fc2ブログ
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30
ランチ 2023.11.29

amazonブラックセールで買ったもの

Echo Show 5を買ったのです。

amazonらしいダンボと商品の不釣り合い(笑)

PB280001.jpg




Echo Show 5は時計のディスプレイを

Amazon photsに設定できるのです。

いわゆるフォトフレームですな。

PB280002_202111281933505fb.jpg

画面はある日のれーこさんヾ(*゚∀゚*)ノ

設定として2秒で写真が切り替わるようにしました。




そしてスマートホーム。

カメラ内臓なので外出先から家の様子を見ることができまする。

PA100136.jpg

あとは作業用ミュージックとして

The ProdigyとかNIRVANAとかBlur

昔よく聞いていたのを垂れ流してたりします。




ブラックフライデーで

¥8,980 →¥3,990

PB180248.jpg

ということでちょっと買ってみたけども

中々御便利に使えますよー♪










Echo Show 5は

他にも色々使えます。

ただこの小さな画面で

youtubeや映画を見るのは無理がありますって

amazonさん(苦笑)


アレクサができるスキルリストは沢山あるけれども

見てみると

「これ・・・?」

みたいなものも沢山(*゚∀゚)アヒャ


まぁ使うことと言えば

アレクサ、今日の天気

アレクサ、〇+〇(計算させる)

アレクサ、今日のニュース

等のめっちゃ簡単なことばかり。

一番よく使う機能が





タイマー3分。






因みにお礼を言うと

「お役に立てて光栄です」

と返事があります(*゚∀゚)アヒャ





興味深かった本
『データでよみとく外国人”依存”ニッポン』 NHK取材班
『公安調査庁』 手嶋龍一
『コンビニは通える引きこもりたち』 久世芽亜里



スポンサーサイト



スリコで買ったもの

キャンプ用に犬子の水入れを探していた管理人。

スリコにありました(p゚∀゚q)

PB260002_20211127103327651.jpg

折り畳みのやつー。

犬子用やないけども(笑)


んで皆に一斉に飲んでみてもらおうと

accoちからもらった

PB270014_20211127103326245.jpg

栄養満点のやつを入れてみました。




PB270015.jpg





大人気過ぎで草






ここから弱者が脱落していき

PB270016_20211127104129c8a.jpg





更に食にどん欲なるものが残っていく。

PB270018.jpg





最弱に弱き者は後でゆっくりあげました(笑)

PB270017_20211127104126d45.jpg













今年のバレンタインのプレゼントに

相棒にサルエルパンツを2本買って

昨日届いたのでもうあげちゃいました(笑)

大体シンプルなやつは持っているので

最近はデコラティブだったり変わったデザインのものを

頑張って探してるんです。

そしてタグを切っていて相棒が言った一言。





「このパンツ意外に安いんやねぇ」




工工エエェェ(*`ロ´ノ)ノェェエエ工工






ま・・・まぁコーデュロイのその手にしてるパンツは

確かに5000円弱である。

お高いブランドではサルエルそもそも扱ってないのよー。

ただ考えてみ?

パンツは2本あり




チョコでその値段分だとすんげぇ高価なんよ!




まぁ相棒の言いたかったことは

高く見えたということでしょう。

うん。

きっとそうでしょう。



興味深かった本
『家族不適応殺』 インベカヲリ★
『全告白後妻業の女』 小野一光
小説・『木になった亜沙』 今村夏子



月1うーたん

今月は雨予報だったため

デイキャンはお休みして

我が家でマターーーーリデイ。

ということで

PB220006.jpg





犬子大興奮。





コロナでうちでお泊りも最近してなかったため

久しぶりのうーたん来訪。

PB220008.jpg

喜び方が半端ない。

PB220007.jpg

この時ばかりはちめたんもげっつんと

争います(笑)

PB220009.jpg


お昼はコストコで

買い出ししてデカ盛りパック3つ。

PB220011_202111221950248ca.jpg

一人千円出し位でこの量。

普通に全部食べ切れなかったぜっヾ(*゚∀゚*)ノ











そういえばうーたん。

うちの相棒のことを「ご主人」と呼びなはる。

実はこの呼び方管理人の周りではうーたんだけなんだよねぇ。

管理人はどこでもここでも相棒のことを下の名前で呼ぶので

皆等しく相棒のことを下の名前で呼ぶのです。

えぇ職場でも(笑)

皆普通に(〃艸〃)ムフッ





興味深かった本
『漂流者は何を食べていたか』 椎名誠
『ホームレス消滅』 村田らむ
『家族喰い』 小野一光



久しぶりのラーーーーンチ

久しぶりに都会に出てランチ(笑)




食べたのはハンバーガー。

IMG_8608.jpg

それがさ。

美味しかったんだけど

メニューはスマホで見ろと。


しかも

ハンバーガーの注文も自分のスマホでしろと。

ご存じの通り管理人&相棒スマホもっておらず。

スマホ持っておらん我ら注文すらできんのか。



何て世知辛い世の中なのじゃ( ¯ㅁ¯ )





あとはそこそこウロウロしたら

またカフェ(笑)



カフェーでデザートしたら

IMG_3904.jpg


ということで管理人





猛烈な睡魔が∑(゚□゚*)





よって15時に帰宅へと(笑)









おみやげにaccoちからもらったもの。

PB200008.jpg

なんとこの犬子用の栄養ドリンク。




タウリン2000!




相棒が飲む栄養ドリンクより

タウリン多いし(p゚∀゚q)

うーむ。

うちの犬子皆結構ぽっちゃりぎみなんやけども

これデェンジャラス(´∀`σ)σ




興味深かった本
『あの日のエロ本自販機探訪記』 黒沢哲哉
『除染と国家』 日野行介
『性犯罪報道』 読売新聞大阪本社社会部



キャンプラスト

朝方はまだちょっと寒く

ちめたんは猫子のように

重箱座り。

IMG_8882.jpg





小喬は椅子の下の袋をかけている部分に

IMG_8893.jpg

無理やり座ってる。






あとは

IMG_8892.jpg

固まるパターン(苦笑)



この後暖かくなったけども

12月に入るともっと寒くなるし

犬子がおる場合は泊りは11月までかなぁ。




最後に記念撮影して

IMG_8897.jpg

2021年泊りキャンプの終了(*゚∀゚)ゞデシ









この週。

日月→泊りキャンプ

金→日帰り出張

土→accoちとランチ

月曜日→うーたんと月一遊び

となっておりました。

コロナ前くらいの勢いで

予定を入れまくっていた管理人。






体力もたねー。





無理だね。

もー無理(笑)


興味深かった本
『世界の核被災地で起きたこと』 フレッド・ピアス
『日本軍はこんな兵器で戦った』 荒木肇
『ルポ餓死現場で生きる』 石井光太


夜が明けて

テントの水気を払ってる相棒。

IMG_8879.jpg




そんな中犬子が何をしているかと言うと

IMG_8880.jpg





玄徳は仲達をヘコってた(苦笑)

IMG_8881.jpg





仲達が場所を移動しても玄徳はあきらめない。

IMG_8883.jpg





最近ヘコってなかったんだけども

IMG_8884.jpg

キャンプに来て気分転換にでもなったかな(苦笑)?










11月の半ば。

キャンプ場は基本山の中なので

そこそこ気温も下がるということで

ホカペを発動した我が家。






夜中暑くて目が覚める。





そして相棒の寝ていた場所。

相棒の洋服。

寝袋

ヨガマット

全てを貫通して

汗でビッチョになってた( ¯ㅁ¯ )


興味深かった本
『きょうだいリスク』 平山 亮
『キツネ目』 岩瀬達哉
『DNA鑑定』 梅津和夫



犬子もご飯

器を並べる相棒。

PB140031.jpg





んー。

でもなんか・・・

PB140033.jpg

間が空きすぎてないかねぇ。






ということで

ちょっときゅっとさせてみた(*゚∀゚)アヒャ

PB140035.jpg







家では皆ちゃんとお座りするけれど

外では立って待っちゃう子もちらほらだわ。

PB140037.jpg





我が家の犬子。



黙食(*゚∀゚)ゞデシ











この後夜も更けて

PB140039.jpg

ねぶくなってきた管理人。

横になろうとして相棒に止められた。

理由。






まだ午後6時半だから。






でも結局8時過ぎには寝たけどね(笑)


興味深かった本
『おそロシアに行ってきた』 嵐 よういち
『死刑でいいです』 池谷孝司
『日本ヤクザ「絶滅の日」』 山之内幸夫



今回の晩御飯

適当にスパイスをぶち込んで作った

アヒージョ。

PB140025.jpg




相棒が作ったシーフードカレー。

PB140026.jpg




スペアリブ。

PB140027.jpg





これでもうお腹いっぱい(笑)




二人だと実際こんなもんなんだよねぇ(苦笑)

で実際相棒が食べている姿。

PB140028.jpg




犬子がおって食べづらそうやったぜっ d('д'd)









12月の楽天スーパーセールで

シルクのナイトキャップを買いました。

夜寝るときに髪の毛を保護するために被る

シャンプーキャップみたいなやつです。

これを装着すると





給食のおばさんに変身(*゚ェ゚*)





また新たに一つ

ださださグッズを手に入れてしまった。。。




興味深かった本
小説・『正欲』 朝井 リョウ
『8050問題』 黒川祥子
『男の孤独死』 長尾和宏



色々準備・・・その時犬子は

焚き火台の準備をする相棒。

PB140020.jpg





その時大喬は

PB140021.jpg

ボールを奪われまいと

めっちゃ周りを威嚇してました(苦笑)






火をつけ

周りに焼き芋を置いていた時。

PB140022.jpg






玄徳の椅子に

PB140023.jpg

孟徳が加わってました(笑)













今回のキャンプニューアイテム。


PB140024.jpg





菜箸。





家では菜箸でご飯を食べているのに

何故にキャンプで使わない?

ということでキャンプ用に

家で使うよりも良か菜箸を購入。

途端に





他のカトラリーは使わない。




菜箸最強っ☆彡




興味深かった本
『放射能を喰らって生きる』 川上 武志
『自立への苦闘』 全国統一教会被害者家族の会
『歪んだ正義』 大治朋子


テント張りその時犬子は

相棒のテント張り。

ほぼほぼ一人でやってみて

時間を測定。

PB140017.jpg





大体ペグ打ちまで合わせると20分くらいかなぁ。

PB140018.jpg

ずいぶん早くなりました(o゚3゚b)b ォヶ



その間暇な犬子は何をしているかと思えば。

玄徳は持ち主のいなくなった

椅子の上でまったりし。

PB140019.jpg





ボール投げしてくれないので

白眉はまた安全点検を再開し

IMG_8873.jpg






ボールで遊ぼうとする文姫を

ちめたんがへこってました(笑)

IMG_8875.jpg







なんかですね。




急に四十肩の調子が良くなった( ✧Д✧) カッ!!




ある日突然(笑)

管理人の四十肩は結構酷かったらしく

二の腕全体の痛みにより

上に上がらないだけでなく

ひねったり重い物もったり力を入れたりも無理で

手もしびれが起きるし

普通にしてても痛いし

左を下にして眠るのもあかんのでした。

それがある日突然

その痛みが軽減されたのです∑(゚□゚*)

こ・・・これは治ったのではないか?

そう思った管理人は思い切って手をいきなり動かしてみました。






激痛( ¯ㅁ¯ )





改善はされたけども完治はしていなかったようです。

それでも嬉しかぁ♪




興味深かった本
『A3』 森達也
『「奨学金」地獄』 岩重佳治
『実子誘拐ビジネスの闇』 池田良子



キャンプ準備

焚火に使えそうな木を拾う相棒。

・・・が

IMG_8867.jpg

今回は木が湿っていたので断念っ!





今回の荷物はこの通り。

IMG_8868.jpg

大分少なくなりましたヾ(o´∀`o)ノ




大喬はスノコの上が気に入った様子♪

IMG_8869.jpg



荷物運び終わったら

テーブルと椅子を組み立てておやつタイム。

IMG_8870.jpg






虎視眈々とドーナッツを狙う犬子と

IMG_8872.jpg

実は仲達を狙っている玄徳だったり(笑)










このテーブルの上に乗っているのは

セブンで買ったドーナッツ。

4個入り298円。

B8924F6E2DA6F14124CD39B68889923A.jpg

お値段安いけど

めっちゃ美味しかったっ(d゚ω゚d)オゥイェー♪

けーーれーーーーーど。

驚愕したのはそのカロリー。

オールドファッションチョコ・468kcal



・・・は?




相棒には絶対食べさせられないわ(苦笑)




興味深かった本
『盗撮をやめられない男たち』 斉藤章佳 
『万引き』 伊東ゆう
『クソ物件オブザイヤー』全宅ツイ



逆光に気付きました(笑)

皆が喜ぶボール遊び。

IMG_8863.jpg




その中でも燦然と輝くのが

IMG_8858.jpg




やっぱり白眉でしょう。

IMG_8857.jpg




ご老体とは思えぬこの動き。

IMG_8859.jpg





ちょっと目がギンギンとしているのは

IMG_8860.jpg

まぁご愛嬌という事で(ノ)’∀`(ヾ)










管理人。

健保で推奨されていたストレスチェック

なるものをやってみました。

結果分かったこと。





ストレス耐性が異様に高い。




相棒にそのことを伝えたら

「まーそうやろうね。」

というお言葉頂きました(笑)




興味深かった本
小説・『砂に埋もれる犬』 桐野夏生
『コンビニの闇』 木村義和
『シリアルキラーズ』 ピーター・ヴロンスキー


何故に白眉は走っていたのか

その理由は

IMG_8842.jpg





ボールを投入したから。

IMG_8845.jpg

っていうか

なぜ今までボールを持って行かなかったのか。

むしろ(笑)





こんなに皆のテンションを上げるアイテムっ!

IMG_8848.jpg






貸しきりなので投げ放題じゃんっ(゚△゚;ノ)ノ

IMG_8850.jpg

まだ逆光で写真撮ってるの管理人

気付いてないけど(笑)




因みにこの仲達。

IMG_8852.jpg

省エネボール遊び。

彼は途中のポイントで待ち構えて

ちょっとしか走らない作戦をする男なのです(笑)









ACアダプターが届くまで最短2日。

我がPCの使える時間は4時間。

まずは使えるかどうか起動して

無事に起動し終わったら

グーグルのお気に入りやスタートアップを同期!!!

タブレットに同期させたら




速攻シャットダ( ゚Д゚)ウゥゥゥゥゥゥゥゥゥンっ




そして無事ACアダプターは届きました♡



興味深かった本
『神の棄てた裸体』 石井光太
『専業主婦になりたい女たち』 小林美希
『闇ウエブ』セキュリティ集団スプラウト



今回は一味違うぜっ★

最終入場なので埋もれまくる白眉。

IMG_8833.jpg





いつもと変わり映えしない

IMG_8836.jpg





点検作業。

IMG_8835.jpg





しかし今回は違うっ!!!




走ってる白眉だぜぇ━(´ェ`)━!!!

IMG_8841.jpg




・・・逆光だけど(笑)

IMG_8843.jpg











相棒が隣で囁く。

「新しいの買ったらえぇやん。」

嫌。

それは嫌なのよ。

まだ買う風が管理人には吹いていないの。

という事でやること。




PCを開ける!

AC接続部分を取り出す!!

必死になって入り込んだ部品を除く!!!





でけたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




まぁACアダプターは駄目になったので

また新しいの買ったがな・・・。






興味深かった本
『つけびの村』 高橋 ユキ 
『家族遺棄社会』 菅野久美子
『老後破産』 NHKスペシャル取材班



あかーん

孟徳入場。

IMG_8832.jpg



と同時に。

だいきゅーのんこまんタイム発動。

彼女は。





何回かにわけてんこまんをする。




ということで

だいきゅーに気を取られている間

孟ちゃんの入場シーンも撮りのがす。



辛うじて。

IMG_8838.jpg





お手紙ポイントをめっちゃ匂っている孟徳の写真を

IMG_8839.jpg

撮った管理人であった。











新しいACアダプターに変えて一か月も経たずの時。

管理人着る毛布に引っ掛けて

PCを床に落っことす。

その瞬間

新しく買ったACアダプターが引っこ抜けて

よくよくみるとPCに刺す部分が破損。

更によくよくよくみると

PCのACアダプターを刺すメス部分の中に

ACアダプターの破片ががっつりと入り込んでいる。。。

そうジャストフィット状態で。






イヤーーーーーーーー!!!(゚ロ゚ノ)ノ






興味深かった本
『少女たちの裏稼業』 石原行雄
『死刑捏造』 藤原聡
小説・『ペッパーズゴースト』伊坂幸太郎



女帝の入場

ちめたんが待ちに待った文姫。

IMG_8827.jpg





文姫が我がもとに走ってくるー

IMG_8828.jpg




かと思いきや方向転換しようとするので

IMG_8829.jpg





でかい声で叫ぶ管理人。

IMG_8830.jpg

呼んだ呼んだ。

めっちゃ呼んだっ!!!










あれ?


順番的に大喬は?

とお思いの方もいらっしゃるでしょう。

えぇ。

大喬はこの入場シーンのあと

IMG_8823.jpg

IMG_8824.jpg




他の犬子のんこまん祭りに

管理人が奮闘しまくった為

入場写真が撮れなかったのである・・・苦笑




興味深かった本
『競艇と暴力団』 西川昌希
『ルポ税金地獄』 朝日新聞経済部
『発達障害と少年犯罪』 田淵俊彦




ぬん入場

皆に出迎えられる仲達。
(玄徳はまだ安全確認中)

IMG_8818.jpg




その後今回は走ることなく

IMG_8820.jpg




楽しくてくてく歩いた後は

IMG_8837.jpg






絶対他の犬子の置手紙が

大量に降り注がれているであろう

木の下に伏せておられた。

IMG_8864.jpg









経過観察のため

三ヵ月ぶりの乳腺外科に行ってまいりました。

前回は脇汗に困った管理人。

今回はさぶくて鳥肌出まくってました(笑)

しかも先生触診前に

めっちゃ手を丁寧に長い時間が洗うのいいけど






その手で脇触ると冷え冷えですってば( ¯ㅁ¯ )



しこりに変化なく

今回はエコー検査だけ。

次回は六か月後に

マンモとエコーで経過観察(*゚∀゚)ゞデシ



興味深かった本
『世界ヤバすぎ! 危険地帯の歩き方』 丸山ゴンザレス
『教育費破産』 安田賢治
『貧困のハローワーク』 増田明利


いつも通りの玄徳

IMG_8812.jpg




で入ってきた玄徳。

IMG_8813.jpg





決して喜んで走ったりもしない。

IMG_8815.jpg

犬子にまみれながらもやることは一緒。



兎にも角にも

IMG_8814.jpg





安全確認。




安全第一。




納得いくまで

IMG_8816.jpg

嗅ぎまわり行動。








お尻が痒かったので

スカートの下から手を入れてぼりぼりかき

「むふぅ」

と悦っていた管理人。

それを見ていた相棒が

「世の同じ年齢の人間はそんなパンツ丸出しで

けつをかいてるんやろか・・・」

とのたわまれた。





他人のことなんて知らんがな。





興味深かった本
『売春島』 高木瑞穂
『江戸の牢屋』 中嶋繁雄
『中流崩壊』 橋本健二



ちめたん入場

今回は正面の方へ走ってきてくれたちめたん。

IMG_8807.jpg



ただ。

IMG_8808.jpg





表情が真顔で

IMG_8809.jpg





怖い。




そして彼は

IMG_8810.jpg

去っていった。









友達のpukuさんに教えてもらって

中距離眼鏡を1つ作ったら

めっちゃ見やすくてはまった管理人。

調子に乗って

PB260001_2021112621135276b.jpg





2本更に買ってみた(笑)






これで管理人9本も眼鏡あるのーヾ(*゚∀゚*)ノ

マスク生活してるから

化粧の代わりに眼鏡を変えて気分転換。

えー。

そんなにお金持ってるのぉ???

なぁんてことないですよ。

これzoffのセールで50パオフで買ったあげく

お誕生日クーポン1650円使ったので

一つ3600円くらいで買ったのよ(*ノ∀'*)σ



興味深かった本
『聖なるズー』 濱野 ちひろ
『裁判官が見た光市母子殺害事件』 井上薫
『非正規公務員のリアル』 上林陽治


小喬入場・・・したけども

IMG_8802.jpg



したのはいいけども

1犬子で寂しんぼしていたげっつんが

IMG_8803.jpg





がっつり写り込む(苦笑)

IMG_8804.jpg





そして小喬は

いつも通り

IMG_8805.jpg

相棒しか見ていないというねヾ(*゚∀゚*)ノ










win11が出たら買い替えるつもりのPC。

管理人はこよなく愛するエクセルを

家のPCに入れるのを辞めようと思います。

オフィスつけると高くなるからねぇ。

ということで

エクセルオンラインとグーグルのスプレッドシート

の二つを使ってみました。

数式をいれなおすなど

地道な作業をしたけれど

まぁ無料ならえぇかぁの範囲。

グーグルのスプレッドシートの方は

微妙にエクセルと違う仕様が

いちいち気になるねぇ(*ノ∀'*)σ

ということでまぁ家で使うエクセルなら

オンラインでもえっかーという結論に達したのでありまする。



『檻の中の裁判官』 瀬木比呂志
小説・『スーパーカブ』 蟹丹
『最下層女子高生』 橘ジュン
『やめられない人々』 榎本稔



今回は順序逆に

いつもは白眉から順番に入場するけれども

今回は月英からの逆順番にしてみることにしました。

ということで。

IMG_8801.jpg





無表情で

IMG_8798.jpg




ずんずん歩く月英。

IMG_8799.jpg





月英の場合。

IMG_8800.jpg

誰もいないと

物凄く楽しくないらしい。。。










今回。

区画が・・・





草刈りしてありました♪(/・ω・)/ ♪





草が刈ってあるという事は






蜘蛛がいない(o‘∀‘o)*:◦




いや若干おるけども

巨大な奴がおらんっ!

何よりも嬉しい・・・。






興味深かった本
『タクシー業界サバイバル』 栗田シメイ
『潜入・ゴミ屋敷』 笹井恵里子
『韓国の若者』 安宿緑



キャンプ場に着きました☆

車を駐車場に止めると

何故か目をギンギンにして緊張している白眉(笑)

PB140014.jpg





受付をしにロビーへ旅立った相棒。

PB140013.jpg

小喬大変。


大変な小喬↓



漏れてしまった声なので

これくらいなら怒られぬ( ¯ㅁ¯ )




あと相棒おらんでも大丈夫なのに

なんとなく相棒を待ってる文姫(*゚∀゚)アヒャ

PB140015_20211115201421e3f.jpg





ということでまたキャンプ記事なのです。

PB140011_20211115201417d19.jpg

キャンプから帰ったら皆を洗うので

キャンプの時の犬子は

皆一番汚れている状態の

毛もボッサボサさのでぇすヾ(*゚∀゚*)ノ








コメントを返信しようとして

リンクが貼っていない方は

「FC2 お名前」で検索かけています。

すると時々FC2の




エロリンクが引っかかる( ¯ㅁ¯ )





てめぇじゃないんだよ、てめぇじゃ。

わしはエロなんぞ探してないわっ!

と一人画面につぶやくことあります(笑)



興味深かった本
『田舎暮らし毒本』 樋口明雄
小説・『タイタン』野崎まど
『風俗警察』 今井良



2021年お泊りキャンプ納め

ということで2021年11月のお話ですけど(笑)

今回は前回の過ちを反省して

キャメラの電池をちゃんと確認。




・・・したのはいいけども



レンズ交換をしたくないので

持って行ったのは望遠レンズと

45mmの単焦点レンズ。

ということで




近くの犬子が撮れない(笑)




なもんで車中の犬子。

しゃしんを撮ると

PB140006.jpg

ちらりと孟徳(苦笑)



これはあかんと猛烈に体を引いて

犬子を撮ってる管理人。

PB140008_20211115195906aa9.jpg

PB140010_20211115195904a46.jpg

PB140009_202111151959038c1.jpg

ただこの犬子たち。

何を見てたんだろう・・・。

今となっては思い出せぬっ(苦笑)








ふとある日の相棒との会話。

「俺AKIRAって見たことないっちゃんね。」





(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)ハ?





あの至高の作品であるAKIRAを???

嘘やろ?

マジな話で!!!

と驚きを隠せない管理人に対して相棒。



「これ前も言ったことあるけどその時同じ反応だった」




相棒がAKIRAを見たことがないのをすっかり忘れ

再び新鮮な驚きを感じてしまいました(笑)

是非漫画をしっかりと読んでほしいものである。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪




興味深かった本
『仮想通貨vs.中央銀行』 中島真志
『痛風の朝』 キンマサタカ
『赤ちゃんポストの真実』 森本修代



撮影ラスト

撮影記事ラストです。

通常一か月分書き溜めている管理人。

この記事書いているの11月8日。

とうとう二か月先の未来にまでブログが(笑)




10月は勿論ハロウィン。

072_2021110816165312a.jpg





この華やかなハロウィに比べると

076_202111081616545ae.jpg





同じパーティのクリスマスが

064_20211108161657865.jpg

とても寂し気な感じ・・・。

来年はもっと豪華な感じにしようと心に誓ったのでした。






今年の管理人の衣装は

頭・ワンピのバック・ハイヒールのバックに

全部リボンがついたトリプルリボンスタイルっヾ(*゚∀゚*)ノ

で後ろ姿の写真を撮ってもらったけども

なんか





教祖















違う部署の子と帰りが一緒になって

「シャンプー何を使っているんですか?」

と聞かれました。

管理人の答え




「わし矯正。金の力よ。」




「そうなんですかぁ、髪が凄く綺麗なんで」




「金を積めばえぇだけばい。」




BBAは大変正直です(o゚3゚b)b





興味深かった本
『県警VS暴力団』 藪正孝
『忘れられた皇軍兵士たち』 樋口健二
『大惨事と情報隠蔽』トミトリ・チェルノフ


ちょっと10月飛ばして11月

七五三がテーマで写真を撮ったけども

053_20211108160100bcc.jpg






何故か仲達の顔が秀逸。

051_202111081601009c7.jpg





あまりにKAZさんが気に入って

仲達ソロモデルで写真。

057_20211108160822414.jpg





そのモデル終了後。

055_2021110816082349c.jpg






これまた凄い顔で仲達退場。

056_20211108160821774.jpg









youtube見ていたら

お金を出すと広告飛ばせるよぉ~

とメッセが入る。

結構お高いのよねぇ。

誰か入ってる人おるんやろかと思っていたら




身近におった(笑)





話を聞いていたら

飛ばせない広告が20分とか

見らないかんらしい。




20分∑(゚□゚*)




そりゃぁ月額1100円くらい払いたくなるわな・・・。






興味深かった本
『痩せ姫』 エフ=宝泉薫
『超孤独死社会』 菅野久美子
『事件現場清掃人』 高江洲敦



8月・9月

8月は夏。

065_2021110816041672c.jpg




悔やむのは文姫のタンクトップ。

これ夏の文言が入っているのに

070_202111081604134aa.jpg

全く見えてないっ!!!

これじゃぁなんで文姫がおるのか

分からんわねぇ(苦笑)




んで9月は運動会がテーマ。

これどういう感じか分かるでしょうか?

046_20211108160101385.jpg






実は





パン食い競争なんですねぇ。

049_20211108160057972.jpg

仲達とパンが




完全同化しててうける(´∀`σ)σ










管理人はジャンル問わず

内容問わずで

色んな書籍を読みますが

唯一読めないのがあるんですよねぇ。

それが

母親が認知症になったルポ。

もう数ページ読んだだけで涙腺が崩壊してしまう(苦笑)

旦那さんはえぇの。

管理人は絶対相棒より先にぼけて

相棒より先にお亡くなりになる気満々なんで。

でもママンは無理ー。

この間も読もうとして5ページくらいで

断念しちゃったのヽ(゚Д゚*)ノダァー!!



興味深かった本
『アムウェイ商法を告発する』 山岡俊介
『人質の経済学』 ロレッタ・ナポリオーニ
『サイバーアンダーグラウンド』 吉野次郎


6月・7月

大喬の・・・

034_20211108153217ed1.jpg





耳待ち(笑)

036_2021110815321846c.jpg

そしてこんなにドレスが似合わない

チワワがおるなんてと

月英を見て思ってしまった。。。





凛々しすぎる(´∀`σ)σ





7月はヨーキーチーム。

039_2021110815322081b.jpg





微動だにしないその姿。

043_20211108153215d7e.jpg






表情もまた微動だにしない。

042_20211108153214e57.jpg






同じような写真のデータが

041_20211108153212b94.jpg

5枚ほどあった・・・。










犬子部屋のカーテンに合わせて

リビングのカーテンもオーダーしました(*゚∀゚)アヒャ

PB200007.jpg

前のやつは家買ったらついていたやつだったのですわ。

すんごくいいカーテンではあったけども

管理人の好みではない

ファンシーな花柄。

それを使い続けること




約20年。




えぇカーテンやから

なんとなく勿体なくて使ってたのヽ(゚Д゚*)ノダァー!!



興味深かった本
『カルト脱出記』 佐藤 典雅
『加害者家族を支援する』 阿部恭子
『万引き女子』 福永未来


5月

5月は子供の日で袴と鯉。

鯉の帽子をかぶった小喬に

022_20211108141102a5f.jpg




脱がせた小喬。

023_202111081410584e1.jpg

なんか・・・






色っぽい(笑)?




で相棒が調子に乗ってこんなことするから

027_2021110814105945e.jpg






小喬のご機嫌が一気に低下。

028_20211108141101aa0.jpg

ついでにちめたんのお顔の輝きも

ちょっとずつ低下していってたりします(笑)








管理人は冬尋常じゃないほどの厚着をします。

出勤はパンツで行くのですが

パンツに入れ込む上着4枚に

パンツの下に履くレギンス1枚。

合計5枚がウエストの部分にくる。


流石に。。。



ぱっつんぱっつん(笑)



着ぶくれ女王の名をほしいままにしております(o゚3゚b)b ォヶ




興味深かった本
『朽ちていった命』 NHK「東海村臨界事故」取材班
『沖縄アンダーグラウンド』 藤井誠二
『モンスター』 一橋文哉


3月・4月

玄徳が怖い小喬。

007_202111081401130e5.jpg






相棒が褒めたたえるとこの通り。

010_20211108140115886.jpg





愛が深すぎる(o゚□゚)ワアァァァァァァッ!!




ランドセルを背負う月英と大喬。

012_20211108140116fc4.jpg

因みにこちらの方言では

ランドセルをからうと言います(笑)






この立ち姿。

016_20211108140110e26.jpg





座った姿。

018_20211108140112f4d.jpg

なんとなくシンクロしている姿が




笑える。











おまけ

吃驚するほど邪魔しまくっているのは

013_20211108140110771.jpg

ご老体・・・。




興味深かった本
『ギャンブル依存国家・日本』 帚木蓬生
『処刑の文化史』 ジョナサン・Jムーア
『差別と弾圧の事件史』 筒井功



ということで昨年から引き続きのー

撮影話(p゚∀゚q)

きりが良くカレンダーの写真から

1月は毎年恒例全員集合写真。

これ写真撮れ慣れすぎてて

082_2021110813431595b.jpg




秒で撮影終了(*´ω`)┛イヨ




2月は節分。

ちょこっとした邪魔が入りつつ

001_20211108134318308.jpg





長女次女は撮影もすぐに終わる。

これなんかがベストショットなんやけども

002_202111081343145f3.jpg






実際カレンダーに選んだのはコチラ。

003_20211108134317123.jpg

カレンダーはセリフを入れるので

セリフが入れやすい写真になるのでふー(*´v`)










年賀状は基本届いた人に返す管理人。

お正月に年賀状が来た人に

いそいそと書いていたら・・・。




枚数がぎりぎり(o゚□゚)oワアァァァァァァッ!!





あと2枚しか残ってない・・・汗

どしよ。

明日めっちゃとどいたらどしよ。

もしも。

もしもしも足りなくなったら

お正月手書きの年賀状が届きます。

テヘ💛



興味深かった本
『性犯罪者の頭の中』 鈴木伸元
『カルトとスピチュアリティ』 櫻井義秀
『司法が凶器に変わるとき』 三宅勝久



仲達8歳の誕生日

普通なら年始のご挨拶から始まるのでしょうが

我が家では1月1日は仲達の誕生日なんでね(笑)

仲達半目なのは昔からヾ(*゚∀゚*)ノ

ただ今と違うのは・・・

DSC00356.jpg






抜群に細いっ(o゚Д゚o)ンマッ!!





まぁこれには理由がありまして。

DSC00344.jpg

仲達はブリーダーさんの所に

最期まで残った子犬子さんだったんですよね。

大喬と腹違いの姉弟ですが

ずっと1犬子で残っていたのが可哀想で

我が家に5月6日に迎えました。

DSC00333_202111080933370f1.jpg

犬子は小さい子の方が人気あるので

多分ご飯の量を絞っていたんだと思います。

四ヵ月でのお迎えはかなり遅い方ですからねぇ。

というわけでガンガン食べさせた結果

DSC00430.jpg





現在のぷよ仲達爆誕( ✧Д✧) カッ!!



これくらいになると大分太ってるっしょ(笑)?

DSC00400.jpg




半目だし耳異様にデカいし細いし。

DSC00366.jpg

お世辞にも可愛くはなかった仲達。





だからこそ我が家のご縁があった仲達。

DSC00374_202111080933346c8.jpg

残っていてくれてありがとう。





仲達が加わったご飯風景

DSC00427.jpg

まだ我が家では大分少なく感じる(笑)








ということで。

あけましておめでとうございます(笑)

今年も365日。

毎日更新頑張っていき(o゚ェ゚o)ゝマス





興味深かった本
『渇望』 亀山早苗
『西成』 國友公司
『女性ホームレスとして生きる』 丸山里美