fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

さぁ犬子撮影だぜっ

こうやって見ると

P5200014.jpg




この二人がカッポーに見える( ✧Д✧) カッ!!





なんて書くとKAZさんに怒られちまうな(笑)

今回の撮影KAZさん2台使いするらしい。

P520019.jpg




さぁ管理人も写真撮りますよぉ~。

P5200024.jpg




ちょっと調子よく写真を撮っていますが

P5200025_20220521185917c3a.jpg





イケてるイケてると自分を過信すると

P5200033_20220521185918456.jpg





こんなのも撮ってしまう(・Д・)ノ

P5200038_2022052118592017b.jpg





で。

老眼影響で

P5200047_20220521185911d8d.jpg

若干甘ピン(苦笑)










ダイソーでマスクによって耳が痛くならないようにする

留め具買いました。

ちょっと小さめマスクすると耳が痛くなっていたもんで。

これ耳にゴムをかけないから

本当に痛くならないっ!!!

ただね。

私の顔の奥行きが深いのかしら?




マスクが鼻にめり込むんだけど?




お鼻が低くなったらどげしましょ。



興味深かった本
『検証・統一教会=家庭連合』 山口広
『良心の危機』 レイモンド・フランズ
『パンデミック日記』 「新潮」編集部

見た映画
『赤の涙』
辛いけども良き映画。


スポンサーサイト



目的地に

二日前間違って5分ほど公開されてた記事(*゚∀゚)ゞデシ

あれ?

って思った人はごめーん(苦笑)




車が止まると

何かを察する大喬。

P5200009.jpg




仲達も微妙に目が大きくなります。

P5200011.jpg




荷物の上に乗ってアピりだす孟徳。

P5200010.jpg



今回はなんと外で撮影なのです。

P5200013.jpg





しかも

P5200012.jpg




キャンプ風景を密着して写真撮ってもらうんでぇす。










この日久しぶりにガッツリフルメイク。

ということで目はコンタクト。

管理人ってさぁ。

かなり老眼ひどいでしょ?

でも使っているのは普通の近視コンタクト。

したらね。




手元全然見えねぇ( ¯ㅁ¯ )




で。

写真撮る時も全体的にぼけて見えるから

ピントが合ってるかどうかわからないっちゃんっ♪

今回甘ピンアップしていたら



あ、老眼ね。



って思ってくださ(*´□`)ノぁぃ!!



興味深かった本
『宗教別おもてなしマニュアル』 島田裕巳
『モラハラ環境を生きてきた人たち』 谷本惠子
『婚活男。』 おーじろう

見た映画
『エンドレス・エクソシズム』
エクソシズム?
って感じ(笑)


今年の1回目撮影

アウトレットで買った洋服。

オール白で挑んでみました(笑)

基本管理人は撮影の時の洋服は

毎回購入して撮影したら速攻売り払ってます(ノ∀`)アヒャ




テンション爆上がりの玄徳。

P5200007.jpg

お出かけ嫌いだけど(苦笑)





文姫は横結び。

P5200004_20220521182858d35.jpg

最近コレがお気にです。





今回皆カジュアル使用。

P5200002.jpg




ZOZOっで買った洋服を大量放出。

P5200003.jpg

犬子も皆初物のお洋服で臨みます( ✧Д✧) カッ!!










最近管理人がまたはまって買ってるもの(笑)

P1240005.jpg

眼鏡チェーンです💛

通勤時は遠近を使っているんやけども

電車の中で本を読むときはやっぱり裸眼の方が見やすい。

そういう時にチェーンがあると便利なんですよ。

んで今はスリコなどで売ってるのだっ!!!

300円以内だとついつい買っちゃうんですよねぇ(*ノ∀'*)σ





興味深かった本
小説・『繭の季節が始まる』 福田和代
『ルポ中年童貞』 中村淳彦
『生贄探し』 中野信子

見た映画
『サイコ・ウォード』
ビックリするほどおもろなかった(笑)


文姫9歳のお誕生日

こちらちょうど一年前の文姫。

8_20220518072622340.jpg

ちょっと髪型に飽きて

二つ結びしてた頃。

これは8月限定でまた飽きちゃったんですよねぇ(笑)




9月文姫。

91.jpg

遊びほうける孟徳とは違って

常に管理人を待ってくれる文姫。

最高に可愛い・・・(灬ºωº灬)




10月文姫。

10_20220518072624063.jpg

撮影で着物を着る。

我が家に文姫ほど着物が似合う犬子はおらんっ!

文姫しか勝たん!!!




11月文姫。

11_20220518072626bda.jpg

毛を伸ばしているため

ちょっとO脚に見えちゃうレア文姫。

これはこれで+o。ドキュ―(*゚д゚*)―ン。o+゚。





1月文姫。

1_202205180726280f6.jpg

8歳文姫で一番もっさりしてた頃。

・・・可愛い。





4月文姫。

4_20220518072629c97.jpg

はしゃいでる文姫。

笑顔がアイドル。




5月の文姫。

P5200103.jpg

曇りでも輝く笑顔。


で何が言いたいかというと。

1年ずっと文姫が可愛い。

どうか9歳も可愛くありますように٩(ˊᗜˋ*)و✧




((*´Д`p【нарру вiятнDау】q´Д`*))













写真を振り返っていたら

ウェディングドレスの管理人発見。

そうかぁ。

去年の9月やったわ。

ドレス着たの。

なんかとおぉい昔のように思ってたわ(笑)





興味深かった本
『非・映え女子』 oyumi
『産めないけれど、育てたい。』 池田麻里奈
『逃げたい娘 諦めない母』 朝倉真弓

見た映画
『スパイラル:ソウ オールリセット』
ソウシリーズって
結局シリーズ1が一番なんだよなぁ(笑)


文姫よりいづるもの

これなぁんだ。

P4160050.jpg



文姫のボディをカットした毛でできた

P4160055.jpg





名前の通り毛玉(*゚∀゚)ゞデシ

P4160053.jpg




皆ボールだから遊ぶかと思って投げてみたけども

P4160054.jpg

さほど興味がなかったらしい(苦笑)










っていうかさ。

なんでワイヤレスイヤホンやないの?

て思う方いるっしょ。

ワイヤレスってさぁ充電せにゃぁいかんやん。

わしそれが超面倒くさいタイプの人なのよ。

なもんでワイヤレスイヤホンのことを

全然知らなかった管理人。

驚愕の事実を知る。




音楽ってイヤホンに入れ込むんやないんやね💛




管理人は

スマホとかから音楽を飛ばして聞くって

今知ったの(*゚∀゚)ゞデシ


興味深かった本
『黒い報告書クライマックス』 週刊新潮編集部
『殺人犯はそこにいる』清水潔
『大避難 何が生死を分けるのか』 島川英介

見た映画
『ディケイド 腐敗する者たち』
私は好きやけど好みがめっちゃ分かれるやろなぁ。


打合せぇ~

2022年1回目の撮影に向けて

打ち合わせに行ってきましたぁ。

すると笑顔でれーこさん。

P5140004.jpg




なんて素敵なプレゼント(屮゜Д゜)屮

P5140005.jpg

わが犬子のボードをいただいてしまいましたぜっ!





そして半年ぶりでご飯食べに。

皆さん気づきまして?

P5140006_202205142143078bf.jpg

なんとKAZさん10キロ以上ダイエット成功って!

羨ましぃ~。

相棒も見習ってほしい~~。




お好み焼きともんじゃの食べ放題(=゚ω゚)ノ

P5140010.jpg





こうやって相棒のひっくり返している写真みると

6FBD5EBB-37C9-420B-9362-40B3D9006017.jpeg

相変わらずじょっしーのような手の相棒だわ。





鉄板全体に広がるもんじゃ(*´ω`)┛

P5140011_20220514214300a95.jpg

・・・はいいんだけども

もう皆結構なご高齢。

最初管理人は単品でよくね?

と思ったのですが

相棒が

「食べ放題!食べ放題!食べ放題!」

な雰囲気をガンガン出してきて

案の定相棒のこのお腹のできあがり。

P5140012.jpg

実は最期皆で

もう無理てー状態から

今からが勝負でしょうと限界行くまで

食べたのです。

久しぶりにこんなに食べたわ・・・。











朝映画を見ていたらいいところで出勤となったので

電車の中で見ようとタブレットにダウンロードしました。

ノイキャン機能があるSONYの有線イヤホンを繋いで

電車の中で映画再生。





本体から音が聞こえてるやんかっ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




あろうことか映画の音が電車の中で響き渡る!!!





ギャーーーーーーーーーー(゚д゚)





よくよく調べてみたところ

管理人が使っているのは「5極イヤホン」。

ファイヤーたブレットでは「4極イヤホン」までしか

使えないそうな。




興味深かった本
『地球外生命体』 小林憲正
『ひきこもりのライフストーリー』 保坂渉
『凍り付いた瞳2020』 椎名篤子

見た映画
『ペット 檻の中の乙女』
思ってたのとだいぶ違った!!!


こんなん買いました

今まで犬子の心臓を聞くときは

犬子の胸に耳をつけるという

とっても原始的な方法をとっていた管理人。

遅まきながらこちら買いました(笑)





早速聞くぞー---。

P5140008_202205141209006ef.jpg




うーん。

P5140006.jpg

あんなにひどかった雑音。

全然感じられないぞっ!!!




次は白眉。

P5140002_20220514120823b23.jpg

こちらも感じられない。

一時的なものだったかなぁ。





相棒もお試し

P5140009_202205141208224a6.jpg

ということで9犬子全員の心臓音を聞きました。

まぁ当然のことだけども

とっても聞きやすし(b`-ω-´)b

因みに。





月英の心臓が一番元気でした(ノ∀`)アヒャ









ママンのパート仲間のおうちにおる

犬子がお亡くなりになったということで

その子が使っていたペットシートやフード、おやつを

ママンがもらってきました。

ペットシートは普通にありがたいのですが。

問題はフードとおやつ。




添加物てんこ盛りのやつ・・・。




どうしよううちの犬子にはあげきらん。

かといってこれを他の家にどうぞともやりきらん。

ママンも持ってきてどうぞといわれて

「うちではこれはちょっと・・・」

と言いきらずにもらってきたらしく

どうしようもないフードが現在我が家に2ちゅあります。




興味深かった本
『ソーニャ、ゾルゲが愛した工作員』 ベン・マッキンタイアー
小説・『繭の季節が始まる』 福田和代
『死の医学』 駒ヶ嶺朋子

見た映画
『Mirror 鏡の中』
ぼちぼちかなぁ。


ナチュラルハーベスト ハートエイド使用感想

以前ご紹介したこちらの心臓サプリメント




使用感想を。

まぁサプリなんで効いてるかどうかは

微妙なところなんですけど(苦笑)

心臓の悪い大喬はもちろんのこと

IMG_4113.jpg



軽く雑音がする白眉も

IMG_5418.jpg

というか全員に予防のためにもあげておりまする。

見づらいけども全成分↓
ミルクホエイ、精製白米、鶏卵、全粒大豆(グリシニン源)、グルコース、ビール酵母、ビートファイバー、菜種油(ビタミンE、クエン酸で酸化対策済)、スキムミルク、ホエイプロテイン、プロバイオティクス(コアグランス菌、アシドフィルス菌)、亜麻仁、加水分解チキンエキス、リン酸カルシウム、タウリン、DHAクロレラ、ニシンミール、豚マローエキス、ゼオライト、Lアルギニン、Lリジン、塩化カリウム、ベタイン、キレート亜鉛、イヌリン、オリーブオイル、DLメチオニン、豚腎臓、塩化コリン、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、Lトリプトファン、ビタミンC、トルラ酵母、魚油、ユッカ抽出物、ベータカロテン、ローズマリー、硫酸鉄、ナイアシン、キチンキトサン、パパイヤ乾燥末、硫酸銅、クエン酸硝酸チアミン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、酸化マンガン、塩酸ピリドキシン、セレン酸ナトリウム、リボフラビン、ビタミンD3、ビオチン、ビタミンB12、ヨウ化カルシウム、葉酸






なんか体に良さそやん(笑)?






っていうかこれのすごいところ。

IMG_7582.jpg




あの玄徳でも大丈夫(屮゜Д゜)屮





カリカリに振りかけても大丈夫だったんですわ。

ミルクの甘い香りがよいのか?

水に溶かして飲ませてもよいらしいですが

我が家はフードに振りかけてます。

これレバエイドという

肝臓・腎臓バージョンもあり

それも買おうかなと思ってるんだけども

一つ難点。

ハートエイド。

欠品中の時が多い・・・。

この間も買ったのがラスイチだったんですよねぇ。







以前ご紹介した真空パックん。

真空パックするのに使用する専用の袋は

28cm×5m(2本)、20cm×6m(2本)で3,065円します。

ずっと使い続けるには少しでもランニングコストをさげたい。

ということでAmazonにてこちらを購入。

P5100002_20220510190201506.jpg

28×600cm×4本で2,399。




圧倒的安さ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




で使ってみたところ。

何の遜色もナッシング!

えー買い物したわっ♪



興味深かった本
『警察の階級』 古野まほろ
小説・『燕は戻ってこない』 桐野夏生
『世界史の教科書 宗教編』 山崎圭一

見た映画
『ネイバース』
「ソウ」の脚本マーカス・ダンスタンやけど
微妙。


ならこうでしょうっ!

犬子にぃ~。

あんまりぃ~。

お金をかけすぎるのもよくなぁい~。




でも買いたい( ¯ㅁ¯ )





先月の犬子資金は8みゃん円でした。

P4050029.jpg

犬子保険とか入っていないにも関わらずです(苦笑)





でもサプリを増やしたい( ¯ㅁ¯ )





P4050046.jpg




相棒の生命保険を一つやめよう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !






P4050039.jpg




ということで。

9犬子分のサプリ代捻出のために

相棒の国民共済を辞めることにしたぜっ(ノ∀`)アヒャ

会社の団体医療保険に入ってるんだけども

なんとなく残していた生命保険。

やめよっかなぁと思っていたんで

よききっかけである。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

家計から出る金額が変わらなければ

犬子代増えても(●`・ω・)ゞok!

相棒に長生きしてもらえばいい話。

頑張れ相棒っ!!!








最後プライムセールで買ったもの。

ベッドサイドテーブル3,600円ほど。

P7180001.jpg

なんか組み立てて思ったんだけど

ベッドを滅茶苦茶ローベッドにしたから





何かが変( ¯ㅁ¯ )





病院みたくね?

最初ベッド下に足を入れ込んだ

普通のパティーンに設置してみたんだけど

私頭をゴツンと打つ自信しかない。。。

ということでこの向き。

やっぱり何かが違う。


ということで今回のプライムセールで買ったものでした。

後はほぼほぼ犬子の日用品ヽ(゚Д゚*)ノダァー!!


興味深かった本
『ブラック霞ケ浦』 千正康裕
『韓国、ウソの代償』 高橋洋一
『中世の罪と罰』 網野善彦

見た映画
『ガール・イン・ザ・ボックス』
事実をもとにした映画って
ホント怖い。


二人で

相棒にフレックスで早く仕事に行ってもらい

一応白眉の病院へ二人で行ってきました(笑)

P3090074.jpg





で念のためにレントゲン撮ってもらいました。

P7230002_20220509193341061.jpg

結果。

ポメラニアンとチワワのミックスという血統なのに

気管はまっすぐではないけども

つぶれてはいませんということ。







イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーイイイイイイイイイ!!!






管理人。

白眉の気管が弱いのはわかってるんで

これは-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 。



んで雑音が少し感じられたから

心臓も見てもらってたら

若いときのように健康とまではいかないけど

雑音もそんなにひどい感じではないしということで。




イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーイイイイイイイイイ!!!




一応定期的に見てもらって入るけれど

年齢も年齢だし心肥大

多少してるのかと覚悟してたのよ。

なのでこれも-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 。


結果。

P4160077.jpg





心配が見事に払しょく。

帰りはナチュラルハイ。

コンビニによって車税払うのも

清々しく支払えたわ(p゚∀゚q)



レントゲン代 2,000円
一応薬をいただきましたんで
咳止め4日分 400円
気管拡張剤4日分 400円

合計3,080円







まだまだプライムセールで買ったもの。

スマート家電。

LEDライトでぇす。

1,027円。。

P7180002_20220718115239039.jpg

これも買うときにリンクをするを選んでおけば

もう設定いらず。

アレクサに

「照明つけて・消して」

と言えば照明のオンオフをしてくれます。

明るさ調節も

「アレクサ照明明るさ50パーセント」

といえば明るさ50パまで落としてくれます。






超便利(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ



補足。
管理人みたいにアレクサに繋ぎまくって
スマート家電に手を出し始めたら
wifi接続台数が多いルーターに変えた方がよろしげです。
因みに我が家は60台まで接続できまぁす♪



興味深かった本
『コロナと無責任な人たち』 適菜収
『昭和の黒い影』 別冊宝島編集部
『江戸の災害』 フレデリック・クレインス

見た映画
『アパートメント:143』
小野不由美の「ゴーストハント」を
思い出す作品。


つらたん発動

それは5月6日夜のこと。。。

歯磨き後白眉咳始動っ!

IMG_5051.jpg


7日(土)の夕方からのどに詰まったかのような咳連発!!!

IMG_5062.jpg


8日(日)咳はでなくなったけどもパンティング。

IMG_5005.jpg


9日(月)病院行こうと思ったらパンティングもしなくなり

P1100019.jpg


通常状態の白眉に戻る。

ちょっと気管をやっちゃっただけみたいでした。

んで一連の流れを文章にしたらこれだけのことなんだけど

この三日間。





マックスつらたん管理人降臨( ✧Д✧) カッ!!





管理人玄徳の時も大喬の時も

病気発覚の時一人で病院へ連れて行ったんですよね。

軽く一人で病院に行くことにトラウマが。

病院に行かねばと思うともう動悸して

胸が重たくなって

夜中の2時くらいに目がギンギンになるのです。

一旦診断されたら平気なんですけど(苦笑)

そして犬子の調子が悪くなるとともに

ご飯食べられず下痢を起こし体重を激減させる管理人。

現在あばら骨の上に皮膚状態。



今月健康診断╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




良き数値を出す自信が全くない。









ご存じ我が家には9犬子おうちにおります。

9犬子もいたら大量に消費するのがペットシーツ。

そりゃぁ膨大な量を年間使っています。

そんなペットシーツ。

管理人が買っているのがなんと





1000円も値上がったっ!!( ; ロ)゚ ゚





いや。

色々お値段が上がるのはしょうがないと思うのよ。

でもさ。

いきなり1000円も値上がる( ¯ㅁ¯ )?

どびっくりですわ(涙)


興味深かった本
『おひとりさま女子の田舎移住計画』 柏木珠希
『日本人の死因の不都合な事実』 岩瀬博太郎
『規制の虜』 黒川清

見た映画
『犬鳴村』
どんなに内容があれでも
ホラーをイヤホンで見ていると
そこそこびっくりする(笑)



うちの可愛い犬子を見てくれっ!

玄徳と孟徳が寝ています。

P5060004.jpg




尊い。




玄徳の寝姿。

P5060002.jpg




孟徳の寝姿。

P5060003.jpg

矢印のところに目がありますよ(笑)



それぞれに可愛いのに

引っ付いて寝るなんて。

P5060001.jpg





管理人の尊いが爆発します。










まだまだプライムセールで買ったもの。

今回はこちら。

P7170008_2022071720074152f.jpg

ホットサンドメーカーヽ(゚Д゚*)ノダァー!!




今回の分は真ん中にくびれができるタイプ。

P7170009_20220717200743467.jpg

ホットサンドメーカーめっちゃ使うので

このタイプも欲しくなったのです。

メーカーは庶民の強い味方

アイリスオーヤマ。

お値段1400円でした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

前使っていたやつよりも安く

前使っていたやつよりも質がいい(笑)

ただ管理人がよくしていた

具盛り盛りがちょっと難しくなったかもー(笑)




興味深かった本
『わたしはなにも悪くない』 小林エリコ
『我がおっぱいに未練なし』川崎貴子
『夫ストレス』 奥田三恵子

見た映画
『グッドナイト・マミー』
途中からタネはわかるんやけども
楽しめた。


またまた行ってきたー。

ゴールデンウィーク真っ只中の5月4日。

人が多くてどこも行く予定がなかったので

アウトレットでこの間ひとめぼれした

洋服を買いに行ってきました♪

今年の撮影に着ていこうと思いましてね(*゚∀゚)アヒャ

¥23,100→¥11,500

P5040002_202205041214552cb.jpg

着た姿は撮影でぇ(b`-ω-´)b





で。

またまた買っちゃったMEYER(笑)

マキシム エスエス 蓋付ディープパン 20CM

¥8,250→4,680

P5040001_20220504121453c7a.jpg

蓋付きでこのサイズが欲しくて。

10年ぶりくらいに買い替え(ノ∀`)アヒャ




こちら相棒のサングラス。

わしは知らぬのだが

そこそこ有名なやつらしい。

OAKLEY

¥26,600→¥13.310

P5040003_20220504121456681.jpg

で結局。





P4050026.jpg








ゴールデンウィーク。

なぁんて関係ない管理人。

普通に仕事して

「郵便局に事務手続き行ってきまぁす」

と意気揚々郵便局に。

まぁ当然ですよね。




郵便局お休み( ¯ㅁ¯ )




大変ショックを受け職場に帰る。




興味深かった本
『#ゴミ捨てろ』gomi_sutero
『母を棄てるということ』 おおたわ史絵
『この地獄を生きるのだ』 小林エリコ

見た映画
『CUB 戦慄のサマーキャンプ』
まず海外のボーイスカウトにびっくり(笑)」


やっぱ可愛いわぁ( *´꒳`*)੭⁾⁾

以前大喬に着せた

この遠山の金さんみたいな服。

P3220028.jpg




なんかあれだったんで

半額+クーポン使って小さいサイズも買いました。

P5030002.jpg




金さん率が下がった(☆Д☆)キラリーン♪




やっぱりサイズって重要ね(b`-ω-´)b

P5030001.jpg





今回は小喬にも着せてみたけど

P5030003.jpg




やっぱりこの腕毛が気になるところ。

P5030004.jpg

これがある子は袖付きのほうが

可愛い気がする・・・。








プライムセールで買ったもの。

これだけ万超えたやつー。

相棒に開けてもらって

P7160001.jpg





組み立ては管理人(笑)

P7160002_20220716204731bdf.jpg

新しいケージでございます。

新しくても

ペットシーツはいつも通りはみだしで( ✧Д✧) カッ!!

あれなのよ。

玄徳とか孟徳って

トイレの中に入って



外に向かってちっこするの(「*゚益゚)「 ガオー!!




でもトイレで一応ちっこしているので

間違いではないし怒れない。

こういう事情があるのです・・・。



興味深かった本
マンガ・『 チ。』
『闇の男上祐史浩』 有田芳生
『旦那が突然死にました。』 せせらぎ

見た映画
『ペイシェント』
ホラーとしてはいまいち。


見えねぇ( ¯ㅁ¯ )

女の子用の+o。ドキュ―(*゚д゚*)―ン。o+゚なシャツ。

文姫に着せてみました。

正面から見ると普通。

P5020003_2022050216430433b.jpg




後姿が可愛いのよぉと

P5020007_20220502164303612.jpg



見えない(´-ω-`)



これが凄いことに

P5020006_202205021643022bb.jpg





どこをどうやっても

P5020005_2022050216425992c.jpg




見えない。



P5020004_20220502164257145.jpg

げっつんに着せたらよかったんやろうけども

これは文姫とおもったのよー。







引き続きプライムセールで買ったもの。



全然プライムセールにかかってない二段ステップ(笑)

P7150001_2022071507461839b.jpg

一応我が家には

結構大きめの脚立があるのです。

ただこの脚立。

大きくて持ってくるの大変だし

洗面所においてあるので

取りに行くのが面倒くさい。

で人間どうなるかというと





椅子を引っ張り出す╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





ただ我が家の椅子結構重たいんですよねぇ。

ということで2段ステップ買ったわけです(笑)

モデルにちめたん乗っけてみましたが

P7150003_20220715074619823.jpg

朝のお手入れをやった後らしく

べったべたの抹茶色。

モデルの選択まちがえたね(苦笑)



興味深かった本
『原子力のいまと明日』 日本原子力学会
マンガ『かげきしょうじょ!!』
マンガ『Shrink』

見た映画
『シェルター 凶器の秘密』
ママ何かと意志弱すぎよ。


小喬にも似合うのよ?

LAURA ASHLEYのワンピ。

小喬と大喬のサイズどっちに着せる?

と相棒にきいたならば

「うーん大喬のほうが似合うんやけど

色みがねぇ。

小喬・・・





可愛い服に合わんちゃんねぇ

とな。

失礼なぁと着せた姿がコレ。

P5020011.jpg




存外に似合ってるぜ?

P5020012_20220502161614a65.jpg




ただお座りしてこちらを見てくれない。

P5020013_20220502161615b70.jpg

視線はもちろん。



小喬に可愛い服は似合わないといった相棒。



で。

相棒にこっちに来てといったならば

P5020014.jpg




向きすぎ・・・。

P5020015_20220502161618b1f.jpg









LAURA ASHLEYの服買ったら。

ついてきたハンガー。

P5020002_2022050216370954e.jpg

ブランド名入りで可愛いやないか。




使わんけ捨てたけど( ¯ㅁ¯ )



興味深かった本
『死体格差』 山田敏弘
『さいごはおうちで』 永井康徳
『幻覚剤は役に立つのか』 マイケル

見た映画
『(r)adius』
予測不可能が奇をてらしすぎかなぁ。


ありがとぉー----

相棒の~

ママンにぃ~

お小遣い5,000円もらったのでぇ~~~




すべて犬子に還元( ✧Д✧) カッ!!




ZOZOにて半額。

+ローラアシュレイの服は千円オフクーポンでこのお値段♪

P5020001_202205021538291dd.jpg

クーポンはまた相棒のアカウント使ったけど(笑)




LOGOSは前回サイズ間違えたから

今回はよくよくサイズ確認したぜっ。

で孟徳に着せたら

P5020009_20220502153828b33.jpg



まぁ孟徳はこの日暗い。



因みにこのシャツ。

P5020010_20220502153830c1e.jpg




クレイジーTシャツ



というかっちょいい名前ですっ。

P5020008.jpg

そして最後まで孟徳は暗かった(笑)







Amazonプライムセール。

皆さん参加されました?

管理人






鬼買いました(σº∀º)σドヤ




全部で13点。

まぁそのうち万超えは1点だけですけども。

ちょこちょこ日用品以外で買ったものご紹介。

まずはまぁ遅ればせながらFire TV Stickをば。

lexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属付きでございます。

購入するときに

デバイスをAmazonアカウントにリンクするをしておけば

面倒な設定も一切なし。

おうちのテレビでyoutubeもプライムビデオも見られるし

アレクサに天気やニュースを聞くことも。

何ならプロジェクターにさせば

プロジェクターでも同じことができちゃう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





なぜ今まで買わなかった案件( ¯ㅁ¯ )




まぁ今のよかテレビにはもう普通にネット繋いで見られますがね。

うちのテレビは古ー---い

10年以上たつご老体テレビですけん。

多分今回買った値段が底値。

1980円くらいでしたんっ。



興味深かった本
『ハンセン病療養所を生きる』 有薗真代
『麻薬捜査の裏部隊』 北芝健
『それでも日本人は原発を選んだ』 朝日新聞取材班

見た映画
『あくまのきゅうさい』
俳優さんがだいこーんすぎるのと
イミフなダンスシーンが。。。


また行ってしまった・・・。

アウトレットが無駄に近くにできたもんで

また行ってしまった。

結果。



買うよねぇ~´3`)



ということで我が家の検品部隊登場。

P5020003_20220502123302dbd.jpg




今回購入いたしましたのは

P5020002_20220502123309752.jpg



ご存じMEYER。

マキシム エスエス 蓋付エッグパン

P5020001_202205021233074d3.jpg




¥7,500→¥4,500円でした。

P5020004_2022050212330499f.jpg





前から欲しかったんですけどね

玉子焼き機。

P5020005_20220502123306342.jpg

アウトレットで安くなってたから買っちゃったけども

こんな高いお値段のものを

買うつもりはなかったのよ・・・(笑)







うちのママン。

まぁえこけてお膝を強打した労災の手続きに

夜間病院へ行ってきました。

その診断書に書かれていたのは




骨折( ✧Д✧) カッ!!




してなかったんだってばっ(苦笑)!!!

その時下された診断がかかれるんだねぇ。

実際には




凄い打撲だけど(笑)




興味深かった本
『殺人の人類史』 コリン・ウィルソン
『疫病2020』 門田隆将
『感染宣告』 石井光太

見た映画
『モルグ 死霊病棟』
「本国大ヒットホラー日本上陸!!」
これ・・・嘘やと思うわ(笑)


キャンプが終わって届いたキャンプ用品(笑)

ということで届いたのがDODのコット。

P4270001.jpg

まぁ簡易ベッドみたいなものです。

この袋に入った状態のものを組み立てるのですが・・・。





めちゃこれが固い!!!

P4270003.jpg

相棒ばり必死に組み立ててました( ´罒`*)✧




なのに。

出来上がって最初にこれに乗ったのは

P4270006.jpg




冒険家大喬( ✧Д✧) カッ!!




次に乗ったのも。

P4270007.jpg

犬子。




そして散々犬子が満喫した後

P4270002.jpg





ようやく相棒が使ってました(笑)

P4270005.jpg

あ。

因みにこれAmazonのタイムセールで

4000円だったのー。








でさ。

これ管理人も寝てみたのよ。

したら結構




揺れる( º﹃º )





なんかぼよよぉんってするっちゃけど?

まさかの酔いそうなんですけど???



興味深かった本
『東拘永夜抄』 加藤智大
『平成監獄面会記』 片岡健
『もう一つの重罪』 甲賀三郎

見た映画
『THELMA』
面白かったんやけども
画面の点滅が凄すぎて
直視しきらんことがあったのだ。


キャンプ終了

忘れぬうちにテントの前で集合写真。

P4250238.jpg

テントの中が汚いのは見逃しておくれぇ~。

あと皆の目がめっちゃまぶちー状態(笑)

これはこれで好きなんだけど(-∀-)


ちょこっとずつサイト内を片付けて

P4250241.jpg

犬子はまた日向ぼっこ中。




ある程度片づけ終わったら

コーヒーと甘味で休憩。

P4250240.jpg




11時までに撤収すればいいので

P4250242.jpg

ゆったり時間を満喫です。







うふふ。

今回は一回のキャンプ関連記事で

35ブログをアップしたぜっ( ✧Д✧) カッ!!

まぁキャンプいうても

最初のほうはフロントラインをつけて

ドッグランみたいな写真撮って

キャンプ自体の記事は超少ないんだけど(笑)

おかげでしばらくはネタに困ることないわー。



興味深かった本
『72歳、妻を亡くして三年目』 西田輝夫
『娘を奪われたあの日から』 NHK「事件の涙」取材班
『いつかの夏』 大崎善生

見た映画
『凶悪』
リリーフランキーって凄い。


朝活

犬子の朝活はとにかくにおう!

P4250233.jpg




におってにおってにおいまくる!

P4250230.jpg




それからウロウロして

P4250229.jpg




お気に入りポイントを探して

P4250228.jpg



日向ぼっこを楽しみます。

P4250227.jpg






ちめたんはいつも通りのこれなんですけどね(笑)

P4250232.jpg









相棒にさ財布買ってあげたじゃん?

早速新しいものに中身を入れ替えて

相棒が言った言葉。



「そういえば、緑の財布まだ奇麗なんだよね。」



なんてことでしょう。

管理人だけでなく相棒も

お財布をストックしていたのです(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

ということで。

新しい奴からまた中身を取り出し

ストックしていた緑の財布に移し返し。

んで相棒は緑の財布をまじまじと見て

これ意外に高い奴?

えぇえぇ。

管理人は相棒にそんな安いもの持たせてませんよ?

ちゃぁんとしたブランドですよ?

だってあれじゃん。

旦那さんに安いの持たせて

自分だけいい物もつって



めっちゃ感じ悪いやんっ( ✧Д✧) カッ!!




興味深かった本
『一億総貧困時代』 雨宮処凛
『フラリーマンの心理を読む』 渋谷昌三
『「母と息子」の日本論』 品田知美

見た映画
『ラバーボーイ』
ストーリーがしょぼかたー。


相棒のごはん。

ミニピザをホットサンドで挟んで

中はチーズでトロリ外はカリッとしあげにします。

P4250218.jpg

これだけで結構んまんまですよぉ~。




管理人は晩の残りを

バターをたっぷり目につけたホットサンドで温め。

若干焼きおにぎりっぽくなります♪

P4250219.jpg

冷えたご飯を温めるのに良いです( ´罒`*)✧





その間犬子はテントの中。

P4250220.jpg




まだゆっくりしたいのか

P4250221.jpg






おとなしゅぅしてました(灬ºωº灬)

P4250222.jpg

もう一回り小さいテントでもいいんですが

寝室も広々だと犬子も好きな場所におれるんですよね。

我が家には2つテントがありますが

相棒はもう一回り小さいのも欲しいらしい(苦笑)









相棒の髪型が凄かったので写真を撮ってみました。

P4250224.jpg

髪の毛が盛り盛りに見えます。





興味深かった本
『使い捨てられる教師たち』 佐藤明彦
『もう時効だから、すべて話そうか』 一橋文哉
『貧困クライシス』 藤田孝典

見た映画
『フローズン・ライター』
エドワード・ファーロングが主人公なんだよぉ。
懐かしいっ!!!


寝るでぇ~

犬子もご飯を食べたら

我らは早々に寝る準備。

P4240211.jpg

管理人がこっちにおるんで

犬子は「どしたどした」状態(苦笑)




1犬子ずつ足を奇麗に拭いてでないとねぇ~。

P4240212.jpg




相棒が外で拭いて

内で管理人がオムツをつけていきます。

P4240213.jpg




昼間大興奮しているので

P4250215.jpg




犬子は速攻お休み。

P4250216.jpg



テント内は広いので

好きなところで寝ています(灬ºωº灬)

P4250217.jpg

普通は焚火を見てお酒を飲みながら時間を過ごすのでしょうが

我が家は速攻焚火は燃やし尽くし

犬子をひたすら愛でて夜を過ごすのヽ(゚Д゚*)ノダァー!!










そういえば。

今回は夜のキャンプ風景を撮ろうと思っていました。

一応思ってはいたけども




疲れ果てて夜9時には寝てる管理人( ¯ㅁ¯ )





興味深かった本
『50歳からの孤独入門』 斎藤孝
『暗殺教団』バーナード・ルイス
『イスラム教の論理』 飯山陽

見た映画
『眠れぬ夜のカルテ』
面白かったのであるっ!


犬子もご飯3

また1から並べなおして。

P4240202.jpg




家で量ってきたご飯を投入。

P4240204.jpg




うちの犬子待てだけはちゃんとできる(笑)

P4240206.jpg




この一連の流れでピシーっとしてるのが

P4240207.jpg

白眉さんなの(*゚∀゚)ゞデシ








実食は

P4240208.jpg




いつも通り

P4240209.jpg



仲達がズンズン前に(〃゚艸゚)クスッ

P4240210.jpg




興味深かった本
『戦前昭和の猟奇事件』 小池新
『新型格差社会』山田昌弘
『底辺への競争』山田昌弘

見た映画
『ネクロメンティア』
いまいちストーリーがわからなんだ・・・。


犬子もご飯2

器を並べ終わったら犬子のセッティング。

P4240196.jpg



家だとご飯を入れてから並べるけども

P4240197.jpg




お外で若干興奮度が高いので

P4240198.jpg



お座りをさせて落ち着かせるためです。

P4240199.jpg




相棒も慣れたもんですが

P4240200.jpg




なんてことでしょう!

P4240201.jpg




また1からやり直し(ノ∀`)アヒャ









映画好きのリア友がおります。

映画見るのが華麗に復活した管理人。

その友達と



どんなにバカバカしい映画を見たか自慢大会( ✧Д✧) カッ!!




わしはうさぎのうんこ食ってラリりまくる映画見たっ!

フルチンぶらぶらさせて真面目に歩く男の映画見たっ!!




なんとなく小学生男子の会話を思い出される・・・。




興味深かった本
『地図から消される街』 青木美希
『男が介護する』 津止正敏
『職務質問 続』 高橋和義

見た映画
『マンホール』
ご飯食べながらは絶対見たらあかんやつ。



犬子もご飯1

なんやかんやで

犬子のテンションが一番高まるとき(苦笑)

P4240189.jpg




我が家の場合

まずは器を並べるところからです。

P4240191.jpg




まだからの容器に群がる犬子(〃゚艸゚)クスッ

P4240192.jpg




ここまでくるとだいぶ犬子がばらけてますね。

P4240194.jpg




大喬は1個ずつご飯が入ってないか確認中(灬ºωº灬)

P4240195.jpg











さて次は大物さん。

zwillingといえばやっぱりこちら。

2本セット半額で10,500円。

P4280010.jpg

欲しかった包丁なのでヽ↑●´∀`●↑ノ




そしてついつい買ってしまったのが

ブレンダー。

これもほぼほぼ半額で8,800円だったのです。

P4280015.jpg

相棒が「ぶんぶんちょっぱー」を欲しがっていて。

どしよかなーと思っていたら

安かったこちらを購入。

ただ・・・そんなに使うかちょっと不安(苦笑)

誰か使ってる人おる?

以上アウトレットで買ったものでしたぁ~。




興味深かった本
『子どもと貧困』 朝日新聞取材班
『ルポ児童相談所』 大久保真紀
『救出』 猪瀬直樹

見た映画
『ROAR』
これ・・・ある意味凄いのよ。


晩御飯!

影もだいぶ伸びてきてきたので

P4240174.jpg



焚火の開始。

P4240177.jpg

チャッカマンで楽々(笑)

今回は松ぼっくりを着火剤として使用してみましたが

めっちゃ優秀なのねぇ(屮゜Д゜)屮

すんごい簡単につきましたばいっ!





今回ご飯はカップヌードル炊き込みご飯。

P4240186.jpg

ご飯炊くときに砕いたヌードルを入れるだけ。

ご飯2合にヌードル1個やと味が若干薄いんで

焼き肉のたれを少々入れて味を調えてまする。



結構美味しかったばい(b´ω`d)ゼィ♪

P4240188.jpg




こちらは焼き物。

P4240187.jpg


映えなんて気にしない我らは




潔く肉のみ。










この松ぼっくり。

着火剤として優秀らしいので

どうしても使ってみたかった。

ということで出張の帰り道。

駅までの帰り道




松ぼっくりを探すスーツの女あり( ✧Д✧) カッ!!






興味深かった本
『犯罪調書』 井上ひさし
『原爆供養塔』 堀川惠子
『南三陸日記』 三浦英之

見た映画
『THE GUILTY』
管理人は見たのはデンマークバージョン。


うちらも一息

テントも張ったことだし一息タイム。

相棒はタブレットで管理人はPC。

P4240167.jpg



キャンプに来てまで?

って思うかもしれませんが

それぞれ好きなことを自由にするのが

気負いもなくてえぇのよ。

P4240168.jpg



で。

犬子は何故かの日光浴タイムに突入。

P4240162.jpg




さっきまで日陰におったのに

ぞろぞろとお日さまの直射日光を浴びにいってる。

P4240164.jpg




仲達なんか明らかに暑そうなのに

P4240169.jpg

わざわざ日向に行ってる・・・。








さてアウトレットにて買ったものの続き。

こちらは管理人のもの。

完全なる衝動買い(苦笑)

P4280008.jpg

相変わらずの




ギラギラ( *´꒳`*)੭⁾⁾




こちらは半額で6000円でした♪

そして後日弟から




まだギラギラ好きなん?




とあきれられたのだっ(*・`ω´・)ゞ





興味深かった本
『糖尿病の真実』 水野雅登
『スマホ脳』 アンデシュ・ハンセン
『「池の水」抜くのは誰のため?』 小坪遊

見た映画
『ポゼッション』
ぼちぼちかなぁ


各々の涼しい場所

寝室作りは管理人の仕事。

因みに相棒は腰がすぐ痛くなるので

特別モリモリ贅沢仕様。

P4240151.jpg

銀マットやヨガマット複数枚重ねでございます。




管理人はホカペがあればそれで充分。

銀マット+ホカペ+軽い敷物に薄い毛布で完成。

P4240154.jpg





でお天気は予報通り曇りから晴れに。

すると気温も上がっていくわけで。

何故か人気のバッグの中や

P4240165.jpg




ちゃっかり日陰に収まる子。

P4240142.jpg




相棒がこしらえた冷え冷えゾーンに寝転んで

P4240157.jpg




それをマネする子もまたいたり(ノ)’∀`(ヾ)

P4240166.jpg

思い思いに過ごしてましたー。









相棒が管理棟でアイスを買ってきてくれました。

これ一本。

P4240155.jpg




180円(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー




ちょっとボリボリボッタクリーな匂いがしましてよぉ(笑)




興味深かった本
『古代中国の日常生活』 荘奕傑
『ドリーム・ハラスメント』 高部大問
『13歳からの「くにまもり」』 倉山満

見た映画
『残穢』
小野不由美が好きなのよぉ~。
小説で怖かったシーンがどうなっていたのか見たくてね(笑)


管理人は忙しいのだ

昔は手伝っていたテント張り。

P4240137.jpg

今では相棒が一人で頑張っております。



何故なら管理人。

P4240140.jpg




犬子の写真撮るのに忙しいっ!!!

P4240141.jpg






9犬子の写真求めて歩き回るのって

P4240145.jpg




意外に大変なのよーヾ(o´∀`o)ノ

P4240144.jpg




と一応言ってみる(*゚ェ゚*)

P4240147.jpg










一応テントを張りましたよぉの写真。

P4250226.jpg

ただ・・・。

これ帰りがけに撮った写真なんだけどね(●ノ´з`)ノ.∴;:゙;

テント張った後に写真撮るの忘れちゃって。

もーいいかなぁとも思ったけども

まぁ載せておく(笑)




興味深かった本
『残酷な進化論』 更科功
『双極性障害』 加藤忠史
『中国コロナの真相』 宮崎紀秀

見た映画
『ザ・ライト』2011
アンソニー・ホプキンスが好きなのよ。
もうそれだけで見る価値あるわぁ~。


好きらしい

テントを広げるといつもどおりの大喬。

P4240133.jpg



踏みしめる感覚が楽しいのか

P4240132.jpg





大変楽しそう。

P4240134.jpg





しかしこれでは

いつまでたってもテントが張れないので

P4240136.jpg




と思ったら。

P4240150.jpg

今度はインナーテントの上にちゃかりと(´∀`σ)σ











アウトレットは帰宅途中にふらっと行けちゃいます。

ということで買っちゃったものを。

相棒にお財布。

P4280009.jpg

70パオフで




15000円( ✧Д✧) カッ!!




やっすいわぁ。

相棒今ぼっろぼろになってるの使ってたんで

ちょうどよかったのヽ(゚Д゚*)ノダァー!!








も一つ雑記。

仕事で疲労困憊で帰ってきた管理人。

家に帰ると見覚えのない荷物一軒。

これは・・・




神様からのご褒美だわ-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ




ということで

ルンルンさんからの贈り物。

P6300017.jpg

三大キャンプ調味料と勝手に思っていて

今だ手にしていない『ほりこし』と

手作り「杏ジャム」!!!

プレーンヨーグルト大好き管理人。

勿論ジャムで食べるのめっちゃ好き╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

疲れに人のやさしさが身に沁みたばい。。。


興味深かった本
『人殺しの論理』 小野一光
『橋の上の「殺意」』 鎌田慧
『貧困を救えない国日本』 阿部彩

見た映画
『ゴースト・イン・ザ・シェル』
こんなの私の素子やない。