fc2ブログ
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30
ランチ 2023.11.29

ハーメルンの笛吹き

相棒が動くと皆が動く。

IMG_8015.jpg

これは水を汲みに行くところ。



そして楽しそうについていくこれは

IMG_8038.jpg





遠く旅立った孟徳の回収作業(苦笑)

IMG_8033.jpg





ドナドナ感が激しい孟徳と

IMG_8131.jpg





ただついて行っているだけなのにとても楽しそうな犬子

IMG_8017.jpg

うーん、プリチィ(✱°⌂°✱)








docomoから発表がありましたねぇ。

3Gは2026年3月末に終了。

管理人前記事を書いた時には2020年と書きましたが、




訂正。



でもねでもね。

2018年にNTTドコモの吉澤和弘しゃっちょーさんが

3Gサービスの終了時期について「2020年代半ばを目指して進める」

って言ったっちゃもーん。

それがこの1年で考えが変わったっちゃろぉねぇ。

なんとあと7年は今のガラケーが使えるとなっ!!!

やっほーーーい。

まだまだガラケー生活続行ですっ(◍ ´꒳` ◍)b




スポンサーサイト



旅に出る孟徳

我が家で一番ドッグランが大好きな孟徳。

IMG_8002.jpg




勿論目的は新しい人(・Θ・ゞ)ラジャ

IMG_8003.jpg





次から次へと人を渡り歩く孟徳。

IMG_8011.jpg





名前を呼んでも帰ってきやしない( ˘-з-)

IMG_8047.jpg




帰ってくる気配すらない。

IMG_8036.jpg








度々マツコの知らない世界に影響される我ら。

今度も影響されてこちらを購入。

PA120010.jpg

一キロ500円のポップコーンの種。



味付けはコレラ。

PA120011.jpg




出来上がり。

PA120009_20191012182433334.jpg





んまかった( ✧Д✧) カッ!!



多分暫くブームは続くと思われ(笑)




お外での絡み

1犬子にフューチャーするのもいいのですが

皆が絡んでいる写真も中々のものです。



誰も譲らずに水を飲む姿や

IMG_7981.jpg



何時も側におるのに外でまでお股をにおう姿(笑)

IMG_8049.jpg




お互いに何思ってるのか

IMG_8026.jpg




分かりあっているような姿。

IMG_8025.jpg



ビバ☆彡多頭飼い乁( •ω•乁)( 厂•ω• )厂うぇーい








奥田英朗の罪の轍。

Amazonレビュー40件。

評価は5つ星がかなり多くて

著者の最高傑作、真骨頂、一流などと

誉め言葉がめちゃくちゃあるの。

で。




ハードル上げすぎ。






でそのあと。

湊かなえの落日を読んだのです。

これまたAmazonでは

作者の集大成、最高傑作の誉め言葉。

ファンの人にとっては

新刊出るたびに集大成で最高傑作。





ハードル上げすぎ。




成長した玄徳

玄徳といえばドッグランで楽しまない男。

ところが。

IMG_7999.jpg


IMG_8037.jpg




1犬子で楽しむ玄徳が( ˙◊︎˙◞︎)◞︎




名前を呼ぶと笑顔で歩いてくる玄徳。

IMG_7987.jpg




そして。

IMG_8006.jpg





この笑顔。

IMG_8007.jpg



(((o(♡´ω`♡)o)))








増税前にしこたま買い物した管理人。

したら。




カードの限度額が勝手に上がる。



いや。

どんだけあげようとも

そんな使わんぜぇ~(笑)?



ドッグランの時期なのです

お外が最高の時期。

芝のランが恋しくて久しぶりに海中へ。

ここで輝いたのが。

IMG_7974.jpg

ちめたん(o'ω'o)ノ☆



何が楽しいのか。

IMG_7975.jpg



ずっと1犬子で走り続ける(苦笑)

IMG_7977.jpg



しかもちめたん

IMG_7976.jpg




この日。

IMG_7972.jpg



ノーへこへこ!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ



走るのが楽しかったと思われ。

IMG_7973.jpg

いつもこうだったら文姫も助かるのになぁ♪~(・ε・。)









本日の晩御飯。

PA140064.jpg

全て。

れーこさんとKAZさんからのもらいもので賄う(笑)

とっても美味しかったっ(´∀`*)ウフフ♡

うどんをレンジでちんして

醤油をかけただけで食しましたの♡

調子に乗って頂いた

6袋全部食べちゃったっ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





10月・11月・12月・2月

眼鏡撮影もなんなくこなす白眉。

PA140057_2019101512481223f.jpg



ただ管理人には。

PA140056.jpg





老眼に見えて仕方ない(笑)




モデルとしては優秀な玄徳は。

PA140059.jpg




動かないというか固まったままの状態(苦笑)

PA140060.jpg




まだまだ元気な女の子。

PA140062_201910151248173ab.jpg



疲れが表情に出すぎの男の子。

PA140063.jpg



データ仕上がりが楽しみですっ☆彡







ベルトの穴がその時の流行によって

変わってくることを学んだ管理人。

そんな管理人が手にしたベルトがこれだっ!!!

PA140065_20191014205752423.jpg

これでどんな時にでも対応できるぜっ(☆Д☆)キラリーン♪




8月9月

どうしても

PA140049_20191015095030255.jpg




グレムリン化が抜けない仲達(苦笑)




あとこの黒いゴムが

PA140051_201910150950325ff.jpg

ダサさを増し増しにさせる。




帽子を気にしまくる小喬。

PA140052_2019101509502862b.jpg




機嫌が直ったのはいいけども

PA140053.jpg

普通に笑って欲しい・・・。








管理人電車で通勤するようになってから

通勤と仕事用で靴を変えるようになりました。

そんなに履いていないクラークスの靴。

帰る寸前に履き替えたら



ゴムの部分がパッカーンっ!!( ; ロ)゜ ゜



靴底のゴム部分がベローンとはげて

カパカパするのです。

えぇ。

これが数千円のやっすいやつならまだしも

2万オーバーのまぁちゃんとした靴ですのよ?

パッカーンよ、パッカーン。

どうやって帰るのよと思って

木工用ボンドをぶにゅっとしてみました。

すると帰りがけ。

歩くたびに木工ボンドが飛び出てくる・・・。

白い木工ボンドがでてくる。




嫌ぁーーーー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






6月7月

シルクのドレスを着た文姫。

PA140041.jpg



ティアラを付けては

PA140042_201910150942297ff.jpg

可愛いと絶賛。




パールをつけては

PA140045_20191015094230157.jpg

これまた大絶賛(笑)

ただの親ばか。。。





かき氷の被り物を得意げにつけてるちめたん。

PA140046.jpg

実は




洋服もかき氷(〃艸〃)ムフッ

PA140048_20191015094226005.jpg

めっちゃかき氷推しっ(☆Д☆)キラリーン♪







皆さんアイシャドウはどこの使ってるざんしょ。

管理人今laura mercierの限定パレットがきになってるざます。

でパレットって色々入ってるから便利やん?

この間口紅のパレット買ったのよ。

ただこれ。

昔の工藤静香みたいなめっちゃ暗い奴とか

このヌーディなやつ使う人おる?

の二色が含まれておりまする。

でも管理人は全部をきちんと使い切りたい人。

というわけで塗ってみた。




これで仕事は行けぬ( ✧Д✧) カッ!!




上から真っ赤なグロスをちこっとつけて伸ばすことで解決。

こんな思いしてもまたパレットが欲しいのでありますっ(笑)





4月に5月

決まってるように見える大喬の写真。

PA140034_20191015093010906.jpg




実は下の床が滑って

徐々に後ろに下がってしまう( 厂•ω• )厂ウェーイ

PA140035_20191015093011d4f.jpg



相棒気合注入( º∀º )/

PA140036_201910150930136b0.jpg




孟徳の場合。

PA140038.jpg



かぶると突端にテンションがダウン。

PA140040.jpg

分かりやすすぎて笑える。









この前婦人公論見たら

氷川きよしさんが出てた。

洋服と言い

メイクと言い

しゃべり方とか所作とか

お菓子作りの上手さとか

美意識の高さ

ありとあらゆるものが



はるか私より高みにいる女子力。





この人色々吹っ切れたなぁと思いつつ。

皆がきよし姐さんに優しいのを見ると

なんか嬉しい(笑)





3月ひな祭り

昨年は文姫だったので

サイズ的に今年はげっつん。

PA140029.jpg

自分で言うのもなんやけども

中々上手に写真撮れたっ(*´ロ`*)


けれど

前から見たら

PA140030.jpg

ちょっと派手なズボン(笑)




横から見るとこんな感じー◝(⁰▿⁰)◜✧

PA140031.jpg



で引きで見ると。

PA140032_201910142157484b1.jpg

べた付き相棒。



挙句こんな感じ。

PA140033_20191014215749135.jpg

ちょっとした拷問:(´◦ω◦`):









管理人の読むロマンス小説。

時々ヒロインはかっちょいい殿方が

シャワーから出てきたところに出くわす。

その時殿方は





スッパのもろ出し。





そして堂々としている。

ヒロインいても堂々としてる。

モロだしで。

ヒロインいやぁ~ん(*ノωノ)

管理人は思う。

この瞬間に管理人やと恋は終わる。




解き放て解き放て

キャメラマンKAZさん暫くして登場。

ぬんぬんとげっつん。

PA140020.jpg




に隠れて大喬がおるのです(笑)

PA140021.jpg




そして1枚目から孟徳もおります(。•ω- 。)

PA140022.jpg



こっそりと

PA140023.jpg



匂いをつけまくって

PA140024.jpg



大満足(º﹃º♡ )







前写真の後ろにかすかに映ってて

これなぁに?

って聞かれた指人形。

そのうちアップするねぇということで本日アップ(笑)

以前ブロ友さんがくれたのよん。

PA120007_20191012181459748.jpg

今と同じ9犬子やけども

ペペがおってげっつんがおりませぬ。

時の流れを感じるのです。

指人形なので

指にはめた姿がこちら。

PA120008_20191012181458d98.jpg

今でも宝物なのですっ☆彡





解き放て

解き放つやいなや。

ダッシュでれーこさんの膝に走った仲達(苦笑)

PA140015.jpg




その姉は外に興味のあるご様子。

PA140019.jpg




歩いて。

PA140017.jpg



おい、何をしとる???

PA1400186.jpg



もしかして・・・。

PA140018.jpg



馬鹿かっ(((;꒪ꈊ꒪;))):








昨日。

管理人の誕生日の朝。

朝起きるなり




土下座する相棒。




そのまま誕生日おめでとうございますと言われた。





(屮゜Д゜)屮 は!



崇め奉られたのか!!!





ちゃぁんとケーキも買ってもらいました💛

PA190001_201910191642117c4.jpg




今年のカレンダー撮影

カレンダー撮影の時に

今年の年賀状の家族写真も撮ります。

ということで犬子がおるけれどもある程度ドレッシー管理人。


大体犬子の爪にやられるので

一回で服にかなりの引き攣りを作り

駄目になるんですよねぇ勿体ないことに(苦笑)

まぁ仕方ないかと毎度あきらめております。


さて。

いつものごとくドルチェに降り立ち

まずは犬子をゲージに入れます。

PA140010_20191014212225aee.jpg

犬子大興奮状態ですからねぇ。

一旦おちついてもらうのです。

PA140011_20191014212227e34.jpg

まぁちょい待っておくれ。




因みにカレンダー撮影なので

お顔が見えるように玄徳は横の二つ結び。

PA140008_20191014212222e6f.jpg



孟徳は縦の二つ結びにしております((=゚Д゚=))ノアイ

PA140012.jpg










・゚・☆★σ(○゚ω゚)σ『ハッピ-バ-スデ-』



トーミー!!!





管理人はまたレベルが1上がったのであるっ(。+・`ω・´)キリッ





皆の者。




崇め奉れ





ウキウキ撮影準備

カレンダー撮影は

12か月分の衣装とその割り当てを考え

ちょっと試着してみます。

PA120001_2019101218033805d.jpg



体操服を試着した小喬。

PA120002.jpg



赤白帽子をかぶせて

PA120004_20191012180341b2e.jpg




大変よく似合うっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

PA120005.jpg




ただお座りの仕方がダサい(苦笑)

PA120006_201910121803365ed.jpg










管理人ほんの30分の間に

右足の裏がつり

次に左足の裏がつり

挙句の果てに

右のふくらはぎがつった。

何これ病気かよ?

って思ってとりあえずグーグル先生に聞いてみた。

結果。





冷え




これに行きついた(笑)




軽く整える

いよいよ今年のカレンダー撮影です。

ということで二日前に文姫のトリミング下ごしらえ(笑)

かるぅくスタイル整えて当日にシャンプーしてカットを完成させるのです。

ということで下ごしらえした状態。

前足。

PA120007.jpg


後ろ足。

PA120008.jpg

これは羊から戻していくにあたって

一番苦労してる部分(笑)

ただこれくらい足をバリっても可愛いんではないかと

思っちゃったりしてます。



頭は結構コンパクト。

PA120009.jpg



そして撮影のためにお顔はバリバリー。

PA120006.jpg

んー。

やっぱり文姫はこれやねぇ´3`)

で。

この状態で今年の混合ワクチンをうちに行ったら

先生から

体を触って

「体重いい感じ」

毛を見て

「綺麗に手入れされてるねぇ」

歯を見て

「歯も綺麗」

目を見て

「目も綺麗」

診察台の隣で一人ご満悦していた管理人です。







ブラットピットが最高にはまった映画は何か

という話題になりました。

管理人は断然ファイトクラブ。

そこに対抗するのがセブン。

んー。

甲乙つけがたし。

で侃々諤々話していたら

横から



「Mr.Mrsスミスは?」



という声が。。。



「いや、それは違うやろ」




とうちらに一蹴されました(笑)



孟徳はとてもいい子。

孟徳は急にプレイバウをしてくる犬子。

PA090001_20191009084244835.jpg



凄くテンション高めにげっつんに遊ぼうと誘います。

PA090004.jpg

いきなりハイテンションでくるので

大概の犬子はついていけず傍観状態。




ふぁさーっとジャンプして大興奮の孟徳と

PA090003.jpg

ちょっと何してんの状態のげっつん。



ただしこれは朝の5時。

煩くなるので管理人に注意をうける孟徳。




途端に。。。

PA090002.jpg

とても物分かりが良い素晴らしい子やけども

なんとなく申し訳なく思ってしまう管理人なのです。



そしてこちらが。

怒られたのでどれだけ誘われても遊ばない哀しい孟徳。










増税前にめたくそ洋服を買った管理人。

まぁ支払い凄いことになっとります。

ということで。

10月~12月まで



一切洋服を買わないチャレンジを断行!!!



今のところまだ継続できておりまする(笑)




弱気もの達の争い(笑)

すでに降参状態の小喬。

PA080006.jpg



そんな小喬にもげっつんは容赦ない。

PA080007.jpg



遊びたくて仕方ないげっつん。

PA080008.jpg



考えた挙句

PA080005.jpg



襲う。

PA080009.jpg




そんな弱きものの闘いがこちら↓











うちETCカードを挿入しっぱなしにしていたのですが

あれはクレカと一緒という記事を読んでから

抜いて財布に入れるようにしました。

皆さんってどうされてます?

入れっぱなし派?

抜いとく派?





ご老体はちょっと違う

寒くなってくると犬子はワンモナイトになる。


げっつんも。

PA070004_201910071945309ce.jpg




小喬も。

PA070005.jpg

それは見事にくるりんこ(笑)




ちめたんも。

PA070006.jpg




こちらは年中固まってるけれども。

PA070007.jpg




そんな中我らがご老体はやはり一味違うっ!

PA070008_20191007194528db7.jpg

いまだ彼女はさぶさしらずっ(。+・`ω・´)キリッ









パンツがどうしてもずり落ちるので

ベルトを使うことにした管理人。

ベルトを使うのすさまじく久しぶり。

管理人が買っていたベルトは全て

まだローウエストが全盛だった時代のベルト。

たいして今はハイウエストが主流。

んでどうなるかというと・・・。




ベルトの穴が足りねぇ( ✧Д✧) カッ!!




ベルトを切って調節するタイプは持っていない管理人。

結果。

私は持っているベルトは一切使えないことが判明したのであるっ!!!





げっつん外でも降参上手

写真整理してでてきた2018年3月の写真より。


ちょっと警戒しながら歩いていたげっつん。

IMG_4026.jpg


明らかに自分よりも強そうな犬子に出会うと。

IMG_4050.jpg



特にその子が何をしてなくても自主的に降参。。。

IMG_4049.jpg



でも。

IMG_4047.jpg



何気に手で相手を拒否る器用さも見せる(笑)

IMG_4046.jpg



事なきをえたげっつん。

IMG_4074.jpg

耳も警戒態勢から通常に戻る(´∀`*)ウフフ♡

犬子あしらいが何気に上手なげっつん。

あと小喬なんかは降参の女王っす(b`-ω-´)b








断捨離やミニマリスト。

世の中シンプルに行こうぜブームの中。

時代に逆行して

気に入ったものを色ちで買ってしまう管理人。



表がシルクの花柄で背中側が柄なしのシンプルコットン。

P9300005.jpg



色違いのサイズ違いで買った

Leeコラボの七分袖ビッグシルエットTシャツ。

P9300006.jpg


ライオン可愛すぎやろとこちらも色違い。

P9300007.jpg



どんなブランドの服着とる?

と聞かれることありますが、

上のカットソーがGRACE CONTINENTAL。

管理人の洋服の8割を占めてます(笑)

下二つの洋服がFRAPBOIS。

カジュアルで前回のハマーパンツもこちらのもの。

結構リーズナボーブランドです。

この間友達と話してたけど

急に持ってる洋服が似合わなくなってきた!

と言うことで話が合う(笑)

私もミニだけのワンピをめっちゃ処分しました。

まだちょっとだけ残ってるけども

この年になると膝も年をとるのよねぇ(苦笑)




写真整理。

管理人は写真を撮ってブログに使わなかった写真は

大事にストックしておいて

何か機会がある時に登場させています。

ただストックはたまる一方(苦笑)

ということでお休みの日はストック整理。

で。

2018年2月。

IMG_3894.jpg

このメンバーでお出かけした時の写真。


羊になる前の文姫。

P2240011.jpg

いやぁ相変わらず美人だゎ~(*ノωノ)

なんてチェックしてると遅々として作業が進まない(笑)



でこんな写真も発見。

IMG_3882.jpg

これで小喬がなぜ足が遅いか説明しましょう。


犬子が走る時はこのげっつんのように

背中をピーンと伸ばすのです。

IMG_3883.jpg

が。

小喬はご覧の通り背中が丸まったまま。

なので進む距離が小さいんですねぇ(苦笑)

で丸めるときはこのように思い切り背中を丸める。

IMG_3878.jpg

傍から見たら

ずっと丸まったまんま走っとる小喬(●´艸`)フ゛ハッ

なのでとーーーーっても足が遅いの♡









管理人のデジパ部分。





それくせ毛やろがっ( ✧Д✧) カッ!!



なし上がり💛

このささやかなワンカールが

アップにしたときに効くのよ。

因みに。

デジパや矯正ストレートって

スタイリストさんの腕が

ダイレクトにでます。

溶液の割合とか施術が下手だと

一昔前のパキーーンとした矯正ストになるのです。

管理人はあんまり矯正かけてると思われないのですが

そんな感じに仕上げてくれるのが

上手な証拠なのですっ(´∀`*)ウフフ♡





我が家のご老体

犬子は歯磨きを怠ると歯石がつき

口内環境が悪くなってお口からどぶのようなかほりがするそうな。

我が家の白眉。

この輝く笑顔。

P9300011.jpg



お口から口臭。

P9300016.jpg




んこまんのかほり( ✧Д✧) カッ!!




お前喰ったなぁゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!





犬子は結構しらを通す。

P9300014.jpg




管理人の足を舐めまわりご満悦な白眉。

P9300012.jpg

しかしわしは知っておる。

そのお口が。




さっきまでんこまんを咥えていたことを( ✧Д✧) カッ!!




指摘すると目をそらす。

P9300013.jpg

犬子は結構人間っぽい。









ゆるキャラグランプリ応援してね♪

というポスターが

スーパーのエレベーターの所に貼ってある。

毎日ワンぽちしろというそのポスター。

堂々と組織票を所望しておられる(笑)

そのゆるキャラは二頭身。

可愛い系のキャラなんやけども。

プロフィールには




身長2M




と書いてあった。

でかくね?

中の人の問題なのかなぁ。。。





うちの女子ども

机の下から何かを狙っていたげっつん。

P9160019.jpg




玄徳に見つかって死んだふり。

P9160020.jpg




白眉の爪切りをじーーっと見ていた大喬。

P9300015.jpg

この後逃げまくり(苦笑)




現在の文姫。

P9300021.jpg




ちょっとマズルのばしてみた!

P9260001.jpg

ただ顔張りの方が好きなんで

一旦完成させたら顔をバリるつもり☆彡









現在柿の種の比率投票選挙があってるの。

管理人のベストは

柿の種9にピーナッツ1!

これで投票するぜって思ったら。

ツイッターかラインしてないとあかんかった・・・。

管理人超さみしいっす(´-ω-`)





仲達の変な癖

うっとりしている表情の仲達。

P9300028.jpg



爪にやすりをかけているところです。

P9300025.jpg



この時の仲達。

P9300026.jpg

やたら前足をぽんっと相棒のてにのせたがる(笑)



一回どけてもこの通り。

P9300027.jpg

動くポンはこちら(笑)↓












管理人。

下を向いておもむろに気づく。

パンツのチャックから。

シャツがコンニチワしてでてきておる。





まるでぽこ〇んではないかっ(☆Д☆)キラリーン





こ・・・これは家庭内別居っ(屮゜Д゜)屮

管理人たちは犬子と一緒に寝ております。

寝室で寝るときは2時間おきくらいに管理人が起きて

犬子のお水飲みやトイレに犬子部屋に連れて行ってました。

で中年の管理人。

もっと睡眠がとりたいということで最近は犬子部屋で寝ることに。

ここで問題。

管理人はシングル布団で犬子とともに。

相棒はソファーで寝てたら相棒体が痛いとな。

ということで相棒一人寝室へと旅立ちました。

ここで黙っていないのが。

P6100003 (2)




小喬(b`-ω-´)b





P4210009.jpg

朝からヒンヒン言い出す小喬。

翌日から小喬も相棒と一緒に寝室へ。

これでゆっくり寝られるかと思いきや。


P8260068.jpg

ちめたん相棒を不審者扱い。

音がするとビクーーンっと起きる。

ということでその次の日からちめたんも

寝室へと旅立ちました。

そんなちめたん。

P9290037.jpg

実は管理人激ラブの犬子で

寝室で寝るようになってから

甘えん坊さんが増し増しになっておりまする。。。









相棒野球の時に履くピタピタスパッツおパンツ。

ゴムが腹に食い込みすぎて

気持ち悪くなるらしく

PA060037.jpg

実力行使で伸ばしてました(苦笑)

そのあと。

何故か。

頭にパンツをかぶる相棒。




なんしよん?バカやないん???




って言ったら笑ってました。




はい、きた!

「キュルキュルー」

あー不吉な音がする・・・。

この音を醸し出してるのがこやつ。

P8170022.jpg

とっても分かりやすいお腹から出る音(苦笑)




案の定晩御飯ボイコット。

P9100037.jpg


その後軽くゲリーラを発動させた大喬。

下痢止めをいつもの通り。




ねじ込む( ✧Д✧) カッ!!




P8170023.jpg



まぁ管理人もさぶくて

9月の末くらいからすでに厚手の長袖3枚。

流石わが犬子。

管理人と一緒やな。

ということでお洋服を着用。

翌朝の大喬といえば。

PA060036.jpg

がっつがつご飯たべよった´3`)








管理人のお誕生日は10月です。

ということで早めのバースデープレゼントが。

マウロっちから贈り物。

PA050035.jpg

すっごいキラッキラ☆彡

管理人ネックレスの金属がすれ

アレルギーが出るのを覚えてくれてて

革の紐でネックレスを作ってくれました。

スワロが眩しいぜぇ~(☆Д☆)キラリーン♪




本命は・・・。

こちら今回の目的地。

駄菓子とおもちゃの卸問屋です。

色々あるし安いし楽しかったのですが

スーパーボール500個。

フェリックスガム100個。

スヌーピーのポーチ12個。

など。

買っても消費しきれないものばかりのため店内見るだけで終了。

本日のメインイベントなのに30分くらいで終わってしまいました(笑)


よってマツ子の知らない世界でかき氷を見て

かき氷熱が再来した管理人の希望で

ちょっと寒い感じなのにかき氷食べに٩(ˊᗜˋ*)و✧


P9240031.jpg


相棒アイスつき

P9240033.jpg

950円。



管理人抹茶

P9240034.jpg

800円。

2000円のパフェーを購入した我ら。

最早かき氷でこの値段でびびることはないなっ(。+・`ω・´)キリッ!


本日の一枚。

P7210008_2019092509342962b.jpg

今年の推し犬子げっつん。








因みに。

うーたんはかき氷「きな粉」を選択。

こちらきな粉ソースをかけているわけではなく

氷にきな粉がかかっている。

味は勿論。




普通のきな粉。




これはきな粉だけを食べてるのと

たいして変わらないのではないか?

そう管理人は思ってしまった。





うーたんと月一おでかけ

サルエルパンツ履いた管理人。


これ見て思い出すのはただ一つ。




MCハマー(笑)



先月相棒の調子が悪くなって途中断念した場所へ

リベンジお出かけです。

途中寄ったのはリョーユーパンのハーフプライスベーカリー。

これだけ買って

P9240025.jpg

600円(●´艸`)フ゛ハッ

1個55円のパンばっかり。

うーたんは1個10円のコッペパンとか買ってました☆彡

んでいこうと思っていた昼食のお店がお休みだったため

看板見て面白そうだと思って入ったのがココ。

P9240023.jpg

究極のチャーハンは。

P9240026.jpg



上に乗っているものだけが違うという代物でした。

P9240027.jpg

まぁ一ネタにはなったかな。


こちら今日の一枚。

P9230017.jpg

凄い顔のぬんっ(笑)







リョーユーパンの入り口で写真撮ってもらった管理人。

後々見返すと

肌もろ出しやった。。。

もう少しでワールドワイドに

痴女するところだったぜぇ~。





例のやつを食す

孟徳のお誕生日。

んこまん印を食べることにしました。

P9090005_201909091946510c9.jpg

開けた瞬間に漂う香り。

うーん。

んこまんと言われるとそやなぁとも思うけど

シーチキンと似とるかおりかなぁ。

1袋を九等分しヤギミルクを入れた状態がこれ。

P9240001.jpg




何て美味しくなさそうなっ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ




まぁ犬子は凄い目を輝かせておりますが(笑)

皆よ。

そのトッピングは全て軍曹によって賄われておる。

感謝して食べよっ!

P9240004.jpg



で。

途中で大喬離脱。

P9240006_20190925090507b48.jpg


んこまん肉
うさぎ肉を器からいちいち一回出して

ゆっくり食べてました(笑)

P9240008_2019092509050863d.jpg



こちらは早食い班。

P8050022.jpg

まさに瞬殺という言葉がお似合いの食べっぷりでした💛










貯金額が1億円超。

の記事を読みました。

攻めないと資産が増えないと

書いてありましたが

サブプライムショック

リーマンショック

ギリシャショックの時

FXの損失が鬼で

まばたきの間に画面の資産が100万円単位で減っていく

とも書いてありました。




無理。




心が持たないぜ(☆Д☆)キラリーン♪





わしやと

瞬きの間に禿げあがりそう(笑)




仲達病院

今日の記事は管理人の覚書。

9月21日。

仲達の気になるところがあって病院に行ってきました。

IMG_7643.jpg


IMG_7642.jpg


IMG_7655_2019092120410089e.jpg


もともとすきっ歯というか

歯並びが酷すぎるし本数足りないしの仲達。

〇で囲んだ真ん中の歯ですが。

P9210001_20190921204108524.jpg

歯の生え方が悪いらしく。

歯がぐらぐら状態。

ただ前歯と違って支えが二つあるから

抜くには全身麻酔で抜く必要があるそうで。

消炎剤と痛み止めのお薬一週間で様子見。

仲達自身は

P9160018_20190921204059200.jpg

お薬1犬子だけもらえるのが

おやつと勘違いして嬉しそうです。。。


診察料648円

お薬1・432円

お薬2・648円





7年ぶりに出た高村薫の合田雄一郎シリーズ

「我らが少女A 」

相変わらず暗いイメージだわー。

めそめそしとるわー。

でも面白かった。

しかしこのシリーズあんまり周りで人気なくて

語り合う友がいない。


小林 泰三のSF小説

「失われた過去と未来の犯罪」

面白かったわー。

しかしこれまた不人気のSF小説。

誰も語り合うものがおらんっ。

面白かったら誰かと語り合いたいっす。。。



KAZさんからの挑戦状

KAZさんが嬉々として撮っていた写真。

これクイズにしよーやぁと言っていたので載せてみる。

これだぁれだ?

まず簡単と思われるの。

IMG_7702_20190918214937d9c.jpg

IMG_7700.jpg

IMG_7697_20190918214935232.jpg

IMG_7689.jpg


で。

ここいらはmbd通ならわかる・・・はずライン。

IMG_7691.jpg

IMG_7688_2019091821494001c.jpg


ここから結構難問ライン。

IMG_7690.jpg

IMG_7692.jpg

IMG_7704.jpg


どう?

中々難しかったっしょ(笑)?










管理人が行っている動物病院。

獣医師の先生が5人ほどおられたのですが。





いつの間にか二人に!!( ; ロ)゚ ゚




な・・・何があったんだろ???

とりあえずうちの担当先生は残ってるから

問題はないっちゃけど。

ちょっと怖し。




画像をもらったので

この間スタジオに遊びに行ったときに

KAZさんのスマホで撮った写真データを

れーこはんが送ってくれました。

この時KAZさんの流行りが白眉(笑)

IMG_7623_20190918214244335.jpg



いろんな角度から撮った

IMG_7633_201909182142451b3.jpg




様々な白眉が

IMG_7676.jpg

大量にデータに入っていました(●´艸`)フ゛ハッ

今どきのスマホ凄いねぇ。

こんなに綺麗に撮れるったい(屮゜Д゜)屮









みなさんご存じの通り管理人と相棒はガラケー。

管理人は8年くらい同じガラケー使い続けています。

ただねぇ。

これ3G回線。

2020年半ばには停波になるのですっ(´-ω-`)

わしのガラケーは使えなくなってしまう!!!

どしよっかなぁ。

と思っていたら。

以前停波をくらった友達が教えてくれた。

「私停波になったときガラケータダでもらえたよ?」と





マジで∑(゚ロ゚〃)




それはauのお話ですが。

管理人もそれを狙うことにした。

ギリギリまで粘る。

どっちにしろガラホにするし。

特に急がんでもいいやーな感じで(笑)

タダでもらえたらいいなぁ。。。

因みにその同僚もまたただを狙って

ガラケーで粘るそうな。