fc2ブログ
ここでカフェを挟む( -`ω-)✧ 2023.09.27
次なるショールームへ 2023.09.26
さて今回のイベントは・・・ 2023.09.25
孟徳11歳のお誕生日 2023.09.24
8月月イチうーたん 2023.09.23

狂犬病注射の後で

我が家は毎年4月。

9犬子全員そろい踏みで

病院へ狂犬病注射を打ちに行きます。

カートに9犬子入れていくと

先生から

「絶妙のバランスで仲がいいよねぇ」

と。

この間4犬子連れてきた方は

犬子同士がけんかして血まみれになって

「狂犬病打てますか?」

と聞かれたそう(苦笑)

うちみたいにべったりと仲が良いのは

珍しいらしいです。



さて。

昔は悲鳴を上げていた注射も

今では大人しゅう打ってくれるようになったちめたん。

大人になったなぁと思っていたけども

彼は家に帰ってから。

P8060004_202304250739224eb.jpg

P8060001_20230425073922cdd.jpg

P8060006.jpg

と。

いきなり悲鳴を上げ始めます。

それは

抱っこをするとき

歯磨きをするとき

首に違和感を感じるんでしょうね。

そしてめっちゃアピル。

だんだん大きくなっていく悲鳴。

どうするの?




ストック痛み止めを飲ます。





これで嘘のように回復します。

もう次の日からはなかったことになります。

これはこれでなんかかぁいらしぃです( *´꒳`*)੭⁾⁾







我が家のガス給湯器。

まだ壊れていないけども

現在20年選手。

相棒とママンからせっつかれる管理人。

ということでリフォーム師匠に聞きながら

あい見積しまくりました。

したらさぁ。

金額って




9万近くも違うのよ!!!




しかもお高いところは

細かい明細とかだしてきて

めっちゃこれ必要な奴やない?

っていう雰囲気をかもしだしてくるの。

リフォーム師匠がおらなんだら

危うくだまされるとこやったわ。

リフォームとは奥深き世界である。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪


興味深かった本
『死に至る病』 岡田尊至


見た映画
『Z Inc.』(UNEXT)
いやぁ面白かった。

『アノニマス・アニマルズ』(アマプラ)2021
期待して見たらつまんなかった( ¯ㅁ¯ )


スポンサーサイト



小喬の顔

テレビでポメラニアン見たんですー。

これがめっちゃカワ(・∀・)イイ!!

相棒とこれがポメラニアンの可愛さかと

超びびりました。

我が家におるのは・・・


P7250006_20230424201055af6.jpg




ポメチワっ!!!





白眉はどちらかというとチワワ顔。

じゃぁ小喬はというと。。。

P2050016.jpg






ポメラニアンでもチワワでもない気がする。

P8010039.jpg





これが管理人の思う

ザ☆チワワのお顔。

P1100028.jpg


小喬のお顔。

ポメでもなくチワワでもなく。

何犬子だろう(笑)?









ちっちゃいダイニングテーブルの

椅子を1脚買いました。

P4240001.jpg

こだわりはこの金色の脚。

金色にするために課金しましたのよー(笑)

でもかっちょーでしょぉヾ(*゚∀゚*)ノ



興味深かった本
『カルトの花嫁』 冠木結心

見た映画
『ロスト・アイズ』
犯人はすぐわかるけれども
よくできとったっ。

『鉄男』(UNEXT)
白黒やけども中々ぐっちゃー。


おでかけラスト

帰り道。

お山の上にある神社に行くことに。

P4210014_202304220927289fd.jpg

この神社。

撮影禁止エリアがめっちゃあるのです。

マナーの悪い人が多かったんでしょうねぇ。




良き景色。

P4210054_202304220927235d0.jpg

そして多少良き天気になっておるという(苦笑)





で生き道に見つけたハンバーガー

食べようと思ったら

P4210057_20230422092724b7c.jpg

まさかの15時まで。

お口がハンバーガーになってる我らは

じゃぁということで

P4210058_202304220927261c2.jpg




まさかのマックによって帰ったのであります。。。








マックで「シャカシャカチキン」

なるものを食べましたが

これあれね。

「ファミチキ」の方が美味しい。

ジューシーーーー♪

日本コンビニの凄さを感じたわ。

あと。

今回の結構メインだった唐戸のお寿司。

だいたいいっつもそうなんだけども

お出かけ前半のイベントなもんで

帰るころには唐戸に行って寿司を食べたという

記憶がもう薄れてる(笑)

なんなら最後がマックだったもんで

本日のうちらの思い出は

数年ぶりのマック(d゚ω゚d)オゥイェー♪



興味深かった本
『絶望の自衛隊』 三宅勝久

見た映画
『Z Bull』(UNEXT)
超楽しい映画。

『七つまでは神のうち』(アマプラ)
邦画ホラー
タイトルに惹かれて見ちゃうんだよねぇ(苦笑)


ソーセージを食べるためだけに

片道1時間かけてやってきました。

P4210048.jpg





勿論強風。




誰もおらんけ写真撮ろぉやぁと

いつもなら人気写真スポットで

ジャンプ写真を撮る我ら。





相棒に写真を撮ってもらう我ら

合計4回ジャンプしてもうヘロヘロ(苦笑)

息も絶え絶えっす。




でソーセージ1皿と飲み物頼んで

P4210049.jpg

この地での目的は終わりっす(笑)












3人車中で聞く音楽。

それは勿論一択。




アニソン(d゚ω゚d)オゥイェー♪




1年で4期あるアニソン。

それはそれは膨大な量のアニソン。

出だし1秒で速攻分かるものもあるし

アニメのタイトルすら思い出せないものもあります(笑)

もうそろそろカラオケも復活しようかと思ってるし

今期の歌覚えなきゃだわヾ(*゚∀゚*)ノ



興味深かった本
『幸せな心持ち』 内田彩仍

見た映画
『ダーク・ウォーター』(UNEXT)
『仄暗い水の底から』のハリウッド・リメイク版。
いたって普通。

『キングコング:髑髏島の巨神』(UNEXT)
滅茶苦茶面白かったー。
そしてすさまじくかっちょいーーーーー。


つらたんな事実

今回の弾丸ツアーの目的地。

映画・CMに大人気。

無料で渡れる橋としては日本屈指のながさ。

素晴らしきロケーション。

ダウンロード






の実際の姿。

P4210037.jpg




凄い風にどうしようもなき曇り。




奇跡的に雨が降っていないという程度。

この橋は途中で降りて写真は撮れないので

走る車中から写真を撮ったならば


P4210042.jpg






太い手すりと灰色の海。





そして荒れ狂う波。

P4210041_20230422082442224.jpg






島に上陸後の顔ハメで

怒りを表してみました。









管理人+相棒+うーたん

この3人で弾丸ツアーをするときに





晴れていた試しがない。





どの思い出も雨。

曇りならばむしろ良かった案件。

この日の前日と次の日は




ピッカピカの晴天でした( ¯ㅁ¯ )



興味深かった本
『面会交流と共同親権』 熊上祟

見た映画
『ボーダー 二 つの 世界』(UNEXT)
これ私めちゃ好きやったけども
嫌悪感抱く人のが多いかもかも。

『ブライトバーン』(UNEXT)
あともうちょっと。
もうちょっとでめっちゃ面白くなるって感じ(笑)


スイーツばいスイーツ!

ますはジェラート💛


P2090011_2023042208061377f.jpg




3人バラバラの種類頼んで

皆でシェアするんで

6種類味わいまする。

これは私。

P4210031.jpg





こっちが相棒。

P4210032_20230422080606843.jpg

これに加えて

うーたんは「きなこ」と「ラムレーズン」にしてました。

多分ダブルで1個600円くらいやったかな。



そしてプリン( *´꒳`*)੭⁾⁾

管理人とうーたんは

二人で1個。

そろそろお腹に限界が・・・ね(笑)

P4210035.jpg

究極のとろプリンは

卵の黄身だけを使ったプリン。

今まで味わったことが無いプリンでしたわ。





そしてこれが相棒。

P4210036.jpg

誰よりもじょっしーな感じのやつ選んだ。








管理人ふと思った。

生理痛薬を飲まずにすむようになったのはいいけど

痛いの我慢するの






誰得( ºωº )?





我慢するくらいなら

飲んだらえーやん。

ということで華麗にロキソニン復活!



興味深かった本
『令和のエイリアン』 保江邦夫 他

見た映画
『search』(UNEXT)
2が上映されてるんだよねぇ。
面白かったよぉ。

『ブレット・トレイン』(アマプラ)
伊坂幸太郎の
『マリアビートル』
ハリウッド版。


観覧料200円!

どんなものがあるかというと

P1060018.jpg

特に復元人骨が沢山ありましたが

それを写真に撮ってアップしても・・・

ということで

こんな写真をば。

P4210024_20230422072722e30.jpg



装着っ

P4210026_202304220727253b2.jpg





3D映像見るのです。

P4210025.jpg



装着っ

P4210027.jpg

普通に楽しきミュージアムでした。

で。

ミュージアムを出た我らが目にしたもの。




悪化した天候・・・。








そういえば。

カードの切り替え申し込みをしたけども

しょっぱなの上限額っていくらなんやろと思った管理人。

50万くらいやと足りないんですよねぇ。

で確認したところ



150万円でした(=゚ω゚)ノ



これなら大丈夫。

上限額は300万円まであがるので

また知らぬうちに300万まで上がってるんでしょう(苦笑)

それくらい上がったら車カードで買えるじゃん!

楽じゃんっ!!!

って思って調べてみたら

ディーラーで車カード支払いできないところの方が多いみたい。

カード手数料金額がでかくなるからだって。

まー確かに(ノ∀`)アヒャ

そうなると庶民的我が家で

そんな上限額正直いらなーーーーーい(笑)




興味深かった本
小説・『黄色い家』 川上未映子

見た映画
『囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件』(UNEXT)
ジャンルはドラマ。
私は好きー。

『チャットルーム』(UNEXT)
後一ひねりあると面白かったかなぁ。


寄り道上等

天気が良ければ素敵なはずのこの眺め。

P4210009_202304220712244d8.jpg

見事な曇り。

でもまぁいいの。

うちらのお出かけ




雨が降らないだけまし・・・。




因みにこの道路は

P4210019_202304220712253aa.jpg

大雨が降ると通行止めになります(笑)






さて目的地までの道程。

見つけるこの看板。

P4210020_20230422071219cf3.jpg

P1010009.jpg






勿論。







行くでしょうっ!!!








楽天プレミアムカード。

一応審査がございまして

通らない方がいらっしゃるそうです。

ということでスタッフに朝

「在席確認あるかも」

って言っておいた管理人。

きづけば





審査通過のメール( ºωº )





申し込んだら速攻通過してた。

なんの審査した?

相変わらずゆるゆる審査の楽天カードですな(笑)


興味深かった本
『年収443万円』 小林美希

見た映画
『アイデンティティー』
めっちゃ面白かったっ!!!
良質なサスペンス。

『スナッチャーズ・フィーバー』
意外にイケるっ。


テンションあがってもぉて

あんまり知らない道を車で走ると

異様にテンションが上がってしまう管理人。

テンションが上がって撮った写真がコチラ。

P4210012_20230421213419d33.jpg

山が黄色いよぉ。

なんこれなんこれ!!!

ってなった写真。




そしてコレ

P4210011.jpg

山を撮ろうとして結果雑草の写真になってるパターン。






そしてコチラ。

P4210010_202304212135013af.jpg

山を撮ろうとしてなんや分からん建物撮ってる写真。






後これ。

黄色いのいっぱい生えてるっ!!!

って撮った写真。

P4210013.jpg

「それ麦やけん」

とうーたんに一刀両断されました。

これ麦らしいっす。






そして難読漢字やぁんで撮った写真。

P4210015_20230421213423ef5.jpg

特牛で「こっとい」ってすごない?







管理人。

くっそ楽天カードを使っていますが

未だ会員費無料の普通のカード。

損益分岐点は楽天市場で

年間37万円以上のお買い物です。

この度楽天証券のカードポイント変更がございまして

楽天カードがプレミアムだとカード引き落としのポイントが

1パになるとのこと。

新NISAになったら

積立金額カード上限5万円まで

行こうかと思っていた管理人。

これはプレミアムに切り替えた方がいいなと思い

ゴールドカード飛び越し

プレミアムカード切り替え申し込み確定を押す

所まで行って→こちらをご確認くださいを読みました






カード番号変わります





・・・。

これ自分でカード引き落としに連絡せんといけんやつやん。

超めんどくさい奴やん。




でも今回の管理人は一味違うぜっ!



とえいやと申し込みボタン押しました。




興味深かった本
『人はなぜ物を欲しがるのか』 ブルース・フッド

見た映画
『赤い靴』(UNEXT)
韓国映画。
主人公親娘に全く好感がわかない(苦笑)

『エビデンス-全滅-』(UNEXT)
あれ?
星三つだ。
私けーーーっこう面白かったのになぁ(笑)


4月の月一うーたん

相棒に撮ってもらったら

見事にぼけたおしている我ら二人。




主役は海(苦笑)






今回は犬子お留守番で

P6110001.jpg




3月にも行った唐戸市場へ(笑)

P4210001_202304212121528df.jpg





管理人は7貫今回選んでみたけども

P4210003_20230421212144c23.jpg

やっぱり6貫がベストやったわ。

欲張りすぎた( ¯ㅁ¯ )




こちら相棒。

P4210004_20230421212145746.jpg

2貫ネタ分からず。

後はカニクリームコロッケとエビフリャーがあります。




でこちらうーたん。

P4210005.jpg

これにプラスしてエビフリャー。





では足らず買い足しに行って帰ってきたところ。

P4210006_20230421212149ad3.jpg

右手にタコのから揚げ

左手にカツオのたたき持ってます(笑)







本日興味深かった本にあげた

『いちからわかる 廃棄物処理法』。

結構面白かったのです。

ということで周りの人間にさりげなくお勧め。




誰も興味を示してくれなかった( ¯ㅁ¯ )







興味深かった本
『いちからわかる 廃棄物処理法』 鷲坂長美

見た映画
『チルドレン・オブ・ザ・コーン』(UNEXT)
1984年のもの。
キングの短編小説です。

『アンフレンデッド』(UNEXT)
何が面白かったかっていうと
他人がPCを扱っているモニター画面を見るのが
楽しかったのよ(笑


油断も隙も

雨が降った翌日傘を乾かしていると

P4170002_20230417092040f52.jpg





あら小喬じゃない。

P4170003_20230417092042918.jpg





・・・ん?

P4170004_20230417092044738.jpg







あらやだ。

P4170005.jpg







そんなもんで遊ぶの(苦笑)?

P4170006_20230417092039072.jpg

遊び道具見つけるの上手やなぁ(「・ω・)「ガオー









本日見た映画にあげた『バタリアン』

これはちっちゃな頃見た記憶があります。

ラストがとても印象的過ぎて

1回しか見たことないのに

未だに覚えてるんですよね。

大人になってみたけども

覚えていている通りの終わり方でした。

そしてやっぱり面白かった(灬ºωº灬)


興味深かった本
『北関東「移民」アンダーグラウンド』 安田峰俊

見た映画
『ジングルベル』(UNEXT)
これはつまらんかった!

『バタリアン』
今見ても名作。
面白いわぁ~。


だいきゅーの足

最近だいきゅーのお顔も

白い毛目立つようになったなぁと

感慨深くなる管理人。

P4170001 (2)






大喬の悪い脚はコチラ。

P4170001.jpg





完全三本足から

P4170002_2023041708273159e.jpg





時たま足をおろすように

P4170003_20230417082733c66.jpg

床に足がついているのを見るだけで

相棒と喜びあう日々を過ごしております(苦笑)

これサプリのおかげかなぁと思っていたのですが




違いました( ¯ㅁ¯ )




おそらくマッサージ。

マッサージをした後に

脚をつけていることが多いと気づいてしまいましたっ!!!

皆さんにこのサプリが効きますよぉ~

なんて誤情報を与えなくてよかったーーホッ。







相棒と子供のころの記憶の話をしていたんですが

だいたい管理人は3歳くらいからの記憶は

残ってます。

どんな場所でどんなことをして遊んでいたのかとか。

東京に住んでいたのは

幼稚園の年中さんまででしたが

近所の豆腐屋さんとか覚えてます。

で相棒に聞くと・・・

相棒




え?記憶喪失してました?




ってくらいに覚えてない(苦笑)

人によって違うものですなぁ。


興味深かった本
『スマホはどこまで脳を壊すか』 榊浩平

見た映画
『パラダイム』(UNEXT)
お前が生き残るんかい!
って正直思うw

『テキサス・チェーンソー ビギニング』(UNEXT)
ぐっちょんぐっちょんだぜぇ~!


実は

この状態から

P4170011.jpg




やっと1犬子になったちめたん

P4170003_20230417082244995.jpg




平穏が訪れたと思ったら

P4170004_20230417082245adb.jpg






彼女が訪れた

P4170002.jpg

ちめたんは意外にモテるのかもしれない。。。










新しく買った帽子と服。

P4080001.jpg
分かる人にしかわからない。

「カプセルコーポレーション」💛

なんの企業名か分かるかなぁ?

ヒントは

『ホイポイカプセル』だよぉ(〃艸〃)ムフッ


興味深かった本
『捨て去る技術』 中川淳一郎

見た映画
『ZOOM』(UNEXT)
なんか怖いって書いてあったから見たけども
怖いポイントすらわからんかった・・・。

『ブラック・ボックス 音声分析捜査 』(UNEXT)
良作。
終わりが仏映画っぽいかな。


視線

じーーーっと見られている

P4170007_20230417081710d15.jpg





のは孟徳ではなく

P4170008.jpg





ちめたん。

P4170010_20230417081708b80.jpg





超ガン見。

P4170009.jpg





そして何も気にしてない男。

P4170012_20230417081710d09.jpg

それが孟徳。









本日紹介した映画

『ピエロがお前を嘲笑う』

これはジャンルでいうと

クライム・スリラーあたりが当てはまるんですが

管理人スリラーは

心がヒリヒリするんですよねぇ。

ホラーとかスプラッターとかは

なぁんともないのに

スリラーだと走る緊張感。

でどうなるかというと




映画を細切れで見てしまう(ノ゚3゚)ノムチュチュチュチュ




他の映画で緩和させながら

だいたい2~3日に分けてみます(笑)

ほらドラマとかと一緒と思えばさ(*ノ∀'*)σ


興味深かった本
小説・『猫のゆりかご』 カート・ヴォネガット・ジュニア

見た映画
『キラー・ジーンズ』(UNEXT)
ジーンズが人を食べていく話。
これが意外に面白かったんだってば(笑)

『ピエロがお前を嘲笑う』(UNEXT)
やばいね。
めっちゃ面白かったね。
ネタバレ厳禁っす。
そしてすでに
ハリウッドがリメイク決定(苦笑)


玄徳9歳のお誕生日

去年の五月。

P5210216.jpg

キャンプに行ってました!




しかも。

P5210234.jpg

泊まりで撮影してもらったんですよねぇ。

今年は諸事情により

5月の撮影はキャンセル。

また10月にカレンダー撮影になりマッスル。




結局毎年9回一年を振り返っちゃってるんで

今日はちっこい玄徳を振り返り♪(o・ω・)ノ))

ちぃちゃい大喬よりもさらに小さい玄徳(笑)

DSC00557.jpg




この玄徳から今の玄徳は想像もつきませんヾ(o´∀`o)ノ

DSC00484.jpg





玄徳は小さいころから撮影してもらっているので

041_2023040616065896d.jpg

2014.8




かわゆし玄徳がいっぱい( *´꒳`*)੭⁾⁾

201410.jpg

2014.5




201501.jpg

2014.10





1歳の玄徳。

201507.jpg

この頃はフサフサ毛がしてたわ。。。



我が玄徳。

今では管理人がご飯を食べさせています。

ご飯を食べるだけでものごっつ褒められる玄徳(苦笑)

ちょっとでも自分のヨーダでウェットになると

カリカリを食べなくなる繊細な犬子です(灬ºωº灬)


IBDは現在寛解状態。

調べて読んだ論文によると

IBDで寛解状態になり薬が必要にならなくなった子は

全体の26%とありました。

中には寛解することはないというお医者さんもいますが

現在玄徳は2年お薬を飲んでいない状態。

人間の癌だと5年寛解状態だと完治といってもいいようです。

なので勝手な目標まであと3年。

一日一日を積み重ねて健康jに1年を過ごしていき

また来年もこうやって寛解状態を保てますように!!!



((*´Д`p【нарру вiятнDау】q´Д`*))







2014年の頃の管理人。

相棒の野球に行ったり

メイドコスして

バトル写真を撮ったり





元気だった( ¯ㅁ¯ )




人は10年でこんなに老いさかるものなんか・・・。



興味深かった本
小説・『神の子どもたちはみな踊る』 村上春樹

見た映画
『来る』(UNEXT)
久しぶりに面白いと思った
邦画のホラー。
原作は読んでたけども
楽しめたわぁ( *´꒳`*)੭⁾⁾

『BLISS』(UNEXT・399pt)2019
ドラッグ&ゴアの映画。
もー画像点滅と揺れで
見るのに疲れが・・・。


ソファーの上で

毛布の上でウトウト中の大喬。

P4130001_202304130858277ac.jpg



同じような感じなのに

P4130002.jpg

何かが違う玄徳(苦笑)




もう毛布の上は暑くなってきたので

ソファーの上で直に座ってる白ちゃん。

P4130007.jpg





相変わらずカワ(・∀・)イイ!!お顔ですが

P4130003_2023041308582944f.jpg





座り方も相変わらず変なのです(〃艸〃)ムフッ

P4130006_20230413085830cf4.jpg









家族のスマホケース作りました(d゚ω゚d)オゥイェー♪

じゃぁーーん。

表はこちら10犬子バージョン。

P5150001_20230515170432c1d.jpg

吃驚するほど可愛い。

くるみはんにあらためて感謝(*´□`)ノぁぃ!!





で裏はこちら。

P5150002.jpg

猛烈に可愛い。

汚したくないから

このカバーにさらにカバーを付けたいくらいであるっ。



ただ。。。

とても可愛いけども
(うちの犬子が可愛いからだけど)

ケース自体はちょっとしょぼかった。

本革ではないから仕方ないかなぁ( ¯ㅁ¯ )

それでも気になる方がおるかもしれんので

こちらで作れるよぉ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オーダーメイド スマホケース
手帳型 全機種対応

価格:2,980円(税込、送料別) (2023/5/15時点)





興味深かった本
『なぜ理系に女性が少ないのか』 横山広美

見た映画
『ライチ光クラブ』(UNEXT)
なぜ自分でお気に入りに入れていたのか
忘れたので
とりあえず見る。
なんか中二満載の映画やった・・・。

『PITY ある不幸な男』(UNEXT)
一言でいうと
超かまちょな男(笑)


犬子メンテナンスデー

毎月2回のメンテナンスデー。

管理人は

・ひげカット
・足裏カット
・肛門絞り
・耳掃除
・カットが必要な子はカット
・心臓音のチェック


をしています。

残念ながら

心臓雑音がする子もおりまして

P4130015.jpg

年相応な感じでしょうか。

半月に1回チェックしていますが

今のところは現状維持な感じです。



まぁメンテナンスを好きな犬子は

P4130012.jpg





あんまりいないとは思うのですが

P4130011.jpg





特に嫌いな子。

P4130013.jpg

すんごい悲鳴をあげます。

・・・まだ何もしてない時から(苦笑)







なんにでもタバスコをかける生活から

なんにでもラー油をかける生活に変化した管理人。

するとなんてことでしょう。




ラー油もなんにでも合う( ✧Д✧) カッ!!




まぁ辛ければ何でも

(●`・ω・)ゞ(●`・ω・)ゞok

なんかもだけど(笑)


興味深かった本
『あのSFはどこまで実現できるか』米持幸寿

見た映画
『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版』(UNEXT)
4kスキャニングされたやつ。
1974年にこのスラッシャーは印象的やったろなぁ。

『悪魔のいけにえ レジェンド・オブ・レザーフェイス』(UNEXT)
で。
1995年のやつ。
こっちはそーでもない感じ。


毎日の日課

炬燵を収納しました。

P4130001.jpg

あれだけお世話になっておいて言うのもなんですが

インテリア的にはこっちの方が良き(笑)




そして毎日の日課。

P4130003_20230413083609a59.jpg





毎日リビングに出すと

P4130006.jpg





ソファーに臭い付けをする孟徳。

P4130008.jpg





ブラッシングしたばっかりなのにコレ。

P4130009.jpg

まぁ可愛いからいいけどね。。。






印鑑証明が必要な事案がありまして。

これ。

マイナンがあると

コンビニでいつでもとれるんですね!

何々。

超マイナン便利やんっ (Ŏ艸Ŏ)

どうせ将来的に作らざるをえなくなるんやからと

ポイントがもらえるうちにと作ったマイナン。

もう作ってしまったんだから

色々な機能を搭載してほしいと思う管理人なのでした。



興味深かった本
『ルポ大学崩壊』 田中圭太郎

見た映画
『アンテベラム』(UNEXT・399pt)→アマプラで無料になりました( ¯ㅁ¯ )
ネタバレ厳禁スリラー。
お勧めッ!

『PANDEMIC』(アマプラ)
嬢が教えてくれた後味悪い映画。
なんだけどそこまでなかったかな。


大喬のパテラ

実は大喬の後ろ左足。

パテラ限りなく4に近い状態。

こんな風に後ろ足で立ってる写真とかもありますが

P9260065_2023041011021198c.jpg

もう3本で動き回る感じになってずいぶん経ちます。

外科的手術を考慮する時期ですが

以前心臓をやらかしてから

全身麻酔はできうる限りしたくない管理人。

先生に相談したら

パテラの手術のデメリットを話してくれ

痛みが出たら対処する

対処療法をまずはやりましょうという方向になっています。

痛くなったらもう歩かなくなるそうなんですが

まぁ大喬。

これが結構動き回る。

P3200067.jpg

元気な足の筋肉がめっちゃついております。




今できることとして

新しいサプリメントの追加と

関節マッサージ。

あとはより一層厳格な体重管理。

P2090007_20230410110208076.jpg

で。

新しいサプリメントを試して

一か月くらいになるのですが

・・・なんか全然使っていなかった足

ちょこちょこ床につけるようになってきているんです。

これはサプリメント効いてる???

無責任なことは言えないんで

今様子見状態です。






アメブロ見ていたら

広告の所に白くて可愛いポメさんが

いらっしゃいました。

ちょっと広告踏むと

そこは『みんなのブリーダー』

可愛い白いポメラニアンちゃんの詳細情報があって

そこに乗っていた驚くべき情報。





1,500,000 円(税込)





そっとじです。


興味深かった本
『父ではありませんが』 武田砂鉄

見た映画
『MEGA』(UNEXT)
シャークネードが見終わっちゃったので
今度は大きなサメ❤
中国マニーをめっちゃ感じる映画(笑)

『スリザー』(UNEXT)
怖い、グロい、面白い!って書いてあったもんで。
勿論惹かれたのはグロい(笑)


相棒のお迎え

夜が遅いときは

相棒を迎えに車で会社まで行くことがあります。

でふと思った管理人。

玄徳は病院通いが終わってから

少数での選抜が無いので

その練習がてら

孟徳と玄徳一緒に行くか。

P8080063.jpg

な孟徳に対して

ふと聞こえてくる

悲鳴のような鳴き声。

P1060021.jpg

すさまじいパンティングの吐息。

P1060020.jpg

P1060023.jpg

車が止まったときに触ってみると

尋常じゃないほど震えておるではないか(屮゜Д゜)屮

あかん・・・。

これはあかん!!!

ちょっと練習しとかなあかん( ¯ㅁ¯ )






なんにでもタバスコを入れていた管理人。

色々値上がりしたもんで

タバスコが無くなった後

買うことをせずに

家にある辛い奴をしょうひすることにしました。

今現在。




ラー油を何にでも入れる生活。




これを実践中です(´・Д・)」



興味深かった本
『西太后に持して』 徳齢


見た映画
『ゴッド・セイブ・アス』(UNEXT)
UNEXTで☆二つ半。
私的にはかなり面白かったんだが(笑)

『スケアリーストーリーズ』(アマプラ)
正統派ホラー。
結構よかった。


少ない理由

孟徳・玄徳の写真少なき理由。

リビングに犬子を放つとき。

マーキング防止でこの2犬子には

ちっこパットをつけています。

これ前までは小さいタイプだったんですけども

今は大きなサイズをカットして使っているんです。

これは水を飲んでいるげんとくん。

P4030002_20230403084733929.jpg




しかしどーしてもコレが気になる管理人。

P4030003_20230403084733d4e.jpg





前から見ても

P4030001_20230403084730419.jpg





後ろから見ても

P4030005_202304030847369da.jpg





写りこむ巨大なるはみだしパット( ¯ㅁ¯ )




美的感覚がどうしても許さない。

ただこれ

お安いし人間用だからちっこしてもサラサラ。

臭いもしないし吸収力も抜群なんですよ(苦笑)




あと少ないと言えば文姫。

元々写真を撮らせてくれないのもあるけれど

撮れたとしても

P4030004_202304030847364f3.jpg

だいたいこんな感じ・・・。









家からダブルベッドがなくなって

買ったけども使っていない

ベッドスプレッドをどうしようかと。

高いしもったいないなぁと思った再利用先がコレ↓

P4030003.jpg

炬燵の上掛け。

正方形にする手間はあったけども

まぁまぁの感じになりました。

炬燵はもう片付けたのでまた来年使いまする(*´□`)ノぁぃ!!


興味深かった本
『母という呪縛 娘という牢獄』 齋藤彩


見た映画
『シャークネード ラスト・チェーンソー』(UNEXT)
とうとう終わってしまった。
終わってしまうとなると寂しいわ(´-ω-`)

『ハロウィン・チェーンソー・キラー ビギニング』(UNEXT)
ビックリするほど面白くなかった(笑)


その後

白眉が思う存分ちゅばちゅばした後

P4030011.jpg




大喬がその個所を匂ってました。

P4030003_2023040308343246a.jpg




P4030001_20230403083435df9.jpg

と思ったかはわかりませんが






ご満悦な表情で毛布の上に

P4030010 (2)

鎮座されました。。。









ラムチョップのキャンプ椅子。

P4010001_20230403080344a9d.jpg

買っちゃった(*´ω`)┛

セールで1900円だったのだ。





大きさ分かるかなと文庫本をのっけてみましたが

P4010002_20230403080347d68.jpg

家にあるコールマンのやつよりちょい大きめかな。




興味深かった本
『ギャラリーストーカー』 猪谷千香


見た映画
『ショーン・オブ・ザ・デッド』(UNEXT)
楽しいゾンビ。

『シャークネード ワールド・タイフーン』(UNEXT)
シリーズが出るほどに酷くなる(苦笑)


白眉と毛布

毛布といえば白眉。

P4030007_202304030829130e2.jpg




色々確かめながら

P4030008_20230403082915b6c.jpg





綺麗にまとめ上げ

P4030006.jpg




納得いく出来上がりになったら

P4030009_2023040308291038e.jpg






ちゅばちゅば開始。

P4030010_20230403082916cc6.jpg






相も変わらずインテリアを見るのが好きな管理人。

最近はリビングダイニングがとっても広くて

どんだけ光熱費かかるん?

みたいなおうちが多いです。

あと

大きなソファーにテーブル。

その間隔がありすぎて




そのテーブルどやって使うと?




とどうしても思ってしまう庶民管理人。

ソファーでコーシー飲んで

テーブルに置きたいとき




手が届かんやぁん( ºωº )





興味深かった本
『現代の奴隷』 モニーク・ヴィラ

見た映画
『僕が跳びはねる理由』(UNEXT)
結構前に日本で出版された本を
元に作られた映画。

『悪童日記』
心が元気な時に見る映画。
じゃないとずーーんと届きすぎる。
これ小説三部作のうちの第一部。
これで満足したならば
小説は読んではならぬ。
ならぬのだ(笑)


げっつんと仲達

タグを扱ったので

トップ画像スマホでも全部見られるようになったと思いまするぅ~。




仲達のちんーぽこに顔を突っ込んでるげっつん。

P4030004_202304030822263c7.jpg




これはその衝撃で倒れたのではありません。

P4030006 (2)




遊びに誘っておるのです。

P4030008 (2)





もう幼稚園児が駄々をこねておるのと一緒。

P4030007 (2)
あと。

仲達はこういう時

だいたいガン無視です。








管理人。

歩くのが嫌すぎて大げさに見ていた

バス停とかコンビニの距離。

ちゃんと時間を測定するばい!!!

と玄関からかかる時間を測定してみました。

一番近いバス停3分。

コンビニ3分。

高速バスが止まるバス停5分。





・・・めっちゃ盛ってたやん自分( ✧Д✧) カッ!!




なんなら車でコンビニ行った方が

乗車や駐車の時間分時間がかかるというね(笑)

ナニコレ自分の家の立地がいいマウントですかぁ?

と思った方いるかもしれませんがご安心ください。




最寄り駅徒歩25分( ¯ㅁ¯ )




ですけんな╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


興味深かった本
『道一つ越えたら崖っぷち』 ポムナル


見た映画
『The FEAST』(UNEXT)
スプラッターホラーとあったので見てみた。
そんなにスプラッターやなかった。

『葛城事件』(UNEXT)
付属池田小事件が元ネタと言われていますが
宅間守の元妻さんはあの小松左京の娘さんなんですよね。
以前ルポ読んで知ったのですが
すさまじくたまげました。


気にしないぬん

top画像。

ちこっと変わりました。

わっかるかなぁ~(笑)?

くるみはん→こちら まだまだリクエスト募集しとるよぉ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



さて。

ソファーの上にある

三か所のお犬様ポイント。

P4030005.jpg




何故か仲達はよくここにおる。

P4030004.jpg





心地よき場所とは思えないんだけども

P4030002.jpg

わざわざここにおるということは

ちゅぬんはこの場所が好きなのであろう。






真ん中の場所は

P4030009 (2)
小喬がお好み💛








美容や健康に良いと言われている白湯。

これってレンチンやらポットのお湯やなくて




水を一度15分程度煮沸させ

その後50度程度までに下げたもの





なんやて。

15分の煮沸て・・・




白湯って金持ちの飲み物やったんやな( ¯ㅁ¯ )



興味深かった本
『ペイン・キラー』 バリー・マイヤー


見た映画
『マードレス』(アマプラ)
社会派ホラーかな。

『ジョーンズタウン集団自殺 -偽りの死の楽園-』(アマプラ)
良き作品じゃった。


なんともうラスト(笑)

本日曇りにつき

またタープも張らずキャンプというより

ピクニック(笑)


燃え盛る炎でアメリカンドッグを焼き

P3270031_20230327202538a64.jpg



米2合とフレンチトーストを一緒に焼くというカオス。

P3270036.jpg




しかもうーたんフレンチトーストは

P3270037.jpg




若干失敗( ¯ㅁ¯ )



砂釣り焼いて

P3270038.jpg




豚肉焼いて

P3270039.jpg

炎が脂でボーボーになり

ひゃーーーーーってなっていたところ





先日に引き続きまたもや

P3270034.jpg

またもや撤収作業をしながらのご飯となりました(´・Д・)」マー








この日は3月27日だったので

2023年春アニメを

家に帰って無駄に大きいプロジェクターでチェック。

我らはこんなことを言いながらアニメまとめ見てます。。。



ハルアニメに子安はどこやぁ!!!

おぉわしの大好きな成田良悟の作品があるー

ウルトラマンって前作CGやったっけ?

このすば一馬がでらんのかぁ

まもちゃんがOP歌ってうっちーがEDかすげぇな

ワルキューレ達にぃ降板ならんでよかったねぇ

ポケモンさとしがと卒業したなぁ

おぉ!オーイシOP歌っとるやん


この会話書いて分かる人おるやろか・・・。


興味深かった本
『みんなの宗教2世問題』 横道誠

見た映画
『シャークネード エクストリーム・ミッション』(U-NEXT)
これで宇宙まで行っちゃったら
次もうどげするとや???

『シャークネード ザ・フォース・アウェイクンズ』(U-NEXT)
ジャンルをパニックから
コメディに変える必要があるかも。。。(笑)


解き放たれた犬子たち

この走り方と

P3270014_20230327201333ecb.jpg




この走り方。

P3270016_20230327201334872.jpg

なんとなくて似て見える( *´꒳`*)੭⁾⁾





さて。

解き放たれると開放感からか

ちっこタイム。

P3270019_202303272013364ff.jpg




今回はうーたんおるんで

P3270022_202303272013387ec.jpg

とっても楽ヾ(o´∀`o)ノ♪









一年ぶりの無印週間。

全商品10パオフの時に

泊りキャンプ用のレトルトカレーを買いだめ。

4つほど買いました。

で支払いの時気づいたのです。







1個490円のレトルトカレーって高くない?





4つ買ったら2000円弱でした。




興味深かった本
『脳の闇』 中野信子

見た映画
『シャークネード カテゴリー2』(U-NEXT)
テンション上がりまくる映画だわぁ。
主人公超無双。
B級好きには至高の作品💛

『9人の翻訳家』(U-NEXT)
よくできたミステリー。


9犬子おるんでまだまだ出すよぉ~。

ちゃんとカートから出らずに待ってる犬子たち。

P3270010_2023032720035359e.jpg







と見せかけて。

P3270011.jpg




我々はmbd犬子を信頼しておらぬので

P3270012_202303272003555cd.jpg




カートの隙間を極狭にしておるのです実は(笑)

P3270013.jpg






多くの人は「死ぬ時に最もたくさんお金を持っている」

らしいのです。

このお金を

生きて元気なうちに使っていればどんなに幸せだったろうか

という記事なのですが

お金をもっているという

精神的安定は大事かなと逆に管理人は思いまする。

まぁ大学時代に

くっそ遊び倒したというのもありますが(笑)

お金をふんだんに使って旅行を楽しむより

弾丸で旅行に行った思い出の方が

強く心に残っているので

お金の使い方もあるかなぁ(p゚∀゚q)



興味深かった本
『自民党という絶望』石破茂他

見た映画
『とっととくたばれ』(U-NEXT)
血の描写が美しいっ!!!
色んなパティーンで血がでてくるよ?
シュールでブラックでコメディでゴア💛

『シャークネード』(U-NEXT)
空からサメが降ってくる。
地上にも逃げ場はないぞ!!!
シャークネードシリーズ6まで見まぁす。
1だけ字幕が無いんでそこは我慢。


犬子を出すよー!!!

カートから犬子を出しますが

P3270006_20230327195443cf7.jpg




手前にいる子から出します。

P3270007_20230327195439014.jpg




一応相棒が管理人に確認している様子(笑)

P3270008_20230327195440361.jpg




さぁどんどん出していきますよぉ~(´・Д・)」

P3270009_20230327195442168.jpg







本日の興味深かった本。

『完全ドキュメント 北九州監禁連続殺人事件』 ですが

ひさしぶりにズドーンと重たい本。

管理人には珍しく読むのに二日かけました。

北九州監禁関連の本は

ルポや参考にして書かれた小説も含め

出版されているものほぼほぼ読んではいると思うのですが

こちらはずっと拷問の記録を読んでいる感じでした。

あまりの残虐で被虐な事件故

報道規制がかかってしまったというか

報道できないほど残酷すぎて

知名度がそこまで高くないのですが

日本の殺人事件でも類を見ないほど酷い事件だと思います。

事件自体は20年前のことになりますが

人はここまでひどいことができるのだと

こういう人が世の中にはいるのだと

訴えかける本でした。

読むだけで気持ち悪くなったり

ショックを受ける内容だったりするので

お勧めをする本ではありません。

因みに相棒にこの話をすると

相棒はこの事件をあまり知らなくて

何気にショックを受けたのであります・・・。


興味深かった本
『完全ドキュメント 北九州監禁連続殺人事件』 小野一光

見た映画
『怪怪怪怪物!』(U-NEXT)
ブラック青春スプラッター

『ゴーストランドの惨劇』(U-NEXT)
『マーターズ』のパスカル・ロジェ監督。
なので勿論面白。
ネタバレ厳禁よぉ。


月イチうーたん

今回のお出かけも

ラムチョッパー💛

あぁかわゆし( *´꒳`*)੭⁾⁾





今回の月イチはデイキャン。

P3270002_20230327194241115.jpg




相棒が手続している間に

P3270003.jpg




カートの犬子の写真を撮ってみたら

P3270004_20230327194243afc.jpg




どの角度から撮っても

P3270005_20230327194245168.jpg

ちめたんが(笑)








ポテチ。

それは魅惑の食べ物。

皆さんお気に入りの味があるかと思います。

管理人は九州醤油orのりしお。



・・・だったのですが。



じつは一番が変わってしまったのです。

もうカルビーとかも通り越して(笑)





レイズクラシック しお味(425グラム 税込み598円)






海外ポテチ。

超好き♡

コストコの大容量パックで買ってます♪(o・ω・)ノ))


興味深かった本
『東京医大「不正入試」事件』 田中周紀

見た映画
『ライフ』(U-NEXT)
私の好きな終わり方やった。

『RUN』(アマプラ)
ヒリヒリ心に来る映画。


具合が悪いときはいつも通りストック写真♪

しれっとキャンプで砂を食べていた文姫。

IMG_6799.jpg




案の定次の日から具合が悪くなる。

P2020135.jpg




ということで病院に連れていく管理人。

体を丸めていないのでお腹は痛くない様子。

触ってみてもお腹が張った様子無し。

ただ5回ほど吐いて砂を出しているので

腸閉塞にはなってないだろうけども

一応見てもらいに行くことにしました。

レントゲン画像を見ると

大腸まで砂はおちているので大丈夫とのこと。

P6100098.jpg




先生から出にくいようやったら

指で掻きだす必要があるかも・・・って言われたけども



全然平気。

犬子のんこまんは平気。






普通に手で触ることあるし。

んで。

仕事から帰ってきたら

ちゃぁんと砂入りんこまんしました。

P6190033.jpg

今まで砂を食べることなかったので

油断していました。

管理人も気を付けます。

まぁ大したことないとは分かってはいたのですが

しっかり前日から物が食べられなくて

ゲーリー発動した管理人です(ノ゚3゚)ノムチュチュチュチュ



テレビレントゲン2,000円
点滴2,600円(ガスター・プリンペラン)
注射1,500円(セレニア)

合計6,710円お支払いして帰宅しました。








U-NEXTでポイント使ってみた映画が

アマプラで




無料になった。






地味にショックっ・・・。





興味深かった本
『高学歴親という病』 成田菜緒子

見た映画
『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』(アマプラ)
続編。
1より格段に面白くなってた。
これは面白い!!!

『キャビン・フィーバー』(U-NEXT)
まーまー。