま5分ダッシュはキツイ(>_<)
私だったらその日1日ずーっと後引きそうだわぁ((;OдO))ブルブル

2020.05.25 15:50 | URL | #- [edit]
あゆみん says...""
玄徳さん、新アイテム・ヒバ油でカイカイが収まると良いね♪
ぷぅは皮膚トラブルは少ないんだけど皮膚は弱そうってトリマーさんに言われることが多いからヒバ油って気になる☆
またレポ楽しみにしてるねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

5分間もダッシュできる管理人さんが凄いΣ(・ω・ノ)ノ!
私ならダッシュはキツイから次の電車に乗ろうってすぐに諦めるよ☆(笑)
しかも今ってマスクしてるから余計にしんどかったでしょ💦
2020.05.25 13:35 | URL | #- [edit]
てかと says...""
9匹もいると100mlなんてあっという間じゃい、って感じだよね。わかるわー。
ちめたんプラシーボ効果みたいにさくっと効くかもしれんしな。
ほかの用途がようわからんのですが、人間もなんかに使えるかもしれんかな。
そのいつもと違う道を歩いたらピンチの話、
走って吐き気は今だけかもよ?
学生のときは体育の授業で走ってたんだから、
毎日続けたら体が慣れると思う。
いっそパンくわえて遅刻遅刻ーとか走れば、
ロマンス(笑)ねらえる。
2020.05.25 13:10 | URL | #- [edit]
まきまき says...""
皮膚ね~らっきーも強くはないので病院で保湿シャンプー買ってる、毎日使っても大丈夫らしい
ヒバね(^-^;木材の香りするやろー♪
わたくし父ちゃんが大工だったので木材の香りが好きなのです♪
5分間ダッシュ、無理( ;∀;)
吐き気するよねー、だから私は走らないことにした(笑)

イチゴねパパに取り返されました(笑)かわいそうに…
瀧は涼しくていいね♪
マスクも瀧の前ではちょっと外して深呼吸してきたよ( *´艸`)いい空気吸わないともったいない(笑)
2020.05.25 12:50 | URL | #- [edit]
たんぽぽ says...""
良くなるといいですね
吐き気、大変でしたね
私は今日大掃除する気でしたが・・・疲れてて・・・やっぱりやめようかなあ・・・(笑)
ぽち
2020.05.25 12:20 | URL | #7AyWnSJQ [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020.05.25 11:30 | | # [edit]
ルンルンりおん says...""
ヒバ油、買ったのね✨⤴️⤴️👍
100mlね✨⤴️⤴️👍
私も同じもの、買う予定❤️✨🍀
しかし、犬子の為ではなく、父の日のプレゼントの予定❤️✨😃✌️
木材の香りかぁ(^ー^)

5分のダッシュで、3時間の、吐き気って、つらかったねぇ💦😖💦
良く頑張りました✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
どうして違う道を進んだのだろう⁉️
気になるわぁ❤️✨🍀
2020.05.25 11:17 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020.05.25 10:15 | | # [edit]
まろもこママ says...""
玄ちゃんの様子、レポ待ってる~!

ダッシュしすぎると、戻るまで時間かかるのよぉ。
電車の中でハァハァが酷いと、ほんとツライーー。
歳には勝てないのじゃっ!!!
2020.05.25 09:27 | URL | #- [edit]

Trackbacks

trackbackURL:https://beloveddogs.blog.fc2.com/tb.php/2085-f971fd4c