2月
2月は節分。
鬼ヅラをかぶせていきます。
文姫にかぶせようとしたら
横からちめたんが頭にヘコヘコ。
マジ鬼ここに降臨。
2犬子配置をしたら
いよいよ撮影スタートなのです。
1月は全員集合写真なのでラストに撮るの(*゚∀゚)ゞデシ
実は。
こっそりと。
相棒がインスタ始めてたりする(笑)
もし何かの拍子に
mbdの犬子を勝手にインスタにあげてる人がおる!
ってことがあれば
それは相棒かもしれませぬっヾ(*゚∀゚*)ノ
2月は節分。
鬼ヅラをかぶせていきます。
文姫にかぶせようとしたら
横からちめたんが頭にヘコヘコ。
マジ鬼ここに降臨。
2犬子配置をしたら
いよいよ撮影スタートなのです。
1月は全員集合写真なのでラストに撮るの(*゚∀゚)ゞデシ
KAZさんちょっとお仕事中。
仕事が終わったら颯爽と
犬子を呼び寄せる(笑)
因みにうちの犬子。
床に座ればすぐ釣れます。
そりゃぁ次から次へと
結構大量(〃゚艸゚)クスッ
お外で選抜は嫌やけど
皆がおって慣れた場所なら通常運航のげっつん。
撫でられるのが大好きげっつんは
東で孟徳が撫でられていれば
しゃしゃり。
西で仲達が撫でられていれば
またしゃしゃる。
大変忙しい犬子であるっ(d゚ω゚d)オゥイェー♪
さてさて。
今年のカレンダー撮影です。
今回はデータ上がってのお楽しみな感じで
試着の様子だけをアップしていこうかなと。
まずスタジオに着いたなら
皆が皆設置したおトイレに集合。
そしてちっこ確認(苦笑)
納得した犬子から遊びに入ります。
まぁ彼は別格で。
目でれーこさんを呼び
当然とばかりにマッサージを受けてますが。。。
ワクチン注射も重なって
血液検査と2回注射したげんくん(*゚∀゚)ゞデシ
で今回の結果はというと
プレドニゾロン(ステロイド剤)0.83mgで
ALPi・115→144→101(~89)
総蛋白量・5.8→5.6→5.4(5.3~8.5)
アルブミン・3.4→3.1→2.8(2.6~4.0)
となりました。
肝臓値も無事下がり
アルブミンとそうタンパクは若干下がってはいるけれども
まだ基準値内。
ということで
さらなる減薬チャレンジっ☆彡
先生の目標。
ステロイドはできうる限り減らす。
できるなら休薬。
完全なる賛成意見っァィ(。・Д・)ゞ
ということで
今度は
プレドニゾロン(ステロイド剤)0.83mg→0.62mg
バイトリル(抗生物質)15mg
イムラン(免疫抑制剤)1/8錠
ウルソ(一応肝臓の薬)
これで二週間様子見です。
因みにコレ稼働中のプロジェクター。
埃がキラキラしてまぁ綺麗(笑)
玄徳・文姫混合ワクチン+IBD関係で
18,942円お支払いでぇす☆
届いたので早速おいてみたプロジェクター。
背中側にあると後ろから音が聞こえるので
イイ感じです。
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが
BenQというブランドの
DLP ゲーミングプロジェクター フルHD 3500lm Android TV HDR10 3D対応 TH685i
となっておりまする。
PS4とつなげるので
こんな感じの配置。
× PS5→〇 PS4
早速ゲームをしてみますが
流石120Hz/8.3ms 超高速レスポンス。
サッカーゲームも難なくこなせる。
3500 ルーメンあるので明るいリビングでも綺麗にみえましたよ。
でもまだスクリーンないので
ふすま投影ですけど(d゚ω゚d)オゥイェー♪
本日犬子の写真がないので
癒しのやつを(笑)
相棒爪やすり中は
絶好の写真撮影チャンス時間なんだけども
月英の場合。
嫌すぎて顔が昇天してしまう。
これは決して気持ちいい顔やなくて
嫌すぎて現実逃避しているお顔です。
逆に文姫なんかは
大正解の顔。
本当はあかん
手のペロペロなんですが
可愛いんですもの。。。
現在玄徳の病院は一か月おき。
四週間やから28日で病院に行くけれど
お薬自体は30日分貰います。
お薬を切らすことができない病気の場合
一週間分くらいは余裕で持っておき
不測の事態に備えておかないとなのです。
で。
前回もらったお薬を使い切って
今回のお薬をあげようと
バイトリル(抗生物質)を出した瞬間・・・。
デカい気がする(°д°)
シートを見ると50mgと書いてある。
ブログで薬の容量を確認したところ
今まで15mgの処方。
あーーーーーーーーー!
クソ間違っとるやないかっ!!!
いえ。
人間だれしも間違いはあるものです。
なので確認が必要。
ブログにきちんと書いててよかったわ。
というわけでとりあえず1/4に割ってお薬をあげて
翌日お電話。
やっぱり間違っていたそうで
いつもの量を速達で送ってくれるそうな。
皆さんもいつものことでも
ちゃぁんとご確認をですよぉ~。
これ我が家の犬子部屋カーテン。
超寸足らず( ¯ㅁ¯ )
貧乏なわけではありませぬ。
9犬子を賄うことができるほどには
稼いでおります。
理由ははるか昔・・・
犬子が糸を引っ張り
カーテンを破壊しまくってしまったから。
ただもう犬子も成長したことだし
少しだけ丈を長いカーテンをオーダーしてみました。
完全には信用していないので
また寸足らずなんだけどね。
ちょっとだけ丈伸びてまする♪
一つの出来事を
ここぞとばかりに引っ張りまくった管理人(笑)
よーここまでやったわヾ(*゚∀゚*)ノ
さて。
こちらは初日の集合写真。
最期は皆で写真を撮ろうと思ったけども
私のキャノン。
タイマーが驚異の
2秒。
レンズは
望遠。
結果。
KAZ走るが間に合わず(笑)
ということでれーこさんのアイフォンで撮りました♪
帰り犬子はぐっすり。
この後洗われるなんて知らないからねぇ(〃゚艸゚)クスッ
良き感じに撮れた犬子たち。
ちめたんはめっちゃ幸せそうなんだけども
小喬が
小喬がぁ・・・(笑)
一息ついたらまずはテント撤収。
ひっくり返すと中の乾燥が早しっ(d゚ω゚d)オゥイェー♪
で人間が忙しくし始めると
犬子は好き勝手に行動をしだすというね。
月英はれーこさんのバッグを物色中。
中々丹念に物色中。
月英の求めていたものはなかったらしく
不服さがお顔に。。。
朝ご飯は昨日れーこさんが作ってくれていた
クリームシキューと
管理人が作った
納豆パン(笑)
さて朝から気持ちよさそうな仲達と
朝からヘコヘコしているちめたんと
朝から散歩の大喬。
実はれーこさんとKAZさんのテントに
お泊りしたの(*゚∀゚)ゞデシ!!!
この子らならいけるかなぁと思ったら
やっぱり全然問題なかったらしい。
ただ・・・。
大喬はあの感じで寝るので
息が止まってるっ!
背中冷たいっ!!!
とレーコさん
死んでると勘違いしてしまった。
らしい(苦笑)
朝。
とりあえず犬子を外に出す。
断固外に出す。
ただ。
草などに夜露がついてるので
犬子はびっちょびちょー。
物を置くためのシートが
だだ汚れ(苦笑)
ランプ肉💛
食べた瞬間に皆が言った言葉
「肉の味がするっ!」
ステーキ。
皆が言った言葉。
「うめぇー。」
とりあえず言葉が貧困なうちら(苦笑)
火の番をするKAZさん。
いつも通りの超笑顔。
焼いたのはほっけ。
やっぱり出てきた言葉は
・・・「うめぇ。」
明るいうちにと
先に犬子のご飯を食べさせることに。
最初はちゃんと並んでるんだけどねぇ。
大喬とちめたんは別のポジションに。
そしてぐんぐん器を押して進んでいくちめたん(苦笑)
はと振り返ると
仲達お前もかっ( ✧Д✧) カッ!!
KAZさんとれーこさんが
ごっつい肉を買ってきてくれた。
焼けるには時間がかかるんで
管理人はその間につまみ的なあれこれを。
こちらは煮卵とポテチの燻製。
ポテチは見事に焦げたがな(σº∀º)σドヤ
冷凍のフライドポテトを
焼きそばの粉で味付けして
ホットサンドメーカーで挟み焼きしたもの。
相棒はあほみたいに食べてた(苦笑)
あげの中に
小葱とキムチをちょっと入れて
焼いたもの。
実は管理人は揚げが嫌いなんで
試食はしておらず
どんな味なのかは不明。
れーこさん達のテントに
早速上がり込んでたちめたん。
早々に追い出される(笑)
何故なら。
管理人たちのテントに場所移動をして
まったりするからなの(*゚∀゚)ゞデシ
犬子も人も一息ついてる中。
相棒は一人火の番人。
2台を駆使するのがとても楽しそうでした。
れーこさんにテンションがあがりまくる犬子たち
そしてその横には
哀しそうなKAZさんが(笑)
一旦犬子が落ち着いたら
テントをもう一張りします。
広い区画なので2つとか余裕。
あともう一張りはいけるっ(d゚ω゚d)オゥイェー♪
相棒は火焚きの準備。
新しい火焚き台を使いたかったので
2台使うそうな。
横になってリラックス極まれりな玄徳
また別の袋で楽しむ大喬
それぞれまったりとしていたら。
皆の大好きあの人登場。
そう今回は
2組でキャーンプなの(*゚∀゚)ゞデシ
テントがないときは草の上で涼んでいましたが
テントを張れば犬子は勿論テントイン。
大喬は今回もやっぱりテントの袋の中に
小喬は勿論相棒の膝に
玄徳はひんやりブルーシートの上に
犬子はなんだかんだいって
何かの上に乗るのが好き。
そんな中。
一味違うのが・・・
彼は何も気にしないようです(苦笑)
ちょっとしかない日陰で涼む仲達と
家から持ってきたサーキュレーターで涼む相棒(笑)
そんな相棒の頑張りで張ったテントに
早速ちめたんが
自分の匂いをつけてましたーヾ(*゚∀゚*)ノ
テントをバッグから出して
大体のを決めます。
こうやって広げると
この区画の広さが分かるかと思います。
まぁキャンプ場では破格の
11000円ですから(σº∀º)σドヤ
家では長すぎてつなぎきれなかった
ながーーーいポールをテントに入れていくのですが
ふと見ると
うまい事日陰に入っている仲達がいた(笑)
ここからやっとキャンプ記事っぽくなりますよぉ~(笑)
犬子と一通り遊んだので
相棒が荷物を搬入し始めまする。
もう適当にぼんぼん荷物置いていってます(苦笑)
犬子もゾロゾロ集合気味。
薪に使うと落ちている枝を拾う相棒。
この後枝をちょうどいい大きさにして
犬子に投げたけども
誰も興味を示してくれなかったのよねぇ~。
さて荷物も全部搬入し終わり
相棒がテントを張り始めますー。
うちの犬子は基本群れな感じですが
常に一緒に遊ぶというわけでもありません。
ランで自由にさせているとこんな感じ。
互いに好きなことをやってる(笑)
あれ?
って思うことがあると
それに興味ある子がやってきたり。
ただ定期的に
私や相棒の所に集合をします(*゚∀゚)アヒャ
スタートダッシュが終われば
ちめたんの写真を撮りやすいんだけれども
気づけばこれ。
一旦こっちに呼んでも
気づけばこれ。
なんかちめたんの好感度よりも
優しい文姫の好感度の方が上がるよねぇ(苦笑)
皆が相棒の後ろを追って遊んでいる中
矢印のところにいる白眉。
何をしているかというと
未だにチェック(苦笑)
それはそれは入念に
抜かりなくチェックをするご老体。
ようやっと一息つくようです(灬ºωº灬)
お疲れちゃーんっ★
本日は小喬のお誕生日。
小喬はブログを始めて慣れたころに
迎えた犬子なので
まだまだ未公開写真がたっぷりあるのヽ(゚Д゚*)ノダァー!!
小喬は抜群に小さかった。
うちに来る前一か月三週の体重いくらかしってます?
驚異の250g
一週間で520gまで増やしたがな(笑)!
今なら思う。
よー育てた( ✧Д✧) カッ!!
思えばこの頃。
まだ相棒を狂気的に愛していなかった・・・。
盲目的に相棒をこんなに愛するようになるとは
思いもしなかったねぇ~(笑)
(p*'v`*【★* 小喬 HAPPY BIRTHDAY *★】*'v`*q)
写真が撮りやすく映える犬子。
ついつい写真の枚数も増えちゃうっ💛
やっぱり外で写真撮るの楽しいぃ(*゚∀゚)アヒャ
管理人自画自賛(笑)
そして夢のコラボレーション(〃゚艸゚)クスッ
孟徳の髪がぼっさりなのは
まぁスルーの方向で(d゚ω゚d)オゥイェー♪
同じような性格の玄徳と月英。
でもより怖がりは玄徳なのかなぁ?
と思った場面。
すっごく怖くて腰が引けてる玄徳。
でも臭って確認せずにはいられない(苦笑)
すると後ろから月英参上。
一緒にくんかくんか。
最期は1犬子で確かめる月英。
こういう場面を見ると
玄徳の方がびびりぃなんかなぁとねヾ(*゚∀゚*)ノ