fc2ブログ
初めてのこと 2023.12.04
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30

犬の名前

今更ながらではありますが(笑)

我が家の犬子の名前の由来をご紹介~。

自分の名前とほかの子の名前が

ごちゃごちゃにならないよう

一応音を考慮して名づけをしています。

DSC00651.jpg
白眉

勿論、頭がよくなるようにと思ってつけました。

今では、眉が白いからこの名前にしたと言い張っています。

ただ。
ペペと比較をするとという感じで

今となっては管理人たちのきちんと聞く素晴らしい子です。


DSC00578.jpg
孟徳(曹操のことだよ)

天下統一をめざすくらい覇気があり

皆に尊敬されるように育ってくれとつけました。

天下統一はできませんでした。

侵略活動なんかせずに

自国で満足するタイプだったんですね。


DSC00638.jpg
文姫(蔡 琰のことだよ)

才女として気品あふれるようになっておくれ

と願ってつけました。

気品はあふれています・・・気品はね。

才女の部分は無かったことになっています。


DSC00585.jpg
大喬

将来どんなに可愛くなるか

貂蝉と悩みながらつけました。

・・・貂蝉でもいけたかも。

なんてったって八方美人の小悪魔ですから。


DSC00608.jpg
仲達(司馬懿のことだよ)

天下統一をはたしたんだし

寿命をまっとうしたから幸せになれそうだなと思って。

見る限り幸せそうです。

侵略活動は好きそうですが

いかんせん戦力がないようです。


DSC00595.jpg
玄徳(劉備のことだよ)

最早皆に愛されればそれでよし

としてつけました。

元気あふれて、皆に挑みまくっています。

・・・愛されてる・・・よね?

劉備は手が長くて有名だったようですが

玄徳ははっきり言って短足のようです。


ぺぺ2
ペペ

イタリアの軽食という意味です。

今ならこの子に奉先(呂布)とつけることでしょう(笑)。

ペペの名前の由来が可哀想ですが

響きが可愛いので許してください。








有名どころからつけているので

お分かりになるかと思いますが

三国志から名前がついています。

相棒がすごく好きなんです。

他には昔買っていたハムスターには

アルフォンス(弟命名)とチョコ(管理人命名)等があります。

最近はカタカナの名前が多いから珍しいのかな?

ちなみに、犬飼いあるあるとして

管理人は正式名称を呼ぶことがあまりありません。

白眉→白ちゃん

孟徳→孟ちゃん

文姫→文姫

大喬→大喬

仲達→仲ちゃん

玄徳→玄ちゃん、玄

でもどちらで読んでも、ちゃんと答えてくれます♪

可愛いっ(*ノωノ)
スポンサーサイト



コメント記入欄






管理者にだけ表示を許可する

コメントありがとうございます゚.+(〃ノωノ)゚.+°
コメのお返しは訪問コメでさせて頂いております。
訪問コメができない方は、次の日の追記にコメ返させていただきます♪
最近は忙しくてこちらからコメできてません。ごめりんちょなのです。。。

0 Comments