fc2ブログ
10月の月一うーたん 2023.12.10
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06

3週間後のテントさんっ

また大きくなっておりました。

P9020002_20230902174641ef7.jpg





今回はサイズ70のお洋服を進呈。

P9020003_20230902174643d4e.jpg

うむ。

可愛いのである。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

P9020001_20230902174640bf5.jpg





だいぶ首が座ってきたので相棒も抱っこできました。

P9020005.jpg





寝落ちするテントさん。

P9020011_20230902174637c57.jpg





まつ毛がすごく長かったでふ(灬ºωº灬)

P9020010_202309021746353a0.jpg











れーこさんのところで

取り扱っている可愛い地元もの。

こちらはピアス。

P9020007.jpg





こんなのもあります。

P9020009.jpg





あとは関門橋をデザインしたピアス。

P9020008.jpg

お土産に超お勧め(o゚3゚b)b




興味深かった本
『近代日本暗殺史』 筒井清忠

見た映画
『マルチプル・マニアックス』(UNEXT)
いやぁ凄い世界やったわ。

『カッターヘッド』(UNEXT)
普通のホラー。


スポンサーサイト



ラストショールーム

お次はパナソニだったんだけど

撮影NGだったので・・・





P8100013_202308281946395e7.jpg

まぁ覚えていないということは

大したことなかったのでしょう。






そして最後のショールーム。

クリナップ。





ここで本日ピカイチに出会う管理人。

P8280043.jpg






お値段も一番上のクラスでこの値段。

P8280044.jpg

あらリーズナブル。

食洗器ついていない値段だけども

うちは食洗器使わないんでね(笑)




気に入ったポイントの一つ。

引き出しの中がステンレス。

P8280048.jpg





あとこのハイブリッドコンロ Dual Chef。

P8280046.jpg

なんとIHとガスコンロが両方使えるコンロ。




めっちゃえぇやん+(艸゚Д°)シュテキッ★





結果。

システムキッチンはクリナップやな。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪



因みに。

このショールームでの管理人のテンションはすごく

うーたんも相棒ももう購入する勢いやったといいます。

ガンガン質問とかしてたし。

これ熱客と思われたんでしょうね。

帰りは外まで出て見送りされました。

いや買うけどさ。

数年後よ(笑)?









管理人は家の設備に対して決めてることがあります。

それは





とりあえずシンプル( ✧Д✧) カッ!!





下手にタッチレスやらボタン操作やら海外輸入品とか使わない。

これですね。

タッチレスやボタンよりレバー操作!!!

修理に部品調達のコストがかかるより出回ってる普及品。

壊れた時に自分で何とかできそうなものセレクトです(笑)

これいいですよ。

お金も減額になりますしd(゚д゚*)グ




興味深かった本
『PC時短千恵袋』

見た映画
『バーニー・トムソンの殺人日記』(UNEXT)
こういうのも好き♪

『ミスター・ガラス』(Amazon)
アマプラで無料になったんで♡
Shyamalanはまじ私の好みの作品作るんだよなぁ。


これが映えカフェメニューであるっ!

こちらはうーたんが頼んだパフェ。

P8280039.jpg

見事なる映え( ✧Д✧) カッ!!





うーたんの飲み物。

P8280040.jpg

映え映えっ!!!





相棒が頼んだかき氷。

P8280037.jpg

超映えっ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮





管理人の頼んだアップルパイ。

P8280036.jpg





超普通( ºωº )





でチョコミント大好きなので頼んだら。

P8280038.jpg

なんとこれ牛乳ベース。

P8100028_20230828193110b4c.jpg

一口で冝保愛子。









管理人が仕事で使っている名刺入れは

もう10年選手。

今より10歳若かったので

ブランドもポールスミスと若く(笑)

表面が茶色で中はバイカラーでピンクとなっている

結構ベーシック名刺れです。

もうそろそろ買い替えかなぁと

次真っ赤とか欲しいわぁと

ネットサーフィンしてたんですけども

ふと名刺入れについて調べたら




あ・・・あかん(✽´ཫ`✽)




地味めな色って書いてあるわ(笑)





興味深かった本
『教育は遺伝に勝てるか?』 安藤寿康

見た映画
『ジョン・ウィック』(Amazon)
犬子の場面は早送りっす(o゚3゚b)b

『薔薇の名前』(UNEXT)
何度も小説にチャレンジして挫折。
ということで映画にて(笑)


ここでカフェを挟む( -`ω-)✧

行ったのは。

P8280031_20230828191546980.jpg

普段行かない



映えカフェ( ✧Д✧) カッ!!





見よこの天井を!!!

P8280032.jpg





そうここは。

P8280034.jpg






ドライフラワーがたんまりあるお店(笑)






どこ見てもそこにはドライフラワー。

P8280035.jpg





しかし管理人は思ってしまう。

P8100045_20230828191550bcf.jpg

P8100046_2023082819154993f.jpg









ガラケーからスマホに変えて

充電を前よりこまめにしないといけなくなりました。

体感的に短くなったよなぁと思ったけども

実際には何パー持つのか確かめてみたところ。

1回の充電で五日ほどでした。





短っ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮




ガラケーよかったなぁ。

めっちゃ充電持ったよなぁ。




興味深かった本
『災害の日本近代史』 土田宏成

見た映画
『ゴールデンボーイ』(UNEXT)
大変良かった。

『ナチス第三の男』(UNEXT)
小説断念した人には映画がおすすめ。


次なるショールームへ

次は結構本命ショールーム。

リクシル。

有名どころ(笑)





リクシルと言えばシステムキッチン。

P8280024_20230828190555e4f.jpg





TOTOよりはちょいお安い感じ?

P8280025_20230828190602fff.jpg

200万クラスがボリュームゾーンかなぁ。




その他お風呂やトイレもありますが

建具なんかもありまする。

P8280027_20230828190557b1c.jpg





で次に行ったここは・・・

タカラ。

なんかここのショールームがあれなのか

全体的に古い感じだったんですよねぇ。

団地とかにある感じ?

結構コンパクトなものが多かったです。

ということで

P8100021_20230828190556863.jpg




もうナシの方向で(o゚3゚b)b








コロナの後遺症がだいぶなくなったなぁと

感染3か月くらいたった頃。




物凄い抜け毛が(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




調べたところ

だいたい2~3カ月くらいから脱毛後遺症が出るらしい。

いやん、ドンピシャ(〃¯ω¯〃ゞ エヘヘ

だいたい五か月くらいでよくなるらしいんで

気にしない管理人は




放置プレー決定(o゚3゚b)b





興味深かった本
漫画・『特別じゃない日』 稲空穂

見た映画
『ロード・オブ・セイラム』(UNEXT)
シューーーーール。
シェリ・ムーン・ゾンビが好きな人は好き(笑)

『ヘヴィ・トリップ』(UNEXT)
心が疲れた時に見るといい映画。


さて今回のイベントは・・・

ズバリショールーム巡り(d゚ω゚d)オゥイェー♪




リフォームするにはまず事前情報大事。

年単位で情報を収集するのデ━d(ゝω・*)b━ス!!

ということでまずは・・・

TOTOさん。

知らない人はいない(笑)





システムキッチンに

P8280021_2023082818395436a.jpg





お風呂。

P8280016_2023082818395726a.jpg





床の感触なんぞ味わいながら

P8280017_2023082818400055d.jpg






もちろんおトイレも。

これなんか超でかくない(笑)?

P8280020.jpg





どれもこれもシャレオツなんですが・・・

P8100011_2023082818395855b.jpg

お値段も超一流でござんした。

流石に400万くらいのシステムキッチンは無理よぉんっ。







昨日お誕生日を迎えた孟徳。

2週間後の病院。

伸びてる血管が4本から2本に減っていましたが

未だ残っているということで

次は一か月後の病院となりました。

中々時間がかかりますが

治ってきているんだから

贅沢は言えませぬ。

もう少し頑張りまする。

皆さんも犬子の目の怪我気を付けてねぇ。

特に目が大きくてちょっと出てるチワワンズは

怪我しやすいですけんねえ。


興味深かった本
『ギャンブル依存』 染谷一

見た映画
『悪魔を憐れむ歌』(UNEXT)
デンゼル・ワシントンがわっかいわぁ(笑)

『今日も僕は殺される』(UNEXT)
普通かなぁ。


孟徳11歳のお誕生日

9月お誕生日ラストを飾る孟徳ですが・・・

あぁ。

孟徳も11歳確実に年齢を重ねていっております。

11歳の2023年は孟徳のヘアスタイル遍歴でも

振り返ってみましょうか。

これが意外に変化していってるんですよぉ(笑)

まずは我が家に来たての頃。

2012_2023090822240260f.jpg






今では遊びませんが

こうやってボール追いかける時期もありました。

DSC00381_20230908222355d4f.jpg

ほんの2~3年ほどですがね(✽´ཫ`✽)





で今ではゴールドですが

シルバーの時期もあったのです。

IMG_20140111_193203.jpg






これはおかっぱ時代。

P1280038.jpg





アシンメトリー時期を経て

P5190006_20230908222401e62.jpg






ロン毛。

P7310026_20230908222358f94.jpg






昨年超ショートヘアになったりして

P9130001_202309082223599e3.jpg






今は耳毛を伸ばし中。

P9140009_20230915053408002.jpg


因みにこの孟徳はお風呂に入れたその日の写真なのに

なんかへたって見えるという(苦笑)

まぁそれが孟徳(*゚艸゚*)-3

なんやかんや言ってもうちの長男。

すんごい甘えん坊でびびりな孟徳。

また元気に1年過ごしてください。




((*´Д`p【нарру вiятнDау】q´Д`*))








2012年の我ら。

初めてれーこさんとKAZさんに出会い

ウェディングフォトを撮った年です。

もう11年のお付き合いなんですねぇ(灬ºωº灬)

2012年のウェディングフォトは・・・




はいヅラ。

これもヅラ。

当然ながらヅラ。

みたいな感じでヅラ三昧でした(灬ºωº灬)


興味深かった本
漫画・『娘がいじめをしていました』 しろやぎ秋吾

見た映画
『コピーキャット』(UNEXT)
王道。

『世界で一番美しい少年』(UNEXT)
ミッドサマーに出演していたの
全然気づいてなかったわ。


8月月イチうーたん

うーたんから素敵なグミをいただいて

P8280010_20230828181514869.jpg

今月の月イチうーたん。




お昼は華大お気に入り

クッキングパパにも出てくるうどん屋さんへ。

因みにあんまり治安良くないところにあります(笑)

市外の方はちょいと怖いかも(*゚艸゚*)-3




管理人は肉うどん小。

P8280011.jpg

これにたぁっぷりショウガと柚子胡椒を入れて。




うーたんは肉肉うどん小。

P8280012.jpg

汁の色から想像できる通りの濃い味です。




相棒は肉肉うどん中。

P8280013_20230828181519d15.jpg

お肉は牛のほほ肉です。






そしてこのうどん。

P8100005_20230828181513d6d.jpg

イキって中頼まなくて本当に良かった。。。








因みに。

管理人が住んでいるところは

うどんにコシなんて存在しません。




介護食ですか?




ってほど柔らかいです´3`)

それが普通なもんで

本日食したうどん屋さんは多分普通のコシがあるうどん。

食べた瞬間に




「かたっ!!!」



となってしまいました(笑)



興味深かった本
『アート・ローの事件簿』 島田真琴

見た映画
『光の旅人 K-PAX』(UNEXT)
結構名作。

『鮫の惑星』(Amazon)
久しぶりに途中で見やめてしまったw


プチリフォーム終了

窓入りましたー。

こちらリビング部分。

P8260025_20230826130039a9d.jpg

因みにガラスはLow-e複層ガラスです。

こちらは普通の複層がラスよりも

より断熱性・遮熱性を高めた構造かつ

紫外線も軽減してくれるので

ローリングや家具などの色褪せや劣化を防いでくれまする。




鍵もダブルになって防犯ばっちり(o゚3゚b)b

P8260024_2023082613003806d.jpg




朝8時30分から14時までのプチリフォームでしたが

最後犬子はドリルしてもこの通り。

P8260015_20230826130041384.jpg




全く無反応(苦笑)




うちの犬子これからのリフォームも

大丈夫やなと学んだ一日でした。

P8260014.jpg


因みに。


先進的窓リノベ事業で

うちの場合は

補助金は37万くらいいただけます。




税金たくさん払ってるんですもの。

いただけるものはがっつりもらわんとな( ,,ÒωÓ,, )ドヤッ!








今年購入してヒットだったもの。

P8260021_202308261320105db.jpg


皆大好き山崎実業~(笑)

のお品ですわ。

これは蚊取り線香収納ポット。

蚊取り線香30巻を缶ごと収納。

持ち運びもできるし

重さがあるから倒れない。

P8260022.jpg

良すぎて2個買っちゃいました(*゚艸゚*)-3



興味深かった本
『先生が足りない』 氏岡真弓

見た映画
『アフターデイズ・ボディ』(Amazon)
続編こんかなぁ。。。

『完全犯罪クラブ』(UNEXT)
途中までは好みじゃった。



ママンの部屋に犬子たち

インナーサッシを犬子部屋につけるときは

犬子をママンの部屋に避難。

ママンのお部屋は普段犬子が入らない場所。

P8260001_20230828175421de8.jpg




どーも落ち着かないご様子で(笑)

P8260004_20230828175423500.jpg





ちめたんは

P8260005_20230828175425a6f.jpg





変な場所で落ち着きました(*゚艸゚*)-3

P8260007_20230828175426b95.jpg










こちらfelica 白無地カード。

5枚で800円もしませぬ。

P9200001_2023092021240364f.jpg

いわゆるブランクカードですね。

楽天やAmazonで買えるんですが

これを使うと

以前紹介した家のキーレスの鍵になるのです。

超すごくなーーーーーい(笑)?

暗証番号入れるよりも

指紋認証するよりも

早く解錠ができちゃいます。

スペアキーとして




持ち放題だぜぇ~(o゚3゚b)b



興味深かった本
『これで死ぬ』 羽根田治

見た映画
『355』(UNEXT)
タフで強い女はかっちょい→。

『ジャッリカットゥ』(Amazon)
なんか独特(苦笑)


リフォーム途中経過。

こちら和室。

P8260018_20230826125256edf.jpg

障子のレールの部分埋めてくれました。





そしてリビング。

P8260016_20230826125254f6a.jpg

カーテンレールを付け替えてくれました。


なんか色々別途にすることあるんですね。

それを笑顔でしてくれる業者さん。



ええ人や(灬ºωº灬)




しかもうち全室エアコンではないのです。

汗だくな業者さん。





管理人値下げ交渉なんかしてないから
(独断で即決したのでびっくりされた(笑))




たんまり工賃もらってください(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ




わからんけど(笑)



さて引き続きドリル工事中の犬子。

最初の頃こそ

P8260012_20230826125259cec.jpg

どびっくりしましたが。






P8260013.jpg




慣れました(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧










今年の夏は暑く

流石の私も厚手の長袖から

厚手の七分袖に部屋着と寝間着を変えてみました。

するとどうでしょう。

袖の部分がすれて




腕一周ぶつぶつができた(✽´ཫ`✽)




接触性皮膚炎ですな(涙)



興味深かった本
『悪習慣の罠』 山下あきこ

見た映画
『デーモン・インサイド』(UNEXT)
よかった!

『クライシス』(UNEXT)
是非見て知ってもらいたいオピオイド。
書籍
「DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機」
も併せて読むのがおすすめ。


rinおばちゃまへ
(*´ω`)ノ ハィ
うちの文姫だけかもしれませぬが
文姫の性格も結構独特なんですよぉ。


mbd総選挙結果発表

さぁて本日は。

上位グループですよんっ(灬ºωº灬)


5位は。。。


P9150022_2023091521431365f.jpg

文姫はんでした。

文姫は1位のポイントばっかりで

2番目に選ばれることがあんまりなかったのです。

1か0か。

それはそれでかっちょいいーーーーー(o゚3゚b)b



でーーーーーー。

次は3犬子2位なのじゃ。

今回は競りに競って(笑)



というわけで年齢順に2位をご紹介。


まずは


P9150019_20230915214720723.jpg

ご老体っ(☆Д☆)キラリーン♪

昔はね。

ちっちゃい子ばっかり人気で白眉は人気なかったのよ。

それがこんなに皆に支持されて!

大変うれしゅうござい(o゚ェ゚o)ゝマス





同票2位の


P9150003_20230915214721f41.jpg

げんとくんっ(灬ºωº灬)

頑固で不器用なところが

人気の秘密らしいデ━d(ゝω・*)b━ス!!

玄徳も白眉と同じで昔は人気がなかったんだけども

年月を重ねることで皆さんに

可愛さを知ってもらえました(´,,•ω•,,`)ニヒヒ♡






そしてそしてここで


P9150015.jpg

ちめたんっ!!!

強烈に推してくれる方のおかげで

ここまで来ましたよっ(*°∀°)=3

もうちょっとでしたが一歩及ばず。




ということで今年の我が家の

ナンバーワンコ。


P9150007.jpg


相棒がまさかの?

と驚いた小喬(笑)

まぁ顔は可愛いですから(〃゚艸゚)クスッ

今年もたくさんのご応募(人´口`)テンクスッ♪

来年はオオラス。

とにかくこのメンバーで元気に迎えることができるよう

1年間しっかりと頑張ります☆

来年は最後なので

初めての人もぜひぜひ参加してくださいね(ෆ`꒳´ෆ)グフ♡










カレンダー抽選です。

これが・・・ピントがなかなか合わず(苦笑)

四苦八苦している様子をお楽しみください´3`)




ということで。








クルーズママさん

pukuさん

いとこいさん

となりましたぁ~。

クルーズママ様といとこい様。

住所とお名前連絡先を鍵コメでこっそり教えていただければと思います。





興味深かった本
『この国の同調圧力』 山崎雅弘

見た映画
『ブラインデッド』(UNEXT)
プロット面白そうと思ったけども
なんか・・・ふわっとした映画。

『オリエント急行殺人事件』(Amazon)
2017年の。
なんとなく見ちゃった(笑)


mbd総選挙結果発表

では総選挙発表となりまする。

今年の推し犬子は・・・


P9140007.jpg


げっつん・・・。

可愛いんだけどなぁ。

チワワレアカラーなんだけどなぁ。

あれかな。

やっぱり

いじめっ子キャラなのがあかんのか(苦笑)?





ブービー賞は


P9140010_20230915054652063.jpg

孟徳!

大変人懐っこいんだけれども

これは会わないとわからないもんね。

来年は耳毛を伸ばして

ザ☆ヨーキースタイルで挑みますぜぇ~(o゚3゚b)b




そして7位。


P9140002_20230915055255fe8.jpg

だいきゅーーーーーー。

昨年1位をしたので

チワワ票はほかの子応援に流れたご様子(笑)

最近は心臓もよし

お膝もよしで健康が上がってきているので

それでよしとしましょう。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪






続いて6位。


P9140013_20230915055543da3.jpg

ちゅぬん。

我が家のフォトジェニックボーイですが

最近はインパクトが足りなかったかなぁ(笑)?

でも相変わらず熱烈推しをしてくれるかたは

ちゃぁんとおられますゆえ。



では明日はいよいよ上位グループの発表ダ━o(`・д・´)ノ━!!






我が家。

しれっと。



おうちもキーレスになりましたヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪





ボタン一つでツーロック施錠。

開錠は

指紋・暗証番号・カード

のどれでも登録すればいけちゃいます。

もうめっちゃ楽なんですけど!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

管理人のお友達ぼっち村副村長さんに教えていただきました。

因みにこのぼっち村

村長が管理人であとは副村長一人の二人しか村民いません。

なぜならぼっち村なので(笑)

楽天などでも購入できますが

公式で買ったほうがかなりお安く買えます。

セサミ

これ特に買っても管理人に何か入るわけでないんでご安心を(笑)

管理人は

セサミ5 3,980×2
セサミタッチプロ 3,980

を購入して使っています。

あと地味に。

スマホのアプリで鍵が締まっているかどうか

確認できるのがありがたかったりします(ノ∀`)アヒャ





興味深かった本
漫画『うつ病になってマンガが描けなくなりました 入院編』

見た映画
『壁女』(UNEXT)
壁との恋愛映画(笑)?

『裸のランチ』(UNEXT)
うーん・・・って感じかなぁ。


ぷちぷちリフォーム

金額はプチじゃないがな( ✧Д✧) カッ!!



というのも。

窓5か所

ランクの高いガラス

で内窓インプラスをつけたからぁ~。

これが高額カードの原因っす(o゚3゚b)b



まずは相棒の寝室から。

なんか器具とっつけて。

P8260015_20230826094609fd0.jpg





もともとのサッシの内側にさらなるニューサッシ。

P8260016.jpg






下はこんな感じ。

P8260017.jpg

まだガラスは入っていません。




で勿論

ドリルの音がするのですが

音に敏感な大喬。

P8260002_2023082609461493c.jpg






P8260003.jpg




全然平気(*゚艸゚*)-3





他の子の様子は総選挙結果の後ですな(笑)







金利が上がってきましたねぇ。

SONYBANKから定期預金金利のお知らせがあって

1年で0.2パつくとな。

もしかしたらもっと上がってくるかもしれないし

ここは謙虚に300ほど定期(´,,•ω•,,`)ニヒヒ♡

これで1年で5,000円くらい。

利息に税金かかるからねぇ(✽´ཫ`✽)

まぁパソコンでちょちょい申込するだけで

5,000なんでまーまーいいかな(笑)?




興味深かった本
漫画『統合失調症になった話』 ズミクニ

見た映画
『クズ・ゾンビ』(UNEXT)
☆2というのが相応しい映画であった(*゚艸゚*)-3

『ハーモニー・オブ・ザ・デッド』(UNEXT)
こっちは面白かったゾンビ。


1年に1回のお楽しみ

1年に1回鰻を食べに行くのが我が家の恒例行事でしたが

コロナで3年ほどお休み。

今年から久しぶりに復活行事デ━d(ゝω・*)b━ス!!

鰻屋さんの営業時間は昼2時間夜2時間。

こんなに短いけど鰻終了次第営業終了で

更に営業時間が短くなるというお店(笑)

11時30分開店で

管理人たちは12時30分に名前を書いて超ギリギリ。

危うく今年も鰻が食べられなくなるところでしたわ。

管理人がオーダーしたのがひつまぶし。

IMG_2 (1)

こぼれんばかりの鰻。

全体はこんな感じです。

IMG_20230820_134138001.jpg

スマホで写真撮ったので

あんまりおいしくなさそうな感じやけども(´口`)↓↓

P8100032_20230820174044b31.jpg






大変おいしゅぅございます( *´꒳`*)੭⁾⁾





そして相棒は大丼。

IMG_2 (2)



ご飯の量がはんぱないやつ(*゚艸゚*)-3





因みに。

お値段両方とも4,500円。

以前より大体1,000円値上がり。

まぁ時勢的にしょうがないですかのぉ・・・。








最近管理人がハマって集めているもの。

P7240042.jpg

ヘアカフといいます。

プレーンなゴムで結んだ後に

これを突き刺すんです。

スリコで買ったりZOZOで買ったり。

簡単にオシャレになるんで

結構おすすめd(゚д゚*)グ




興味深かった本
『動物園・水族館コンサルタントの想定外な日々』 田井基文

見た映画
『ゲット・アウト』(UNEXT)
スリラー好きには
有名作品やから見てる人多いかな?
良き良き作品。

『林檎とポラロイド』(UNEXT)
私の凄い好みの作品。
なので万人受けはしないと思う(笑)


相棒の退院

火曜日手術で木曜日に退院の相棒。

今回の犬子との感動の再会は




管理人お仕事のため写真にとれず(o゚3゚b)b




ただ相棒曰く小喬はもちろんなんやけども

喜びまくったのが

P8100041_2023081721413289c.jpg

らしいっす。

管理人が仕事から帰ってきたら

当然のことながら皆通常運行になってましたわ。

P8010006_20230817214402938.jpg

それにしても

手術あとはコストコに行くため秒で帰り

退院は仕事があるのでつきそいもせず

相棒は嫁に愛されてない人と

思われていないか心配(笑)











相棒が帰ってくる前の晩。

早く寝るぜぇと9時に寝ようとした管理人。

なんと




ぷぅ~~~ん




蚊が・・・蚊のあの音がo(゚д゚o≡o゚д゚)o

管理人は蚊を抹殺するまでは

寝ることができないのです。

ということで




夜中の2時まで格闘( ºωº )



朝4時起床( ºωº )( ºωº )( ºωº )




目が悪いため

蚊を見失うと中々見つけられんとです。

結局いつも以上に寝られなかったというオチ。


興味深かった本
『ハリウッド映画の終焉』 宇野維正

見た映画
『0.0MHz』(UNEXT)
 大ボスがいかん。
 作りが酷すぎよ(苦笑)

『仮面殺人会』(UNEXT)
 鮮血がドバドバ飛び散るスプラッター作品。
 って書いてあったけど全然やったわぁ。


そのころ小喬は

mbd総選挙本日までデ━d(ゝω・*)b━ス!!


夜相棒がいないことに気づき

P8100019_202308160611097d3.jpg

思い出したかのように吠え出す小喬。

犬子が要求吠えをしたらほっておけと

しつけ本にはよく書いてあります。

が。

夜中の2時に吠える犬子をほっておけ?





無理やろ( ºωº )




で相棒がおらん1日を過ごすと

なんてことでしょう。

小喬は慣れてしまうのです(苦笑)

何という適合能力。

しかしここから

P8100018_20230816061111a3d.jpg

という鬼のようなことを言い出します。

基本管理人は皆の管理人であるので

小喬のみをかわいがることなんてできません。

そうすると

朝の5時から構えコール。




鬼か!!!!!!(゚ロ゚屮)屮




でママンが部屋に連れて行くと

おとなしくなるんですが

ここでだまっちゃーいないのが

P8070004_202308160612375cb.jpg

ご老体です。





ご老体が抗議の吠えをかまします。

P8070005_20230816061236765.jpg

これが




ワンオペのリアルです( ¯ㅁ¯ )







さて。

入院するにあたって個室と大部屋と選べます。

勿論。




大部屋一択(o゚3゚b)b




看護師さんからせん妄のあるご年配の方がいらっしゃって・・・




頑張れ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





ということで有無も言わさず大部屋です。



興味深かった本
『大学職員のリアル』 倉部史記

見た映画
『アーバン・エクスプローラー』(UNEXT)
 適度にグロしd(゚д゚*)グ
『セントラルパーク殺人事件』(UNEXT)
・・・ん?事件?
みたいな(笑)


相棒の手術

mbd総選挙受付中デ━d(ゝω・*)b━ス!!


プレートをとるだけの手術。

ネットで見たところ小一時間で終わるそうな。

13時半手術予定なので13時に病院に行った管理人。

そこで言われた驚愕の一言。

手術時間遅れて14時40分くらいになりました。





(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ




15時仕事終わりのママンを拾い

コストコに行って寿司買って

6時からZOZOの荷物受け取りという




キツキツに入れた予定をどーするんじゃぁ!!!



と叫んでも仕方ないので

ZOZOを翌日にずらしました。

P9170018.jpg

結局15時に手術に入り

17時に手術終了。

看護師さんからコロナの関係で10分くらいしか

お話しできませんけど・・・。

と言われ



大丈夫です。秒で帰ります。コストコ行くんで。




で買ってきて食べたやつ。

P8150001_20230815203203c2e.jpg

大量の寿司と
(ママンと二人4回分)

P8150002_2023081520320554e.jpg

ココナッツ入りパンナコッタ♡
(食べたかった限定品。
ココナッツが入ってるんで相棒は食べられないやつ)







管理人。

お高いものが欲しいときは

結構な検索能力を発揮すると思ってます(笑)

ということで

お安く手に入れるために正規品を海外発注。

その商品のルートがこれ。

クエート→バーレーン→香港→日本

かなり国をまたいでやってきました(*°∀°)=3

なんとこんなに国をまたいで送料1500円。

超安いですよな。

どうかしたら国内小包より安いぜっ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

こちらが嫁に来ました。

P8260019_2023082821074135c.jpg

結局リボン付き買ったというね(灬ºωº灬)




rinおばちゃまへ
総選挙にご参加(人´口`)テンクスッ♪
しっかり愛を頂きました❤



興味深かった本
『カミカゼの幽霊』 神立尚樹

見た映画
『MARA』(UNEXT)
血が苦手な人向きホラー。
怖くないけど面白かったよん。

『スーパーナチュラル 監禁少女』(UNEXT)
星二つの評価やったけども
星三つはあげてもいいかな(笑)


撮影の裏側

mbd総選挙受付中デ━d(ゝω・*)b━ス!!


仲達なんかは写真が撮りやすく

ササーと撮って終わりなんですが

そうはいかない子も多く(笑)


こちらは明るさを調節中の写真。

P8100030_20230810142330db9.jpg

色とびまくり(*゚艸゚*)-3





舌ベロなんて珍しいと思ったけども

P8100031_20230810142331e02.jpg

なんか目が怖い白眉。

若干ホラー。




真正面から撮った孟徳。
P8100029_20230810142333422.jpg

正直孟徳は雰囲気可愛いなもんで

正面から勝負をすると微妙なのです(*꒪꒫꒪)チーン





舌が出すぎてる文姫。

P8100008_20230810142328c89.jpg

もう少し舌が収納できていたら。

この写真がよかったかなぁと。





胸毛ちめたん。

P8100044_20230810142327733.jpg

気づけばヨーダーでこの通り。










私初めてマイナンを保険証代わりに使いました!

中々新鮮で面白かったです(笑)

ただこれ・・・

高齢者にはどう?

って正直思いましたけど。

自分で画面見ながらボタン押すんだけど






画面ちっちゃいわーーー(✽´ཫ`✽)





うちのママンとかてこずりそうですわ。


興味深かった本
漫画『ツユクサナツコの一生』 益田ミリ

見た映画
『サラリーマン・バトル・ロワイアル』(UNEXT)
 いたって普通。
『ストックホルム・ケース』(UNEXT)
 結構コミカル。


9周年

067_202308070908472ad.jpg



ということで。

もう説明不要かもしれませんけどもーーー(*゚艸゚*)-3

なもんで以下の説明は去年のコピペしちゃった(笑)

うちの犬子の卓上カレンダーを

3名の方にプレゼントさせて頂きます。

ご希望の方は必ず推し犬子(この子が好きかも)をコメにご記入下さい。

推し犬子の無いコメは抽選から外れちゃうのでご注意ですよ!





1推しと2推しまでご記入(●`・ω・)ゞok



1推し2pt・2推し1ptで計算します。

自分の犬子超推しならポイント全振りもあり(笑)

昨日の日記に犬子の紹介があるのでそれを参考にされてくださいっ。

本日は管理人の認証制にし、後日犬子ランキングを発表しまぁす´3`)



本日より14日まで受け付けです。

コメ返で応募の確認をさせていただきまぁす。

コメント常連さんも初コメさんも年に1回だけのコメさんも

皆さんの投票お待ちしております♪



結果は一週間後の18日、発表でふっ((=゚Д゚=))ノアイ



我が家の総選挙は

どんげになった犬子が今年の推し犬子となり

選抜100パで写真増し増しになりまぁす💛








季節ものカレンダーは今年で終了と考えておりまする。

いやまぁ。

うちの犬子も結構高齢になりまして(笑)

あまり衣装替えで負担になってはいけないかなぁと。

来年カレンダーは終幕にふさわしく

全員集合写真のみで行こうと思ってます(´,,•ω•,,`)ニヒヒ♡

総選挙もね。

今のメンバーがいいかなぁ

減ったりするのややなぁと。

そんなことを考える年齢なんでね。

アイドルみたいに

笑顔で卒業でぇす♪

なぁんてなるわけもなく

おぼじざまになっでじまいまじだーーーーーー

と号泣で卒業宣言ですもの。

ブログはまだまだ続ける予定ですんで

まぁヨロシコなのデ━d(ゝω・*)b━ス!!


Aniversary前夜祭2

さて紹介後半戦ですっ(*´□`)ノぁぃ!!


玄徳(げんとく)・男子・ヨーチー・9歳・2.6キロ
別名:げんくん・げんとくん

P8100024_20230810140850eee.jpg

最近はご飯を食べないという
困った感を醸し出していますが
体重自体は減っていないのでまぁよしな感じ?
変なとこでヨーキーの頑固な性格を
ガンガンだしてきますL(゚□゚)」オーマイガー!!





子明(しめい)・男子・チワワ・8歳・1.8キロ
別名ちめたん・ちめぼん(相棒のみの呼び方)

P8100043.jpg

来年あたりは白い犬子になってそうです(笑)
とにかく狭いところが大好きで
いたる所にトライしてます。
ほこりがついているときがあるので
若干遠慮してほしいです( -`ω-)✧






小喬(しょうきょう)・女子・ポメチワ・7歳・1.6キロ
別名:しょう 特記事項:子明の父親違いの兄妹

P8100020_20230810140847edc.jpg

24時間365日相棒に愛を叫びまくってます。
狂気すら感じる勢いです( º﹃º )
可愛い顔して好戦的なんですが
とっても弱いので
すぐに降参してます♡




月英(げつえい)・女子・チワワ・6歳・2.2キロ
別名:げっつん・げちぼん(相棒のみの呼び方) 特記事項:子明小喬と同ブリーダー

P8100042_20230810140848d18.jpg

チワワレアカラーイザベル。
それだけでもてはやされていいはずなのに
全然もてはやされぬ月英。
文姫と二大巨頭で
管理人のことを大好きです(灬ºωº灬)


明日はとうとう投票日。

みなどうぞヨロシコー----(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ






アマプラで

『キング・オブ・ペイン -最強の痛み決定戦!-』

というアメリカのテレビ番組を見ました。

簡単に説明すると

毒を持ってる生き物に刺されて

痛みを数値化しようぜっ!!!

ってあほのような番組です。

痛すぎてピー音入っているところは

間違いなく「ファッキュー♡」

疲れた時に見るのにちょうど良き感じ(*゚艸゚*)-3

でこの1回目が

VS 殺人スズメバチとタランチュラ

管理人ひそかに蜘蛛にだいぶ強くなったんで

映像見られると思ったんですわ。

相棒の制止を振り払って視聴。





(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル






無理やったぜ(o゚3゚b)b

ということで2話目の

VS 巨大サソリと猛毒カサゴから見ました。

したら巨大サソリ捕獲するのに

タランチュランが出てくるの。

彼らのエサが蜘蛛らしくさ( ¯ㅁ¯ )

管理人は手で画面を隠し字幕だけ見るという

技を編み出しました。

虫ドアップ大丈夫。

流血ドントコイな人は

どうぞご覧あれ(o´罒`o)ニヒヒ♡



興味深かった本
漫画『認知症が見る世界』 吉田美紀子

見た映画
『ネイビーシールズ』(UNEXT)
普通かなぁ。

見た映画
『プロディッジー』(Amazon)
面白かった。


Aniversary前夜祭

毎年恒例。

今年もこの季節がやってきました!



総選挙は10周年で終幕



と考えているので

参加できるのは今回入れてあと2回ですのよーー(*゚艸゚*)-3

ということで皆さん是非ご参加を♡

さて今回の総選挙メンバー紹介デ━d(ゝω・*)b━ス!!


白眉(はくび)・女子・ポメチワ・13歳・3.3キロ
別名:ご老体・白ちゃん

P8100037_202308101344408f8.jpg

うちの最長老犬子。
記録更新を日々続けていくレジェンドです(笑)
レジェンドは大変元気ですが
自分の元気さに自信があるのか
限界を超えてボール遊びをします(ノ∀`)アヒャ




孟徳(もうとく)・男子・ヨークシャテリア・もうすぐ11歳・2.1キロ
別名:もうちゃん

P8100026_20230810134442dae.jpg

お目目ほぼほぼよくなりました!
長男ですが下の子から
ガンガンいじられます。
ただちょっとガウって言われると
大げさに泣いてめっちゃ甘えてきます(*ノ∀'*)σ





文姫(ぶんき)・女子・トイプードル・10歳・2.1キロ
別名:女帝・ぶんきんぐ(相棒のみの呼び方)

P8100010_20230810134443454.jpg

相変わらず写真撮らせてくれません
本当はもっと可愛いんです。
天真爛漫な性格で
興奮すると本当にキャーーーって
雄たけびを上げて走り回ります。
もうBBAですが´3`)






大喬(だいきょう)・女子・チワワ・9歳・1.8キロ
別名:だいきゅー

P8100017_20230810134438811.jpg

今年は耳が立った写真諦めました(苦笑)
大喬は耳が立つとマロがきりっと
耳が寝るとマロが下がった感じになります。
今回下がってるのであれですが
実はかなりの美少女です。
美少女ゆえか大変気が強いです( ¯ㅁ¯ )






仲達(ちゅうたつ)・男子・チワワ・9歳・2.2キロ
別名:ぬん・ぬんぽい(相棒のみの呼び方) 特記事項:大喬の父親違い兄弟

P8100002_2023081013443776a.jpg

びっくりするほど動かないし
ぽにゃっていますが
動けるデブです( ,,ÒωÓ,, )ドヤッ!
走ると早いしジャンプ力もあります。
ただそれを発揮するときがありません。


投票は11日からですっ!

どうぞヨロシコ(*´□`)ノぁぃ!!










8月のカード管理人の分だけで20万くらい。

まぁこれは通常運行の額。

9月のカード管理人の分すでに120万円確定。

管理人のカード上限額。

プラチナに切り替えたばかりなので

150万。

併せたら140万円になって

余裕が10万くらい。





超絶不安になるL(゚□゚)」




無駄にネットで買ったものを

代引きとかしてみました(苦笑)



興味深かった本
『教育虐待』 石井光太

見た映画
『MINAMATA』(Amazon)
ジョニデって凄いよなぁ。

『スーパーノヴァ』(Amazon)
2000年のSFやけども面白い。


ということで相棒の入院

P1150012.jpg

はい。

鎖骨に入っているプレート除去手術ですばい。

朝9時30分予約。

そしてここはでっかい総合病院。




半端ない待ち時間(´口`)↓↓




管理人はここで途中まで見かけの『ボヘミアン・ラプソディ』を見る。

映画も佳境。

ということで



溢れでる感動の涙!!!



を整形外科の待合場所で流すわけにもいかず

ちょいちょい

P1080006_20230814132451aa1.jpg

涙すぐひっこむわー(笑)

結局帰ったのは12時45分くらい。

相棒が返ってくるのは3日後予定。

P2090014_202308141328180d2.jpg

小喬試練の時よぉ´3`)








麻酔科の先生

「咳が出たり熱が出たりしたら

緊急の手術ではないので・・・」

なぁんて説明している相棒の横で




おもむろにせき込み始める管理人(´口`)↓↓




違うんです。

これコロナの後遺症なんです。

風邪ひいてません私。

なんて言い訳するわけにもいかず

ちょっとはしちゃうけども死ぬほど咳我慢しました。

時々まだせき込みするのでふ。

こういう時に限って(✽´ཫ`✽)





興味深かった本
『帰ってきた生協の白石さん』 白石昌則

見た映画
『フューリー』(UNEXT)
よかったー。

『裏切りの獣たち』(UNEXT
好ぅきぃ。


またまた3週間ぶりテントさん

ということでカメラを持って行ったならば





メモカ入っていない事件(o゚3゚b)b





久しぶりにやってもーた(笑)

ということでスマホの写真デ━d(ゝω・*)b━ス!!

れーこさんが買ってきてくれていたコーシー。

qqqq (3)






今回はホーンテッドマンションスタイを贈呈。

qqqq (4)

相変わらず管理人のセンスが光るわぁ(☆Д☆)キラリーン♪






3週間たって体重は5キロまで増量テントさん♡

qqqq (6)

ほにゃほにゃから

結構しっかりした感じに成長してました。





この日はKAZさんが海外出張中だったので

3人で内緒のランチへ出発´3`)

qqqq (1)

スマホで撮ったられーさんが分裂しとるわ( º﹃º )






うちらも久しぶりの本格派カレー。

qqqq (7)






テントさんもランチを食べて

qqqq (5)

大満足でした☆






帰りがけにハロハロの巨砲と桃パフェをコンビニで買って。

qqqq (2)





さぁ。

明日からの相棒の入院に備え(σ´∀`)σマスッ☆











このカレー屋さんは海外の方がされてるんですが

オーナーの方。

テントさん見るとメロメロりーん。

自分ところに同じくらいの月齢のお孫さんがおるらしく

めっちゃ話しかけてきました。

そして自分の孫の写真を見せてくれ

私〇〇に住んでいますねー。





個人情報ノーガード(σº∀º)σドヤ




帰りもわざわざお店の外まで出てきて

ちょっとお話。

お店の外にはふくよか猫子さんがおり

「あの子足一本ないね。

大変そうでご飯あげてたら

もう1猫子つれてきたね。」





いい人すぎるo(゚д゚o≡o゚д゚)o




興味深かった本
『面白すぎて時間を忘れる人間心理のふしぎ現象』
内藤誼人

見た映画
『アウェイクニング』(UNEXT)
これは面白かったぜっ。

『小さな悪の華』(UNEXT)
すんごい好みの作品。



心臓が持たない

管理人のお昼休憩中。

相棒より写真の送付。

1691835328888.jpg

相棒:「ねぇ玄徳にできものできとるの知っとる?」

管理人:「知っとる」





けどなんか急に大きくなっとる(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




写真を見る感じでは。

管理人もうこの時より

P8100036_20230812192501ce4.jpg




超ストレス過多(*꒪꒫꒪)チーン




もうこの時から頭の中で超シュミレーションが始まります。

検査→癌→とる→抗がん剤をどうするか

だいたい悪いことを考えてしまうんですよね。

犬子に関しては本当にダメ。

激弱管理人降臨。

死にそうになりながら家に帰って

速攻玄徳のできものチェック。




・・・大きくなってないやんイボのままやんっ!!!





相棒の写真ででかく見えましたが

大きさ変わってなかったですヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪

無駄に精神的ショックを受けてしまいました。

ともあれ何事もなく良かったです。

犬子自体は平和(苦笑)

P8070001 (2)








ちなみにこの日は孟徳の目の病院。

相棒に行ってもらいました。

染色してみてもらったところ

目の傷は完治。

ただ血管が3本延びたままなので

これが引っ込まないといけないらしいです。

ヒアルロン酸の点眼を1日5回ほどやって

2週間後に再検査となりました。


再診料 500円
フルオレセイン染色試験1000円
合計1650円


ほんと心配ばかりのヨーキー軍団です。

まぁ手のかかる子ほど可愛いもんですばい( *´꒳`*)੭⁾⁾



興味深かった本
『進化が同性愛を用意した』 坂口菊恵

見た映画
『アンビュランス』(UNEXT・199pt)
2022のギレンホールざまぁす。
ギレンホールの映画はだいたい予算たっぷりなので
B級が多い私には
ちょっとまぶしいざまぁす。

『パトリック HDマスター版』(UNEXT)
パトリックは目がばっきばきで怖いし
看護師さんはちょっとばかしウザイ(笑)


敗北(消化写真)

玄徳のご飯。

もしかしたらおさかな系なら食べるかもと

アレルギー専用のおさかな系ご飯を買ってみました。

そこそこお値段もするけど

まぁ食べなかったら他の犬子食べるしねと。

で結果。

P9130012_2023080907010452d.jpg






食べ物と認識すらされなかった(*꒪꒫꒪)チーン





興味すら

においすら嗅いでもらえなかった。





なんでも食べるこの子はもちろん。

P9150022.jpg

だし



こちらも混ぜ混ぜご飯に決定。

P9170020.jpg

しれっと我が家。

今4種類ブレンドご飯になってます(苦笑)

]

現在楽天SS中。

大喬の足が良くなったサプリ安いんで


一応のっけておきまぁす。










管理人の経過観察シコリーヌ。

ずっと半年での検査でしたが

次回から





1年での経過観察にヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪





何が嬉しいかって?

それはもちろん





病院が嫌いだから( ¯ㅁ¯ )





単純に行く回数が減るのが嬉しい。

まじこれ。



興味深かった本
漫画『これ描いて死ね』 とよ田みのる

見た映画
『ダーリン』(Amazon)
これは『襲撃者の夜』『ザ・ウーマン』を見ていないと
映画のつじつまが合わないのよねー。

『ザ・ボーダーライン 合衆国国境警備隊』(UNEXT)
このすっきりしない感じ!
面白かったわぁ。


白眉13歳のお誕生日

本日我が家のご老体。

元気に13歳のお誕生日を迎えることができましたっ!!!

ヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

ペペ子を12歳2ヶ月21日で看取ったときと比べると

全然元気さが違うんですよね。。。

12歳という年齢をまず超えてくれたことを

非常にうれしく思う管理人です。

ですけどーーーーーーー。

ブログを始める前に迎えた白眉は

小さなころのお写真も少なく •́ω•̀ )シュン
(ブロガーあるある)

まぁ写真の使いまわしをば(苦笑)

aaaaa (5)




お迎えしたのはいいものの

aaaaa (7)






初日をダンボハウスで過ごした白眉です。

aaaaa (6)





そして時は流れ(笑)





なんかほっそりしていた白眉。

aaaaa (4)

今見るとあんまり可愛くないな(苦笑)




これで3歳くらい。

DSC00077.jpg





大変貫禄のある現在となりました。

P8070003_20230807092617040.jpg





老いてなおフサフサっ(o゚3゚b)b





皆の目標となるべく。

まだまだmbd家の歴史を紡いでもらうのです。

P8070007_2023080709261917a.jpg


で。

白眉くらいを振り返ると


あれね。

写真の違いが大変よくわかりますね( º﹃º )









2010年のころの管理人。

相棒がまだ髪ふさふさでパーマかけてた。

あと。

相棒があからさまに痩せてた。

まぁ管理人も茶髪やし

時代を感じさせるくるくる巻きしてたけどな(笑)



舞子写真も撮った。

これ結構弾丸ツアーで

元生徒のところに泊まるつもりやったのが

あかんくなって

漫喫に宿泊するという事態になったんだよねぇ。

うぅん懐かしい(´,,•ω•,,`)ニヒヒ♡



興味深かった本
『食欲人』ディヴィット・ローベンハイマー

見た映画
『ルック・オブ・サイレンス』(UNEXT)
「アクト・オブ・キリング」を被害者側から見た映画。
歴史は勝者によって作られるということが
よくわかる2作品。

『超科学実験体 ゾンビロイド』(UNEXT)
これは見てはならぬ。
くっそつまらぬ(苦笑)


昨日の続き

定位置におる仲達。

彼は運動もせず直でこの場所にイン。

P8070003.jpg




一通り遊びまくっても

まだ遊び足りずに

何かを探しているちめたん。

P8070005_20230807090011d69.jpg





めっちゃ騒ぎまくって

そのあと休んでる

非常にメリハリがある文姫(苦笑)

P8070007_2023080709001359b.jpg





遊びたそうにしていたちめたんに

近寄っていく小喬。

P8070009_20230807090013895.jpg

でもこの後遊ばなかったけど(ノ∀`)アヒャ










さて。

旧パソコンですがだいぶあかんくなってきております。

リカバリメディアを購入したらまぁいけるやろうとは思うのですが

これ1万するんですよ。

はっきり言って





ぼったすぎ( ºωº )






そしてまた壊れる可能性高しのPCにつぎ込みたくない。

そんな管理人いいこと考えついた!

新PCは旧PCの後継機種。

これ新PCから回復メディア作って読み込んだらいけるんちゃう?

ということでこのためだけにUSBメモリを買いたくないんで

家にある32のメモカで回復作成。

そしてなぜかメモカからは回復できないんで

さらにこれをカードリーダーにつなげて

ここから回復。

結果。




PC超復活+(艸゚Д°)シュテキッ★





PC詳しい人からすれば

こいつ何しとるん的な感じでしょうが

管理人は全部独学で好き勝手やって

失敗しながら学ぶタイプなのです(o゚3゚b)b



興味深かった本
『やさぐれトラックドライバーの一本道迷路』
橋本愛喜

『アクト・オブ・キリング』(UNEXT)
見たのはオリジナル全長版。
166分っす(笑)

『リターン・オブ・ジーパーズ・クリーパーズ』(UNEXT)
シリーズは基本全部見るようにしてるけども
まぁ面白なかったわ( º﹃º )


お外の気温30℃

本日8月としては若干涼しくお外30℃。

室内は29℃。

ギリギリエアコンなしでもいける感じなので

リビング開放で運動後のうちの犬子。

P8070001.jpg

暑くないんか不思議だけども

ふわふわに寝るヨーキーズ。



頭かくしてやなくて

頭隠さず尻だけ隠す月英。

P8070002.jpg





何故かレーダーばりばりの大喬。

P8070004_20230807084628b62.jpg






今日もキラキラした目で

何かもらえないかと思ってるご老体(笑)

P8070006_202308070846296d2.jpg


ネットサーフィンしてて

獣医師監修のサイトに

犬が快適に過ごすことができる室温は22℃

と書いてありました。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

そんな犬種もあるでしょう。

そのサイトに

かっこチワワは除く

という一言を書いてほしいと思った管理人でした(笑)










ブランド品は卒業した管理人ですが

働くものとして

まぁここはブランド品の方が

よかろうと思う小物類はございます。

で最近年を重ねてきたからか

あらなんか惹かれるはというのが




フェラガモ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧




なんか急に風が来ました。

あのリボンが妙にかわいく見えて。

ただ・・・。

小物類として持つには




リボンが邪魔( ¯ㅁ¯ )




結局は可愛いリボンがかさばって邪魔になるんです(笑)

ということでどうなったかというと

メンズラインフェラガモを持つという

わけのわからん感じに落ち着きました。

P8260020_20230827205225a81.jpg
これ買った。


クロエとかも年齢的にいいかなと思ったんですが

これ




かぶるんですよね( ºωº )




興味深かった本
『宗教2世サバイバルガイド』 正木伸城

見た映画
『ダークレイン』(Amazon)
さすが『パラドクス』の監督。
感染が・・・感染が・・・。
度肝を抜くぜっ( ✧Д✧) カッ!!
誰かネタバレ見ずに見てほしいっ(笑)

見た映画
『ヒューマン・キャッチャー』(Amazon)
シリーズ2作目。
急に面白くなくなった!!!


子明9歳のお誕生日

(*´□`)ノぁぃ!!

やってきました怒涛の3犬子誕生日月(笑)

3回もおめでとうは心苦しいんで

誰かの時にまとめてヨロシコ( ´° ³°`)プッ


子明は2か月1週間560gで我が家に来ました。

DSC01338_20230814141141909.jpg

因みに一番小さかったのは

2ヶ月488gできた大喬です。

同じ2ヶ月でも月英は710gのビッグベイビーでした(笑)




小さいので袖から出てこれます( *´꒳`*)੭⁾⁾

DSC01411 (2)




この頃は一つのベッドに皆入るという

犬子団子作ってましたな。

DSC01761_202308141416579da.jpg





さて昨年のちめたん。

総選挙ではふるいませんでしたが

P9170003.jpg





遊んで
P5010062_2023081414113803c.jpg





遊んで

P5280063.jpg







遊びまくってました。

PA160079_2023081414114772f.jpg

病院に行くこともなく

元気に過ごしてくれたことに大感謝。

また1年。

この感じでヨロシコデ━d(ゝω・*)b━ス!!


((*´Д`p【нарру вiятнDау】q´Д`*))





興味深かった本
『日本一長く服役した男』 杉本宙矢他

見た映画
『ジーパーズ・クリーパーズ』(UNEXT)
適度にグロく面白い(笑)

『チタン』(UNEXT・pt399)
好みがはっきり分かれる映画。
私は好き。