fc2ブログ
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30
ランチ 2023.11.29

だよね・・・。

他の犬子のダッシュに付き合いまくった結果。

IMG_8425.jpg




本番げっつん。

IMG_8429.jpg





だだ疲れ。

IMG_8498.jpg





最終的に。

IMG_8490.jpg





歩く(苦笑)

IMG_8491.jpg











地道に続けていた管理人のストレッチ。

リンパ節炎で寝た切り生活をしたのち。




止めてしまったぜ( ✧Д✧) カッ!!





だってだって体が固くなっちゃったんだモーン。

あーあ。

また尻が垂れるなぁ(笑)





スポンサーサイト



自主的についていくのは勿論

他の犬子のドナドナに勝手についてきて

IMG_8415.jpg





相棒のダッシュに勝手に並走。

IMG_8416.jpg





常にご機嫌の小喬は

IMG_8428.jpg






走るのも遅く写真を量産してくれるとってもいい子。

IMG_8442.jpg




これでギャンギャン泣かなかったらなぁ・・・。

そう思わずにはいられない(*゚Д゚)ノ ダァー!!

IMG_8414.jpg











皆さんは仕事の時に靴を履き替えますか?

管理人は履き替える人。

仕事の時はだっさい健康靴履いてます(笑)

そしてこれがあまりにも履き心地がよいため

結構な頻度で




だっさい靴でそのまま帰る(苦笑)





そうすると次の日の朝。





だっさい靴で出勤する。






でしゃばる(笑)

ドッグランで皆開放しておるため

他の犬子が走ると

つられて走る子あり。

はい。

IMG_8417.jpg




げっつん。




主役の時はまだ来ておらぬので

IMG_8494.jpg






亡霊のようにぼけた状態で写っています(。・д・)ノ━━ッ

IMG_8495.jpg

まぁ楽しそうですが(苦笑)





因みに写真撮影はこんな感じ。

IMG_20200523_111305.jpg

二つの角度からキャメラマン♪






で。

管理人と相棒がボール投げるのはこんな感じー。

IMG_20200523_105249.jpg









へバーデン結節を発症した(多分)管理人。

毎日24時間テーピングをしている生活です。

これで大分痛みが出ないのです。

ただ指を曲がらないようにしているので

お風呂などに時にテーピングを外すと




指が曲がらなくなってる(笑)






走る時は走る子

体力のある最初だけご機嫌に走る仲達。

IMG_8413.jpg




笑顔最高っヽ(゚Д゚*)ノ

IMG_8426.jpg






ただ徐々にその笑顔は減っていき。

IMG_8516.jpg





中年おじさんに変化する・・・。

IMG_8564.jpg













管理人の周りでスマートウォッチなるものを

付け始めた人がおりまする。

あれって寝る時もつけるんやねぇ。

管理人は家に帰ったら速攻腕時計を外したいタイフ゜。

寝る時に時計付けるなんてとんでもないっ!!!

そんな話をしていたら

寝る時時計を付けるの苦じゃない人って

結構おるみたい。

吃驚だわぁ~。




ランでは元気印

ランでは常に元気のちめたん。

IMG_8406.jpg

走って






文姫にへばりつくようなヘコヘコして

IMG_8485.jpg





疲れて

IMG_8435.jpg





復活。

IMG_8525.jpg

これをエンドレスに行っております(笑)













PS5。

ゲーム大好き我が家。

勿論買うっ。

今のところはDigital Editionかなぁと。

ディスクがついている方が故障する確率上がるし

ダウンロードした方が楽やしねぇ。

しかしさ。

あのデザインはないわー。


真四角でいいのよゲーム機なんて。

流線型とかかしたら埃つまるやんなぁ。

値段は7万くらいで収まればいーなー。

まぁいうても。

うちはしばらくたってからしか買わんけども。

まずは初期出荷で飛びついた方に

人身御供してもらって不具合色々見つかってからしか

買わないのだー(笑)



だいきゅーの場合

大喬の時は

管理人はボール投げしていたので

走っている写真はこれだけ。

IMG_8453.jpg






なのでかわゆしなフリー写真。

IMG_8501.jpg




大喬はとても可愛いので

IMG_8517.jpg





よそ様の犬子も気になる様子(笑)

IMG_8484.jpg












外出自粛もあって

一つの出来事をガンガン伸ばして記事にしたり

予約投稿をガンガンしていた管理人。

初めて知った事実。

予約投稿は29件+新規1件。

合計30日分までしか書けぬΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

そういえば軍曹は昨年旅していた時に

内容忘れるということで一か月有料にしたのではなかったか???

ここは






金の力じゃぁ!!!





でもけちなのできっちり300円しか支払いたくなくて

振込手数料無料になってる楽天銀行から

300ポイントだけFC2より購入して

有料化してみました(笑)



ドナドナ仲間

孟徳と一緒にドナドナされていたのが

IMG_8420.jpg





玄徳。





彼は走らない。

IMG_8421.jpg





そして。

IMG_8422.jpg





表情がずっと一緒(苦笑)

IMG_8430.jpg











この日。

相棒は帰って日焼けをしました。

「頭が痛いー」

と言って頭が赤くなっているか見ろという相棒。

見事に頭のてっぺんが赤くなっておりました。

そこで言った相棒の一言。





「毛の薄い所が日焼けした!!!」





まったくもってその通り・・・。





ドナドナドナドナ~

撮影なので朝イチに来た管理人たち。

故にドッグランに人はほとんどおらず

人が大好きな孟徳はいまいちご機嫌斜め。

IMG_8447.jpg






勿論この状態で走ってはくれないために

強制撤収して

IMG_8448.jpg






運ぶ(笑)

IMG_8449.jpg







彼は小走りで帰ってきた。

IMG_8455.jpg












管理人の首元に

絶妙な大きさで

赤いできものができた。

これは一見




キスマークに見えるではないか!!!




浮き浮き突っ込み待ちをする管理人。

しかし。





誰も突っ込んでくれなかった・・・。



段々と・・・(笑)

最初はよーいどんで走っていた文姫と白眉。

しかし。

やはりご老体。

その差は運動神経のよいトイプーとついてゆき

速攻反応してくるりと身をひるがえす文姫と

IMG_8404.jpg

いまいち反応が遅れる白眉(●´艸`)フ゛ハッ





よって

IMG_8436.jpg




自然とピンで撮れるようになっちゃいましたぁ~(ノω`*)アヒャヒャ

IMG_8439.jpg





ボールが全然とれなくても

白眉自体はとっても楽しそうっ💛

IMG_8434.jpg


アンド。

犬子が走っている姿を写真にとると

どーーーしても



どーーーーーしても




右が下の斜めの写りになるっちゃんねぇ(´-ω-`)









犬子に着せてるお洋服。

おうちに犬子がいない人も読んでくれておるので説明すると

犬子に夏お洋服を着せるのは

直射日光や照り返しの熱から身を守る

草や虫から身を守る

等の理由がありまする。

そして管理人の所はそれに加えて

広いドッグランでは

自分の所の犬子がどこにいるのか

一目で見て分かるように

なるべくオソロの洋服を着せるようにしています。

今回着たのはCocoさんの手作りお洋服。

大変派手で遠目でもわかるので

かなりありがたいのですっ!



とはいえ

ドッグランに来たからには

犬子が自由に走っている姿を

撮ってもらいたいというのが真理。

とりあえず白眉・文姫ラインはボールで誘導。

IMG_8432.jpg




めっちゃ自主的に走る(笑)

IMG_8405.jpg





・・・はいいんやけども

IMG_8431.jpg





常にぴったりくっついているために

IMG_8433.jpg





ピンで写真が撮れぬっ(「 ゚Д゚)「 がおー










知らない電話番号から電話がありました。

「ん?」

と思いつつ電話に出てみると新聞の勧誘。

「とったことないですけど」

って言ったら管理人の旧姓をだしてきた。

何十年まえのことよ!!!

「なんとかなりませんかねぇ」

と言ってきたのですが

丁重にお断り。



それにしてもそんな昔の顧客に電話するなんて

本当に新聞今厳しいんだなぁと実感した次第なのです。




皆・・・。

走ってくれたのはいいけども

IMG_8400.jpg

明後日の方向に走り出し





明後日の方向へ帰っていく文姫。

IMG_8402.jpg





1犬子ではやっぱり走らないげっつんやし

IMG_8407.jpg






誰一人。

IMG_8409.jpg

待ち構えるキャメラ方向へ行かないうちの犬子。

なんて





なんて気まずいっ!





ヒー!∑(゚Д゚;≡;゚Д゚) ヒー!









友達がシャープのマスクに当選していました。

既にマスクが買えるようになって値段も下がっているのに

4回目の抽選




100倍の倍率で当選。






運をつかってしまった・・・。

と本人嘆いておりました(笑)




ところがどっこい

いつもドッグランに来たら

皆のリードをどんどん外して

犬子がばーっと走り回るパティーン。

今回は1犬子ずつリードを外して

走って回る姿をKAZさんに撮ってもらおう作戦。

IMG_8396.jpg






ん?

IMG_8397.jpg





白たぁん?

そっちじゃないとよーーーーーーー。

IMG_8399.jpg





全く走らない白眉。





自由を大満喫。

IMG_8403.jpg










というかー。

うちの犬子車に乗って久しぶりのお出かけすぎて

家でも車でも大はしゃぎ。

既に体力の大半を使っている状態でした。

因みに。

相棒も楽しみだったのか

とても早起きしてきました(笑)



2020春の撮影

毎年2回の犬子の撮影。

今年はコロナのせいで予定していた日付でも写真撮れないし

湯布院のランに行こうと思っていたけども

まだまだ県を超えるのはよくなかろうと

海の中道へ行くことに。

もうだいぶ気温も高いしマスクは夏用マスク。

黒のマスクも市民権を得たとはいえ

アイメイク強めだとガラが悪く見えるなぁ(笑)

因みにマスク部分はノーメイク。

顔の上半分しか化粧してないっす╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



うちの犬子。

広い公園もランも自粛していたので

めちゃくちゃ久しぶりのドッグラン。

テンション上がりすぎて

IMG_8394.jpg





リードが・・・。





KAZさんのレンズもいつもよりズドーン☆

IMG_8395.jpg





用意を万端にして

IMG_8398.jpg

いざ撮影っ( ゚д゚)ノ ヨロッ











海の中道海浜公園までの道のり。

ちょい長めなので白眉の酔いを心配していたのですが

今回セーフ。

無事着いたーと安どしていたら

・・・。






管理人の足に大量のご飯が(゚ロ゚ノ)ノヒェー






文姫がサイレントマーをかましていました。

とぉきどき文姫は車酔いするんですよぉ(苦笑)




これが今回の目的

相棒がパスを読み上げWi-Fi設定。

P5160064.jpg







プロジェクツアーをonにし。

P5160063.jpg






おぉ-(o゚Д゜ノ)ノ

P5160069.jpg

うちの壁でもめっちゃよく見えるっ!

大画面で鑑賞っ♪






お客に用意したクッションは

P5160067.jpg

うちの犬子が使用してた(笑)









この日の晩餐。

テイクアウトと手作りのコラボ。

P5160065.jpg




ケーキ付き💛

P5160066.jpg



れーこさんとKAZさん

昨日お返事不要でおめでとうを下さった皆様。

ども(人´∀`o)ありがとぅ。



さて。

何故かいきなり大型犬になったKAZさん。

P5160057.jpg





れーこさんがちめたんをけしかける(笑)

P5160055.jpg





しかし悲しむべきことに

P5160056.jpg

うちの犬子皆スルー(苦笑)






犬子を確保し始めたれーこさん。

P5160060.jpg







満足げなれーこと。

P5160062.jpg

この玄徳の表情ったら・・・。










レナウンが破産するというニュースを見て

「レーナウーン、レナウンレナウン♪」

というCMの歌を口ずさんだ管理人。

ところが。





誰もこの歌を知らぬっ!!( ; ロ)゜ ゜





何?

管理人が適当に作った歌だったのか???

と思ったらKAZさんが知ってた(笑)

なるほどザワールドのテレビの時のCMやったんよねぇ。



月英お誕生日

げっつんなんと3歳の誕生日!

げっつんはブログを書き始めてから来た子なので

まだまだ未公開の写真がたぁくさん残ってるんですよねぇ。




来た日のげっつんっ。

P8150008_20200517101848914.jpg




因みに。

うちの犬子の命名は全て管理人が行っていて

月英もその日のうちに管理人が勝手に決めました💛

P8150012.jpg






最初から食欲不振とは無縁のげっつん。

P8160014.jpg

食べ過ぎて具合が悪くなったのはこの子だけっす(笑)






大喬と比べてもこんなに小さかったのです。

P8170005.jpg





いたずら好きは今と変わらず。

P8280017.jpg






内弁慶も昔から(´∀`*)ウフフ♡

IMG_2997.jpg




もう3歳。

早いなぁ~。













ウーバーイーツとかで

タピオカ1つを頼む方がいらっしゃるという

話を友達からききました。

その子の知り合いなんだそうですが。






タピオカ1杯を配送(´゚Д゚`)





な感じでびびくる管理人。

一人前の店屋物ですら申し訳なくて頼めんとに。

タピオカ1杯!!!

価値観の違いとはすげぇもんばい。





お膝争いに興味のない子たち

れーこさんに匂いを付けることに必死な孟徳。

P5160031.jpg





大変ご満足の様子。

P5160033.jpg




抱っこは嫌いなので撫でる派。

P5160040.jpg






色々ご希望は多し。

P5160041.jpg






テーブルの上のご飯の方に興味深々。

P5160036.jpg






とにかく笑顔(笑)

P5160050.jpg











宣言が解除されて

限定的に仕事が再開される中。

結構な年月働いているにも関わらず







色んな事を忘れている(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






お膝争いはまだ続く(笑)

ちょっと犬子がおちついてきて

ちめたんがれーこさんに確保される。

P5160035.jpg






ご満悦ちめたんの

P5160038.jpg





時は短く(笑)

P5160042.jpg






ちめたんの平穏はすぐに終わりを告げる。

P5160043.jpg





ただポールポジションは確保できたようで

P5160046.jpg

この後またご満悦に(笑)











宣言解除されて専門店街があいたイオン。

入口の所に機械が置いてありました。

そこの前にたつと自動的に体温を測ってくれるのです。

なにこれぇ~♪

と早速体温を測った管理人。

ママンと管理人が体温を測った後。

特に強制ではないけれども

皆物珍しさから

楽しそうにスマホの前に立ってました(笑)



お膝争いは続く

ご満悦でお腹を撫でてもらっている小喬。

P5160024.jpg

そんな贅沢は





許されない。





仲達イン。

P5160025.jpg





そんな小喬。

げっつんをやり過ごしたと思ったら。

P5160028.jpg





大喬襲来。

P5160029.jpg





見事お膝は大喬のものへと・・・。

P5160026.jpg










宣言が解除されて買ったもの2。

1個100円以下でたたき売りされていたデザート。

P5180006.jpg

閉まっていたからしょうがないよねぇということで

頑張れ購入。

その代わりに今どこも売ってない

スプレーボトルを3つほど買わせてもらいました。

ママンと管理人と相棒の分ね。





緊急事態宣言を解除ヽ↑●´∀`●↑ノ

引き続きどこも行かないので

またまたバビューン日付が飛ぶ(笑)

そして。




緊急事態宣言解除になった!!!





美容院じゃぁーーーーー。




すさまじく期間が開いた美容院。

やっと行けまする。

ということでこれまた久しぶりに





ワンピじゃーーーーーー。





後ろにおるのはトイレ掃除をしながら

管理人を笑ってる相棒であるっ(笑)




そして更に久しぶりに

P5160019.jpg





れーこじゃーーーーーーーーー。





八方美人仲達。

P5160021.jpg





速攻れーこさんのお膝に飛び乗る子が。

P5160022.jpg






それがこの子。

P5160023.jpg





げっつんじゃーーーーーーーーー!











緊急事態宣言が解除されて買ったもの。

イオンに入っているDHCで買った

スターウォーズとスヌーピーの限定リップ💛

P5180004.jpg





でも実は。

通常バージョンも持っているので

P5180005_20200518114100e4d.jpg






大変な数になってしまった(笑)





大喬も病院へ行く

続く続く病院騒動。

5月13日。

管理人の病明けで

久しぶりにしっかりと犬子のお口メンテナンス。

で大喬の順番になったとき。

お口の中にかなり大きな赤いできものが。


これはいつできたものなのか?

今まで歯茎と勘違いして見逃してきた?


できもの系統はグーグルで調べても

癌にしか行きつかないので

速攻病院へ行ってきました。

P3060030_20200513133354812.jpg

もう手術の日程を決める気満々で

自分のシフト表を持って行った管理人。

先生に診てもらったところ

おそらくエプリス(良性のできもの)。

ただし断定はできないということでした。

一か月で大きくなったら手術して病理検査という結果に。

IMG_4149.jpg

管理人的にはすぐに手術の方がよかったのですが

先生的には大喬が痛くも無く生活に支障がないのに

手術をするのは・・・ということでした。

IMG_6600.jpg


ということで今のできものの写真を。

苦手な方はスルーでどうぞなのです。

P5130004.jpg









この日はGW明けで動物病院激込み。

ネット予約は人が多いために9時30分の地点で

もう打ち切り。

飛び込みで行くことになりました。

待つこと3時間くらいですかねぇ(笑)

車の中で遅いねぇと間に2回くらい

病院に様子見をしに行っちゃいました。

先生が大喬を見てくれる時に

「すみませぇんお待たせして。ちらっと見えたんですけど」

「こちらこそ忙しいときに来てしまってすみませぇん」





謝罪の応酬(笑)






私が寝込んでいる間に

管理人がリンパ節炎で寝室隔離していた時

相棒が写真を撮っていてくれました。

それがコレ。

P5050002.jpg






ちゅ・・・ちゅーちゃーん???





仲ぅちゃん・・・。

P5050006.jpg





期待を裏切らない彼の姿。

P5050001.jpg





相棒の写真のとり方にも

P5050004.jpg

若干の悪意も感じるんやけどね(笑)












使い捨てのマスクがまだ手に入らないとき。

管理人は布マスクに大変助けてもらいました。

実は現在こんなに沢山。

P6020005.jpg

そして見て分かる通り。

皆さんの善意の塊なのです。

特にした二つはそれぞれ別のブロ友さんがくれたのですが

抗菌仕様のものです。

もったいなくて抗菌マスクなんて

使えない(笑)





全員集合

ARTs*で注文していた

鑑札カバーが届いたのでふっ♪

P5090009.jpg

どう?

どうどう???

可愛いでしょぉ。

玄徳とげっつんっ💛

記念撮影もせんとねぇと

勿論嫌がる玄徳と(笑)

P5090014.jpg





顔圧のげっつん╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

P5090011.jpg





そしてこれで我が家の犬子コンプリーーーーーート☆

これはコンプリ写真も撮らないと!

ということで((=゚Д゚=))ノアイ

P5090008.jpg



気づいた?

気づいちゃいましたぁ(笑)?





なんと10犬子( ✧Д✧) カッ!!





atsuがペペ子を作ってくださったのですよ!!!

P5090010.jpg

見た瞬間に感激して泣いてしまいましたわぁ~。

犬子がリアルにそろうことはなくても

こうやって10犬子そろうことができました☆












5月。

何と管理人。





洋服を買わなかった!






凄いわー。

自分で自分を褒めるわぁ~。

まぁ買ったまま来てない服が結構あるのと

いかんせん相棒のボーナスが危ういんでね。

管理人の被服費を

年間10万ほど減らそうかと。

0は無理やから。

10万減額。

小さなことからコツコツとーーーーーーーーーーー!

なのですヾ(・ω・;)





月英の場合

月英は結構写真によって

写りが違う感じでした。


これなんかは幼いげっつん。

040_20200506160651ca5.jpg





感じ悪いげっつん。

027_20200506160650525.jpg





感慨深いげっつん。

061_202005061606451ed.jpg






可愛いげっつん。

058.jpg





チューがしたいげっつん(笑)

053_20200506160644bf4.jpg






最後リフトでげっつんっ♪

044_202005061606437dd.jpg












最後はいつも通り

みんなでお写真っ♪

068.jpg

ヨーキーズの目がぁ(笑)






小喬の場合

あれ?

と思った小喬。

050_2020050615582098d.jpg






魚眼レンズで撮ってるはずなのに

026_20200506155822b05.jpg





あんまりいつもと変化がない感じ???

034_2020050615582331b.jpg



で。

写真が3枚だったので

小喬が大好き相棒の写真をコラボしておこうっ!

065_20200506155820135.jpg

なんか進撃の巨人みたい・・・。











一番つらい三日間を乗り越えたら

久しぶりにお風呂に入りました。

これまた久しぶりに自分の顔を見たら

汗をめっちゃかいたからか肌艶々(笑)

目の二重もくっきりして若返ってましたわし(´∀`*)ウフフ♡

そして体を見たら右半身に謎の赤い斑点。

まぁ免疫底までいってるから仕方ない。

この他には鼻血に血痰と舌の腫れがありました。

それでも

今回は前回ほどひどくなくて本当によかったですばいっ☆

さぁこの話もここで終了。

長々とリンパ節炎のことを書き続けた管理人。

理由はステイ布団と

在宅勤務の日々で

雑記にすることがなぁんにもなかったからなのよねぇんっ(笑)






子明の場合

この日はうるうる流し目爆発だったちめたん。

024_202005061546174a1.jpg




たまにただ目つきが悪い奴もあったけども

033_2020050615461909c.jpg




基本可愛い写真しかなかったのです。

021_20200506154615ce6.jpg




玄徳と違ってちめたんは休憩入ると動かないですけん。

060_20200506154614c6f.jpg

写真も撮りやすい(笑)




これで胸毛が真っ白やったら最高なんやけどねぇ(苦笑)

059_20200506154612867.jpg





そして。

後ろにおる相棒が

051_20200506154612c12.jpg

やたらと目だつ・・・。











前回リンパ節炎になったときは

完治するまでに2週間かかりました。

その時は両方の首のリンパがすんげぇ腫れていましたが

今回は左だけで前回ほど腫れていない。

ということは

直る期間は1週間であるっ!!!

それを証拠に

三日目にはうどんくらいなら

ちょい食べることができるようになったのです。

因みに管理人。

学生の頃はリンパがすんげぇ腫れた時

おたふく風邪と勘違いしたことがあります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

その時は血液検査して違うと判明したっちゃんねぇ(苦笑)




玄徳の場合

とっても可愛い玄徳。

029_20200506153945209.jpg



これなんかベストショット。

031_20200506153946853.jpg



ただし。

玄徳の写真。。。





この2枚だけ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)






まぁ理由は簡単。

玄徳近くにカメラを持ってくると逃げるのよ(笑)

魚眼はかなり接写するんで

怖がり玄徳はふいっと後ろを向くという(苦笑)

私は何回もチャレンジしてふられるKAZさんを

こそっと見ていたのであるっ(。+・`ω・´)キリッ




ということで2頭引きの写真でも。

063.jpg



とってもいい笑顔で走ってましたぁ~。

064.jpg











このリンパ節炎。

なった理由はしれっと判明しておりまする。

管理人は結構な足の親指巻き爪女。

巻いている部分が伸びてきたら

縦に鋏を入れて無理やり爪を剥ぐのです。

で。





今回化膿しちゃった♡





まぁ100パ自分が悪いのでぇす(。+・`ω・´)キリッ





仲達の場合

我が家のぶさかわ代表仲達。

魚眼が似合う男でもありました。

046_2020050615272846b.jpg




これも可愛い。

039_20200506152726480.jpg




こっちも可愛い。

030_20200506152724c4f.jpg





このままでは次回の総選挙でも

1位になってしまうのではないか・・・。

020_202005061527232da.jpg




普段半目な分

目が大きく写るとすんげぇ可愛く見えてしまうのです。

062_20200506152721000.jpg

管理人的に(笑)






おまけ

後ろにいるげっつんが気になる写真。

055.jpg











ステイホームと声高に言われていたGW。

管理人は皆さまより一つ上級な






ステイ布団。







大喬の場合

多分今回一番ふり幅の大きかったのが大喬。

これはきりりとして結構かっちょいい大喬。

023_202005061318387d4.jpg






こちら正直微妙な大喬。

041_2020050613183649e.jpg





お鼻がシュットして見えてハンサム大喬。

022_20200506131836e1e.jpg





ギリのラインにいる大喬。

035_2020050613183115c.jpg



そして。



ど・・・どした??? な大喬。

028_20200506131832207.jpg



魚眼でどれもこれも可愛くなると思ったら

大間違いだった(笑)












リンパ節炎になると

一週間単位でご飯を食べることができなくなる管理人。

苦手な栄養ドリンクをママンが買ってきてくれました。

せめてリポビタンDあたりで。。。

とお願いしたのに

ママンが買ってきたのは





アリナミン。





まずいよー。

美味しくないよーーーー。

苦行だよーーーーーーーーー。

嫌いすぎて

飲むと暫く吐き気がするのです(涙)





文姫の場合

昨今は鼻の短いトイプーが人気ですが

管理人はやっぱりこのシュットしたお鼻がとっても大好き。

047_20200506124802700.jpg

ザ☆彡トイプーって感じがするので💛




ただ残念ながら

この日は顔バリをしなかったので

毛が伸びていて

025_20200506124805cc7.jpg

ちょっと人間でいうなら






ムダ毛処理忘れた状態。







じょっしーとしてはちょい恥ずかしいよねぇ(笑)

052_2020050612480479b.jpg





そしてやっぱり

032.jpg

歯が抜けている(*´Д`*)ハァハァ・・












とりあえず具合悪いときの管理人がすること。

寝る。

ひたすら寝る。

本当は病院に行ってクラビット欲しかったけども

今管理人の免疫はティッシュペーパーよりも薄い弾幕とかしていて

耐えられるならば自宅療養をした方が安全とのこと。

というわけで寝室隔離で寝ていました。

で丸2日ぶりにちょっとだけ犬子と触れ合った結果。







月英が興奮しすぎて呼吸困難になりました。。。