fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

本日のメンバー

今回の選抜。

お友達と遊ぶのですが

うちの孟徳を大好きなパパさんがおるので

まず孟徳。

P2240011_20200224204733e16.jpg


お友達のおうちはトイプーさんなので

我が家唯一のトイプー文姫。

P2240008_20200224204738f9f.jpg




そして煩すぎるので必ず連れてこなくてはならぬ小喬。

P2240006.jpg



悩んだ挙句

今回はランに行くんでラン大好き大喬。

P2240012_202002242047330e9.jpg

・・・が。

寒さでめっちゃ不機嫌に。




今年の推し犬子のため

無条件で選抜入りが確定しているげっつん。

P2240017_2020022420473578e.jpg

これまた寒さで撃沈。


うちのチワワ女子は

寒さに対して非常にシビア・・・。









トイレが水漏れーーーーーーーーー!

床とトイレの境目から水がっ!!!




( ゚Д゚)( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!






人を呼ぶ前に色々自分で調べる。

で。

これではないかと判別をつけてみたら

おそらく当たりっぽい???

また諭吉さんが飛んでいくのかと

泣きそうになりましたが

ギリセーフっ♡





スポンサーサイト



今年もやっぱりこの季節

毎年。

PA300027.jpg

さぶい思いをして



毎年。

P2100036.jpg

泣きそうになる。



それでも

P2240003_20200224202627c8e.jpg

やっぱり来てしまう。




今年もこの季節。

P2240004_20200224202627ded.jpg




やってきました。

P1210017.jpg




寿司じゃぁ~♪










コロナウィルス感染拡大防止のため

通勤時間をずらす会社がちらほら出てきております。

ということで管理人も通勤時間が暫く変更。

免疫低いし気管弱いしで

激心配されている管理人。

マイアルコールをがっつり持ち歩いて

あらゆるところを消毒しまくる日々を過ごしておりまする(苦笑)

知り合いも楽しみにしていた

海外遠征や県外遠征をキャンセル。

なるべく自分で身を守るしかない状態。

皆さんも気を付けて日々お過ごしくださいね。




しゃったーちゃんす

かなり放置気味だったインスタ(笑)

とどまっていた理由。




文姫の可愛い写真がないっ。




もう何回も説明しているのですが

文姫は私が好きすぎて

カメラを構えると突進してくるため

写真が撮れないんですよ(苦笑)

というわけでインスタのために写真撮影q(q'∀`o)ニャン


禁断のおやつ釣りまでして撮った写真。

P2150015.jpg

おやつ見てるから

口が半開き。。。かわゆくない。

で。

またしばらくインスタ放置。

したらつい先日。

犬子のつめやすりを相棒が書けていた時。

P2150006.jpg




撮り放題やないかーーーーーい!





P2150012.jpg

好きな角度で。





P2150007_20200217104144bbc.jpg

アップも撮り放題💛

ちょっと撮りだめしちゃいました(笑)

そしてこういう時

背後には勿論。

P2150011.jpg

彼が控えている(o゚-゚o)ン










今管理人たちは「真・三国無双8」というゲームをしております。

言わずと知れた三国志のゲーム。

ということでわが犬子の名前がばんばんでてくるわけですよ。






「我が名は曹孟徳」





で。

うちの孟徳を見て見ると無反応(笑)

ゲームで名前を言っても自分の名前とは

思わないんだなぁと思いました。





一コマ劇場

菩薩のようなほほえみを浮かべるKAZさん(笑)

P2080128.jpg






そして相変わらず写真写りがいいKAZさん。

P2080039.jpg




おしめしてるけど律儀にトイレでチッコする孟徳。

P2080010_20200210194925876.jpg





おそらく孟徳のお尻には布がない状態。

P2080122.jpg




今回もらったお土産。

P2080088.jpg

久しぶりにハイチュウたべたら

めちゃくちゃ美味しかったっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !










この日。

相棒しばらくしたらお腹の調子が悪くなる。

理由。





から揚げ食いすぎ。





管理人思ってたのよ。

調子のってから揚げめっちゃ食いよるなぁと。

最近の相棒。

油物をとりすぎるとくだるんだよぇ~(苦笑)




イケアのひざ掛け頂きました

おやつも食べ終えて興奮も覚めると

P2080115.jpg

(笑)





そこで

れーこさんにもらったひざ掛けを広げてみると

P2080116.jpg

何を言わなくても集まってくる犬子。




そして各々自由にやりたいことをし始める。

P2080118.jpg




大喬に襲われた怒りをひざ掛けに向ける小喬。

P2080121.jpg






布をちゅばちゅばする準備を始める白眉。

P2080120.jpg

中々面白い。









セールで約80パオフになっていた

レザーのスリッポン。

なんと一足¥1,664。

履いてみたら可愛くて気に入ったので

追加購入。

相棒と私様で色違いを




合計4足。




家に2足あるので





同じのが6足(笑)





しかもこの靴。

2足以上買うと割引があって600円引きと

ブランドで買えば買うほどポイントバックで

1400円ほどのポイントバックまで。

一足あたり1200円くらいのお安さで買えちゃいました(〃艸〃)ムフッ

因みにそのうちの2組は全く相棒と色もオソロっす♡





あむあむちめたん

ご飯を食べるのが遅いちめたんは

おやつを食べるのも滅茶苦茶遅い。

P2080075.jpg

1犬子くっちゃらくっちゃらしよったら

皆に囲まれ始めたので




特等席にておやつを食す。

P2080081.jpg





小喬のお願いダンスが始まり

P2080082.jpg




おやつを食べ終わった子たちが

P2080085.jpg





羨ましそうにちめたんをガン見っ(苦笑)

P2080083.jpg










最近アレルギーがでているということで

ママンが心配して「モリンガ茶」なるものを買ってきました。

奇跡の植物!

90種類の栄養素!!

美容・美肌・免疫力・アレルギー・便秘に!!!

と多大なる効果。

ここまで来ると管理人的には

「こわっ。怪しぃ」

となるわけですが(笑)

普通のお茶として今飲んでます~。

果たして効果は(笑)???



待ってましたのっ♪

れーこさんがどえらい人気にっ(o'ヮ'o)おぉ♪

P2080062.jpg





理由(笑)

P2080064.jpg






今回は人の手が8本あるので手持ちおやつを持参っ。

P2080068.jpg

孟徳は9犬子で一番早くおやつを食べ終わる子。




大喬はゆぅっくり((*´ε` *))モジ

P2080074.jpg

まぁ歯抜けだからだけど(笑)




げっつんは写真では分からないけども

P2080070.jpg

めちゃくちゃ食べ方激しいです。

口にくわえて首振りをすんごいしまぁすっ。









新型コロナウィルスの話題になりました。

私の周りにちょい天然の子がおるんやけども

その子は




目を合わせるだけで感染する





と勘違い(苦笑)

その人は空気感染するとも思っていたんやけども

それもう感染率120パの殺人ウィルスだわぁ。。。




スタジオはうちの犬子のテリトリーなので(苦笑)

自分の匂いがついていないとこの行動。

P2080114.jpg






念入りに念入りに体をこすりつけた結果。

P2080112.jpg





凄まじい静電気を放つ孟徳が。

P2080124.jpg







爆誕!

P2080126.jpg










管理人。

顔面に急性点状出血がでました。

痛くもかゆくもないんやけども

お顔に内出血が点々で大量に出るんですよねぇ。

しかし管理人は




全く気にしないっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




むしろ皆に凄くないと自慢しまくりたい。

で。

何も関係ない





相棒が凹む(笑)






待つ男

壁際に行きわくわくするKAZさん。

P2080093.jpg




仲達がやってくる。

P2080096.jpg





そして文姫もやってくる。

P2080100.jpg




ご満悦層なKAZさん。

P2080098.jpg




すんごくモテモテに見えるけども・・・。

P2080099.jpg

玄徳とちめたんは相変わらず文姫待ち(苦笑)










現在化粧水すらつけるの駄目ー

と言われておる管理人。

皮膚科でもらったチューブタイプを

顔を洗った後塗りたくっております。

長年の経験よりも

こういうのはたっぷりと塗った方がヨロシ。

ということで。

管理人の顔が


ギラッギラ。



ベタッシュ☆

髪の毛とかゴミがよくお顔に着きます💛



流石の御老体

完璧なモデルといえばご老体白眉。

P2080051.jpg

流石です、御老体ッ((。_。(゚д゚ )ペコ




この美しいモデル姿。

P2080052.jpg

オナガドリのようですわっ(o´ェ`ノノ゙☆パチパチパチパチ





目の前に気になる物体を持ってきても

ゆるぎないそのモデル姿。

P2080055.jpg




じゃぁご老体以外はこの時どうしているかというと

P2080054.jpg




全力で邪魔。










因みに。

昨日のタイヤの話の続きをすると。

こっちでは雪はそんなに降らないので

スタッドレスタイヤに冬付け替えたりしません。

なのでタイヤはサマータイヤではなくオールシーズンタイヤです。

185/60R15 88H XL

とは

185・タイヤ幅

60・扁平率(断面幅に対する断面高さの割合が60%)

Rはあんまり気にしなくてよくて

15・タイヤのインチ数

88・荷重指数

XL・速度記号

となってます。

うちの場合は持ち込みタイヤ交換1本2100円。

組替・バランス調整・バルブ・廃タイヤ処分の費用込みです。

それでもディーラーでするよりだいぶ安いっす。

ご参考までにでしたぁ。





モデル

さて。

今回皆でオソロのお洋服。

これは昔オーダーで作ってもらったのですが

げっつんがいないときだったので

げっつんの分はなかったのです。

それをぶっちーさんが可哀想と

亡くなったこっつんのお洋服を送ってくださり

皆でオソロのお洋服になりました。

P2080025_20200209204324595.jpg

こっつんにもぶっちーさんにも会ったことはないけども

こっつんの服を受け継ぐものとしてげっつんここにありっ!

勝手に宣言(笑)



因みにげっつん。

P2080023.jpg

一旦慣れると被り物も平気(笑)




さて。

折角真っ白なスタジオにいるので

皆の写真を撮ろうとしたけども

P2080027_20200209204328729.jpg

いきなり文姫の写真写りが悪し。




被り物がいけんかったんかなぁと思ったけど

P2080058.jpg

なんかぼっさぼさ状態。





じゃぁ大喬でと思った管理人。

P2080059.jpg

やる気なし子が溢れすぎてこれまた断念。


ここはあれだな。





御老体の出番だっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !











車のタイヤを交換せねばならぬらしい。

相棒は4本タイヤを買うつもりみたいだが。





馬鹿かっ( ✧Д✧) カッ!!




まず痛んでおる2本じゃ。

現在はYOKOHAMAの185/60R15 84Hですが

楽天で

PIRELLI Cinturato ALL SEASON PLUS 185/60R15 88H XL

を1本9890円で発見。

これ買って持ち込み取り付けするのだ。

因みにディーラーさんは勝手に見積もりだして

4本6万だと。


PIRELLIはイタリアの会社で

スーパーカー、スポーツカーに採用されるタイヤメーカー。

燃費、静粛性何それ?

なとがったタイヤです´3`)





ぬんは意外にしつこい。

大好きなKAZさんのお膝に文姫が!!!

P2080030.jpg

仲達すかさずアピール開始。




抱っこするまでどかない(苦笑)

P2080031.jpg




げっつんが大好きなKAZさんにっ!!!

仲達大変っ。

P2080033.jpg




いっつも動作が遅いくせに

P2080034.jpg

こういう時は早い(笑)












因みにKAZさん。

しれっと日本フォトウェディング協会の会長さんでいらっしゃいます。

海外からの方の撮影をしたり

日本中でフォトウェディングに出張で写真撮ったりしておるのです。

とっても偉い方なのです。

だから。

いつの日か。




マツコの知らない世界に出らんかな?




と密かに期待してます(*゚∀゚)=3ハァハァ

マツコの知らないフォトウェディングの世界に出演したならば。

うちの犬子の写真をさりげなく1枚挟んでもらうのよぉ(笑)






ちょっと失敗

今回給水機を付ける場所がちょっと上すぎた。

でもうちの犬子は

特に苦労することもなく

P2080013_202002090832044dd.jpg





上手に水を飲んでいた。

P2080011.jpg



ただ。

ただ1犬子。

労力を使いたがらない男がいる。

それが彼だ。

P2080086.jpg



仲達は

れーこさんへ介護を求め

P2080087.jpg

お水を飲んでおられた。。。








管理人は皮膚科に行きました。

最近顔に謎の湿疹が出たんですよねぇ。

で。

顔に湿疹ができたくらいで落ち込む性格でもない管理人ですが。





相棒が絶望的に心配する∑(゚∀゚lll)




顔やん?

跡が残ったら怖いやんとな。

管理人なんかは。




シミできたらレーザーで一発やろ。




とか思うのよーん(笑)




先月宣言したとおりに

今月も遊びに来たぜっ(☆Д☆)キラリーン♪

撮影をするわけでもなく

ウエディングを勿論着るわけでもなく

ドルチェブライダルさんに💛

とりあえず犬子をまず閉じ込めて

P2080007.jpg



ご飯のセッティングをせねばならぬっ。

管理人がから揚げを食べたかったので

から揚げを買ってまいりました。

P2080008.jpg




ホームパーティで御馳走を作る?



ヾノ'∀'o)イェイェ




から揚げも御握りもぜぇんぶ

P2080009_2020020908025575f.jpg

すべからく




金の力で解決じゃ(-ι_,- )クックック・・




気を使わなくて済むしー。

楽っ♪

ご飯もセッティングし終わると

仲達はダッシュでKAZさんのもとへ(苦笑)

P2080016_20200209080253c91.jpg











知り合いの子の歯茎が腫れたらしい。

病院に行かなくてはと言っておった。






相棒かっ!





ネットで調べたら

最悪死に至ると書いてあったらしい。






相棒かっ!!!





管理人の周りの人はとてもオモロ。




おでかけ準備

今日はだらだらするおでかけなので

ゆったり楽な恰好で♪




犬子にお洋服を着せたならば

P2080002_202002090752149e0.jpg

すんごい嫌がられて高速で動かれる。



一通り暴れるげっつん。

P2080004.jpg





暫く放置プレーしていたら。

P2080003_20200209075501934.jpg







普通にあきらめた。

P2080005.jpg

げっつんは服を着せると最初はこうなりますが

諦めも存外に早いのです(笑)











管理人がこの間買った

キラキラの百式バッグ。

じつはれーこさんと色違いのオソロなのですっ(*ノωノ)

れーこさんがこのバッグを買うとき

「この金色買う人おるんやろか?」

と思ったそうですが。。。





わしですっ。





なんたる嫌がらせっ!!!

うちの大喬。

とっても気が強いのですが。

とっても弱い(笑)

IMG_3040.jpg

気が強いので

我が家で力加減のできない玄徳にウガウガ。

PC310058.jpg





応戦して玄徳ウガウガ。

P6290004_202002060914020b9.jpg



これがげっつんやら小喬やとほっておくのですが

大喬は弱いくせに降参をしない(苦笑)

玄徳をひょいと持ち上げて

ウガウガ終了。




PC300005_20200206091654716.jpg




納得いかない玄徳。




部屋のど真ん中で大量のちっこ。






イヤ━━━━━(ll´Д`ll)━━━━━!!












人身事故がありまたとてつもなく遅れているJR。





金の力で特急に乗るっ





とまた310円出して特急に乗りました。

因みに30分以上遅れないと310円は無料になりませぬ。

そして乗ってしばらくして気づく。





この駅はわが駅に停まらないだと!!!





返せ~。

わしの310円返せぇ~。

大人しく折り返しで鈍行に乗って舞い戻る管理人なのでした。






あれやこれや

孟徳玄徳お気に入りのこのクッション。

P2050008_20200205121425ee3.jpg

実は管理人寝る時に枕にします。

大変犬子臭がします。



ソファーに置いているこの犬子に人気の毛布。

P2050009.jpg

実は管理人昼寝するときにこれにくるまります。

大変犬子臭がします。

ただ。




わしはとても犬子臭が好きっ(P∀`q*)テレ




相棒から洗えと言われたも断固拒否る!




お休みの日はちょっと荷物の整理など。

最近のお気に入りはダイソーの蓋つきボックス。

P2050013.jpg

これは人気商品なので

見つけたら即買い必須ですっ。



中には犬子のサニタリーがぎっしり(笑)

P2050012.jpg





あとはカレンダーの道具などの整理も。

P2050010_20200205121831ff4.jpg

今年はどれを使おっかなぁなどと

考えたりするのが好きなのです。











管理人。

健康診断の結果が返ってきました。

結果はC12。

まぁ一年に一回は健康診断しましょうという感じ。

一番結果が悪く再検査しましょうとなったのが





視力。





死には直結しないだけに放置だな・・・。




管理人昔を振り返ってみる。

うちのペペ子。

2003.jpg

弟の犬子ということもあったけども

初めての犬子でめっちゃ駄目飼い主。

我儘一杯に育ってしまいました。



んで次来た白眉。

2010.jpg

その反省をもとに今度は

厳しいしつけを入れ込んだ白眉。

お座り待てが死ぬほど完璧にできますっ。



で。

孟徳。

2012.jpg

あまりに白眉に厳しくしすぎた気がしたので

白眉よりは緩くしつけ入れ込んだ。



したら。

2013.jpg

まさかのコンクリート散歩拒否男子になった(笑)

1年かけて矯正いたしました(´∀`*)ウフフ♡




文姫。

DSC00352_20200205105737521.jpg

ペペ子・白眉・孟徳の反省をもとに(苦笑)

ここで初めてコマンドトイレのしつけを入れ込みました。

ワンツーっていうとおしっこをしてくれます。

素晴らしいです。



10犬子もいると

しつけにも歴史を感じます。

因みにげっつん。

トイレすらほかの犬子が教えてくれてます(笑)










因みに。

四枚目の孟徳は

スタイルが確定していない中途半端期。

なんか違うテリア種になってます。

五枚目の孟徳は

マズルをカットしたらどうなるだろうと思ってカットして

おもくそ失敗した時です(苦笑)

色んな失敗を重ねて今があるんですよぉ´3`)




こんなところにまでグレードがっ!!!

うちの文姫。

犬子部屋の女王様。

そんな女王様はトップであるからか。

P2030042.jpg


トイレにうんちょをしに行くと。





P2020003_20200203165228b5c.jpg


PC310007_20200203165226afd.jpg


PC310066.jpg


IMG_6780.jpg


うちのうんこまん大好き部隊が

凄い勢いで反応する。

まだうんちんぐスタイルをとっていないときから反応する。

うちの文姫凄いぜ。

うんこまんまで大人気だぜ・・・(((((*ノДノ)えーん











管理人は化繊アレルギーがあるので

基本身に着けるものは綿・シルク・カシミヤなどの

肌に優しい素材です。

ヒートテックなる便利なものはアレルギーがでるので

ひたすらこの素材の洋服を重ね着!!!

綿100パの長袖安いものを見つけた時に

まとめ買いするのですが。

先日1枚600円で買ったシャツ。

40番双糸で600円とは安いとまとめ買い。

ボーダーで

白×ネイビーと白×ブラックを二枚ずつ買ったのですが

P2050044.jpg




色の違いがわからぬ。





嫌なことから目をそらす

注射が嫌で針が手に刺さるのを見ない人いるのと同じように

犬子にも嫌なことから目をそらす場面があります。

まぁ爪切りですけど(笑)

分かりやすいのがこの子。

P2020005_2020020213375290f.jpg

げっつん。






爪切りの方を絶対に見ない。

P2020003_20200202133749a07.jpg




爪に器具が触れると・・・

P2020004_20200202133750507.jpg





目をつぶるのでふ(笑)

P2020002.jpg












19000円のベルトを90パオフで買いました。

P2020008_2020020213404975b.jpg

なんかオサレでしょ?

んでオサレすぎて




どうやってつけるのかわからぬっ。




結局最後までつけ方がわからずに

商品サイトで調べました。

正解の付けた方がこちら。

P2010001_20200202134048cd4.jpg

忘れそう・・・。




体臭

我が家には9犬子おりまする。

ペペ子を入れると今まで10犬子おります。

色んな犬子を育てておりますが

ダントツに独特の体臭を放つのが

P9100002_20200131080510375.jpg




勿論人間と一緒で。

P9100009_20200131080511444.jpg

ヨークシャテリアは独特な体臭を持つことで有名。

そんな純潔のヨークシャテリア孟徳。

IMG_4715.jpg

そなんですよねぇ。

唾液がくちゃい代わりといってはなんですが

体臭はそんなにしないんですわ、孟徳。

そしてチワワとヨークシャテリアのハーフの玄徳。

IMG_6029.jpg

これが独特のにおいを醸し出しておりまする。

そしてとってもギッシュっ!

よってお風呂も一週間に一回。

あんまり洗いすぎてもなんなんで

最近は湯シャンでございます。









管理人の事務机。

普段開けない三段目の引き出しを

なんとなく開けてみた。

そこには





曲がり煎餅がっ!!!





やったーーー。

すっかり存在忘れてたわ。

もうけたーーーーー-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ






外伝・食すっ!!!

駐車場に車を停めて・・・。

食べるぜぇーーーーーーーーー!

ということでまずはケーキから💛

相棒はいっつも苺のショート。

P1270061.jpg

本当は同じ種類食べた方が味の違いわかるんやろうけども

じょっしー思考は

「この間と違うのたべたいっ」だよねぇ。

そしてこのうーたんのケーキ。

P1270062_20200128212431c63.jpg

皆食べた感想が同じ。



焦げくさい・・・。



庶民には理解できない。

これが高級ケーキなんやねぇと皆で無理やり納得。




からの。

食パン食べ比べ。

うーたん最近一押しのセブンイレブンの

プレミアム食パンも合流させて

P1270069.jpg

うーたん家から持参の包丁を使ってカット。

P1270064_20200128212849ff0.jpg

流石高級食パン。

どれを食べても美味しかった。

因みにうーたんが一番おいしいと感じたのは。。。



IMG_6524.jpg



うちらはどこまでも庶民。









管理人海外の方に結構話しかけられます。

髪の毛が黒いから(笑)?

先日も駅で話しかけられたのですが・・・



「ほにゃらはんにゃらほなほなー」


まさかの韓国語。

いや。

何故韓国語が通じると思ったの???

全く理解できずにいると

めっちゃ片言の英語が(笑)

JRのアプリ見せられて

「here?」

おそらくこの電車はこのホームでいいのかという

質問と思われ。

よって

「here!」

とお答えしました。

正直話しかけられたとき

不審人物かと思ってめった後ずさってしまいましたわぁ~(苦笑)




三部作・管理人粉の旅に出る 終幕

食パンを食べケーキ屋さんへ向かう我ら。

その距離。

IMG_5443.jpg



ただ。

我らはあくまでパンを食べたのであり

デザートを食してはおらぬ。

ゆえにケーキは必須であるのじゃ。

P1270057.jpg

ここでそれぞれ1個600円オーバーの

大変お高いケーキを購入。

流石に入らないのでこれは後回しにして。

今度は非常にお店の名前がわかりやすい

パン屋へ移動。

…10分で╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

P1270059.jpg



とても自信があるであろう

この前面に押し出す圧の強さ。

P1270060_20200128091153cdf.jpg

お値段も強気の一斤800円オーバー!

そしてここにて

IMG_5183.jpg

健全すぎるほど健全な時間で

やりたいことすべて終了。


そして。


三部作外伝へ続く。。。










毎年毎年なる一か月以上にわたる気管支炎。

今年はこまめに水分をとることによって

いまだ発病知らず!

そう自慢しておりました。

でこう言われた管理人。





「今年は暖かいからですよ」




ゴォ―――(;´゚д゚`)―――ン




三部作・管理人粉の旅に出る 第二幕

パスタを食べ終え。

ものの10分で食パン屋さんに着く(苦笑)

P1270053.jpg

ここは食パンを買って帰れるし

イートインもあるのだっ!!!

IMG_3812.jpg


しかし欲深な我ら。

勿論どうせ食べるなら

目いっぱい何かのったやつがいいっ!!!

ということでこんなことに。

P1270054.jpg

P1270055.jpg

P1270056.jpg


んまっ!

上に乗ってるやつの味が濃くて

食パンの美味しさはちょっとわからんが

んまっ!!!


そして食パン一斤買って

我らはケーキを買いに行くっ(o゚3゚b)b ォヶ










この日管理人たちは公園でスマホ拾いました。

雨が降っていたのでこれは届けた方がよいだろうと

公園の管理事務所へ。

管理事務所の人。

「ありがとうございます。

といってもすぐに警察へ持って行っていくんだよねぇ。」






知ってます。





うちの会社もです。

そして警察に行ったら色々書類書かなくてはいけないのも知ってます。




だから持ってきたのです。




すんませんねぇ~と

とお互いにあるある話を管理事務所の人としました(笑)



スマホ拾って届けていいことしたばい。

うちらは晴れがましい気持ちで公園を後にしました。。。



三部作・管理人粉の旅に出る

今月はうまいと評判のパスタを食いに行きたいっ!!!

ということでパスタを主役として

パスタ⇒食パン⇒ケーキ⇒食パン

と小麦粉食のたびに出ることにした管理人とその仲間たち。

犬子がおらぬのでオサレニット。

ハイタートルのニットの時は

下にチクチクしないようにしたにも綿のタートル着ております(笑)

いうならばニットの下に4枚着てます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



意気揚々と出発した我ら。

そしてさすが人気店。

IMG_4265.jpg



うーたんを先におろして駐車場へ。

P1270047_20200127205835f83.jpg



うちらはシェアするのでパスタ三種類をオーダー。

セットでパンとスープがついてくるらしいが

この後小麦粉祭りが待っているのでノーセットで。

胃は四次元ではないのだっ。

セットなどの間に合わせで

容量の少ない胃を膨らませるわけにはゆかぬっ!!!

P1270049.jpg

P1270050.jpg

P1270051_20200127211917711.jpg


因みにこのお店。

犬子も一緒にお店に入れます。

ただ・・・。

こんなに人が多い所に犬子連れて行くのは

アウェー感が半端ない。

皆さんが犬子好きとは限らないですもんねぇ(苦笑)

選抜にするとしてもちょっと我らには無理ぽだなと思いました。









この日に撮ったこれらの写真。

P1270046.jpg



なんで撮ったかわかりますか?

P1270045.jpg




道路を挟んで並んだうーたんを撮ろうとして

車がびゅんびゅん走って邪魔してきたのー(笑)



心開く

相棒がまたいつものごとく突然言い出しました。


「最近げっつんが俺に心を開いてきた!」




ナニユユュュュュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ


いまさら???





P1240118.jpg

まぁそんなことないんやけども

相棒的にはそう感じるんでしょう。

んで管理人は聞きました。

まだ完全に心を開いていない子っておるとね?

相棒が思うには


PC310076.jpg

らしく。



玄徳に至っては

PB100031.jpg

あきらめの境地。




じゃぁ相棒から見て管理人に心を開いてないのは?

と尋ねると。

P9160007.jpg

だそうです。

管理人の一番のライバルは文姫ですな(笑)










大変大変。

Amazonプライムの自動更新を解除しましたっていう

メールが来たわぁ。




AMONZONから(笑)




どこよ、アモンゾンって( ゚,_ゝ゚)プッ




うちの可愛い孟徳

写真整理していて見つけた孟徳の写真。



気持ちよさそうにたたずむ孟徳。

IMG_6924.jpg




それはげっつんがそばを通ろうとも

IMG_6925.jpg

ゆるぎない。




ん?

なしてこの写真をとっておいた?

IMG_6810.jpg

と思ったよそ様のおうちのポメさん。





その次の写真がこれ。

IMG_6811.jpg

あぁ。

うちの孟徳がポメさんの前を歩いておった。




そして。

IMG_6812.jpg

華麗に抜かされてた(笑)













うちの相棒。

家に9犬子もおるというのに

youtubeでよそ様の犬子の動画を見てる(苦笑)




家の犬子見放題だぜ?




管理人はついついそう思っちゃう(笑)


ママンのえこひいき

白眉は最大級の愛情をママンからもらうので

IMG_6031.jpg

一日三回もおやつタイムがある。

犬子部屋におる他8犬子は

勿論毎日オヤツなし。。。

のはずだったのにママンからご寵愛を受ける犬子が!!!

それがこの2犬子。

P1040031.jpg


IMG_4562.jpg


その理由がこれ。

IMG_4136.jpg


PC310044_202001240815044af.jpg


女の子にいじめられて可哀想だから(苦笑)

毎朝ウキウキママンのところに

孟徳とちめたんはおやつ貰いに行ってます(苦笑)

そしてほかの犬子。




その事実に気づいていない。











管理人。

音楽はアニソンしか聞きません。

潔いほどアニソン一択。

というわけで今はやりの歌手なんてこれっぽちも知らないのですが

知り合いにジャニーズJr.をすきな人がいて

Jr.の事情やまだデビューもしていないグループについて

詳しくなってしまいました。

Jr.好きな人って凄いのよ。

ツアーのバックに入るからと

ツアーの人たちのファンでもないのに

三日間ドームに通うのよっ!!( ; ロ)゜ ゜

双眼鏡をもってっ!!!

そしてツアーしている人の失礼になるからと

ファンでもないのに音楽聞いてフリも覚えてるの。

すっごい世界だわぁ~。





プレイバック撮影会2015年11月 2

んでこの時から

カレンダー用の撮影を始めたみたいなんだけども

これがなんとも中途半端(笑)

5月・10月・12月の衣装しかないんだなぁ~。

ここら辺が管理人の適当なところなんでしょう。

まずは5月。

伝説のちゅぬん。


20151031-005.jpg

この写真を管理人はこよなく愛しております。




そして我が家の歩く宝石たち。

20151031-010.jpg




この組み合わせは神のため

20151031-006.jpg





写真を量産しておりました(笑)

20151031-013.jpg




帽子をかぶらせただけで

クリスマス感を押し出す12月。

20151031-014.jpg

ここからだんだん衣装を追加していったんですよねぇ。








管理人が読んでいるロマンス小説。

復縁ものも結構人気。

数年たって再会。

反発しあうも惹かれゆく二人。

ラストも近づき山場で。

「君と離れて気づいたんだ。

別れた後幾人か女性もいた・・・」





はい、終了ー。





って心の中で思いつつ

勿論ヒロインは感激して復縁してます(笑)