fc2ブログ
お友達からご入電 2023.03.28
選抜理由。 2023.03.27
相棒帰ってくる。 2023.03.26
選抜100パの彼女も勿論。 2023.03.25
犬子紹介 2023.03.24

相棒と如雨露

ギリギリのところで降ってない雨(笑)

P9260048_2022092620265912b.jpg

ワンチャン現地に来てみてよかったぁ~。




ということで相棒と如雨露( ˙-˙ )

P9260033.jpg




新しい陣地に来ると

犬子は





ここはわしの領地じゃぁ~( ✧Д✧) カッ!!





と勝手に自分の領地にするために

置手紙を置きまくります。

我らはその置手紙を消していかねばならぬのです。

P9260032.jpg




故に如雨露。




常に臨戦態勢の構えをし

P9260030_20220926202703fff.jpg

ダッシュで匂いけしデスっ!











ソファーの前面部分に

犬子の階段変わりになるよう

籐のソファーっぽいのおきました。

P9250004.jpg

床族の相棒のお気に召したようです(笑)



興味深かった本
『釜ヶ崎有情』 神田誠司
『ぼくは性別モラトリアム』 からたちはじめ
『老後は要領』 和田秀樹

見た映画
『ドーン・オブ・ザ・デッド』
ソンビ映画の可能性を広げる作品よねっ!
エンドロール最高パティーンっ。


スポンサーサイト



新規開拓

うちから一時間もかからないところに

新しいドッグラン&キャンプ場ができたのヽ(゚Д゚*)ノダァー!!

というわけで早速偵察偵察っ♪

こんな感じの利用料金です。

P9260019.jpg

普通のドッグランだと1犬子700円。
(超広いドッグラン、うちだと犬子見失うので逆NG(苦笑))

2犬子目から半額になるけども

うちだと断然貸し切り。

しかも

犬子フリーでキャンプできちゃうぅヽ↑●´∀`●↑ノ

ここの素晴らしいところは

天候によるキャンセルは当日無料でできること。

すっばらしぃーーーーーー。

ということで自宅付近は雨が降っている中

ワンチャンドングランは降ってないことを願って到着。



雨降ってなかったヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪





でまずはここをチェック。

P9260018.jpg

うち子明と大喬が

すんごい狭い下の隙間から脱走した経験あり。

それからは下の隙間に関しては

鬼チェックします。

全ての下をチェックし終わったら

ようやっとカートから犬子を出して

P9260020.jpg

P9260025_20220926201612fe0.jpg

この日結構自宅周辺は雨降ってたんで

望遠レンズは持って行かなかったのー。

なんで写真はいまいちかも(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪












過去写真より。

DSC01761_2022092519241754f.jpg



一つのベッドに無理やり皆で入っているの図。

DSC01760_20220925192412f9b.jpg

因みに右にかすかに見える茶色の物体は

長いフワフワクッションなんですが

こちらは皆さんのお気に召さなかったようです(苦笑)



興味深かった本
『過剰可視化社会』 與那覇潤
『そして誰もゆとらなくなった』 朝井リョウ←最高of最高of最高
『感染症医が教える性の話』 岩田健太郎

見た映画
『山火事』
塚本バージョンです。


こちらの犬子も

げっつんが小喬にとびかかっていました。

P9220006.jpg




遊ぶの?

P9220007.jpg

っていう小喬。





遊んで?

P9220009_202209230810287c3.jpg

なげっつん。





応戦し始めた小喬。

P9220012.jpg





一通りガウガウし終わったら

P9220016.jpg

こちらも仲良く水飲み(灬ºωº灬)









リフォーム博なるものに行ってきました。

なんか色々見て回るのかなぁと楽しみにしていたら

まさかの




営業さんとの対面会話( ¯ㅁ¯ )




吃驚!!( ; ロ)゚ ゚

うちの見取り図のコピー持ってらっしゃったわ。

再度吃驚っ!!!

まぁそれ見ながら色々お話聞けました。

壁をぶち抜くにしても

値段的にはそんな大したことなかったけど

色々やらないかんことはあるらしく。

やるにしたら

インナーサッシつけて

トイレのリフォームくらいって

管理人の中で落ち着きました。

お金も100万もかからん感じ。

管理人は気になることは結構調べるタイプ。

巾木はいで壁みてみたり

興味本位で水平器で色々部屋測定したりもしてるし

リフォームや家を建てるブログをめっちゃ読んでたら

結果結構詳しく知っていた部類に入ったようで

営業さんに

建築関係の人ですかと聞かれました(笑)





興味深かった本
『なぜ倒産』 日経トップリーダー編
『女性自衛官』 上野友子
『完本 妖異博物館』 柴田宵曲

見た映画
『チャイルド・プレイ』
2019年バージョン。
チャッキーがきもくなってた(笑)



水を飲む2犬子

一緒に水を飲む姿が可愛いので

P9210001_20220923080411c4f.jpg





ついつい声をかけてしまう管理人。

P9210003.jpg

玄徳がん無視。



そして再び水を飲み始めるので

P9210002.jpg






やっぱり声をかけてしまう管理人。

P9210005.jpg

玄徳やっぱりがん無視。





で三度水を飲み始めたので

P9210004.jpg

鏡に焦点を当ててみた管理人なのでした(笑)











会社のPCが新しくなりました。

win10から





まさかのwin10!!( ; ロ)゚ ゚





意味が分からん・・・。




興味深かった本
『そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。』 ムーギー・ムギ
『禁断の中国史』 百田尚樹
『女子高生の裏社会』仁藤夢乃

見た映画
『アノン』
面白そうと思ったが・・・(笑)


げんとくんのシャンプー

こちらげんとくん専用シャンプー。

P9200026_2022092011380666f.jpg

となりのキレイキレイノ容器にシャンプーをいれ

水をちょい入れてポンプを押すと

理想的な泡がでてくるの(*゚∀゚)ゞデシ

最初管理人。

タッパーに入れ蓋をして




シェイキングターーーーーイム




と言いながら

腰を振ってすごく頑張ってシェイキングしてました(苦笑)

P9050003_20220920114139b88.jpg

で頑張った割には

泡はすぐにへたってしまう。

IMG_7627.jpg

とうことで泡立てポンプを使うことに。

色んなポンプを使用した結果

管理人的にキレイキレイが一番良き感じでした。

今は三日に一回シャンプー。

IMG_8599.jpg

でもうちっとよくなったら

一週間に一回。

げんとくんは元々アレルギー体質なのに加えて

内臓疾患になってしまったので

皮膚の細菌が繁殖とってもしやすいのです。

がんばろねぇー----。







ある日聞かれました。

「ねぇ自分さ家のスケジュールってどうやって管理しよるん?」

で管理人。

「覚えとく。」

と言ったらめっちゃ驚かれました(苦笑)

後はメールでやり取りしたら

それが終了するまで捨てないとか

それくらい。

私仕事のスケジュールも

ほんとここ数年で

スケジュール帳で管理始めたくらいなんです。

私からすると

あれを細かく書いている人の方が

豆で凄いなあぁって感じで。

職場においているスケジュール帳も

ほんのちょぴー---っと

メモする感じでしか使ってないのに対して

他の部署の人のを見ると

すんごい分厚いスケジュール帳使ってて

そんなに書いて面倒くさくないのかと

不思議でたまりませぬ。


興味深かった本
『死海文書』 ナショナルジオグラフィック
『男が心配』 奥田祥子
漫画・『メイドインアビス』つくしあきひと

見た映画
『悪の教典』
小説の方が良かったかなぁ。


ついつい(笑)

半額タイムセールに

1000円オフクーポンがついたので

P9200027.jpg




買っちゃった(灬ºωº灬)



この服ボタンもカワ(・∀・)イイ!!

P9200028.jpg

可愛いから女の子の服を

どーしても買ってしまうー-----。

次は男の子の服買わなんなぁ(苦笑)




ローラアシュレイは文姫とげっつんサイズ。

今年の推し犬子げっつんがモデル。

P9200031.jpg




目はギョロギョロやないけども

P9200032.jpg

ビックリするほどテンションが低し!!!





こちらはポンチョ。

P9200034.jpg

ポンチョなので着丈が短いです。

そしてサイズが大喬専用やった(屮゜Д゜)屮

小喬に着せたらパツンパツンすぎて・・・。

やっぱり毛のモフりで微妙になっちゃうなぁ。

そして大喬のこの顔。

P9200033.jpg

ちっともモデル向きやない

2犬子でした(*´□`)ノぁぃ!!








因みに。

犬子の可愛い服

普段着せればいいのに

庶民病

もったいないの病に侵されてしまうのです。

だって。

うちの犬子ワンプロするときに

普通に洋服にかみついて

引っ張りあっこするんですものー--( ¯ㅁ¯ )

お出かけしたときに・・・

といいつつ

このコロナでお出かけもしてないし

可愛い服がたまっていく一方( ˙-˙ )

今度11月に超超超超久しぶりに

お出かけをするので

その時にめいいっぱいのお洒落しようかと思います。



興味深かった本
『ほんとうの医療現場の話をしよう』 高須賀とき
『スマホで薬物を買う子どもたち』 瀬戸晴海
小説・『とんこつQ&A』 今村夏子

見た映画
『REC4』
これで最終回かねぇ。



ソファーからベッドに変えて購入したもの

犬子部屋のソファーをベッドに変えたら。




ベッドの上でちっこする輩が(屮゜Д゜)屮



なんで?

IMG_8607.jpg




普段ちゃんとトイレでしとるやん?

IMG_8621.jpg

ベッドに何かそうさせる魅力があるのか・・・。

で何回かパッドやらシーツを洗った管理人は

もう辛抱たまらずこういうの買いました。

ama.jpg

100*68cmの大判で

2枚販売2,682円。

速乾 消臭 制菌 もありぼちぼち満足。

こんな風に敷いてます。

P7290006.jpg




したらシルバー軍団は気にくわないのか

P7290007.jpg

ひんやりタオルケットの上に密集・・・。










管理人が読んでいる雑誌。

アスキー。

この雑誌は最後の方に

水着を着たボインボインじょっしーの

写真がついていくる。




これ読むの男だけと思うなよ(「*゚益゚)「 ガオー!!「*゚益゚)「 ガオー!!




わしはじょっしーの水着見ても

何もうれしくないんじゃ。

たまにはもっこりパンツの

細マッチョかっちょいー男子の写真でも載せろや。

と思ってしまう。



興味深かった本
『新・階級闘争論』 門田隆将
『私は真実が知りたい』 赤木雅子
『サリン事件死刑囚中川智正との対話』 アンソニー・トゥー

見た映画
『キャラクター』
Fukaseの演技がやりすぎ感(笑)


犬子部屋収納

こちらテレビ下。

P7290005.jpg




ケージ上。

P7290003_20220729090449845.jpg





収納棚。

P7290002.jpg





ほぼほぼ蓋付きボックス収納╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





P7290010.jpg

人間のあのどこにでもあらわれる毛ではありません。

犬子のふわふわ毛です。

毎日拭き掃除していても

どこからかフワフワ。

この毛から守るために蓋付きばっかり(苦笑)

そしてこれは

P7290009.jpg

密閉容器に入っているから

味も香りもしないはずなのに

容器をひたすら舐める小喬の図です(*ノ∀'*)σ










管理人は窓にフィルムコートを貼っています。

太陽の光が当たると

それが影になってレースカーテンに写るんですが

それを見るのが好き。

P7290001.jpg

なぁんて

意識高い系ブログみたいに書いてみた(笑)




興味深かった本
『刃物犯罪対処マニュアル』 SOU
『医者の僕が認知症の母と過ごす23年間のこと』 森田豊
『思考実験 BEST50』 笠間リョウ

見た映画
『不安の種』
須賀健太くんがチューしてエロシーンはないけども
裸で朝を迎えた。
それが何よりも衝撃。


玄徳のごはん変更

IBDも完全寛解している玄徳。

ただステロイド辞めてからアレルギー大復活。

P7250008_20220725114029b38.jpg




IBDが寛解しているのにフードをチェンジするのが怖い。

怖いけども

重度アトピーの管理人は知っている。

痒いのは辛い。

P7250009.jpg




ということでフードチェンジ。

ロイヤルカナン 療法食 犬用 消化器サポート



ロイヤルカナン セレクトプロテイン(ダック&タピオカ)

P7250013_20220725114027d5e.jpg



したらさ。

これ粒が今までで一番の大きさやった(苦笑)

でもまぁ玄徳は

我が家でも指折りのめっちゃよく噛む犬子。

なので大丈夫。

これが仲達ならバッキューム飲み込みするんで

一瞬で天国が見えてしまう(笑)

P7250012_20220725114032f37.jpg

で何かあったらいけないので

前のご飯も勿論ストック。

益々我が家のフード備蓄量がひどいことに(b`-ω-´)b







管理人自分でいうのもなんですが

物凄い量の本を読みます。

んじゃばどうやって読む本を見繕っているかというと

新刊であればe-honという

トーハンのやってるオンライン書店で予約本を

全部チェックして面白そうなやつを片っ端から読んでます。

Amazonなんかもチェックはしますが

私は断然e-hon派です。



興味深かった本
『霊と金』 櫻井義秀
『東大を出たあの子は幸せになったのか』 樋田敦子
『中高年ひきこもり』 藤田孝典

見た映画
『ポーカーナイト』
なんかキレがいいっ。



孟徳さんよぉ~

ふと隣をみると。

P9110002_2022091220531944c.jpg


孟徳がめっちゃ

P9110006.jpg

玄徳の背中を舐めてた。

P9110001_20220912205317f25.jpg



これだけ見るととっても幸せそうな風景なんやけども・・・




やめてー-----玄徳の皮膚炎がー----。




となるわけ。

刺激はね。

ダメなんですぅ( ¯ㅁ¯ )

孟徳の玄徳ラブラブ行動なんですけどね。

残念ながらアウティ。

そして舐められているときの玄徳の表情がコレ。

P9110012_202209122053221b2.jpg



真顔( ºωº )









管理人が歯磨きしていたら

相棒が後ろから引っ付いてきたので

歯磨き粉を口びるに

べりょーんとつけたまま

「んー--💛」

ってやったら





相棒逃げる(´∀`*)ウフフ♡






興味深かった本
『トゥルークライム』 平山夢明監修
『「ゴキブリ嫌い」だったけどゴキブリ研究はじめました』
『証言貧困女子』 中村敦彦

見た映画
『ドント・ヘルプ』
結構面白かった。


実は相棒も怪我をしていた

ダイニングテーブルガラス粉砕事件で

しれっと相棒は足に細かき怪我をしていました。

表面はものすごー--く小さい傷。

P8030052.jpg

と確実に思われる傷。

ただこの傷。

IMG_4653.jpg

な状態だったのです。

しかもこの液が

IMG_8598.jpg

でもいかんせん見た感じの傷は小さく

どうも病院に行く気が起きない。



一週間位たった時に。

「あれ?これおかしくない?」

二週間位たった時に。

「あれ?これやばくない?」

三週間位たって

「もう無理じゃね?」

となりました。

で重い腰上げて

IMG_2622.jpg

結局見た目以上に中々の傷だったわけで

とりあえずなんか白くなった肉をはがし

ワセリン塗って

次の週また病院に行くことに・・・





相棒の医療保険が唸るぜぇ~!!!




ありがとう月々560円の医療保険よ(笑)

怪我による通院は

1日2000円おりますヾ(*゚∀゚*)ノ








因みに。

我が家の医療保険は二人合わせて月々5,070円。

きっちりこれにガン保険も入っています。

一時金に入院・通院・三大疾病・後遺症

色々ついてこのお値段は会社の団体保険のおかげですが

結構お得なのではないかと。

でこれだけ安くて申し訳ないが

相棒はその恩恵を今年2回もうけるはめに(苦笑)

車の保険と違って

利用しても金額が上がらないのが

大変ありがたしなのです(〃艸〃)ムフッ




興味深かった本
『ストレス脳』 アンデッシュ・ハンセン
小説・『父の声』 小杉健治
小説・『紙の梟』 貫井徳郎←当たりはずれの多い貫井さん。今回はよかった。

見た映画
『パニック・マーケット』
ポメラニアンは最後助かるぞ!!!


ザワァ────(;:゚:;д;:゚:;)────ァァァ

金曜日の夜。

相棒がふと管理人に

「ねぇ。げっつんの背中にしこりがあるっちゃけど?」




ザワァ────(;:゚:;д;:゚:;)────ァァァ




はい。

胸に嵐です。

で慌てて管理人が触ってみると

皮膚の上にあるわけではなくて

背中の皮膚の中になんとなく

こぶみたいな感じでぼわんとしたものが

確かにありました。

IMG_7361.jpg

明日動物病院行き確定ですな。

つい先週。

げっつんの六種混合ワクチンうちに行ったばっかり・・・

P9050006.jpg



∑(o'д'o)ハッ!!


これワクチンの副反応じゃね?

と思って早速ググル管理人。

すると

ワクチン打って一週間後くらいに

しこりができることあるみたい。

安心したぁ~。

P2020007.jpg

ちょっと様子見して

その後こぶはなくなりました(*´ω`)┛









皆さん。

宝石とかって興味あります?

管理人。




全く興味ない人( ¯ㅁ¯ )




なんだけども

祖母・ママンから受け継いだ宝石があります。

そこそこ大きいルビーとかエメラルドとかダイヤとか色々。

で管理人には子どもがおりません。

この宝石を受け継ぐ者がおらぬっ!!!

んー。



普段使いにでもするか´3`)



と言うことで今レトロなデザインの

嘘っぽい感じになってしまっている指輪してます。

普段使いなので風呂の時も洗い物の時も外さなーい。

っていうか

管理人この指輪たち



ジップロックに入れて保管してるんだよねぇ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪




興味深かった本
『歴史の中の多様な「性」』 三橋順子←オモロー!!!
『国際報道を問いなおす』 杉田弘毅
小説『天使たちの課外活動』 茅田砂胡

見た映画
『ドールメーカー』
き・・・禁じ手にでおった


孟徳のスタイル

総選挙結果でしれっとお披露目しましたが

孟徳バッサリいっちゃいました(p゚∀゚q)

P9080004.jpg




最近玄徳の耳が立ったせいか?

孟徳玄徳の区別が微妙と数件コメいただきまして

以前より可愛いと思っていたお友達オルジュさんの

スタイルをまねてみることに。

P9080006_20220908071358a11.jpg




なんか違う・・・( ¯ㅁ¯ )




P9080007_20220908071400547.jpg

体とのバランスが良くない気がする。

顔だけちっちゃい(笑)?

マズルを今よりも少し大きめにして

もう少し丸い感じの仕上がりにすべきだったかなぁ。

で顔をでかめに仕上げてバランスをとったらいい感じ?

なんか

今まで坊ちゃん刈りだった男の子が

急に丸坊主をした感じが否めない。




この先どうしようかなぁと思いつつ

P9080015.jpg

すんごい頭をなでなでしやすくなって

孟徳の頭を触りまくってる管理人なのです。









本日。

ささやかに管理人のお誕生日( ´罒`*)✧

また自分の年齢を

覚えなおさないとだわぁ。

だいたい本当の年齢よりも

+1歳で勘違いしてることが多いのです。

ホント覚えきらない自分の年齢(苦笑)



興味深かった本
『非行少年たちの神様』 堀井智帆
『「お金」で読む日本史』 本郷和人
『葬式消滅』 島田裕巳

見た映画
『パーフェクト・トラップ』
((o・д・)bグッジョブ♪



9月のスーパーセール

9月の楽天スーパーセール。



死ぬほど買った( ˙-˙ )





P8080055.jpg

全然大丈夫くない。

でも最近色々値上がりするし

この際めっちゃストック買ってやるぜと




腹くくって買った( ˙-˙ )




IMG_7418.jpg

ちっとも大丈夫くない。

でもこれだけ買った。

玄徳専用高いシャンプー3本。

管理人用ロキソニン8箱。

人用ソラデー変え歯ブラシ4セット(16本)

ママンと相棒のリゲッタの靴3足

犬子に使うロールのビニール袋フクロール5本。

犬子フードサイエンスダイエット合計24k。

これに相棒のふるさと納税色々合わせて

とりあえず米36キロ(期間はばらしてもらいます(笑))

肉4キロ

ハンバーグ10個



まぁ皆さんすぐに気づくでしょうが



結構な額( ºωº )




P2020132.jpg



きゃ━(;´༎ຶД༎ຶ`)━っっ!!!



すっかり忘れてた(笑)

気を付けておかねばならんかったっ!!!

期間限定7000ポイントってすぐにいっちゃうんですよね。

因みに買い回り10店舗の場合は

消費税込み10%適用の上限:85555円です。

これでマックス7,000ポイント付きます。

楽天ふるさと納税の場合は非課税扱いなので

総額は10,000円を11,000円にして計算。

5と0のつく日とか買ったら倍などの

買い回り以外のポイントはまた別になり

それぞれ上限ポイントが決まっています。

ポイント上限を越したら損損。

ポイント取りこぼししないように皆さまも気を付けましょうねぇ(p゚∀゚q)










相棒のヨーグルト。

R-1からガセリ菌SPの恵ヨーグルト変更っ!

こっちやと中性脂肪に効くらしいんで。

で。



相棒痩せた!!( ; ロ)゚ ゚



あらびっくりよ。

でいつも通りヨーグルト作るべと

イオンで牛乳買ってきたら・・・




牛乳やなくて乳飲料やったっ( ¯ㅁ¯ )




何、これちょー---わかりづらいんですけど。

同じ売り場に並べないでほしいわぁ。

これじゃぁヨーグルトできないの(((((*ノДノ)えーん



興味深かった本
『妻はサバイバー』 永田豊隆
『わいせつ教員の闇』 読売新聞取材班
小説・『偽りの眼』 カリン・スローター

見た映画
『ディアボロ』
ビックリするほどつまんなかった(笑)



弟来訪

察するちめたん(笑)

P8290003_2022082913312457f.jpg




管理人の弟来訪ですわ。

P8290004_2022082913312525b.jpg




群がる犬子。

P8290005_20220829133127f48.jpg



弟的ご挨拶。


P8290006_20220829133128728.jpg




小喬とかは嫌そうやけども(苦笑)

P8290007.jpg




この日は相棒もお休みやったので

皆でお昼。

P8290001_20220829133122c92.jpg




たこ焼き100個焼いたった(b´ω`d)ゼィ♪



たこ焼き100個の方が

安くつくのよ買ってくるより(〃艸〃)ムフッ







私もたいがいバカなことを結構するんですが・・・

うちの弟もやっぱり負けてはおりません。

健康診断の話になって。

弟はあんまり行っている病院や診断を信用していなかったらしく

前日夜9時以降物を食べてなならぬのに

朝7時に唐揚げとお結び食って

健康診断に行き


凄い数値を叩き出し



ものごっつ怒られたんやて。




・・・ただのアッホ(苦笑)


興味深かった本
『中国人の「韓嫌」韓国人の「反中」』 古田博司
『自衛隊海外派遣隠された「戦地」の真実』 布施祐仁
『がんを悪化させない試み』 山崎章郎

見た映画
『整形水』
実写にしてグログロ仕上げにしてほしいわぁ。


ご飯模様

ご飯を食べるのが異様に遅い玄徳。

最後まで食べているので

P8290001.jpg




おこぼれがもらえないかと

P8290002.jpg




皆が凝視する(苦笑)

P8290004.jpg




ご老体は

P8290003.jpg




無駄なことをしないがな。(*´v`)

P8290005.jpg




で3粒を残しジーっと相棒を見つめる玄徳。

P8290006.jpg

この3粒。

玄徳自身の涎により




カリカリからウェットフードになった3粒( ˙-˙ )




たとえ自分のヨーダで濡れたものであろうとも

カリカリでなくなったものは

絶対食べない玄徳。





流石です。









しれっとスマート家電化している犬子部屋。

あとはあれよ。

自動でカーテン開け閉めする奴が欲すぃー(´∀`σ)σ

ということでAmazonで見てみると




7000円以上もする。




高くね?

それなら手動でカーテン開け閉めするわぁ(笑)



興味深かった本
『地獄への潜入』 タリア・ラヴィン
『性売買のブラックホール』 シンパク・ジニョン
漫画・『映像研には手を出すな!』 大童澄瞳

見た映画
『ギャングバスターズ』
思ったよりも良作だったわ(b`-ω-´)b


やばやばやばし

あれ?

大喬ってこんなにふくよかさんやった?

P8030051.jpg

ふと大喬を抱っこして感じた管理r人。

おかしいな。

フードは夏分量にしてるんやから

そこまで太る・・・





心臓のサプリメントか( ゚Д゚)ァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!





P8040065.jpg

ということで

心当たりがありまくり

大急ぎで皆の体重測定。

白眉3180→大丈夫
孟徳2360→200gアップ
文姫2285→100gアップ
大喬2020→200gアップ
仲達2345→100gアップ
玄徳2800→これで普通
子明1890→100gアップ
小喬1970→200gアップ
月英2285→100gアップ

軒並み太った・・・。

P8010043.jpg


いやこれでも大丈夫な体重なんやけども

お膝のために

若干軽めを維持している我が家。

油断しとった(@゚Д゚))わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!







上半身裸になり

目にはゴーグルをつけ

脇にぴっと脱毛器を当てた瞬間




相棒が洗面所のドアを開けた。





彼はニヤリとして去っていった・・・。


興味深かった本
『「トランプ信者」潜入一年生』 横田増生←オモロー!!!
『新宗教ビジネス』 島田裕巳
『文鮮明主義の批判』 榊利夫

見た映画
『ドント・イット』
母ちゃんがひたすらこじらせてる映画。
パケ見したらだまされたぁ(苦笑)



終焉

家に帰ってとりあえずシャワー浴びて気づく。

脚とか手。

細かな傷が沢山。

IMG_3875.jpg


で洋服やらサンダルやらに血痕をつけた

一番の傷は左手の所にありました。

ぼったぼた血が落ちてるの。

あれね。

IMG_8542.jpg

うぉっ。

この痛みに強き管理人が痛い。

なんやズキズキするで?

割ったガラスが傷口に入ってるんか???

と血が垂れ流れている

傷口を手で広げてみてみたら



見えてはいけないなんかが見える( ºωº )




傷自体は一センチくらいしかないけども

どうも深く切っちゃったみたい。

IMG_6317.jpg

なんか見えたけど

とりあえず洗えばいいやと

流水で洗って




終了。




IMG_5367.jpg

ハイドロコロイド創傷パッド+傷の固定により


IMG_8623.jpg

それくらい管理人は病院嫌い。

嫌いというよりか幼少期に長期入院してるから

もう行きたくない(笑)


因みに

ハイドロコロイド創傷パッドめっちゃいいですっ!

使い方を間違えなければ(ノ∀`)アヒャ


傷の経緯見たい人は追記に写真乗っけてます。

傷口見てみたいわぁ~って人はどうぞ(笑)









管理人と相棒。

この日の夜よりしばらく



ちくちく恐怖症勃発( ꒪꒫꒪ )



なんかいろんなところがチクチク。

地味に痛い(苦笑)




興味深かった本
『ルポ不機嫌な老人たち』 林美保子
『小池百合子 権力に憑かれた女』 和田泰明
『沖縄から貧困がなくならない本当の理由』 樋口耕太郎

見た映画
『紀子の食卓』
やっぱり『自殺サークル』見ておいてよかった。


皆さんガラスを割ったらゴム手袋です

サンダルに素足+素手でガラスに超挑んでいた我ら。

勿論

IMG_7497.jpg


こういう時ってあれ。

アドレナリン出まくってるからでしょうね。




全然平気( ˙-˙ )




というか血が出ていることすら気づいていない。

IMG_8236.jpg

でママンが家から箒とゴム手袋持ってきてくれました。

超人的速さでガラス回収。

黙々と作業をしていると

IMG_4585.jpg

と犬子が吠え始めたので

相棒は家に帰しました。

ダイブ奇麗になったところで

一応呼んでいたマンション警備のアルソックさん到着。

だいたいこういうときの一言目は

「おけがはありませんか?」

だと思いますが

P6040013_20220822182920c14.jpg

な感じで救急車呼びました?的なことを言われましたが

ちょっと切っただけですと答える。

でこのご時世なんでアルコールをガンガン降って

めっちゃタオルでフロアを拭き上げ

アルソックお墨付きの大丈夫をいただいて作業終了。

彼は強く病院に行くことをお勧めしますと言って

帰られました。

時間的に30分ちょっとくらいかなぁ。

学んだこと。




ゴム手袋は3つくらい常備してていい。



あと一日続く。









最近。

右手の薬指第一関節が痛い。

嫌な予感がしつつググル。

結果。




ヘバーデン結節( ¯ㅁ¯ )




またかよっ!

左手の小指が終わったと思ったら





またかー--よー----(ㅎ_ㅎ)





興味深かった本
『貧困世代』 藤田孝典
『老いの落とし穴』 遥洋子
『棄民世代』 藤田孝典

見た映画
『自殺サークル』
紀子の食卓を見ようと思ったら
こっち先に見た方がよさそうやったんで。


自分ネタ

犬子話題やないので申し訳ないが

管理人の記憶に残る事件が起きたので備忘録的に。。。

IMG_2744.jpg

さて。

以前ダイニングテーブルの処分について書きました。

とっても大きくて重いので

もう人が外出しなくなる夜9時に土台と天板とを分けて搬出スタート。

土台はまだよかったんですが

ガラスの天板。

P8080087.jpg

必死な管理人に対して

冷たい言葉をかける相棒にプチ切れしながら

二人で運んでいる最中。




天板自分の重みで粉砕(;:゚:;д;:゚:;)─ァァァ




そこはマンションの共有部分。

強化ガラスの割れ方なので普通のガラスとは違いますが

IMG_7296.jpg

自分のフロア内だったので

家からダンボを持ってきてもらい




素手でガンガンガラスを回収( ¯ㅁ¯ )




普通のガラスみたいに鋭くなかったからなのですが

この時の行動をどれだけ後で後悔したことか・・・。




明日へ続く










日曜日の朝。

相棒の寝室。

相棒と一緒でご満悦の小喬と

P8110001_20220822190926244.jpg




犬子部屋に行きたくてしょうがないちめたん(笑)

P8110002_20220822190924c65.jpg



興味深かった本
『底辺への競争』 山田昌弘
『児童虐待から考える』 杉山春
『ステップファミリー』 野沢慎司

見た映画
『アフガン』
朝見て号泣した後仕事に行くというね。。。


つらたんの終焉

土曜日の夜んこまんを見届けて

次の日の朝。

管理人は相棒に言った。

仲達ちっこを確認してない(ㅎ_ㅎ)

はい。



まだ続くつらたん( ˙-˙ )




元々仲達はちょこちょこやなくて

貯めるだけためて一気に放出する

P4290022.jpg


回数少ないタイプ。

ただつらたん中の管理人の脳内では

腎臓をやってしまったのではないかと

もう胸に嵐が吹きまくる。

相棒にちっこ確認をくれぐれも頼むと

仕事に行く管理人。

ただ相棒の昼の報告によれば

仲達ずっとこの状態。

P9160007_20220821201807478.jpg

普段から動かない男は

P7270027.jpg




夏も勿論動かない( ¯ㅁ¯ )




仕事から帰ってチッコ確認まだできない仲達。

ずっとクーラーの部屋で寝ているから水分もろくにとらない。

暑さと雨と湿度で全然動けていないしなぁ

ということで

仲達だけ連れて早歩きで散歩ヨロ。

3分くらいして相棒より入電。

ちっことんこした!!!

P4260021.jpg

了━d(*´ェ`*)━解☆

管理人的結論。



運動不足+夏バテ。





つらたん終了となりました。

夏の水分補給。

フードと同量の水を入れて

冷蔵庫でふやかしフード。

あとはヨーグルトを水で溶いた

ヨーグルト水。

水をあんまり飲まない仲達には

この対策で夏乗り切ってます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

因みに熱中症が死ぬほど怖い管理人は

散歩に行った仲達を速攻水あびさせました(苦笑)








管理人の現在のシャンポー&リンスは

ボタニスト。

この度新ラインROOTH発売記念として

490ml・1760円が

2点購入で700円引きっ+(艸゚Д°)シュテキッ★

ということで勿論2点購入。

得したぁ~と思ったらなんと

何故かわからんけどももう一回クーポン使えるらしい。

したら




買うでしょ( ºωº )





結局シャンポー3本・トリートメント1本

購入してしまいました。

で気づいたら。

詰め替えタイプ。

400ml・1370円

2個買ったら250円引きらしい。




・・・悩む(笑)



興味深かった本 
『フェミニズムってなんですか?』 清水晶子
『夫婦格差社会』 橘木俊詔
『国税局査察部24時』 上田二郎

見た映画
『ピラニア リターンズ』
調子に乗って2まで見ちゃった(笑)


発動。

つらたんです( ˙-˙ )




つらたん発動8月20日。

(*´□`)ノぁぃ!!

今度は何かと言いますと。

IMG_2755.jpg

このぬんが。

あのぬんが。

ご飯を食べなかった。




一大事じゃぁー--(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




一応おやつをあげてみる。

PC310080.jpg

超食った。

ご飯を食べなくてもおやつ食べるなら

問題ないとは言うけども

あのぬんがご飯を残すというだけで

玄徳のIBDが頭をよぎる。

相棒と二人で腹水チェック。

その後。

そういえばぬんんこまんしてなくない?



猛烈なマッサージがはじまり

綿棒で菊の御門を刺激し

IMG_6009.jpg

んこまん無事にでる。

一つ選択肢が消える。

そう。

この日は土曜日。

病院がない時間や曜日に限って

何かが起こるのです。

これぞ





マーフィーの法則!




明日へ続く








ある日。

駅から職場に行く道のりで。

パンフレットスタンドを

普通の歩道に置き

その横に

無言で

カードを右手に掲げている人がいました。

控えめに言って




怖い



チラ見で凝視すると




エ〇バの文字が(屮゜Д゜)屮




あれで勧誘してるのか?

めっちゃ怖いよ?

皆凄い顔してみてたよ?

逆効果やないんかねぇ(苦笑)




興味深かった本
『最高の老後』山田悠史
『就職先は海上自衛隊』 時武里帆
『新疆ウイグル自治区』 熊倉潤

見た映画
『ピラニア』
2010年のやつ。
最期怒涛の如く阿鼻叫喚。



脱毛への道2

実際あんまり信用していない家庭用脱毛器なんですが

一回自分の手に入ればそれは別。

IMG_6800.jpg

最初のころこそ

PB180253.jpg

とか思っていましたが

今や照射レベル5にしてガンガン攻める管理人。

気づけば

IMG_2650.jpg

手がつるっとしてるではないかっ!!!

IMG_8601.jpg

家庭用脱毛器は永久脱毛とは違うんですが

元々毛が薄い管理人は

これで毛根死に絶えたんではないかと

踏んでいます(ノ∀`)アヒャ

脱毛し終わっても美顔器として使えるので

12000円はお得(*゚∀゚)ゞデシ










管理人。

普段は結構節約家だと思ってます。



が。



あんまり支払いが多い月があると

途端になんとなくどーでもよくなった感じになって

益々その月に使ってしまうのです。

ということで。

9月べらぼうに金を使ってしまった( ✧Д✧) カッ!!

今買わなくていいじゃん?

ってものを買っちゃうのよついつい。

これなんでなんだろう・・・。

人はこれを




自暴自棄という。



興味深かった本
『フェイク』 中野信子.3.
『人生が変わる紙片づけ』 石阪京子
漫画・『月刊少女野崎くん』 椿いずみ

見た映画
『チェルノブイリ・ハート』
短編映画です。


脱毛への道


このネタ昨日で終わると思った?

残念。

明日まで続くのです(笑)

さて念願の脱毛器を買った管理人。

つるつるになった自分を想像しながら

脱毛。



打ちまくりまクリスティー╭( ・ㅂ・)و ̑̑




IMG_2640.jpg

もう薄くなったかしら?

なぁんて数回やってウキウキしていた管理人。

驚愕の事実を知る。

IMG_8624.jpg

この脱毛器。

P3210008_20220818181258627.jpg

があるんだけども

管理人

顔→美顔モードのつもりが脱毛

ボディ→脱毛のつもりが意味もなく美肌モード




おもくそ間違っとるやん( ºωº )



IMG_8576.jpg



脇やおまたを一生懸命美肌してました・・・。



→連絡
昨日カレンダー発注しました!
一週間前後で届くと思いますが
DMと間違って捨てないでねぇ~(笑)







終活の話のついでにもう一つ。




金はいくら貯めねばならぬのじゃ( ✧Д✧) カッ!!



まぁ色々言われましたけれど

老後資金2000万円は分かりやすい感じ。

ただこれって

家のリフォームとか車の購入資金とか

老人ホームとかのお金って入ってないんですよねぇ。。。

で友達と話していたら



金はあればあるだけ貯めるのみ。



まぁそうなるよねぇ。

でも管理人は




あと5年で引退生活に入るのじゃ。




・・・入りたいの間違いか(笑)



興味深かった本
『結婚滅亡』 荒川和久
『「カルト」はすぐ隣に』 江川紹子
『霊と金』 櫻井義秀

見た映画
『死霊匣』
ちっとも怖くないホラー。


メルカリでとうとう物を買ったぞっ!

アカウントも作成し

「さぁ買うぞ!」

な管理人。

でも知らない人とやり取りするの怖いので

P8250166.jpg

練習がてらプロっぽい人やなくて(笑)

まじの断捨離とかしてる感じで商品出している人

からさらにめっちゃ安いものをまず買うことに。

IMG_4215.jpg

メルカリは値下げ交渉できることで有名ですが

P8080084.jpg

とうことでメルカリコメント例をみながら

ポチっと購入。



でこの後ちょこちょこ値下げ交渉とかしちゃいながら

数点買いつつ

お目当ての商品をたんたんと狙う管理人。

無事本命ゲッツっ!

IMG_2738.jpg

専用ローション付きを買いました。

ミュゼ エピフォト スキンケアプロ 美容脱毛器は

肌が弱い管理人でも大丈夫そうだったんで。

あんまり家庭用脱毛器を信用していないんですが

12000円ならまぁ失敗しても

これからの話のネタになるならえぇかなぁって感じです(笑)

因みにこの脱毛器は新品で30万発打てるんですが

一回使用するごとにカウントダウンされていきます。

なので残回数を見ると使用回数が一目瞭然。

管理人検索によると新品で300050発あたりっぽい感じ。

管理人が買ったのは300494発残なので

試し打ちで終わった感じの分です。

横流し品かなぁ(苦笑)

でお目当てのものも買ったし

メルカリ・・・もうやらないかもなぁ(´∀`*)ウフフ♡









できる範囲で終活してる管理人。

重たいものとか持てるうちに

処分などをしておりまする。

前回はソファー。

今回はダイニングテーブルセットを

大型ごみに出しました。

我が家のダイニングテーブル。

20万弱したのです。

ということはどういうことかというと






重たくてでかい( ºωº )





控えめに言って死にそうでした。


興味深かった本
『筧千佐子60回の告白』 安倍龍太郎
『禁断の果実』 リーヴ・ストロームヴィスト
『人身売買と貧困の女性化』 島崎裕子

見た映画
『ALONE』
多分いい映画なんやろうけども
何かが足りないんだよなぁ。


管理人メルカリへの道

管理人以前の記事でメルカリについて少々書きました。

本命も買って無事商品も試したことだし

そろそろそのことでも書きましょうかと(笑)

さて。

管理人が欲しかったのは

ズバリ。




家庭用脱毛器( ✧Д✧) カッ!!




IMG_8765.jpg

管理人めっちゃ毛がうっすうすなんですよ。

なので脱毛サロンに行くのは微妙なところ。

P8080067.jpg

手にうっすらあるほっそい毛とか

脇のところにおらせます4本くらいの悲しきやつとか

今話題のハイジニーナとか。

なんか奇麗にしたくなってきた。

で目を付けたのが家庭用脱毛器。

ただサロンにいくよりも安いとは言え

お値段

IMG_7378.jpg

はっきり言って





払いたくない( ¯ㅁ¯ )





ということで

今まで避けに避けてきた

メルカリに手を出す決意をしたの(*゚∀゚)ゞデシ






35℃の気温が毎日続いた夏。

管理人はオールウェイズ長袖。

分厚い長袖を毎日着ていました。

ただ・・・やはり暑いっ(笑)

日が照っていない夜ならば

長袖から解き放たれてもいいのではないか?

そう思った管理人。

長袖を脱ぎノースリーブワンピになってみた。

ノースリワンピを試して三日。



肩にアレルギーが・・・( ¯ㅁ¯ )



ワンピが肩ですれて

接触性皮膚炎勃発。

35℃気温の中再び



分厚い長袖生活大復活( ˙-˙ )




興味深かった本
漫画・『ほしとんで』 本田
『ヘイケイ日記』 花房観音
『悲憤』 中野太郎

見た映画
『HUNT/餌』
意外や意外。結構面白かった。


お盆休み二人かぶってたので

さぁたこ焼き作るぞぉ!

とここまで用意して気づく。

P8150003_20220815130634a14.jpg




た・・・竹串が無かー--(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




で。

P8060003_202208151306389b0.jpg




気づいちゃった。

P8060002_20220815130637da3.jpg






よっちゃんいかがあるではないかっ(´∀`σ)σ




よっちゃんいかを二串食べて

無事竹串確保っ。

相棒と管理人半分ずつゾーン分けしたけども

P8150004_20220815130635b27.jpg

相棒タネ少なくね?

そして二人で黙々と。

そりゃぁひたすら黙々と

汗を流しながら作ったたこ焼き

出来上がったらさ。

P8150005_202208151306403e5.jpg

やっぱり相棒のタコ焼きちいぃさぁいっ(笑)

因みに中身プチトマトは

結構いけましたぜ(b`-ω-´)b







なぁにげに健康診断の結果を見ていて

肝臓の値を見ていたんですよねぇ。

管理人

AST/15
ALT/10
γGTP/12

でビタミンB欠乏っぽい感じ?

だるい、寒いなどの症状がでるそうで

あら当たってるわぁ~(笑)

γGTPが低いと疲れやすいにむくみ。

ばちこんあってるわぁ~(p゚∀゚q)

管理人の食欲が低いのも疲れやすいのもむくむのも

きっとこれのせいや!

そうに違いないっ

と納得したらそれで終わりな管理人でした(*´□`)ノぁぃ!!



興味深かった本
『裁判と世論の微妙な関係』 井上薫
『和僑』 安田峰俊
『「承認欲求」の呪縛』 太田肇

見た映画
『バースト・マシンガール』
久しぶりにあっほいの見た(笑)


新しい道具投入

相棒のご希望でこちら買いました。

P8150004_20220815094534488.jpg

電動爪やすり。

お値段千円ちょっと(笑)

初めての道具投入に白眉は・・・

P8150005_20220815094535477.jpg




目がギンギン( ¯ㅁ¯ )




さり気にチェックする大喬(笑)

P8150006_20220815094529123.jpg




ただ一度やり始めると

P8150008_20220815094530fd7.jpg





後はいつもと大して変わりない感じ。

P8150009_20220815094532f66.jpg



相棒の感想。

めっちゃはよなったて。



そりゃそやろ( ºωº )










仲達の場合。

P8150002_20220815130039038.jpg




完全なる

P8150001_20220815130039601.jpg





無( ˙-˙ )



興味深かった本
『やりなおし世界文学』 津村記久子
『誰も断らない こちら神奈川県座間市生活援護課』 篠原匡
漫画・『ゆるキャン△』 あfろ

見た映画
『死霊院』
実在の事件が元になってるエクソシストもの。



昨日の続き

大喬相棒に捕獲。

P8130003_20220813155116d4b.jpg



ただ大喬は抱っこ寝が嫌いな子。

P8130005_20220813155117cc0.jpg




静かなる反抗を行います。

P8130006_2022081315511836c.jpg




するりとすり抜け

P8130009_20220813155120c81.jpg




ドヤ顔。

P8130012_20220813155121a7a.jpg




抱っこされるのは嫌だけどそばで寝たい大喬。

P8130013_2022081315512334e.jpg

複雑な乙女心ですな。








因みにこちら抱っこ寝でもいい子。

P8130001_20220813155615e44.jpg





だんだん。

P8130002_20220813155613fee.jpg






目がつぶられていく・・・。

P8130003_20220813155614bef.jpg







興味深かった本
『独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったのか』 池上彰
小説・『オーバーロード』 村山くがね
漫画・『ピノ』 村上たかし←泣いたぜ

見た映画
『1408号室』
うーん・・・って感じかな(笑)



夏の昼寝

クーラーの入れてある犬子部屋に集合して昼寝。

管理人はベッド。

じゃぁ相棒はというと。

P8130001_2022081315430393d.jpg




キャンプのコット(笑)




意外に活躍しております。

その上方には

相棒を守護するように2犬子が(*ノ∀'*)σ

P8130002_20220813154258f86.jpg



あつがりちめたんと

P8130003_20220813154259932.jpg




白眉は床。

P8130005.jpg




シルバー軍団はベッドです。

P8130004_20220813154300b1d.jpg

皆自由に寝たいところで寝てますねぇ~。








ブログ

○○(まるまる)さん家 の すもも日記 + N & G


のすももママさんより頂き物( *´꒳`*)੭⁾⁾


本命は矢印のやつ。

P9300001.jpg

おまけはうちではお目にかかれない

お高いフード(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪



矢印のやつの中身コレ。

P9300002.jpg

犬子のカートにつけるフックです。

うちねぇ。

100均で買った




S字フック使ってたの💛




当然固定できないから

動くS字フック( ¯ㅁ¯ )

こげな便利なもんがあるとねっ!

でいただきマンモスしてしまいました。

ありがてぇヽ↑●´∀`●↑ノ



興味深かった本
『化石の復元、承ります。』 木村由莉
『作家刑事毒島の嘲笑』 中山七里←相変わらずいいわ。
『死刑と日本人』 菊田幸一

見た映画
『海底47m 古代マヤの死の迷宮』
麗しき姉妹愛だわ。




夏の氷

じーーっと見つめて

P8130010.jpg




試しに舐めて

P8130012_20220813113653f4c.jpg




お気に召したよう(笑)

P8130011_202208131136567c3.jpg




しかし横からご老体が奪っていってしまいました。

P8130007.jpg




氷を守っている白眉( ꒪꒫꒪ )

P8130006.jpg

この後ガリガリ食べてました(ノ∀`)アヒャ








この間買ったホットプレートで

相棒とお昼。

油の代わりにマヨ投入。

P8130003_2022081311365278d.jpg



出来上がったのはカレーそばライス。

P8130004.jpg

深鍋付き買ってよかったぁ(灬ºωº灬)

座って料理できるし相棒と一緒のお休みの時は

めっちゃ活躍中♪



興味深かった本
小説・『リアルの私はどこにいる?』 森博嗣
小説・『野良犬イキー』 乙一
『不揃いな身体でアフリカを生きる』 仲尾友貴恵

見た映画
『マスターズ・オブ・ホラー』
アンソロジーホラー。
白黒のホラーはよかった。