fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

フリーだからこそのこの表情

座っては分からなかった赤ドレスのこのフリフリ

067_20201107212641b9f.jpg




コマンドを入れてないと

大喬の耳もピンと立っているし

072_2020110721263706b.jpg

表情も柔らかい。

はー大喬かわゆし(ノ)ェ(ヾ)ムニュ





そして寄ってきたちめたん。

070_202011072126391bc.jpg






このキリっとした表情と体操服のアンバランスさったら(*´艸`)キャ

077_2020110721264210c.jpg





そしてちめたん。

実は結構ハンサムさん。

076_20201107212636c6a.jpg

そう思いません?











11月は監査で忙しかった・・・。

そう。

管理人はストレスがたまるとどうなるか。





買い物をする!




ということで買ったもの。

洋服も好きやけど靴も好きなGRACE CONTINENTAL。

z (1)


卒業すると言いながら結局買ってる(笑)

z (2)


今回はローヒールばっかりセレクト。

z (3)

因みに2000円オフクーポンはおひとり様一枚。

というわけで相棒のアカウントまで使っちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





今回は一か月で




3足も靴を買ってやった(σ´∀`)σ




いやぁ。

靴やバッグを買い始めるとしれっと元気になったなぁと。

情緒不安定の時は買い物すらしたくなかったのよ。

なので相棒もほほえましく買い物している管理人を

見守っておりました(´∀`*)ウフフ♡




スポンサーサイト



カレンダー撮影の後は

衣装を着ての撮影が終わったら

とりあえず全員集合写真。

040_202011072114029af.jpg

珍しく仲達が伏せてないので





玄徳も座らせる

043_2020110721135878b.jpg




思いのほか撮影が早く終わってしまったので

もう一回お洋服を着せて

集合写真も撮ろうかと洋服を着せていく(笑)

ほぼフリー撮影なんで

057_20201107211356e60.jpg

コマンドを入れている時よりも

犬子の表情は豊かでございマ――d(゚∀゚d)――ス!!

060_20201107211355e15.jpg




フリーなんでお洋服も分かりやすい感じ♪

062_20201107211403b14.jpg

この服めっちゃカワ(・∀・)イイ!!










毎日コメのやり取りをしている(笑)

ルンルンりおんさんから突然のプレゼント!!!

PB270001_20201127201308e76.jpg

リンゴーーーーーー。

しかもたっかいやつーーーーーーー´3`)

うちでは果物は贅沢品。

毎日リンゴを食べているのはご老体のみなのでふq(q'∀`o)

PB270002_20201127201310862.jpg

でもいつも食べている見切り品とは

味が違うっしょ、白眉(笑)?

だってカットしたら・・・。

PB270003_202011272013072b7.jpg

んまかった!!!

★⌒(●ゝω・)b アリガトン♪

ルンルンさぁんっ。




11月12月

11月の七五三。

032_20201107210008499.jpg

即効撮影終わる。

よって撮影枚数も少なし(笑)




このしっぽは・・・。

031_20201107210010a76.jpg

小喬やな(笑)





相棒がおるところをちらちら見る子。

037_202011072100185d7.jpg

小喬は相棒がきちんとおるかを確認し

げっつんは怒られないかの確認。

同じちらちらでも大分理由は違うマス(o゚ェ゚o)ゝ





そしてこの衣装。

038_20201107210017c3a.jpg

玄徳以外は

バックショットで撮るべきやったと反省だわー。











カットパインがあったので

ヨーグルトにぶち込んで食べようとした管理人。

パインがでかく容器の中でパインを小さくしようとしたら。。。





ヨーグルトまみれのパインが落ちた。





そのパインは

髪の毛

着る毛布

カーディガン

パンツ

靴下

マット

と順調にヨーグルトまみれにしていったのである。





もう死んでしまいたい。







9月10月

すんごいこわばった表情の大喬と

029_20201107210014aa3.jpg




めっちゃ表情の緩いちめたん。

028_2020110721001548f.jpg

大喬はまじめすぎて

コマンドをしっかりきかなくちゃーって

なる犬子なのです。

背筋もぴーんとしとるでしょ?




そして

030_20201107210012810.jpg

安定のげっつん(。-ε-。)






ハロウィンは衣装が沢山あるので大人数(笑)

033_2020110721002144a.jpg





データ見て気づいたんだけども

034_20201107210020df2.jpg

なんか孟徳のマズル周りが変な感じ。

なして???













で昨日の条件でどうなったかというと・・・。

R-1飲むヨーグルトは






普通のヨーグルトに変身した(((;'Д' )))ぅあ





これR-1が超繁殖したっちことよね???

結果(●`・ω・)ゞokだよね!!!

しかも。

作り方にR-1入れる分牛乳100mlを減らして

って書いてあったのを面倒くさくて減らさなかった結果





牛乳パックパンパン事件勃発





なんか思っていたのと違う結果にはなったけども

まぁまぁよかろうということで。

因みに。

こちらのヨーグルトメーカー

発酵食品を作るほかにも

低温調理器具として使用している人もおるそうでふ。






8月

8月撮影。

うちのスターモデル白眉は

024_20201107205346403.jpg





ポージングそのまんまで顔の表情∞。

023_20201107205348905.jpg





帽子もサングラスもどんなものでも着こなす天才。

021_2020110720534904a.jpg

顔の表情ずっと変わらないげっつんとの

差が激しすぎて笑える(o'д'o)





んであんまり白眉が可愛いんで

このまんまピンで撮影。

せっかくなので長文入れてみる。

025_20201107205345edd.jpg





パリピ白たん降臨♪

026_202011072053449a9.jpg











健康こそが節約への第一歩である!

病院好きの相棒の医療費を削減するには

彼が健康であるのが一番。

ということでR-1を毎日摂取しているけれども

これが地味に家計に響く。

ということでこちらを購入。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヨーグルトメーカー
価格:3080円
(税込、送料無料)
(2020/10/31時点)



安心のアイリスオーヤマ。

設定温度が25~65℃

タイマーが1~48時間で設定が可能なんです。

ということで飲むタイプのR-1を牛乳パックに入れるのですが。。。

どんな設定が一番いい感じになるのかわからない。

ネットで見ると皆結構違うんですよねぇ。

よくわからないからとりあえず41度9時間で設定してみました。

さてどうなったのか。

結果はまた明日💛







6月7月

レインコートげんとくん。

014_20201107204809946.jpg

彼もかなり優秀なモデル。





目線が欲しくて名前を呼ぶと・・・。

016_202011072048088eb.jpg

目線だけくれるという高等技を披露。






そしてそのモデルっぷりを台無しにするのが

013_202011072048020b4.jpg

だいたい他の犬子(苦笑)







うちの犬子は

モデルとしては優秀なんではないか?

017_2020110720480873f.jpg





犬子動かず衣装がずり下がる!

018_20201107204805729.jpg






そしてやっぱり

019_20201107204803028.jpg

モデル以外の子がフリーダム。












月末の書類やら研修の書類やらやっていた管理人。

目がヒリヒリするーーーーー(´-ω-`)

ドライアーイですなぁ。

んでふと思ってドライアイを検索。

結果。






老化。






涙の量が減るらしいです(苦笑)

というか。

最近体調不良を検索すると

理由が






更年期or老化





大体がこれなんですけど・・・。







5月

着ぐるみ嫌いげっつん。

009_20201106202707ca1.jpg






不機嫌。

011_202011062027094e5.jpg





微動だにしないほど不機嫌。

010_20201106202706458.jpg





最終形態。

012_20201106202710603.jpg








レオママさんからお菓子もろぉた。

これは

PB190256.jpg




めっちゃ美味しい奴や!!( ; ロ)゚ ゚




ご・・・五個入っているけど。





全部わしの(ノ゚3゚)ノムチュチュチュチュ





3月4月

すんごい笑顔のちめたんと

003_20201105212628c8d.jpg

気合が空回りしている白眉と小喬。





もう少し気合を下げて言いよと思っていたら

002_20201105212633a45.jpg







一気に下げすぎる犬子たち。

001_2020110521263350b.jpg





こちらは微動だにしない犬子組。

007.jpg






何枚撮っても違いが判らない・・・。

008_2020110521263068f.jpg

一応上下別の写真でしゅ(笑)











ムカデを抹殺した同日。

なんとハエトリグモが現る。

一応事務所にはハエ叩きがあるので

なんとかハエ叩きで抹殺しようと思った管理人。






ハエトリグモ怖えぇ




抹殺し損ねたらこっちに跳んでくるかもしれぬ。

あまつさえハエ叩きを登ってこちらにくるやもしれぬ。




怖えぇ(`・д´・;)ゴクリ




ムカデよりもはるかに怖い。。。

結果無理やった。





撮影データがあがりましたぁ

ということで2月から。

2月と言えばバレンタイン。

ハートの被り物をした文姫と玄徳。

これを見ても。

006_20201105211121d93.jpg

あぁ・・・。





こっちを見ても。

004_202011052111227eb.jpg

やっぱ・・・。





とするとこっちも。

005_20201105211124bad.jpg

だよね・・・。





どの写真も等しく。

004 (2)





玄徳のアンダーっぷりが(苦笑)





成長するにつれて

お口のアイーンっぷりがでてきた玄徳。

まぁ私は好きなんですけどねv( ´∀` )v









ムカデが出た。

育ちきった超でかムカデがでた。

だが。

ムカデは軍曹でないので管理人はいける。






くらえカビキラー!死にさらせ!!!




カビキラーになすすべもなきムカデ。

カビキラー最強(゚Д゚)ゴルァ!!





文姫の写真が撮りたい

ちょっとヘアーを変えたので文姫の写真が撮りたい。

しかし彼女は

カメラを構えた瞬間に大興奮して写真を撮らせてくれない。

一瞬のスキをとらえた写真がコチラ。

PB040011.jpg





頭ボサボサすぎワロタ。



毛を整えても

頭をガンガンにふって喜ぶので

すぐぼっさーになるのでふ。

動画で撮るとこんな感じ(笑)




やっとのこと撮れた正面やけども

PB040016.jpg

ちーーーーーっとも

可愛く撮れんかった(´-ω-`)










管理人が飲み始めた命の母A。

これは一回4錠を3回飲むのですが

これって体重60キロ換算らしく。。。

最近の管理人は45~46キロあたりなんで

一回あたり3錠に減らしてみました。

すると一か月あたりサプリ代は1100円。

大分リーズナボー♡





中々よい休日であった

管理人たちがご飯を食べていると

向こうから見知った人たちが(笑)

PA230160.jpgPA230159.jpg
PA230158.jpg

差し入れにおやつ持ってきてくれました♪

どうも(人´口`)テンクスッ♪

そして華麗に去っていったれーこ&KAZ。

また今度キャンプするのだっ!!!


焼き芋も堪能し

一息ついた管理人たち。

犬子も待っているので早めにご帰宅。

次は犬子と一緒にお泊りできるところへ行こうと思います。

P1040019.jpg










この日。

他のキャンパーの人たちもいました。

強風でタープ張るの1時間くらい粘っている人。

恐らく初心者キャンパーで風に四苦八苦している人。

そんな人を炬燵の中から見て




諦めたらいいのに。




と思った管理人。


妥協・・・できずっ!

相棒はテント張れなくても

火おこしができたらそれでよい。

ということでフェザースティック作り。

PA230155.jpg




が。




P9110020.jpg

何回やっても火がつかない。

で相棒。





チャッカマン貸してー。




やつは妥協を学んだ。

ということでチャッカマンを渡そうとした管理人。



P9160011_20201023171028bcc.jpg





根性や根性で火をつけるんだっ!!!




管理人の着る毛布バリアーで風を防ぎ

PA230156.jpg

無事火はつきました♡










管理人。


ついに。



命の母Aデビューしましたぁ-(o゚Д゚ノ)ノ



殿方も読んでいるので説明すると

これ更年期障害のサプリなのでふ。

いわゆるプレ更年期に突入したっぽい管理人。

情緒不安定が甚だしい。

漠然とした不安感とかが押し寄せてくるのですよ。

この間は相棒に泣きながら




「秘密にしていたことを打ち明けます。




管ちゃん貯金〇〇してます!




と我が家の総貯金額を発表。

相棒はあるだけ使っちゃうタイプなので

ひっそり貯金していたんです。

まぁ今書くとなんと馬鹿の極みな発表。

しかしこれが更年期(笑)

なんというパワーワード。

ということで飲んでみましたが。

これが管理人には合ったのですわ。

なんかスーーーーっと心が晴れた感じ。

情緒が安定しているって素晴らしいぃ!!!




あと地味に。

めっちゃ肩こりに効いてます(笑)




調子に乗ってその四日後

また同じ場所にデイキャンしに来た(笑)

しかし今回は風速6m。

初心者キャンパーには中々の風。

それでも相棒はテントを張りたい。

何とかテントを張るには張ったけども。




無理ちゃテント浮いとるってー(((( ;゚Д゚)))




と早々に諦めた我ら。


PA100133.jpg





こーしてみた。

PA230153.jpg




大自然におこた。






なんねこれ、最高やんっ。












管理人も軍曹(人間)を見習って

家計簿をつけようと思いました。

でも管理人はマイナスなことを書きたくない。

そう。




支出はいらないのである(。+・`ω・´)キリッ




よって管理人の月一家計簿。

全ての銀行の預金額エクセル入力。

計算式を入れて

総資産額

月貯金額

年貯金額

平均月貯金額

平均年貯金額

これを出すようにする。



以上っ!




プラスばっかりでいいっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





ホットサンドで作ったものたち

これは基本。

PA190025.jpg




絶対間違いないやつ。

PA190027.jpg




他にもこんなやつとか

PA190026_2020101921074303f.jpg



他にも色々焼いて

ホットサンド万能と思ったっ!



ご飯を食べ終わったら

テントから見える景色を愛でながら

PA190028.jpg




2時間ちょいずっとゴロゴロ(笑)

最高の誕生日やった。










お食事中の人は今日の雑記読んじゃだめよぉ(笑)





白いというよりもクリーム色のんこまんが出たということ。

白とクリーム色では天と地ほどの差がある・・・。

そこで。

んこまんの健康をチェックできる色チャートを見せたところ。




めっちゃ素晴らしいんこまん。




しかし管理人。

心配でたまらない。

よって相棒に言う。




見せろや。




ということで管理人チェック。

結果。




めっちゃ素晴らしいんこまん。




どうも盲腸になってから飲ませてたR-1効果で

大変腸内環境が良くなったらしい。

えがった・・・。






お腹がすいたのでー。

うーたんは火付けも体験。

PA190019_20201019205741e15.jpg

ただこれは難しかったらしく

結局相棒が火付けしました。

PA190021_20201019205740d47.jpg

管理人?





勿論しませんけど?




マシュマロ焼いてみたら

PA190024.jpg

火に近づけすぎて

見事に焦げたけどもー(笑)




今回の主役はこちらなんで。

PA190022.jpg

ただし。

見たらわかるとは思いますが

大量に芋焼きすぎて

お持ち帰り(苦笑)

PB050032.jpg

犬子への良きお土産となりました☆













相棒が朝から言った。



「ねぇ、うんこが白いんやけど」





それ、もうあかんやつやん(;゚;д;゚;)





速病院行って精密検査なやつやん。

調べてみたら癌のやつやんっ。



穴という穴から血が出そうなんですけどわし。

とりあえず病院行けという管理人に対して

相棒は様子見をすると。

んでよくよく話を聞いてみると・・・



皆さん心配するので。

コレ結果大したことなかった話ですけん。

一応(笑)




こんな感じー。

テント設置したので色々配置。

奥がゴロゴロゾーンで

手前がリビングダイニング。

PA190009.jpg

食べるところは椅子でも床座りでもいいようにするのが好き。

ただ。

まだマットとか買っていないので

スヌーピー毛布を敷いているだけのゴロゴロゾーンは

PA190010_20201019203611da3.jpg





寸足らず(笑)





P9210020.jpg

こういうのはぼちぼちとですなぁ。



さて。

PA190016.jpg

色々配置も終わったら



まずは薪割り。

PA190011.jpgPA190012_20201019204102f28.jpg
PA190013.jpgPA190014.jpg

うーたん初体験。

管理人?




勿論しませんけど?












10月に入る楽天ポイントが





2万ポイント。




いやぁ。

結構使いはしたけども(笑)

マラソン10倍に+5倍+2倍と

更に店独自でついているポイントも狙い撃ちしたけども。

久しぶりに大型ポイントゲットだわぁ。

これで

単1充電池(8,690円)

ヨーグルトメーカー(3,080円)

とあとは犬子のフードが買える💛




誕生日のデイキャン

管理人のお誕生日。

うーたんとデイキャン行ってきましたぁ。

家から小一時間。

キャンプ場には10時前に到着。

犬子は・・・。

P9210021.jpg

ここ残念なことに犬子NGなのでふ。

さて。

ではテントを張りますか。





俺一人で





と豪語していた相棒。

PA190006.jpg

普通にうーたんに手伝ってもらう。

勿論管理人も手伝う。





挙句の果てに。

PA190007.jpg

管理人を肩車して

ポールを通すという荒業まで披露(苦笑)



そして張った後に

向きを逆にした方がよいと思いなおし

くるっとテントをひっくり返して

PA190008_20201019202618465.jpg

設置完了。

これが我が家のテント初張り終了!












突然キャンプ熱が訪れた我が家。

まぁ管理人の昔からの知り合いは



「管理人が?キャンプ???嘘やろ。」




な反応を見せまする。

まぁ今のキャンプは昔と大分違って

居心地よい系なのと

テント設営なんかは相棒担当なんで(笑)




デイキャン前日

10月の月一うーたんの日。

外食はデビューしたけどもまだカラオケはデンジャーなので

うーたんとデイキャンしてみることに。

ただ我が家。

ソロキャンプの小さい焚き火台しかない。

3人で一人用の焚き火台・・・。





無理やろ(*`ェ´)σ)゚Д゚`)





ということで色々調べて前日あたふた購入(笑)

PA180153.jpg

今年出たばかりの焚き火台です。




深さもあって安定感抜群やし

PA180156.jpg





何よりポイント高かったのがここ。

PA180157.jpg




網のほかにも

PA180158.jpg




こんな感じも使えて超便利。

PA180159.jpg


うーたんが焼き芋したいっていうけんさー。

ちょっと焼き芋基準でえらんじゃった♡










この雑記を書いているのは10月12日。

10月はアニメクールスタート月。

猛烈に管理人は忙しい。

見られるアニメは全て三放送目までは目を通して

アニメの取捨選択をせねばならぬ。

休みの日に10本くらいでは全然おっつかない。

そんな中昔大好きだった『ダイの大冒険』が今クールに💛

なんと




ブラスじいちゃんの色が原作通りになってる∑(゚ロ゚〃)




前のアニメの時は何故かオレンジになってたのよ。

えぇ。

管理人は結構なるオタクですの(´∀`*)ウフフ♡






やっと解禁

10月の半ば。

やっと外食解禁(笑)

胸元にロマンティックと入っている

ワンピを着て行ってきました( *´3`)-3

久しぶりのこのネイル。

PA170006.jpg

コロナもあって1年ぶりくらいのaccoちでし((=゚Д゚=))ノアイ





久しぶりの外食。

PA170007.jpg




イタリアンを食べたり。

PA170008.jpg




場所買えてスイーツ食べたり。

PA170009.jpg




大満足(゚д゚)ウマ-

PA170012.jpg

マスクをいいことに

どすっぴんで遊びに行ってしまいましたけども~。

ひたすらおしゃべりするだけの

だらだら時間を過ごしました。

帰りの駐車場代で1600円という驚愕をくらいましたが

よか一日でした☆彡

PA110003_2020101721141033a.jpg

お留守番ありがと、犬子よぉ。










今使用している捨てアド結構使ったなぁと

思い至った管理人。

何年も同じアドレスで買い物してたら

結構アドレスバラまかれているものです。

ということで一気に新捨てアド作って

一斉にアドレス変更。

ついでにパスワードも全部変更。

パスワードの使いまわしはしないので

ぜぇんぶ違うやつですぜ。

これが結構一仕事(苦笑)

わし頑張ったなぁ~v(o゚ェ゚o)ピーチュ




犬子もお食事

途中でいつもの背徳タイム。

PA100139.jpg

夜中のケーキはなぜこんなにも美味しいのか(笑)



そして犬子もご飯タイム。

PA100141.jpg

撮影に入るれーこさん(笑)





孟徳はいつもいい子。

PA100143.jpg





犬子と一緒にKAZさんも整列。

PA100148.jpg





こうやって並ぶと

PA100150.jpg

仲達の幅が・・・(笑)

でも食べる量はとっても少ないのよー。










管理人のお家用ソックス。

コレ。

PA100135.jpg

分かりづらいけどもスヌーピー。

超もっこもこでお気に入りなのだぁ(。ゝωб。)ノ






それぞれ好きな場所へ

ご飯が食べ終わると横になる。

これぞ至福の時。

PA100132.jpg






まぁこうなる前にこんな時間があるけれど(苦笑)


PA100131.jpg





小喬は結局相棒の所に落ち着いて。

PA100138.jpg

ん?

孟徳と仲達がおらんねぇ。

と探してみると

2犬子真っ暗な犬子部屋に(写真撮るために電気つけました)

PA100137.jpg

誰にも邪魔されたくないマイペースな2犬子(*ゝε・人)









撮影終わってご飯食べて鑑賞会。

皆しれっとそれぞれウトウトタイムに入ってる(笑)

そして

それが誰にも気づかれていないと思って

急に話し出し




自分起きてた感を皆出す!




勿論管理人もそうであった(笑)






撮影終わって

それぞれ風呂に入ったら

我が家で集合。

これはお茶目レーコ(笑)

PA100123.jpg




晩御飯を食べながら

PA100126.jpg




プロジェクターで鑑賞会。

PA100125.jpg





人間がご飯を食べている間大喬は特等席。

他の犬子を唸って自分だけの城にしてました。

PA100124.jpg




この日久しぶりに「ほっともっと」の唐揚げ食べました。

久しぶりに食べると思い出す。

これ超激で美味しいんやった(笑)





※カレンダー発送しましたぁ。
 10日前後見ていただければなのです。
 ポストのゴミと思って捨てないでねぇ(笑)
 あとお礼は不要ですっ!










うちのママンが健康診断E判定出たので

一か月以内の再検査を受けねばなりませぬ。

どこの病院にするかというところで

相棒の盲腸を発見してくれた病院へ行くことに。

病院に行ったママン。

先生に「ここで婿殿が盲腸を・・・」

と言ったら

「あー。」

と覚えていてくれたらしい。

彼は





盲腸なのに車で来てまた車で他の病院へ行った男





として大変印象に残っていたらしい(笑)







複数犬子数撮影

10月のハロウィン。

PA100107.jpg




12月のクリパ。

PA100109.jpg




そして全員集合写真で

バックショットに

PA100112.jpg




斜めラインの写真をとったら

PA100116.jpg

カレンダー撮影終了。

今年は滅茶苦茶撮影時間が短くて

この後薔薇と管理人などの写真なんか撮ったりしながら

家族写真の撮影

データが届き次第カレンダー作成に入るので

当選した方はもうちょっと待っててねぇ♪











キャンプに使うテーブル。

PA070074.jpg

あれ?

なんか違うぞ???

そう思いましたよね(笑)

正解です。

だってこれ

PA070075.jpg




オコタですもぉんっ(´゚∀゚ノ)ノ―――ナァ




管理人は冬に極弱なので

電源付きサイトにてオコタ使うのでぇすっ。





異論は認めんっ(゚Д゚)y-~






あー写真が暗い(´-ω-`)

次はげっつんと白眉。

PA100096.jpg




白眉はサングラスに帽子という難関やけども

流石のモデルっぷり。

PA100099.jpg




そしてフリーズしまくってる大喬にへらへら子明。

PA100101.jpg





この日の子明は

文姫にもうヘコヘコしまくった後なので

機嫌がよかった・・・。

PA100103.jpg



しかし。

忙しい忙しでカメラの設定が間に合わず

写真が滅茶苦茶暗しだわぁ。

でも加工をせずに載せちゃうのがわし(笑)









相棒の火守り用ちっちゃい椅子買いました。

PA070064.jpg

こんだけ小さいのに

うちのイオンで買った椅子の値段の2倍っ(ノ∀`)σ

でかいやつより強度がないといかんかなぁと

ちゃんとしたブランドの買いましたわ。

畳むと勿論めっちゃコンパクト。

PA070066.jpg

相棒曰く抜群の安定感なんてー。






これは6月と7月の撮影

皆が集まりすぎて

何の撮影か写真見てもわからん(笑)

PA100092.jpg




この写真で玄徳の6月やと判明(*ノ'3`*)ノ───♪

PA100091.jpg




7月は夏な仲達と小喬。

PA100093.jpg





そしてあんまりに邪魔なげっつんは

PA100094.jpg





撤収っ!











送料を無料にするために買った

燻製用のチップ。

PA070073.jpg





でっきゃー袋で届いた(*゚ェ゚ノノ゙



こげん量使いきらんがー。

何回燻製作るつもりなんよ、わし(苦笑)


燻製と言えばゆで卵にチーズ、あとはナッツくらい?





あんなにしゃしゃってたのに(笑)

皆の邪魔ばかりしていたげっつん。

いよいよ出番。

PA100086.jpg





伝説の被り物「鯉」装着。

PA100087.jpg





不機嫌故一歩も動かず撮影順調(笑)

PA100088.jpg





あまりにも早く撮影終了したんで

PA100090.jpg

別バージョンの撮影もっ(*゚д゚b)bゴクロウサン











冬は電源付きサイトに行くつもりなので

電気ケトル持って行くんやけども

相棒の希望でこれ買いました。

PA070067.jpg

昔は鉄瓶持ってたけど捨てちゃったの。

あったらキャンプに仕えたのにねぇ(苦笑)

でもまぁこれはキャンプ用のケトルなので軽い(b`・Д・)b

こんな風にハンドル部分が立てた状態でロックできるのが便利。

PA070068.jpg

お高いいい奴もいっぱいあるけども

うちらは初心者なのでこれで様子見でぇす。





撮影は次々と

昨日はたくさんの人にお祝いの言葉をいただき嬉しいです♪

お返事不要でおめでとうをくれたお友達。

いっつも(人´口`)テンクスッ♪



次の衣装を着せようとしたら仲達見当たらず。

こんなところに隠れていたつもりであった。

PA100082.jpg

フルオープンですがね(苦笑)





撮影終わった玄徳。

PA100083.jpg





わざわざ近くで遊ぼうとする。

PA100084.jpg





そんなことをもろともとせずに撮影は続く。

この何の月かもわからない写真。

セリフを入れて4月にするんです(笑)

PA100085.jpg



因みに。

着替えたりさせている片手間で写真撮っているので

設定が間に合っていないときは

お写真暗めぇ~。

ご了承を((´∀`))ケラケラ











調理器具として買ったのがコチラ。

PA070069.jpg

ホットサンドメーカー。

手軽に色々作れるかなぁと思いまして。

しかもなんと。

PA070070.jpg


分離可(o゚3゚b)b




フライパンにもなる優れもの!





小喬5歳の誕生日

小喬がもう5歳だということに驚きを隠せない。

小さな頃からここまで性格が変化しない子がいるなんて(苦笑)

落ち着くという言葉が抜け落ちている小喬。

そんな小喬はパピ子の時に写真をたんまりとっておるので

まだまだ蔵出し画像があるのです。




まだ毛が伸びてなくて

P1030028.jpg




口周りが泥ぼうさん。

P1040026_2020100820201199c.jpg





昔は文姫にもちょっかい出してたのよー。

P1060032-001.jpg

今はしないけど。





この頃と比べると目が大分大きくなったかな?

P1110014_2020100820200709e.jpg




4歳の小喬は

相棒が入院するという

恐るべき事態があったけども

5歳の小喬にはそんな不幸が舞い降りませんように。

P5200053.jpg





御誕生日おめでとう、小喬。











キャンプをするには耐火グローブなるものが

あるといいという。

ということで我が家は



溶接用のグローブを買ってみた(笑)




で楽天から届いたのを検品すると

PA090001_20201012104100f52.jpg

まさかの不良品。

ということで丁寧にメール文かいて

これと同じ写真を送付したら

新しいの一組送ってくれて今あるやつは処分してくださいとのこと。

グローブ・・・使えないことはないから。

一寸だけ得した気分(笑)





撮影が終わると

次の撮影準備中。

PA100073.jpg





自分の撮影が終わると

その途端犬子は軽やかになる。

PA100074.jpg





それは小喬だけでなく。

PA100078.jpg






彼もそう。

PA100080.jpg





まさかの。

PA100077.jpg





暴挙。










キャンプに必須のシェラカップを買いました。

PA070071.jpg

シェラカップは直火もでき中にメモリも入っていて

コップ・鍋・フライパン・計量カップ・おたま・0.5合の炊飯器・調味料入れ

などなど使い方は無限大なのでふっ。

そして管理人が買ったのは

キャプテンスタッグ ディズニー シェラスタッキングカップ 320ml。

実は中にイラスト付き💛

PA070072.jpg

かっわいぃー(*ノωノ)

テンションあがりますっ。



撮影の邪魔をするのはいつもこの子

ちめたん鬼のかぶりものを着用中。

PA100068.jpg




後の白眉は既に準備万端でめっちゃいい子に待っている。

PA100069.jpg





やってくるはげっつん。

PA100070.jpg




邪魔なるげっつんを手で押しのけた相棒。

ちめたん白眉はこれまた大人しく小喬待ち。

PA100071.jpg




するとまた彼女がやってくる・・・(笑)

PA100072.jpg

彼女はは兎に角しゃしゃり出てくる((´∀`))ケラケラ










携帯は11年腕時計10年使っているので

仕方ないとあきらめた管理人。

まずは携帯から。

スマホと同じ「4G/LTE/spモード」サービスに対応した

新しい携帯電話への変更です。

まぁ見た目はパカパカ携帯と一緒。
(ガラケーは書籍『最新 差別語・不快語』で
差別語と最近学んだのでうちではパカケーとこれから呼びます。)

店頭で色々すると事務手数料かかるので全部ネットにて手続き。

新しいプランは携帯だと月額1200円~のみ(笑)

今まで家族間ではメール無料だったものが有料となり

月間100MBまでのパケット通信量に含まれます。

でも一般的なテキストメールなら

動く絵文字使っても数KBくらいの容量しか使わないから

500KBで200通くらい使えるという換算から考えると

ほぼほぼ無料っぽい感じ。

結果iモードの代わりなるspモード300円追加しても

楽勝で今までより携帯プラン安くなるという(笑)

ただあくまで我が家のようにほぼ家族での電話と

写真なんかを添付しないテキストメールでしか

携帯を使わないという前提ですけどね。



ネットで注文して二日後には新しいパカケーが

我が家に届きまぁすっ♪