fc2ブログ
ここでカフェを挟む( -`ω-)✧ 2023.09.27
次なるショールームへ 2023.09.26
さて今回のイベントは・・・ 2023.09.25
孟徳11歳のお誕生日 2023.09.24
8月月イチうーたん 2023.09.23

新しいサプリメント、モエギタブ

お友達に教えてもらったサプリ。

P6270001.jpg


その名もモエギタブ。




ブロガーらしく犬子とサプリの写真を撮ろうと思ったんやけども。




犬子とサプリの距離が縮まらない。

P6270005.jpg




サプリをそっと近づけると大喬の耳が寝てしまった・・・。

P6270003.jpg





なので角度を変えて撮ってみたら。

P6270007.jpg

おもくそぼけるモエギタブ(苦笑)











いよいよ胃カメラーーーー。

の前にまずは麻酔。

胃カメラのつらさはいろいろ聞きました。

でも私はこの前段階の麻酔がつらかったのですっ(´-ω-`)

麻酔のゼリーを喉の奥に入れてもらい5分間耐えねばならぬのですが

私は上を向いて麻酔を入れてもらった瞬間。







息ができんやないかっ!!!






パニック。

呼吸する器官のところにゼリーがぁ!!!

死ぬばーーーーーーーーーーい。

と少量なら飲んでも大丈夫と言われたゼリーを

結構な量飲み込むはめに。

そこに恐怖を覚えた管理人。

できるだけ喉の奥にと言われたにもかかわらず

怖くて結構手前でゼリーを放置。

しびれるのは舌ばかり。

でもこれでは胃カメラの時につらいと頑張っておくにゼリーを入れようとした瞬間。






むせる。






再びのピンチ。

どうにもこうにもならんくなって洗面台に吐き出し

涙ダーダー流しながらゲホゲホ。

ただ丁度時間やったらしく

何とか麻酔(●`・ω・)ゞok!

そしてさらに喉の奥に強めの麻酔をシュっとされました。

管理人はその時思ったのです。






そのスプレーだけでいけるんやないんか???






mbd一家が4コマになったぞっ!



20180713115923e45.jpg
2018071311593639f.jpg
20180713115948231.jpg
201807131200010d5.jpg



スポンサーサイト



コメント記入欄






管理者にだけ表示を許可する

コメントありがとうございます゚.+(〃ノωノ)゚.+°
コメのお返しは訪問コメでさせて頂いております。
訪問コメができない方は、次の日の追記にコメ返させていただきます♪
最近は忙しくてこちらからコメできてません。ごめりんちょなのです。。。

15 Comments

Coco says...""
漫画見てきました!
毎日繰り広げられてるんですか⁉️
相棒さんに思わず合掌です!

胃カメラ、やっぱり麻酔が大変だったんですね〜
これだけ苦しい思いをして麻酔しても
カメラが入る時、またキツイのよね〜
鼻からの方が、楽かと思います。
病院によって、使ってるカメラの太さが違うので
最新の細いのを使ってる病院が良いかと…。
それでもダメなら、全身麻酔でのカメラも可能なので
全麻だったら、寝てる間に終わりますよ
2018.07.15 01:11 | URL | #SMRuIIQ2 [edit]
ティアラ母 says...""
麻酔との闘い、お疲れ様っす(笑)
医学って進歩してるんだから、絶対に何かほかにいい方法があるはずだと思う。
歯医者の虫歯治療も、もっと違う方法を考え出せよーーーって声を大にして言いたい!
2018.07.14 23:53 | URL | #- [edit]
よっちん says...""
今日は猛暑の中
京都に行ってきたのですが
なんと38.5°という
恐ろしい気温だったようです。

ああ、昼間はペットボトルのお茶を飲み
夕方からはビールを飲みすぎました。

応援ぽち
2018.07.14 21:52 | URL | #JXoSs/ZU [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.07.14 21:42 | | # [edit]
まきまき says...""
そうそう、なかなか思うような写真が撮れない(*^m^*)
近づいできたらお耳が下がったんか(笑)
胃カメラの麻酔…読んでて手に汗握る展開(^◇^;)
少量なら飲んでも大丈夫って、そんなこと言われたら緊張するよね〜
バリウム検査は胃を膨らませる為に、粒状の炭酸を少量のバリウムで飲むん
それもなんか張り付いて痛い(笑)

犬子は人じゃなくてスープや食べ物に夢中やね(⌒-⌒; )
きっと待っていたのは私じゃなくスープ(笑)


2018.07.14 21:34 | URL | #- [edit]
ふたごパンダ says..."(*´▽`*)"
胃カメラの口の中の麻酔ゼリー
あれ地味にきついよね(笑)。
あのプシューだけでいいよね(* ´艸`)クスクス

胃カメラ鼻からもあるけどね
女性は鼻の穴が小さくて
胃カメラの管が通らない人多いみたいだよ。
うちのちーちゃんもダメだったもん(;・∀・)

もん母さんの漫画めっちゃウケた(笑)。
2018.07.14 21:04 | URL | #- [edit]
てかと says...""
犬が飼い主の要望にそってサプリメントと綺麗に移りこんだらCM職人から出演殺到するよね。
その絶妙な距離感が飲みたくないです、みたいな感じでてて笑えるけどw
耳寝てるし。

4コマ見たけど、前に言ってたおむつで壁は無事ばい、みたいな話。
背中にもかけるのかw
2018.07.14 19:38 | URL | #- [edit]
puku says...""
大喬さんは本当に可愛い❤️
毎度言ってる気がするけど可愛いねえ。
喉にとどめとく麻酔、ゼリーだった?
ワタシ、液体だったので
飲み込むなと言われてもジビジビ喉を通って行くからー。
となりには一足先に口に麻酔を含んだおばちゃまが
何食わぬ顔してるので、ワタシも何でもないフリしたけど
管理人さんと同じで、奥にとどめようと密かに焦ってました。
4コマみましたよー。
相棒さんトイレ?
2018.07.14 19:27 | URL | #- [edit]
マーチン says...""
世の中連休だった!
おいら仕事だった! しかも父の命日っす。
あれだな連休な皆さまはきっとボランティアに行くがよい。

渋滞にはまってます・・
相棒はん 玄さんにトイレ扱い! 裏山。
2018.07.14 17:32 | URL | #- [edit]
もん母 says...""
麻酔のゼリー・・・
飲んだらイカンもんを喉に置いたらアカンと思う( ̄Д ̄)
ちょっとのことでもすぐグエッてなる私は死んでも胃カメラは飲まないと固く心に誓っておりまする

相棒さん
この場を借りて謝罪致します
申し訳ございませんでしたm(_ _)m
(でもね、このネタを提供してくれたのはアナタの奥様よ( ̄▽ ̄))
2018.07.14 14:46 | URL | #- [edit]
あゆみん says...""
あはは♪
サプリと大喬ちゃんの写真、かわいい♪
うちも初めてのものはビビリだからなかなか近付かず☆
かなり遠いツーショットになったりする(A;´・ω・)アセアセ
コッソリじわじわと近付けるんだけど、近付け過ぎると逃げて戻って来なくなっちゃうから焦るよ~笑

胃カメラ、未経験だから初めての話がいっぱい!!
麻酔の為にゼリーを喉の奥に置くんだね☆
でも確かに最後に強めの麻酔をスプレーされるなら…それだけで良いじゃない?って思うよね(。´・ω・)?

4コマ見たよ~♪
相棒さん、どんまい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
2018.07.14 13:03 | URL | #- [edit]
デコ says...""
そう何かとのツーショット
バランスが微妙に悪くなるのよねっ( ;∀;)

そんな辛いんか今の胃カメラ
・・こわっデコはやりたくないばいっ(*_*;

今度の職場どうなんだべ??
ひぇ~~ぇ
2018.07.14 12:04 | URL | #kRfrjMl2 [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.07.14 11:36 | | # [edit]
まろもこママ says..."おはおは~"
ガハハハーーーっ
4コママンガ、爆笑っ大爆笑ーーーーっ!!
マジ、ウケルーーーーーっ♪
相棒さん、知らずに寝てるんだぁぁぁ♪♪
実際にジョーーーってなったら起きるんかな?笑

胃カメラの麻酔!
めっちゃ大変だったのね…
確かにあのゼリーはキツイゎ~
でも、麻酔で寝てる間に終わったでしょ???
2018.07.14 09:07 | URL | #- [edit]
ルンルンりおん says...""
大喬ちゃん、新しいサプリが来て、良かったね(*´∀`*)ノ。+゜*。
ちょっと離れた2ショットでも十分です(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

管理人さん、胃カメラ、口から入れたのね(^ー^☆♪
私は、鼻から入れました。
麻酔、右の鼻から入れようとしたんだけど、何回麻酔やっても、痛くって、左に変えたら、超楽勝だったv(`ゝω・´)キャピィ☆
次回あるなら、(3年後か)鼻から入れてみてね(*´∀`*)ノ。+゜*。
大変な思い、お疲れ様でした(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
2018.07.14 08:25 | URL | #- [edit]

Trackbacks

trackbackURL:https://beloveddogs.blog.fc2.com/tb.php/1431-d047d5fa