fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

年末のご挨拶

無事に2022年も毎日更新することができました。

また2023年も毎日更新できますように♪

070_2022111806533159c.jpg

皆さまも良い年末年始をお過ごしください(*´□`)ノぁぃ!!









毎年年末年始に読む本をアップしていましたが

興味深かった本を書き始めたので

今年最後の雑記は。。。

2022年に見た映画たちっ!

今年一年で見た映画は12月30日現在



320本(◍ ´꒳` ◍)b




ジャンルは

ホラー 77
スリラー 52
ドラマ 49
ゾンビ 27
SF 26
サイコ 12
ブラコメ 10
スラッシャー 10
パニック 9
スプラッター 9
クライム 7
コメディ 6
ミステリィ 5
アニメ 5
アクション 4
サスペンス 7
ファンタジー 3
ドキュメンタリー 1
アドベンチャー 1



となりました。

結構好みの映画で無料のやつは見てしまったので

来年は本数もっと減ると思います。

本はだいたい一か月150冊ペース。

これは変わらないですねぇ。

それではまた明日ぁ~(笑)



興味深かった本
『子どもへの性暴力は防げる!』 福井裕輝
『格差の起源』 オデッド・ガロー
『私たちの「戦う姫、働く少女」』 ジェンダーと労働研究会

見た映画
『アナベル 死霊博物館』
人が死なないホラーを見たい人向け(笑)


スポンサーサイト



年内にかろうじて終わった・・・。

最後は推し犬子のおはなしで締めまする。


じゃれ合ってるニコさんとリさん。

PB100140.jpg




早速げっつん登場。

PB100144.jpg




げっつんはなんにでも首を突っ込むタイプなのです。

PB100143.jpg




小さすぎて

PB100141.jpg





全然相手にしてもらえませんが(笑)

PB100139.jpg

因みに。

ニコさんはリードをつけて

軍曹が完全ニコントロールしておるので

これが出来るのです。

他の犬子はマネしちゃだめよ(*´ω`)┛












この日何故か携帯をバイブにしていた管理人。

家に帰りついたら

軍曹から電話とメール。




軍曹からのお土産を持って帰り忘れた|ω・`)ショボーン




興味深かった本
『死に方がわからない』 門賀美央子
『吐くのがこわいがなくなる本』 山口健太
『ドキュメント小説 ケーキの切れない非行少年たちのカルテ』 宮口幸治

見た映画
『きのう何食べた?』
ジルベールが違ったなぁ。


ニコさんだっ!!!

ドッグラン→ランチの後は軍曹さんちへ。

ヒートが終わったばかりだったのでニコさんは

お留守番をしていたのだ。

ということでニコさん。

PB100116.jpg

可愛すぎる・・・。




ニコさんは小さい子と遊ぶために

PB100127.jpg




姿勢を低くしてご挨拶をするという技を

自ら編み出したのです。

PB100129.jpg





可愛い通り越して切なくなる管理人(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ





そして管理人。

PB100130.jpg

もうニコさんにしか目が行ってなので

ほぼほぼこの後写真撮ってない。

夢中すぎて怖い人間。

騒ぎまくって抱き着きまくって

しまいました。

ごめん軍曹・・・。











やっとのこと。

せねばぁと思っていたけども

面倒臭くてしていなかった

全ての銀行のネットバンキング化終了(苦笑)

登録するだけなんですがねぇ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

これでネット上で全部お金の管理ができるわぁ。

楽ちんちんっ。

混んでるATMを使う回数激減っ。

とはいっても月1回しか行かないんだけど(笑)





興味深かった本
『生命保険で損をしたくないならこの1冊』 第6版
『お天気ハンター、異常気象を追う』 森さやか
『はじめての同人活動ガイドブック』 (萌)表現探求サークル

見た映画
『ハイテンション』
つじつまが若干合わない気がしたけども
ホラーかと思いきや・・・なっ!


ランチだよ

うちの集合写真撮って

PB100097.jpg





移動。

PB100107.jpg

相変わらず小喬が酷し。





でもこちらも負けてなし(○´・Д・`)ノ

PB100109.jpg




結果こんな感じで落ち着く。

PB100113.jpg




これがリアル○o。(○゚ω゚)ノャァ





管理人のランチはコレ。

PB100114.jpg

生ハムのガレット。

ちょうどいいっ!

これくらいの量で丁度いいーーーーーーーー。





相棒はカレー。

PB100115.jpg

丁度良くない。

でも大丈夫。

管理人はこれを見越していたので




車内でパン4つ食べさせてたのであるっ(○`□´○)bグッジョブ









今年は相棒昇進をしたので

昇進&お誕生日プレゼントで

新しいテントとタープを購入しました。





が。




我が家は冬お泊りはしなーーーーいっ!

ということでいいとこタープしか使うことしばらくないし

何ならテントは4月あたりまで出番なしだったりします(*ノ∀'*)σ



興味深かった本
『年金「最終警告」』 島澤諭
『私をクレーマーと呼ばないで』 多田文明
『露出する女子、覗き見る女子』 三浦展

見た映画
『ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス』
ホラーなんだけどもホラーっぽくない?
不思議な感じの映画。



今回のお洋服

折角皆バラバラのお洋服着たので

若干管理人の覚書も含めて(笑)

PB100093.jpg

白眉はだいぶお疲れモード。

白いワンピース着ました(*゚ェ゚*)





孟徳はシャツ。

PB100084.jpg

新しいお洋服ではないけども

管理人がかなり気に入ってるの(ノω`*)ノ





文姫はチェックワンピ。

PB100080.jpg

袖のところから

ふわふわの毛がでて可愛い(〃ノωノ)




大喬はノースリーブワンピ。

PB100073.jpg

沢山歩き回るんで

ちょっとアクティブワンピです。





仲達もシャツ。

PB100087.jpg

毛色から考えると

濃い色の方が映えると思うっ|д゚)チラッ





玄徳もシャツ。

PB100076.jpg

このシャツは3枚しかなくて

サイズ的に孟徳・仲達・玄徳になったのですっ♪





ということでちめたんはカバーオール。

PB100024.jpg

正面から写真を撮ったらただの裸族やったんで

1犬子違う感じの写真で(*´_ゝ`)





小喬はフリルワンピ。

PB100079.jpg

後姿がとってもキュート。

前から見たらやっぱり裸族(*´~`*)




げっつんは一番お気に入りのワンピ。

PB100082.jpg

管理人的に大絶賛やったが

相棒には似合わんと言われちまったぜぇ~(=∀=)









うちの暴れん坊げっつん。

いっつもわんこら上の子たちにしています。

なんやかんやで末っ子げっつんに

皆手加減してあげているところもあり

それをげっつんは自分が強いと勘違い。

今回も他の犬子とわんこらしたら・・・

反撃を受け得意の




お口わなわな( º﹃º )




大変ショックを受けておられました。

「これは何かの間違いだ!」

と凝りもせずまたわんこらして反撃を受け




再びのお口わなわな( º﹃º )




貴方チワワでは強くても

所詮チワワですけん。

おそらく最弱犬種ですけんっ(*ノ∀'*)σ

この後も納得がいかなかったようで

何回もお口わなわなさせてました(笑)




興味深かった本
『マンガでわかる日本仏教13宗派』 カワモトトモカ
『認知症高齢者とセクハラ』
『ディズニーキャストざわざわ日記』 笹原一郎

見た映画
『ゆるキャン△』
大人になった皆がキャンプ場を作る話だよぉ♪


あったら撮るよねぇ

玄徳セッティング。

PB100031_20221111150917b0e.jpg




どこでもドアがあったら

PB100034.jpg

やっぱり写真撮るよねぇ♡





ポメチの2犬子。

PB100063.jpg





そして後ろを駆け抜けておるのが

PB100064.jpg





げっつんっ(ノ)’∀`(ヾ)











秋の味覚銀杏。

管理人ばり好き╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

ということで例年どおり

たらふく食べる。

で20個くらい食べて思い出す。

そういえば




銀杏食べすぎたらあかんかったような気がする。




ということで調べたら

一日10個以上は絶対食べちゃダメってあった。

食った後に見ても遅し。

というか毎年調べてる気もするし。

で次の日どうするかというと




15個食べる( ¯ㅁ¯ )




どうかなったことないから

多分大丈夫。


興味深かった本
『捨てられる男たち』 奥田祥子
『定年前後の「やってはいけない」』 郡山史郎
『日本の貧困女子』中山淳彦

見た映画
『13日の金曜日』
2009年のやつ。
女の人がボインボインしとった。



様々犬子模様

もーびったりんこな子たち。

PB100039_20221111124302b62.jpg




とっとこした後

PB100023_20221111124259e5c.jpg




やっぱり集合しちゃう子たち。

PB100057_202211111243041af.jpg





うち。

PB100070.jpg





うち。

PB100069.jpg





更にうち。

PB100037_202211111243018be.jpg

ご老体はずっとうろうろ。



あ。

この日結構地面がびっちゃなもんで

真っ白のお洋服の白眉は

後で洋服着せたのよんっ♪









こんな感じで全然触れ合ってるようには

お世辞にも見えない感じではありますが

時たまちょっとだけ追っかけっことかしてました。

ただね・・・。

うちのげっつん。




よそ様の犬子の洋服噛んで引っ張ってるの(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)





見ていて

「ひーーーーーーー!!!」

ですわよ。

あぁお里が知れる(´;ω;`)ウゥゥ




興味深かった本
『ぼくたちの離婚』 稲田豊史
『中高年ひきこもり』 斎藤環
『おひとりさまの老後対策』 大村大次郎

見た映画
『ウォーム・ボディズ』
良きゾンビ。


大喬9歳のお誕生日

大喬の8歳一年間の振り返りです。

これは1月。

P1150027.jpg

車で病院待ちの写真やなぁ。

心臓で通ってた頃よね。

ビックリするほど感慨深し!



2月。

P2120016_202211112207550c2.jpg

あぁこれも病院でござる(苦笑)




4月はキャンプ行ってるわ。

P4240159.jpg




5月もキャンプ。

P5210230.jpg

この月に心臓の薬が完全休薬となりました!!!





6月はどこにも行かずおうちで過ごし

P6040018.jpg

7月・8月と

猛烈な暑さでこれまたどこにも行けなかったわ( ¯ㅁ¯ )





ただし9月っ!!!

P9160004_20221111221610f6f.jpg

今年一番人気のある犬子に(◍ ´꒳` ◍)b




今日で9歳の大喬。

この1年はとにかく健康で。

健康でいてさえくればそれが幸せであります。


PA010338.jpg


((*´Д`p【нарру вiятнDау】q´Д`*))










うちの犬子記念日で1年いけるのかどうか

ちょい調べてみた(笑)

1月 仲達誕生日・小喬うちの子記念日
2月 大喬うちの子記念日
3月 なし
4月 なし
5月 玄徳誕生日・仲達うちの子記念日
6月 月英誕生日
7月 文姫誕生日・玄徳うちの子記念日
8月 月英うちの子記念日
9月 子明・白眉・孟徳誕生日・文姫うちの子記念日
10月 ぺぺ誕生日・白眉うちの子記念日
11月 小喬誕生日・子明うちの子記念日
12月 大喬誕生日・孟徳うちの子記念日

3月と4月に記念日が無いようである。

これは3月生まれと4月生まれの子を・・・(笑)



興味深かった本
『亀裂』 高橋篤史
『愛着生涯は何歳からでも必ず修復できる』 米澤好史
『借金を返すためにマグロ漁船に乗っていました』 菊地誠壱

見た映画
『ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ』
1の方が面白かったと言われるが
私は結構好きやったぞ。


我が家の冒険王

それは大喬。

PB100021_2022111112331797f.jpg

どこからか脱出出来ないのか

彼女のチェックには余念がない。




一番自由気ままに歩き回ります。

PB100061.jpg





こんなところに大喬(笑)

PB100062.jpg




彼女は足が結構悪いので

PB100074.jpg

疲れたら自主的に休憩。




で疲れが取れたら

PB100075.jpg

また冒険に旅立つのです(=゚ω゚)ノ








朝6時半出発の10時集合。

移動は車。

運転は全振りで相棒です。

相棒は人の運転が嫌いなので

できうる限り自分で運転したい人なのです。

管理人は犬子と一緒に後部座席。

何をしているかというと・・・




ダウンロードした映画見てました(/・ω・)/ ♪




興味深かった本
『結婚と家族のこれから』 筒井淳也
『老人たちの裏社会』 新郷由起
『「愛されたい」を拒絶される子どもたち』 椎名篤子

見た映画
『ドント・ノック・トワイス』
普通のホラーかと思いきや、あらまぁ!!!



あらあら?

捕獲が難しいことで有名なぺさん。

PB100016_20221111112132c52.jpg





この後ビチビチします(笑)

PB100067.jpg




でふと思った管理人。

PB100104.jpg





うちの犬子。

PB100014_20221111112130bc8.jpg






実は

PB100042.jpg





結構人懐こい???

PB100043_20221111112135a07.jpg

と思ったら

抱っこしている写真よく見ると全部軍曹。




ただ慣れてる人なだけだった(´・Д・)」










プーペはんの旦那はん。




すんげぇ話しやすかった+(艸゚Д°)シュテキッ★




うちの相棒。

結構無口。

だいぶ慣れないと自分から発言しません。

ちなみに軍曹さんちの旦那はんも相棒と同タイプ。

軍曹と管理人がマシンガンのごとく話しているとき





二人はそばで微笑みあっている( ¯ㅁ¯ )





なもんでプーペはんの旦那さんが外交的なのを見て






これがシティーボーイなのかっ∑(o'д'o)



とたまげました。
(びっくりしました)





興味深かった本
『夫に死んでほしい妻たち』 小林美希
『定年入門』 高橋秀実
『ルポ「8050問題」』 池上正樹

見た映画
『新感染』
涙するゾンビもの。


愛されておる

ぷーぺ家旦那はんに気持ち良きことをしてもらっている孟徳。

PB100049.jpg





の背後。

PB100052.jpg

死んでも動かない所存。





玄徳にも気づかず。

PB100053.jpg





とにかくビタっとマーク(笑)

PB100055_20221111110647136.jpg




そしてこうなって。

PB100058.jpg





最終的にこうなったヾ(o´∀`o)ノ

PB100060.jpg











おた友が

スパファミのアーニャが

センターにでかでかと印刷された

シャツを着てきた。




これよコレ!!!




胸元にばれないように

アニメキャラをプリントしたシャツなんて邪道っ( ✧Д✧) カッ!!

自分の推しキャラを主張。

主張しまくってこそのオタグッズっ。

友はキラキラした顔で

シャツをわしに見せてきた。

勿論バッグには

缶バッチが沢山輝いておるのであるっ( *´꒳`*)੭⁾⁾




大変潔し(*´ω`)┛



興味深かった本
『夫婦という他人』 下重暁子
『定年バカ』 勢古浩爾
『定年バカ続』 勢古浩爾

見た映画
『ホステル』
思ったほどスプラッターやなかった。


抱っこ

渋いお顔をされております。

PB100008.jpg

リベルさんです。




相棒が抱っこしても

PB100009.jpg

ちっとも嬉しそうではありませぬ。





こちらはころんさん。

PB100041.jpg

とってもご満悦な相棒に対して





すさまじきこの表情。

PB100040_202211110906064b7.jpg

仕方ない感が満載。





相棒には

PB100010.jpg

やっぱり彼女しかいないのです。。。









で。

ドクターマーチンの靴2足。

どうするかというと。





買うの一択。




まずは一足目。

写真データで売り上げたお金の換金。

これでいける。

もう一足。



どこかに金はおちでねぇがぁ~。




と探しても無駄なんで(笑)





売る。





終活中ですものぉ。

ちょっとどうしようかと思っていた服を

売ればいぃじゃぁーーん。

と2足靴を買うから

あんまり意味ない終活の言葉を持ってくる。

コート・バッグ・靴で結構な値段。

うほうほ(灬ºωº灬)

というわけで。

10ホールのブーツとチェルシー ブーツを

手に入れたのでした☆




・・・あんまり履く機会ないけどな(d゚ω゚d)オゥイェー♪




興味深かった本
『大江戸の娯楽裏事情』 安藤優一郎
『火葬場奇談』 下駄華緒
小説・『ソロキャン!』 秋川滝美

見た映画
『レッド・ハンデッド』
結構好みな映画。
アマゾン☆一つやったけど(笑)


ドーーーーッグラン&カッフェ☆

今回お邪魔したカフェ&ラン。

PB100111.jpg



おっしゃれー(灬ºωº灬)




大きな犬子が看板を張っておられます。

PB100112.jpg




で。

じゃぁドッグランの手続きするよーと軍曹。
軍曹はんとことぷーぺはんとこが今回のお相手っす)




は?





管理人の勘違いで

今回はドッグランお流れになっていたと

思っておりました。

P9150047.jpg




証明書何も持ってきてないぜ・・・( ¯ㅁ¯ )

ってなっていたら

P8080060.jpg





犬子バッグに入れっぱなしにしてるんだった(笑)

ドッグランの手続きしたら

1犬子につき1個おやつがもらえます。

ということで我が家9個。

PB100145.jpg

2500円のドッグラン料金に対して

9個のおやつ。

物凄く低く見積もって1つ100円にするとしても

900円分くらいよ?

申し訳なさが先だったちゃうわ(´・Д・)」スマヌー











管理人はごくまれに急病になります。

それは不治の病。




衝動買いの欲望( ✧Д✧) カッ!!





大学の頃は扶養を外れるくらい稼いで

それが丸っと小遣いだった管理人。

貯金何それ?

で洋服・靴・バッグ買いまくり。

ブランド大好きなたかびっしゃーな女子でした(b`-ω-´)b

その頃に比べればものすごく買わなくなってはいるけれど

一度染みついたこの病は

時々首を出して管理人に囁く。





あれ、可愛くね?





ということで

何故か急激に欲しくなった

ドクターマーチンの靴。






2足。




2足悩むんやったら

どっちも買ったらえぇやんっ!

この思考こそ

これがこの病の恐ろしさなのである・・・。


興味深かった本
『ヨーロッパサバイバル旅行記』 momo
『39歳の免許合宿』 ごめたん
小説・『怪盗フラヌールの巡回』 西尾維新

見た映画
『10クローバーフィールド・レーン』
どっち?結局どっち???でドキドキした。



おでかけっしゅっ(*´□`)ノぁぃ!!

ひっさしぶりぃぬのお出かけっす(d゚ω゚d)オゥイェー♪

今回はちと遠出なので出発は



6時半( ¯ㅁ¯ )



P9050004.jpg

久しぶりにメイクして

短い前髪をアイロンでおもくそ伸ばして
(理由は下記)

たーいへん(*ノ∀'*)σ




都市高乗って

下道におりてゆるりと行っていたら

到着予想時刻まさかの

IMG_4716.jpg



ん?なんで???




慌てて高速に乗り

P6060083_20221111080755422.jpg




今回お会いしたのは

はじめましてのこの子たちと

PB100028_20221111081242fc4.jpg




新顔のこの子を迎えた4犬子のおうち。

PB100117.jpg


このネタは12月で終わらせる・・・予定(σº∀º)σドヤ









管理人。

あんまり自分の髪型とかに執着しないタイプ。

なんか前髪がうざいし

眉毛書くのが面倒くさくて

とりあえず切ってみました。

出来上がり。




オンザマユゲ( ¯ㅁ¯ )





オン眉なので勿論眉毛は書かなくてはいけないし

何よりこの年でオン眉。

一番アカンのは

久しぶりの軍曹と

初めてのプーペはん。

この二人に会う直前の




オンザマユゲ。




流石に気にしない管理人もこれはあかんわぁと

相棒にワンチャンどうかと聞いたら




変。




・・・終わった。




拍手コメントをいただいても
通知が今来ない状態です。
管理人から返信なかったら
通知来ないんで気づいていないです。
元に戻ってくれればいいんですけどねぇ(苦笑)


興味深かった本
『毒親に育てられました3』 つつみ
『医者が「言わない」こと』 近藤誠
『レイプは本当に犯罪ですか?』 ミシェル・バウドラー
補足
これはレイプが犯罪ではないという意味ではなく
誰に聞いてもレイプは重大な犯罪だというのに
いざ裁判を行うと重大な犯罪とみなされないという書籍です。

見た映画
『呪いの怨恨』
と・・・途中で寝てしもぉたぁ(苦笑)


一日で終わると言っておきながら

一個だけ記事追加(笑)

それは犬子が可愛いから仕方ない(*゚∀゚)アヒャ



ボール争奪戦に買った孟徳。

PA290038_20221031104706188.jpg





分かりにくいですが

これは超絶ご機嫌のお顔です。

PA290042_20221031104701172.jpg





しかしそこには

PA290041.jpg





敗者がおることを忘れてはなりませぬ。

PA290045.jpg






この後必死な白眉の攻撃が続くのでした・・・。

PA290046.jpg




(笑)










出張して研修受けて家に帰る。




速攻寝込む。




自分の体力のなさにびびくりあがる(笑)



興味深かった本
『逃げたい娘 諦めない母』 朝倉真弓
『ストーカーは何を考えているか』 小早川明子
『データで読み解く「生涯独身」社会』 天野馨南子

見た映画
『デス・オブ・ミー』
好みの映画だった。


リベンジデイキャン

なんですが。

ずっと同じような記事なんで今回はこの1回で(p゚∀゚q)

最近行くようになったところの景色は

こんな感じで結構良き感じっぽいんですが。

PA290001_20221029171016619.jpg





実はサイトからは見えません(笑)

PA290026_202210291710201d7.jpg

見えるのは小型犬ドッグランエリアだけぇ~(ノ∀`)アヒャ






ドッグランついでに

ちょこっとキャンプな感じなんで

タープももうだいぶ適当。

PA290023_202210291710221f6.jpg





ご飯も超適当。

PA290025.jpg




集合写真も超適当(d゚ω゚d)オゥイェー♪

PA290035_202210291710249f4.jpg

気軽に行って気軽に帰る感じ(*゚∀゚)ゞデシ













最近ジャガイモお高くありません?

っていうか食料品軒並み値上がり(苦笑)

で我が家のマイブーム。

ポテサラ作るのに



出来合いのコロッケ使うと安いぜ(d゚ω゚d)オゥイェー♪




ジャガイモに火を通さなくてもいいし

味ついてるし

何なら衣もいい感じにアクセント☆






安く済む( ✧Д✧) カッ!!




是非お試しあれなのよ。







興味深かった本
『EXEL関数最新版』
『陸上自衛隊ますらお日記』 ぱやぱやくん
『どうなくす?部落差別』 塩見鮮一郎

見た映画
『ドント・ブリーズ2』
なんか設定使った別物チックに(笑)


デイキャンの予定が・・・(笑)

月イチうーたん。

デイキャンの予定が雨が降り

PA240001.jpg





家でフィーバーをかます犬子。

PA240004.jpg




家でキャンプメニューを

ホットプレートで作りましたが・・・

PA240008_202210242020137a8.jpg






なんか焼肉みたいにもならず(笑)

PA240009.jpg






大変カオスなホットプレートに(○・_ゝ・○)ノ

PA240010.jpg

スパイスをめっちゃ並べて

結構楽しみながら食べましたとさ。









相棒のマイナポイントの手続きをしました。

2万ポイント。

2万円分と聞くとたいそうな額に聞こえるんだけども

犬子のフード2袋にしかならぬと思うと・・・





途端になんか少ない気がする不思議(笑)






興味深かった本
『地球の歩き方 ジョジョの奇妙な冒険』
『トカイナカに生きる』 神山典士
『アスリート盗撮』 共同通信運動部

見た映画
『スペル』
サム監督のぶんじゃないよー(笑)


デイキャンいうよりドッグラン記事やったかな(笑)

玄徳の写真が少ないような気がするので

ちょいと挟んで

PA160053_20221017091231fac.jpg





ほぼほぼ白眉のためにボール投げ(笑)

PA160137.jpg




相変わらず目がギンギン。

PA160140.jpg




文姫も大喬も楽しそう。

PA160147.jpg






後は皆で写真をとって

PA160111.jpg

我が家は12時~3時の

3時間でデイキャン終了。

これくらいでやめておかないと

うちらの体力がね・・・( ¯ㅁ¯ )








ネットニュースより色々。

年賀状しまいする人が増えてきたという記事読んだけど

年賀状から家族は亡くなったことを知らせることが多いから

その連絡が来なくなる可能性高くなっちゃうなぁと思う。


今の若い子って

自分の写真を加工するのがもう普通で

加工してない写真を残しておくのが嫌なんて。

で。

何年かたって自分の本当の顔の写真が残ってないという事態に。

これって結構怖くね?


新しくなるNISA。

年間投資上限額が上がったのは嬉しいけども

生涯投資上限額設定をなぜした?

これ目いっぱいNISAにふったらすぐに上限いっちゃうじゃん。

今持ってる特定移動できると大変うれしかったりするけども

それは無理ぽなんでしょなぁ。




興味深かった本
『防衛大学校』 國分良成
『暮らしの図鑑 台所道具』
『夫婦でFIRE』 グミ&パン

見た映画
『キラー・タトゥー』
期待に応えない映画だった(苦笑)


孟徳ですよぉ~

皆さんだいぶ見慣れたでしょうか。

PA160088.jpg




見慣れてくると

PA160131.jpg




短いのも

PA160132.jpg




可愛いもんです(灬ºωº灬)

PA160133.jpg





ただ・・・アップでみたら

PA160134.jpg

なんか目が怖いねこれ(笑)

パンダの目を見たときみたいな感じー。








本日下に書いている

小川洋子の『掌に眠る舞台』

私の中で「あぁTHE☆小川洋子だわぁ」。

なのです。

微妙に気持ち悪くて意味が通らない不思議な世界観。

『博士の愛した数式』や『ミーナの行進』を読んで

まぁ素敵と思って次にこれを読んだならば





「・・・え?」






と打ちのめさんばかりになる感じ(笑)

好き好きすー💛



興味深かった本
『ある赤軍派女性兵士の25年』 江刺昭子
『コロナワクチン接種の爪痕』 中村篤史
小説・『掌に眠る舞台』 小川洋子

見た映画
『バイバイマン』
凡人ホラー(笑)



興奮が・・・すぎる

こちらは落ち着いている子の代表仲達(*ノ∀'*)σ

PA160123.jpg





そしてこちら。

PA160161.jpg





ひたすら興奮している子明。

PA160160.jpg





ずっと興奮しているので

抱っこしてクールダウンさせて入るのですが・・・。

PA160159.jpg




↓この息遣い。



もう少しだけ落ち着いて欲しい・・・。








*縫製屋さんのブログ*

でスヌードプレゼント企画をしていて

普通に申し込んだ管理人(笑)

届いて自分でつけてみたら。



まぁ!オーダーメイドかしら(灬ºωº灬)?



と言わんばかりにぴったり&ゴージャス。

小喬が埋もれるこのボリュームさ。

PC110002_20221211174826b6b.jpg

厚顔無恥に申し込んでよかったわ♪

ブログでは普通にスヌードと書いているけれども

家や職場ではスヌードのこと





首輪って言ってます(d゚ω゚d)オゥイェー♪




わしの首輪どこー?

傍から見たら微妙な文言ですわな。





興味深かった本
『貧困についてとことん考えてみた』 湯浅誠
『「身体を売る彼女たち」の事情』 坂爪真吾
『ここまで進んだ!格差と貧困』 稲葉剛

見た映画
『ミラーズ 呪怨鏡』
いまいち。


改善されてたっ。

前小喬が抜けだした網。

PA160054_20221017083106c73.jpg

ちゃんと改善されていました!!!




が。




この子が

PA160050_20221017083107fb9.jpg





この隙間から

PA160054_20221017083211fbf.jpg





この隙間からですよ。

PA160109.jpg





出やがった!!( ; ロ)゚ ゚





PA160077_20221017083103232.jpg

えへじゃねぇよーーーーー(ㅎ_ㅎ)




なんかうちの犬子。

というかチワワンズは

柴犬さんに対して

猛烈に反応するのです。

PA160154.jpg

とばかりによわっちーくせに

いつもおらおらしに行くうちの最弱

子明・大喬+月英。

あ、仲達は勿論参加しませんが。

で今回も道を歩く柴犬子さんに対して

月英果敢に攻めに行く。

攻めに行き過ぎて網を潜り抜け

脱走することもなく

おらおら。。。

この改善されたやつは

ロープを張って結んだものだったので

幅が広いところと狭いところがあったのです。

これからは。。。




全部同じ幅になるように相棒と調えます( ¯ㅁ¯ )










管理人。

映画はグチョーやヒーーーとか

胸糞悪---いが好きなわけですが

流石にこのペースで見ていると

無料は




ほぼほぼ見てしまう( ¯ㅁ¯ )





で。

よし!

100円セールのやつまで手を伸ばそう!

月1本まで(笑)

と課金するように。。。

人はこうやって

課金していくのね。

アマプラさんこうやって稼いでいくのよね。

で10月。

誕生日月なんで

大盤振る舞いで

100円の映画3本も見ちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





興味深かった本
『いつまでも親がいる』 島田裕巳
『虐待死』 川崎二三彦
『未解決事件グリコ・森永事件捜査員300人の証言』 NHK

見た映画
『呪術廻線0』
これは漫画の方がいいかも。

いつも応援ありがとうございます。
押して頂けると、すっごく嬉しいです♪





おとなりさん

お隣さんに喧嘩を売っていたうちの犬子。

PA160047_20221017082339483.jpg




しっこ攻撃されました(笑)

PA160048_202210170823358db.jpg

すみませんと言われましたが

いや

こちらがすみませぬ・・・( ¯ㅁ¯ )

まずかかってないし(苦笑)





で白眉がなんかしよると思ったら

PA160083_20221017082336a7d.jpg




隣のお子様のボール遊びに

PA160084.jpg





網越しで勝手に参加していました(灬ºωº灬)

PA160085.jpg










管理人のマンションから一番近いコンビニまで

歩いて10分くらいと思ってました。

そんなに近くないと思ってたんだけど

相棒との意見の相違が。

相棒曰くドアを出てコンビニまで




歩いて3分( ✧Д✧) カッ!!




あれ?

なんでこんなに感覚違うの???

って思ってたんだけども

この間車で行ったら1分もかからない。

・・・管理人がちょっと盛ってた?

歩いて3分の距離を

歩くのが嫌いすぎて10分くらいの感覚やったのかしら。。。



興味深かった本
『都会を出て田舎で0円生活はじめました』 田村余一
『水俣病闘争史』 米本浩一
『ウトロここで生き、ここで死ぬ』 中村一成

見た映画
『マリグナント』
面白かったぁ。
後半ガンガンだぜっ!


新しいやつ使ったのだっ!!!

新しく買ったホットサンドメーカーを試します。

こちらは昨日の晩御飯お残り焼き(笑)

PA160076_20221016213122e48.jpg

ポテサラにポークピカタ。




パンを焼いている間

犬子確保。

PA160072.jpg




離せと騒ぎまくる小喬(苦笑)

PA160074.jpg

もう疲れている孟徳と対照的ですなぁ~(灬ºωº灬)





これはふるさと納税ハンバーグ焼き。

PA160075_20221016213120e49.jpg

でこれを使って思ったこと。




あんまり中身詰められない( ¯ㅁ¯ )




前のやっすいやつの方が

管理人的に好みでした´3`)










管理人ポークピカタ食べていつも思うんだけど。

ポークいらんでピカタ?だけ食べたい。

因みに。

稲荷寿司は揚げが嫌いなんで

揚げは相棒にあげて

いつも中身の酢飯だけ食べます。

あ。

あと千鳥まんじゅうはがわだけが好きなので

ママンに中のあんこ子供の頃あげてました。

なんて言うの?




結構わがままね( ºωº )



興味深かった本
『結婚差別の社会学』 齋藤直子
『不倫』 中野信子
『ルポ若者ホームレス』 飯島裕子

見た映画
『RAW 少女のめざめ』
おもろかったでぇ♪


チャンスチャァーーンス

しばらく犬子を走らせてから

相棒はタープを張ります。

PA160049_20221016211015d73.jpg




犬子も落ち着いてきた位なので

可愛いお顔を写真に撮るチャーーーーンス(´ェ`)

PA160062.jpg




今回はちゃんと単焦点やないレンズ持って行ったんで

PA160080_20221016211018bb0.jpg





そこそこ撮れてるっしょ(笑)?

PA160081_20221016211020463.jpg




皆いいお顔している中。

PA160125.jpg






ん?

PA160105.jpg

どして目がギンギン???










友達から嬉しくなるお知らせをいただいた管理人。

次の日職場でめっちゃ上機嫌やった理由聞かれたんで

「友達から嬉しいお知らせ聞いたから、わしもハッピー♪」

と答えたら

「人の幸せを喜んであげられるんやねぇ」

と言われて吃驚。

「なんで?友達幸せやと嬉しいやん」

って言ったら

「人の幸せを喜ばん人もおるけんねぇ」

だって。

幸せを嬉しくならんって




友達って言わんくね?




って思った管理人なのです。

そもそも同じ出来事で

自分が嬉しくなるのと妬ましくなるのと

どっちがえぇよ。

嬉しくなった方が勿論えぇやんなぁ。

妬ましく思うと自分も損するだけやと思うんだが(苦笑)



興味深かった本
『農協の闇』 窪田新之助
『日本の中絶』 塚原久美
『部落問題と向き合う若者たち』 内田龍史

見た映画
『セーラ 少女覚醒』
セーラいきなり覚醒しすぎ(笑)


走るぅ走るぅいぬぅたぁちぃ

デイキャンきました!

PA160015_202210162058093ee.jpg




まずは水を飲んで息をと整え

PA160027_20221016205807f79.jpg





いつも通り走るちめたん。

PA160044_202210162058084a9.jpg




文姫は嬉しすぎて

目をギンギンにして走り

PA160017_20221016205812df1.jpg




小喬は自己主張激し目に

走りながら吠えまくる。

PA160028_20221016205811345.jpg






でもご老体は別。

PA160046_20221016205840a57.jpg

ボールが無ければ絶対走りま千円。









ルンルンさんから

PC050059.jpg



大量のリンゴもらたーーーー。




すんごい蜜蜜。

PC050060.jpg




勿論んまかった。

PB230003_20221205112305cfa.jpg

その昔の話。

管理人の友達は

お歳暮で超蜜入りのリンゴをもらい

カットしてその蜜を見た瞬間




腐ってる( ¯ㅁ¯ )




と思って捨てたそうな。

知らぬとは悲しきことなり。





興味深かった本
『0歳からのアレルギー戦記』 カラスヤサトシ
『被差別部落の真実2』 小早川明良
『実録・闇サイト事件簿』 渋井哲也

見た映画
『セブン・サイコパス』
サイコパスな映画やったわぁ。


そしてまだお出かけ前(笑)

文姫が頑張ってる頃。

PA160009_20221016201828339.jpg




ペロンな子たち(*´ω`)┛

PA160012_20221016201829517.jpg




あと煩いから別置された子。

PA160002_20221016201833c25.jpg




デイキャンになると荷物これだけ。

PA160013_20221016201830b20.jpg

なんとこの中にタープやら色々入ってます(*・`ω´・)ゞ





頂いたフック。

PA160014.jpg

多分予想もつかないような使い方(=゚ω゚)ノ










amazonのブラックセールが終わり

楽天のスパセが始まりました。

12月5日現在。




10万使った・・・。




まだ5日なのに。

たった5日しかたっていないのに






10万つかった、つらたんです。







興味深かった本
『最終推理挟山事件』 甲斐仁志
『虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか』 石井光太
『ファミリー』 エド・サンダース

見た映画
『パラノーマル・アクティビティ 5』
なんやかんやで見る。
なんかもう別物になったんやねえ~。


お出かけ前

10月16日日曜日。

本当は日曜日と月曜日でキャンプ行こうと思ったけども

月曜日が雨予定やったんで

日曜日のデイキャンへ。

犬子もハイテンション。

PA160003_2022101620101650c.jpg

ここから





こう!

PA160004_20221016201018340.jpg




・・・が

PA160005_20221016201019273.jpg

行けそうで行けない(笑)





更にこうっ!!!

PA160006.jpg




でもやっぱり行けないヽ(´∀`)ノ

PA160007_202210162010227e2.jpg

文姫可愛い(´∀`σ)σ









管理人がゴーストバスターズを見ていたら

丁度悲鳴が上がるシーン。

相棒が横から

「またB級見よるん?」

と言ってきた。




超A級ですけどぉぉぉぉ?




めっちゃお金かかってますぜぇ(笑)



興味深かった本
『入門被差別部落の歴史』 寺木伸明
『立ち直りへの道』 松林三樹夫
『「ふつうの家族」にさよなら』 山口真由

見た映画
『パラノーマル・アクティビティ第2章』
ちょ・・・ちょっとびびった。


久しぶりのランチ

10月8日。

会社から会食許可のお達しが出たので

早速ランチに突っ!

結構歩くと思われるので楽な格好。

足元はコンバースです♪





ランチのお友達はこのネイル(笑)

PA080008_2022100819493002f.jpg

一年ぶりくらいのaccoちです。





外食でスパゲッティーなんて何年振りでしょう。

PA080005_20221008194927534.jpg





相棒は調子に乗ってカツが乗ってるやつ。

PA080007_20221008194928f00.jpg

スパゲッティーがどうのこうのより

豚カツが食べたかったと思われ(苦笑)





でウロウロ歩き回り

カフェータイム。

PA080010.jpg




この日歩いた歩数。

PA080011.jpg

7,000歩。

管理人的に

死の危険が迫る歩数です。

デンジャーです。











お休みの日。

公園に犬子の散歩行こうぜぇと

公園に着いて驚愕。



駐車場が・・・駐車場が有料になっとる!!( ; ロ)゚ ゚




都会ならまだしも

こげな田舎で公園の駐車場を有料にするなんて




許せないっ( ✧Д✧) カッ!!




・・・と一人息巻いた管理人なのでした(笑)



興味深かった本
『「ヤングケアラー」とは誰か』 村上靖彦
『最新差別語・不快語』 小林健治
『マスコミ・セクハラ白書』 WiMN

見た映画
『パラノーマル・アクティビティ』
超低予算映画



カレンダー採用12月~その他

クリスマス。

057_20221007181920a28.jpg




それは撮影の終盤も終盤。

058_20221007181922231.jpg





お座り断固拒否の3犬子(笑)

059_202210071819240e9.jpg





カレンダー撮影が終わったら

後はフリーに色々と。

063_202210071819254df.jpg




うちは紫陽花で写真撮りに行ったりしてないんで

078_202210071819272f3.jpg





これ幸いにと紫陽花と犬子(灬ºωº灬)

080_20221007181928870.jpg





後は時々撮る

レーコさんとの家族ごっこ写真(〃艸〃)ムフッ









まだまだ続くよ終活ぅ~。

相棒のベッドもダブルからシングルへと

小さくしたの(*゚∀゚)ゞデシ

寝室広々♪

ということで。

衣装ケース大4つとダブルの掛布団を

大型ごみの持ち込みへ。

お値段なんと




100円+(艸゚Д°)シュテキッ★





興味深かった本
『オカルト編集王』 三上丈晴
『ドキュメント水平をもとめて』 鎌田慧
『出版翻訳家なんてなるんじゃなかった』 宮崎伸治

見た映画
『ゾンビ・ホロコースト』
ぼちぼちかなぁ。


カレンダー採用9月~11月

9月は一応運動会のパン杭競争がモチーフ。

042_20221007181550631.jpg

なんか全然雰囲気ないけど(-∀-)




でも何気に

ホットドッグドッグという響きが好き💛

045_202210071815510a7.jpg





10月は勿論ハロウィン。

052_202210071815542ef.jpg

大喬・小喬・月英が何故か右寄り(苦笑)





採用したのはこれやけど

054_20221007181556dbf.jpg

げっつんの限界が垣間見える一枚。





11月はキャンプ。

047_20221007181553e4c.jpg

この頃には短い孟徳にもだいぶ慣れて

むしろめっちゃカワ(・∀・)イイ!!と思ってる。




これが採用写真。

050_20221007181547e9a.jpg

折角ロゴスシャツ着たけども全然見えてないねぇ(*ノ∀'*)σ









管理人は基本

自分でできそうなものは

何でもやってみたいタイプ。

ということで

台所の吊戸棚





自分で外したりできるんやろか?





とぐぐってみた。

どうも無理っぽい。

ちょーーー頑張ったら

行けないこともなさそうなんだけども

ちょーーーー頑張るのが無理(笑)




興味深かった本
『大名左遷』 岡崎守恭
小説・『終活中毒』 秋吉里香子
小説・『あの子とQ』 万城目学←相変わらず最高っ♪

見た映画
『ブラックシープ』
ちょいグロ注意報発令っ!

tomさんへ
めっちゃよく覚えてらっしゃいます(笑)
すんごい嬉しいので
タンバリンダンスも
三が日のどこかであげちゃいますヾ(*ΦωΦ)ノ


カレンダー採用6月~8月

6月はジューンブライド。

だいたい結婚式をイメージしたカレンダーになります。

げっつんにドレスを着せますが

030_2022100718104318d.jpg

仲達よりも雄々しい・・・。



色素薄いから

031_20221007181041750.jpg

ハーフっぽい感じが

しないこともない気もするんだけどねぇ。




で7月は夏な感じで。

033_202210071810382ea.jpg

この2犬子はかなり優秀なモデルなんで

速攻撮影終わります。




8月はかき氷と祭りなんだけど

ばっちり決まったこちらよりも

039_20221007181038ca6.jpg





こちらを採用。

036_2022100718104004b.jpg

祭りもかき氷の服も見えるし

玄徳の歯抜けが見えない(´∀`σ)σ








我が家のネット環境はこんな感じ。

PA060001.jpg

文字入れて気づく。

ルーターとwifiルーター間違ってる(笑)

下をあみあみにして熱がこもらないようにしてます。

因みにこれは和室。

和室はタイルカーペット敷いて

障子は取り外してカーテンレールを取り付け
(全部管理人がしたのよぉ~)

PA060002_20221008193633a86.jpg

ほぼほぼ洋室な感じになってます。




興味深かった本
『オタク経済圏創成期』 中山淳雄
『コロナショック・サバイバル』 富山和彦
『だから、居場所が欲しかった。』 水谷竹秀

見た映画
『サンズ・オブ・ザ・デッド』
面白かった。