fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

孟徳の場合

魚眼で犬子といえば鼻ピンが基本だけども

076_20200506123712a2a.jpg

目ピンでも可愛いと思うのだっ!




そして凄く足が短く見える孟徳と

036_202005061237142ce.jpg

明らかに怪しい人となっているこれは相棒(笑)





遠くの背景が映り込むと魚眼っていうのがよくわかりまする。

048_2020050612371142d.jpg






そしてこれはれーこコラボ。

077_20200506123709f5c.jpg






ただただ可愛い((ノェ`*)っ))タシタシ

078_20200506123709ae5.jpg













前回リンパの炎症を起こしたとき。

160センチの管理人。

体重が43キロまで落ちました。






死ぬ。





芸能人でもなんでもないんやから

こんな体重無理。

痩せて羨ましい???

ノンノン。

ここまで落ちると骨皮ですぜ?

相棒とかにボディー見せると

怖がってやめてくれーっていうんですぜ(´∀`*)ウフフ♡





スポンサーサイト



魚眼レンズの撮影データ

散歩のときに魚眼レンズを持って行ったKAZさん。

その時のお写真です。

まずは白眉。

054_202005061024356ad.jpg

なんか魚眼がという前に

アップの写りが綺麗(笑)






こちらはまさに魚眼っぽい感じかな。

038_20200506102433af3.jpg




天気が良かったので写りも最高っ(d゚ω゚d)オゥイェー♪

037_20200506102431642.jpg








コロナで騒がれているこのご時世。

ゴールデンなウィークに

管理人は一人





リンパ節炎発症。




これ地味に結構つらいのです。

管理人が出た症状は

リンパ腺の腫れと痛み

発熱

食欲不振

頭痛

倦怠感

疲れやすさ

特に食欲不振は全く何も食べる気が起きないし

倦怠感は起き上がるのも無理なくらい。

インフルエンザで42度の熱が出る時よりも

リンパ節炎の方が管理人にはつらいっす。

因みにうちは家系的にリンパあかんくて

ママンに至っては4回ほど手術をしておるのです。

しょーがねーなーって感じっす(苦笑)





買っちゃった♡

ZOZOでは犬子服も売っておりまする。

安いスタジャン発見。

文姫用にはスタジャンがないので買っちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

P5030045.jpg


いくらでしょー?

送料無料の日に買ったので

1300円ぽっきり(*゚∀゚)=3ハァハァ

やっすーーーーーーーいっ!

XSサイズやけどもチワワには大きい感じ。

文姫にぴったりー。

P5030046.jpg




エドウィンのスタジャンなんですけども。

P5030047.jpg




しかしよく見ると

P5030048.jpg

フロントはマジックテープっす☆彡










朝からものすごい疲労度で

どうしようと思った管理人。

ふと家にあったらタウリン2000を飲んでみた。





ナニコレ怖いっ!!!





めっちゃ効くやんっ。

こんな効くの飲んだらあかんわぁー。




我が家の健康優良児

今まで健康優良児やった小喬。

その小喬が病院に行くことによって

我が家の健康優良児はあと1犬子となりました。

病気やケガなので病院のお世話になっていない子。

皆さんわかります?

正解がこの子。

P2150015_20200502094957da3.jpg

文姫。




凄いぞっ文姫!!!

P3070006.jpg

流石女帝っ。




んで一番体が弱いのが孟徳。

P2240010_2020050210025219a.jpg

大変センシティブボディをお持ちでございます。








ZOZOの購入履歴を見ていた管理人。

あれ?

2019年9月に買ったジーパン・・・。

見た覚えがない。

クローゼットの奥から出てきましたぁ(笑)

買ったまんま忘れ去っていたジーパン。

同じくこれに合わせようと思って買ったまんまにしていた

Tシャツも着てみましたq(q'∀`o)





犬子はいじける

具合が悪い犬子がでると

勿論その子にかかりっきり。

仕事から帰ってきたら

一日中小喬を抱っこしていたママンが

白眉が名前を呼んでも無視すると(苦笑)

P3070056.jpg




いわゆるいじけ状態(o '3' )ムー

P5130006.jpg





って笑ってた管理人。

小喬のお腹のマッサージをずっとしていたら

呼んでも反応をしめさない子が・・・。

P3070007.jpg




がっつりいじけたげっつん(o´゚3゚)チェッ

P8120018.jpg






小喬がんこまんして元気になった瞬間。

P8050013_202005012044200bd.jpg

マウントしてた。。。










最近自分の体調でいつもと違うことがでてきたら

とりあえず「コロナ」とつけて検索してみる。

今回は



「膝裏痛い コロナ」



で検索。

何も引っかからなかった(笑)

まぁ理由は分かっているのよ。






未だ引っ張る5分間ダッシュ。





小喬も病院へ行く(涙)

本日病院備忘録。

IMG_3948.jpg

何処にも行ってないのでばびゅーんと日付が飛ぶ

4月30日。



朝相棒が起きてきたとき小喬の様子がめっちゃおかしい。

・朝起きても布団から出ない
・全くほえない
・震えてる
・顔をなめてもすぐやめる
・耳が寝っぱなし
・隅っこに行こうとする
・げっつんと遊ばない

P3060044.jpg

朝おしっこokでんこまんはno。

これはあれかなぁ・・・と思いながらも

病院へママンへ連れて行ってもらいました。

4月の最終日は管理人も相棒も月末締めがあるため

お休みとれないのです・・・(涙)

そして

レントゲンの結果。

んこまんづまり。

IMG_6814.jpg

あー。

やっぱり(笑)

それにしてもコロナあるし4月の一番最初の週に病院行ったけども

その後2回病院のお世話になって

あんまり意味がなかったなぁ・・・。

レントゲン
注射2本
お薬二日分

計5500円


P4260012_202004302031286e0.jpg











ダッシュ5分をかまして早二日。






筋肉痛が未だ治らない。。。







玄徳その後

玄徳の皮膚のかゆみ。

先生に聞くところによると

花粉などの外部的要因ならば

毛を伸ばすことは肌を保護することになるし

湯煎で洗うこともついたものを落とすということで有効だそう。

湯煎も温めるとかゆみが増すので

水に近いくらいで洗うといいということでした。

ちょうど軍曹んとこも犬子のかいかいで

ヒバ油ちょい効いたみたいな記事読んで

管理人も買ってみることに。

お試し買えばいいのに。

どうせならとででーーーんと

P4300001_2020043020112019a.jpg

100ml買ってみた(笑)






これをためたお湯に。

P4300004_20200430201121ff9.jpg





ふわっと広がるは

P4300005_20200430201123257.jpg

木材の匂いとしか言いようがない(笑)






これで少しでも良くなるといいなぁ。

P4300006_20200430201119815.jpg

せっかくなので

これから我が家の犬子は皆これ使うのだぁ٩(ˊᗜˋ*)و✧












いつもと違う道のりで駅に向かった管理人。

微妙に道を間違えたっ!!!

管理人。




5分間ダッシュε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘




無事に乗りたかったJRに乗れた管理人。

しかしその後のダメージは計り知れず。





3時間ずっと吐き気した('ェ')





そして次の日ちめたんがどうなったかというと

朝相棒とともに犬子部屋に来たちめたん。

薬の効果は勿論切れているけども

あんまりシュンとしているようなら

やっぱり薬は飲ませようかなと思った管理人。

そんなちめたんの様子をうかがうと。


IMG_7648_20200417073344bf8.jpg



IMG_7647_20200417073343687.jpg



IMG_7658_202004170733427c6.jpg







まさかの絶好調ちめたん・・・。






うそぉんっ((;OдO))




IMG_7646_20200417073346f8f.jpg




痛み止めが効いたちめたん

薬を飲む前のちめたん。

P2020011.jpg

すぐ横になって

大人しく寝ています。




が。

薬を飲んで

P3070003.jpg






すんげぇ元気。

PB050038.jpg


走り回るわ

暴れまわるわ

急にテンション上がったのか

文姫にヘコヘコ。

IMG_7913.jpg

で思うのです。

これでいいのか・・・?

薬が切れたら反動こない???

神経痛とはわかったので

痛いほうが大人しくするんじゃないかと

思ったりもするんですわ。

とっても悩ましい管理人でした。










ある日管理人の机の上に

「軍曹がでました」

というメモ書きがおいてありました。

その日から決して一人でいる時間を作らない管理人。

そしてとうとう

「事務机のところに・・・」

という叫びを聞いた管理人。





ダッシュで外に出る。





そして遠くから他の者の頑張りを応援する。

何と言われようとも

どう思われようとも

無理なものは無理。

本気で気絶するのです。

因みに管理人は蜘蛛嫌いなのではなく蜘蛛恐怖症。



蛇なら平気でつかめるのになぁ。。。





ちめたん病院(本日写真放出日)

今回は管理人の覚書も含めて。

4月10日。

ちめたんが「キャーン」と悲鳴を上げました。

IMG_6849.jpg

ぶるぶる震えるちめたん。

ただちめたんは

痛みにとても弱く結構大げさな感じを出す犬子でもあります。

トイレも普通にできているし歩くのも普通。

食欲もあるということで様子見。

IMG_5390.jpg

元気がない感じだったちめたんも

2、3日するとだんだん良くなってきて

大したことなかったかなぁと思ったら。

また悲鳴。

IMG_4516.jpg

犬子がそばに来るだけで

悲鳴を上げたりするので

痛みを覚えている感じもあるけれども

万が一骨に異常があったらなんなんで

16日に病院へ行ってきました。

IMG_2739.jpg

病院へ行ってレントゲンとっても

悪いところは見つからない。

神経痛があるのかもということで

一週間分の痛み止めを飲んで

それで改善するなら神経痛ということでした。

P1100024.jpg

早くキラキラした目のちめたんに戻りますように。





・・・って書いて数時間後。

皆と元気にあそぶちめたん。

神経痛で確定したっす(笑)


レントゲン2000円。

リマダイル一日一回一週間分400円。








すんごい可愛いポメの赤ちゃんがいました。

おそらく小喬と同じブリーダー出身で

色味も一緒。

めっちゃ可愛くなるなぁと思うし

相棒が気になって仕方ないらいし。

そして管理人は宣言する。






小喬2倍は無理。





ふんぎゃふんぎゃ声を上げて主張する子が

2犬子。

絶対無理。

無理なのですっ(笑)!!!




つづき。

ちっとも可愛くないちめたん。

P3290018.jpg

管理人なら撮り直しやけども

相棒はそんなことしないっ(苦笑)





昼寝なのでお日様の光にて毛色が美しい小喬。

P3290020.jpg





管理人の顔の周りで寝るため

どうしてもぶちゃいくなわしのお顔が写ってる。

自分の寝顔ほど見くないものはない。

きちゃないものはトリミングトリミング(笑)

P3290023.jpg





お昼寝写真


何処も行かずに昼寝とゲーム三昧。

管理人がお昼寝しておる時に

また相棒が写真を撮ってくれていたのであります。

皆が寝てる中いつも通り白眉の毛布ハグハグ💛

P3290034.jpg





孟徳は管理人が脱ぎ捨てた(笑)

部屋着の上でうとうと。

P3290027.jpg





それからうっとり文姫に

P3290026.jpg






ねむねむ大喬。


P3290033.jpg






何故か目がぱっちりしてる仲達とつづいて。。。

P3290030.jpg




玄徳の写真がないぜ?

って思ったら。

管理人の布団の中に入り込んでいて

写真はないらしい(苦笑)










管理人と相棒。

食べ物の好みが全く合わない(笑)!

そして好む映画も

これまた全く好みが合わないっ(笑)!!!

なんで仲がいいんだろうと

自分で不思議に思うっ(* ゚∀゚)ノ゙ ゲラゲラ




動物病院

コロナの影響でどうなるのかわからないので

動物病院も早めにまとめて。

ということで4月の超頭に全員で出動。

注射が終わってお清算まちの犬子たち。

P4040035.jpg

注射が終わったのでお顔も緊張から解き放たれております。



皆テンションが高い中。

P4040034_20200404220348129.jpg





流石のぬん様(笑)

P4040036_20200404220349e37.jpg






そしてこれまた実力行使で1犬子カートから出ている小喬。

P4040033_20200404220346656.jpg

何故かお耳レーダー発動中。









9犬子分の狂犬病注射。

フィラリア予防薬7か月分(早割り10パオフ)

玄徳お薬2か月分。

全部合わせて





64,447円





ふー( ゚д゚ )






唸れ我がカード(ノ`Д´)ノ彡








タコが入りました

KAZさんが嬉しそうに見せてくれた(笑)

P5020025.jpg





さて生地はれーこさん。

P5020023.jpg





具は管理人が用意。

P5020022.jpg





それぞれ縦一列が

自分の持ち場になっております(笑)

P5020026.jpg





焼けてくるととてもいい匂いがしますが

P5020028.jpg

犬子の分を焼くということが

元々頭になく

うちの犬子も端からもらえると思ってないために

大変くつろぎモードでありました。

P5020042.jpg











相棒が低周波しよーといって

肩にパットはって低周波スイッチオン。

したら





凄い勢いで肩が動いちょる!!( ; ロ)゚ ゚







びくんびくんと上下に揺れる肩をみてると

なんか怖し。

ちょっと威力強すぎん?

って聞いたらモードは6やから

まだまだだそう。

っていうけれども

傍で見てたら結構気色悪い・・・。





玄徳お誕生日

本日6歳のお誕生日ぃ~。

この一年を振り返ると。

ちょうど一年前の玄徳。

IMG_7366.jpg


お出かけして不機嫌(苦笑)




なんやかんやで孟徳と仲良しの6月。

P6030068_2020051609130476a.jpg




我が物顔でドルチェに居座る8月。

P8250104.jpg




皆でお揃いを着た9月。

P9080001_20200516091610fa2.jpg



たいしてお出かけ好きじゃぁないのに皆に乗っかってる10月。

PA140005_202005160918079c3.jpg






マーキングに余念がない1月。

P1010015.jpg






こちら最新玄徳。

P3190011_2020051609222680c.jpg




そして来たばっかりの時の玄徳。

041_2020051609244900d.jpg





((*´Д`p【нарру вiятнDау】q´Д`*))










いつも通り玄徳の誕生日を

前日にグーグル先生に教えてもらった管理人。

これまたいつも通りに忘れていて

25日分の記事を前日に頑張ってずらしました。。。

えぇ。

めちゃくちゃ書きだめ今回しておりまして。

非常につらたんしました(笑)

来月はげっつんの誕生日があるそうな。

忘れずに記事を書かなくてはーーーーーー。





ということで

P5020005_20200509105703704.jpg

速攻タコを買って

ちゃんとしたたこ焼きを作る(笑)!!!



のはいいんだけども。

あまりにも連日きすぎてて

P5020012.jpg




ちょっとマッサージしてもらうの当然かのように

なってきてしまっているうちの犬子。

P5020002_20200509105700f57.jpg

犬子って一回自分たちのルーティーンができてしまうと

駄目なのよねぇ(苦笑)





そしてこちらは順番待ち(´∀`*)ウフフ♡

P5020038.jpg











相棒が前使っていた超強力な紫リステリン。

あれは管理人使って酷い思いをしました。

相棒にもあれは強烈だったみたいで

今はマイルドなノンアルコールな紫リステリン。

これをあんまりにも使ってみてというので

仕方なしに使ってみた管理人。






激まず(o'д'c彡☆))゚д')パシーン





嫌すぎて

歯磨きしながらよだれがだらだら垂れるし

しばらくたっても味消えないし。

マジ最悪。

もうどれだけ相棒が進めてきても

二度と使わないっ!!!




この日の記事はこれで終了。

集合写真を魚眼で撮ってみる。

P4250074.jpg





どんな感じで撮れてるんだろねぇ?

P4250076.jpg





そして何を思ったか。

相棒は一人で9犬子全員をダッシュさせたいと。

P4250080.jpg

もうこの地点で無理な気しかしない。




用意して・・・。

P4250081.jpg





わちゃわちゃ(笑)

P4250085.jpg



はい。

ここでカメラの充電切れましたー。

ということで中途半端に記事終了っ♪











この日はタコ焼き機がドルチェに届きました。

充電切れたカメラ。

電源入れたら少し復活するっちゃない?

と思って電源入れたら

カメラ再起動っ!!!

1枚だけ撮った写真がコチラ。

P4250086.jpg


この後予定外にタコパ。




しかもタコ無しで( ✧Д✧) カッ!!





ということは・・・。





カメラに無理がある

管理人が今回使ってるのも

ミラーレス。

レンズは14-150mm。

これで走ってる犬子の写真を撮ろうとしているのが

まず無理ぽー( *´pq`)クスッ

それでも頑張って写真を撮る管理人。

P4250059.jpg

誰か褒めて(笑)





大体はご機嫌で走る犬子。

P4250062.jpg






ほんとこの日のちめたんは良き感じ。

P4250065.jpg






そんな中最初からドナドナ2犬子。

P4250066.jpg




珍しくキラキラ目してる玄徳。

P4250068.jpg

ばり可愛だわぁ。





さて、全員走ったところで。

P4250070.jpg


KAZさん出番っすっ!










今年の固定資産税のはがきがやってきた。

コローナでも特に減額ないのねぇ。。。






(´゚ェ゚)チーン






いつもの所へ(苦笑)

近場に散歩。

P4250052.jpg

いつもの所へ。




時たまマーキングちっこをしたがる孟徳。

P4250053.jpg

しかし相棒はさせない(笑)





そしてついこの間記事にしたような写真が再び。

P4250055.jpg




やることは常に一緒なのです(笑)

P4250056.jpg

うちはロングリード駄目なので

犬子を走らせたいときは

人間も一緒に走る必要があり(〃゚艸゚)クスッ

人間も犬子も運動運動。

まぁげっつんなんかは

P4250069.jpg

外ではこうですけどねぇ。。。











管理人小指の第一関節がどうも痛い。

最初はいつもの腱鞘炎かなぁと思ったけども

治らずにずっと痛かったから

とりあえずグーグル先生に聞いてみることに。

自分の手の状態症状から見て

へバーデン結節で間違いなかろうと。

んで理由が分かったのでこれにて終了。

管理人理由沢分かればもうそれで(●`・ω・)ゞok





準備

今日はこのレンズにしよっと

ということでKAZさんが持ってきたレンズ。

P4250044.jpg

可愛いー。

魚眼レンズだぁ♡




じゃぁお出かけ用のマスクをせなんね♪

とKAZさんにマスクをつけるれーこさん。

P4250045.jpg





相変わらず小さいマスク。

P4250046.jpg

ヵワ(*゚∀゚)bィ-ィ






こんなに接写して使いまする。

P4250049.jpg

どんな風に撮れたんだろねぇ?














さて。

今回レーコさんの髪型。

可愛い二つのお団子なの((ノェ`*)っ))タシタシ

P4250012_20200426093304648.jpg



これはまさに

P4250048.jpg





中華なぱいぱいっ!!!





知ってる人・・・おるかな。。。







またぁり

ちめたん騒動も落ち着くと

P4250008.jpg

途端に動かなくなった我が家犬。






皆好き勝手に

P4250035.jpg





良き場所でくつろぐ。

P4250033.jpg





思いっきり日光浴(笑)

P4250032.jpg











管理人。

2月終わりからずっと接客していない。

もうしなさ過ぎて

普通に働けるのか不安がマックスまで行ったのか

あんまり見ない仕事の夢をみた。

夢の中の管理人。

できない人間になってたーーーーーーーー。


ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!





全員集合写真

この間撮り忘れたので

全員集合写真を撮ってみた。

P4250016.jpg

どうしてもラインが斜めっているのが気になる(苦笑)






バック写真もまたしかり。

P4250018_202004260908590cb.jpg

これは私があかんのか

犬子の並べているのが斜めっているのか???




さて。

勝手に解散をするわが犬子。

P4250019.jpg




今回はおっきな子から抜けて行って

P4250021.jpg




ちっさな子が抜けて

P4250022.jpg





残ったのがコチラ(苦笑)

P4250023.jpg

ちめたんはどんな隙も見逃さないっ(b*'з')b☆









そしてリベンジ。

ソファーにぎゅーぎゅーにつめてみた!

P4250029.jpg






色々文姫

文姫の頭。

丸くカットせんで伸ばしたらどうなるかと思って

とりあえずやってみたらこんな感じ。

P4250013.jpg

さらに伸ばしたらどうにかなるのか?

もう少し頑張ってみてるところ(笑)




そして相変わらず写真を撮らせてもらえない文姫。

P4250041.jpg




抱っこしてもらって撮った写真がこれ。

P4250042.jpg

皆さんお気づきかしら?








文姫の前歯が抜けていることに(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ !!!

P4250043.jpg

残ってた乳歯が抜けちゃったのよねぇん。

そしてまだ乳歯が残ってて

それも風前の灯火なのよねーーーーーーーーんっ(´-ω-`)














今回はお結び作っていきました。

P4250009.jpg


ニラ醤油はひたすらニラを刻んで醤油につけたもの。

シーチキンラッキョウは

ラッキョウを細かく刻んでシーチキンとマヨネーズを混ぜたもの。

両方とも作り置きして色んな料理に使いまする。

相棒にどれが一番好きかと尋ねると

ゆかりと沢庵のお結びでした。

私今まで相棒ゆかり嫌いかと思ってたらそうでもなかった。

そして沢庵が好きなのも初めて知った。




一緒に住んで20年くらいなるのにっ(笑)






連日

ということでドルチェ。

ネタを引っ張っているので

ずっとこの話題になっているし

季節がずれ込みまくってきているのもわかるけども

管理人気にしないっ(☆Д☆)キラリーン♪

皆も気にしてはいけないっ(笑)!!!


この日は何故か絶好調だったちめたん。

P4250004_20200426083411975.jpg




走っては




休憩。

P4250003.jpg






そして走っては。

P4250007.jpg

追いかけられる(苦笑)

ちめたんが走ると

それにつられて走る犬子がちらほら。

たいして安全でもないところに

ちめたんは隠れてるつもりでした・・・。

P4250006.jpg













相棒が買ってきてくれる管理人の飴。


P4210001.jpg



どれもこれも美味しいっ(◍ ´꒳` ◍)b





遊びたい孟徳

爪やすりの時の泰然とした態度。

P2150004_20200403074703b36.jpg





皆と寝る時も謙虚な姿。

P2160025_20200403074702e72.jpg






普段何かとクールな感じの孟徳なんですけども

P4030001.jpg






実はこんな一面もあります。



可愛いのですっ((ノェ`*)っ))タシタシ








テレワーク相棒。





こそっと太ってるっ( ✧Д✧) カッ!!






プロが撮ると

桜の写真。

やっぱりプロが撮ると違うもんよねぇ。

010_20200420180433553.jpg




ファビュラーーーーーース。













スマホはいよいよ5Gの世界へ突入。

そんな中管理人は。






わし3Gだぜっ( ✧Д✧) カッ!!








桜のデータ

プロジェクターを見に行った日に

ちょっとだけ撮ってもらった桜散歩の写真の

データをもらっちゃいました。

普段の散歩風景ですねぇ(笑)

相棒が4犬子2リード。

管理人が5犬子3リード担当です。

自分では絶対に撮れない写真なので

凄く嬉しいです。

008_202004201607393de.jpg











yahooのトピックスで

タンス預金⇒脱税っ!!!

みたいな記事がありもうした。





(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




い・・・いくらから?

管理人が置いているもしもの時お金は

脱税に入るのぉーーーーーーー?

なんて思って調べたけども




金額が果てしなく違った(笑)






やっと来たーーーーー。

またぁりと

P4190117.jpg




お話をしていたら

P4190110.jpg




やっと来たっ!!!

ずっとあったらいいねぇと言っていたもの

P4190120.jpg





プロジェクター!!!




KAZさんはちゃぁんと説明書を読みながらセッティング

P4190126.jpg

管理人は勿論読まないタイプっす(◍ ´꒳` ◍)b





とってもいいねぇ~。

P4190125.jpg

明かりを全部落とすと

凄くはっきり映像も見られて

映画館のようでした。

因みに皆で一緒に見たのはペット2ですっ♪








皆さんの住んでるところは

コロナで外に出てる人は減りましたか?

管理人。

9時のJRに乗るのにホームに行きました。

ホームに何人いたと思います?




わし一人っ( ✧Д✧) カッ!!




びびったわぁ。

因みに快速もとまるそこそこの駅なんですけどね(笑)




好奇心が旺盛な子

ギターを弾き始めたKAZさん。

P4190105.jpg




早速大喬が寄っていきます。

P4190106.jpg




ものすごぉく不思議だったんでしょうねぇ(笑)

P4190107.jpg




この後順番ずつ色んな子が近寄ってました(o'艸')クスッ

P4190114.jpg













ヘアーで遊んだら

次はアラビアンな目元メイクをして楽しみました。

目元以外はすっぴんのため





これまた爆笑(笑)





散歩から帰ったら

散歩から帰ったらいつも通りのだらけ具合。

P4190096.jpg




ここに2犬子。

P4190097.jpg





相棒の所に5犬子。

P4190098.jpg





白眉は大好きな毛布でうっとり。

P4190099.jpg




1犬子足らんと思ったら

P4190101.jpg

管理人の足元におった(笑)













暇だったのでフワフワヘアーにしてもらった


すっぴん+赤い眼鏡+ふわふわヘアー




柴田理恵になった。。。




二人で爆笑。




最後はご老体

最後を飾るご老体。

公園でほかの人が遊んでいるボールが

気になって仕方ない。

P4190062.jpg




孟徳も気になって仕方ない(笑)

P4190065.jpg





相棒はもう一本御所望。

P4190066.jpg






するとどこからかノーリード犬子が・・・。

P4190068.jpg

ノーリードでお外はいけませぬよっ!!!



でボールのことを忘れたのか(笑)?

P4190073.jpg

とてもいい笑顔をいただきました。




おまけ

こちられーこさん撮影の集合写真。

P4190079.jpg

管理人とはまた違う写真の感じー。











目の裏がぐりんぐりんと痛かったので

ロキソニンを飲みました。

ロキソニンを飲むと体のすべての痛みが引くっ!

いわゆる絶好調。

首も回るようになるし

肩も楽。

頭も痛くなければ

わけのわからん体の痛みがない。






毎日飲みたい。



多分若い頃ってこんな体やったんやろなぁ~(笑)