fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

変な音がする・・・。

小喬の食べ方。

P9160048_20190916164101264.jpg



ポイントはこの両手がそろっている所。

P9160026_20190916164057b6d.jpg

めっちゃ萌え萌えポイント╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




で皆の撮影していたら

変な音が聞こえてくる。

そこには。

P9160038_201909161640595c7.jpg



アキレスを引きちぎっている女子の姿が。

P9160028_20190916164058d0b.jpg



くちゃらーはお前か( ✧Д✧) カッ!!



くちゃらー聞きたい人はコチラ↓(笑)












これなんか知っとる?

P9120026.jpg

ポポー言う果物らしい。

中々お高いのと

すぐ痛むので食べる機会がないらしい。

食べてみたけども




そげん美味しいものでもなかった(笑)

なんかねっちょりした果物やったっ(☆Д☆)キラリーン♪





スポンサーサイト



不器用な子もおるんで

食に対する情熱が半端ない仲達。

P9160036.jpg



ランキング一位に恥じない不細工さを見せつける(笑)

P9160056.jpg



ちめたんは不器用組なので

P9160031_20190916162359b77.jpg

相棒に持ってもらってちまちま食べます。




同じく不器用な玄徳。

P9160039_2019091616240614b.jpg

こちらも持ってもらってがしがし食べまする。

しかし玄徳。

アキレスを食べ始めるまでが大変。

「これ食べるでゴワス?」

と臭うだけで中々食べない(苦笑)

おやつなのに

食べさせるのに苦労するのですわ´3`)








ふと後ろを振り返ると

P9150001.jpg

相棒がご臨終してた。

ソファーでこんな感じに寝るなんて(苦笑)



運動した後のおやつタイム

牛のアキレスを贈呈。

P9160032_20190916160535d72.jpg

白眉は大変激しく首を振って喜んだあと

いつも通りチューチュー吸ってました(笑)



こちらは孟徳。

P9160058.jpg

両手でがしっともって

自慢のあごの力でアキレスを引きちぎろうと

首をぐいーんと(苦笑)




文姫の場合

P9160033_20190916160537648.jpg

あまり手を使わずに

床をうまく利用してアキレス噛んでます。




大喬。

P9160029_20190916160540c20.jpg


手の力も弱く

P9160030_201909161605347f5.jpg



あごの力も弱く

P9160037.jpg

アキレスほとんど減らない可愛らしい楽しみ方です(*ノωノ)









こういう長いおやつの場合、

最善は人が持って犬子に噛ませるのですが

我が家は9犬子。

到底手が足りぬのです。

カットしてあげると飲み込んでしまう可能性が高いので

我が家は長いまんまあげて

10分くらい堪能したら取り上げてます。

取り上げるとき犬子は



マジで(屮゜Д゜)屮 ?



みたいな顔になりまする(苦笑)



あ。

おやつとりあげは

普段からご飯食べるときに手を突っ込んだりして

躾を入れておかないと

怒って噛む可能性もあるので

お気をつけくださいなのです。



お休みのお昼に

ある日の昼下がり。

犬子をリビングに開放。

誰が一番に出てくるかなとカメラを構えていた管理人。

一番に出てきたのは・・・。

IMG_7921.jpg

真剣すぎて顔がこわいげっつん(笑)




しかしこの物体に抜かれてしまいました。

IMG_7922.jpg

まぁ文姫ですけどぉ(●´艸`)フ゛ハッ




今回は相棒も写真撮影。

IMG_7944.jpg

残念。

机にピントがあっているのと

大分左に傾いておる。

まだまだ修行が必要なりぃ~。




これは文姫とラブラブ管理人。

IMG_7951.jpg






因みに時管理人が撮った写真がこれー。

P9160010.jpg








美容院に行くのでドレッシーな恰好をしました。



・・・が。

肩が開いているデザイン。



さぶい( ✧Д✧) カッ!!



ここからヒューヒューはいるのじゃっ!!!

さぶいわーないわー。

美容院で非常につらい思いをしました。

そしてずっとストレートもあきたので

上は矯正ストレートで下のほうがデジパー。

緩いウェーブにしました。

溶液一緒だからお願いしたらやってくれるのよー。

とても良い感じの仕上がりです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





軍曹からのステキ便。

軍曹から消費期限の迫ったミルクいる?

と言われたので

我が家なら瞬殺で消費するからクレと答えた管理人。

届いたぜっ(☆Д☆)キラリーン♪

P9090002_20190909194648c40.jpg


P9090003_20190909194649ce0.jpg


P9090004_20190909194655feb.jpg


ミルク以外にも色々入ってたっ!

まずはこの間うちの犬子が大絶賛して食べたやつ。

軍曹がくれたらもう一回食べられるよといった

例のやつが。


P9090005_201909091946510c9.jpg




んこまん印をつけてやってきた( ✧Д✧) カッ!!




なんか独特のにほいがするらしい。

ちょっと今度食べさせるときに

どんなにおいがするか楽しみ(笑)


P9090006_201909091946523ce.jpg


あと冬が近いということでまたもらった。

P9090007.jpg

これもとても素晴らしいっ!

管理人はとても気に入ったので

これでお化粧も落としておるっ。

やり方。

ソンバーユ塗りたくる。

ティッシュでオフる。

石鹸で顔をがしがし洗う。

やり方を説明したけども

推奨しておるわけではありませぬっ(´∀`*)ウフフ♡









とある日。

線路に車がダイブするという事故が起こり

JRが運休の嵐。

会社帰りの電車やっとこさ動き始めるけれども

いつも乗るやつはこれまた運休。

普通の電車は200分遅れという

いつ来るのかわからない状態になりました。



「わしは次来る特急に乗る!」

と一緒におる子に言う管理人。

「金にものを言わせて特急で帰るのじゃっ!!!」

とたった300円支払うことを堂々と宣言。

特急券の自販機前で。





万札しかもっとらんかった

300円を貸すのだっ( ✧Д✧) カッ!!






と金にものを言わせるはずが

300円を借りるはめになりました。

因みにこういう時は特急料金無料になるらしく

300円は駅にて払い戻ししてもらいました。。。





台風とうちの犬子

凄まじい風だった台風17号。

いつもはそれていた台風も今回はちょいと

管理人の所もかすめていきました。

凄まじい風の音に

トタンのようなものが道路を転がっていく音。

犬子は大丈夫やった?

怖がってなかったというコメも沢山いただきました。

我が家の犬子。

P7150015.jpg

がん寝。




誰も起きない。

P6040014.jpg




人の声が外でしたら即座に反応するのに

P9230004.jpg




あんまり無反応すぎて

PA250009.jpg

ちょっと大丈夫かと心配になりました。



雨音ですら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルになる大喬。

P9230018.jpg

よほど風の音の方が凄かったのに

その違いがよくわかりませぬ・・・。


ご心配頂いた皆様我が家の犬子こんな感じです。

どうもありがとうございました(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ












つい先日。

ボードゲームをする機会がありました。

有名なものでいえばチェスとか囲碁とか双六とかですね。

管理人は今回6種類のボードゲームを体験しましたが

どれも面白かったのです。

特に気に入ったのは

世界大会も行われる「カルカソンヌ」

ゲームといえばPS4ばかりしておりますが

たまには卓上ゲームもよきものですっ。



・・・とかいいながら。

気に入ったのでタブレットゲームにいれて

卓上でせずに結局機械通してゲームをいそしんでおりまする(笑)



孟徳7歳のお誕生日

2018年9月の孟徳。

P9040004_201908262141281c7.jpg



孟徳はこの一年。

色々モデルしてくれました。

ニット帽かぶったり。

P9270002.jpg




蝶ネクタイつけたり。

P9270010.jpg




マフラーもしました。

P9270005.jpg


孟徳はとってもいい子なのですっ!




そして玄徳が大好き。

P6130128.jpg



いつも一緒にぺったりんこ(笑)

P6130127.jpg




最新孟徳。

P8050018.jpg


我が家の長男孟徳。

うちの犬子皆じょっしーに押されて

大喬に唸られて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルってする孟徳。

そんな孟徳がわしは愛しいのじゃっ(*ノωノ)










9月のラスト誕生日の孟徳。

今日は軍曹からもらった

んこまんマークのお高い奴を食べるのよ♪

ヤギミルクもトッピングしちゃうんだからっ☆彡

んー。

人間的には





美味しくなさそう(´∀`*)ウフフ♡



9月ラストのお誕生日犬子。

まとめておめでとーくれた方

ちゃぁんと覚えてるよぉ~( ´罒`*)✧



今年のカレンダーのための新作

カレンダー用に衣装を追加。

楽天スーパーセールで手に入れた

激安衣装で大体1000円ちょっとのものっす(笑)

体操服と

P9110008_2019091209184925f.jpg


袴。

P9110009.jpg


袴は孟徳。・仲達・玄徳・子明が着まわせるように

P9110012_201909120918516cb.jpg


小さい犬子には若干大きめー。

P9110011.jpg




体操服は大喬・小喬・げっつんが着まわせるサイズなんやけども

P9110017.jpg



胴長げっつんにはちょっと尻がまたはみ出てる(苦笑)

P9110018_201909120918540d6.jpg

あと多分文姫もこれ着られるんやけども

なんとなく管理人の中で文姫がこれを着ると

卑猥になってしまうイメージがあるので

文姫は体操服NGっすっ(b`-ω-´)b








管理人はラグビーが好きです。

好きすぎて高校生の頃は

早稲田大学に行こうとしていました(笑)

そんな管理人。

Wカップをテレビで見てて思います。

なんて美しいパンプアップされた身体。

至高すぎて尊し。

美しすぎて目がつぶれる。

それなのに。






なんでうちの相棒はぶよぶよなんだ( ✧Д✧) カッ!!






今回は。

ちょいちょい買い物をしてデザート食べるコース。

accoちはパンケーキ所望でしたが

管理人は最近食べてなかったパフェーが食べたくて

お高級なパフェーを食べることに。

管理人は季節限定のチョコミントパフェ。

P9070014.jpg

チョコミント部分は生クリーム。

美味しぃ~♪

って食べていたけども

P9070015.jpg

下の部分も生クリーム・・・。

パフェ感があんまりなかったばい(涙)


そして。

相棒オーダーがこちらのチョコパフェ。

P9070017.jpg



2000円( ✧Д✧) カッ!!



すげぇ高いからもう一枚写真を載せておくっ!!!

P9070018.jpg

そしてもう一回言っておこう。


こりは2000円( ✧Д✧) カッ!!








んで今回買ったのこちら。

LIFELIKEのUVカット眼鏡。

P9070019.jpg

色んな種類があったけども

我が家はべっ甲のSサイズを購入。

モデルはいつも期待を裏切らない玄徳。

P9070020.jpg


どの角度から見てもかっちょいい。

P9070021.jpg


そしてこちら。

P9070023.jpg

逆の意味で期待を裏切らない仲達(笑)




accoちとお出かけっす

まだまだ暑い九月初頭。

犬子のお出かけには向かぬので

accoちとまた博多駅周辺でご飯です。

きらびやかな場所ではありますが

今回はひよらずに

幾分前回よりはトーンダウンしたお洋服で(笑)



ご飯はコチラ。

P9070010.jpg

もつ鍋でぇす。

P9070011.jpg

こちらの人間が皆よくもつ鍋を食べると思ったら大間違いっ。

管理人数年ぶりのもつ鍋っす(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

P9070012.jpg

もつ鍋の締めはちゃんぽんばぁい!

管理人は一玉のつもりやったけども

三玉くない?と言われて

P7060008_20190907202859315.jpg

三玉入った鍋。

P9070013.jpg



鍋一杯の麺・・・。










怒られるかもしれませんが。

今を時めく横浜流星さんという男性。

管理人はこの方の顔をどうしても覚えられず

しかも




芸人のちゅうえいがどうしても思い浮かぶ。





遊びに行ってきたよラスト

総選挙終わったのでまだ終わってない

ドルチェへ遊びに行った記事にもどるのでありますっ☆彡

夜も更けていくと

犬子たちももうこの通り(笑)

P8250159.jpg



がっつりくつろぎまくり(´∀`*)ウフフ♡

P8250160.jpg




そんな中まだまだ遊ぶ人間たち。

KAZさんが持ってきた筋トレ道具でいそしむ我ら。

P8250176.jpg



夜中に筋トレしてはしゃぐ危ないテンション。

P8250178.jpg



そして可愛いわしの嫁レーコ(*ノωノ)

P8250179.jpg


こうやって夜も更けて家に帰り着けば

夜中の10時半。

楽しいひと時でした☆彡








れーこさんとKAZさんから海外土産の月餅をもらいましたの。

P8250050.jpg

管理人月餅大好き💛

月餅って中にぎっしりいろんなものがつまってて

一個食べたらお腹に一杯になる代物。

そしてこの月餅。



中が空洞おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ



でマンゴーっぽい何かが入ってました。


とても美味しかったので相棒に1個だけ分け与えました((=゚Д゚=))ノアイ





mbd総選挙結果2

では上位の犬子の発表です。


今年の4位。

P9150003.jpg

前回2位からのランクダウン。

しかし2位との差は1票。

僅差だったのです。。。

塩対応の星として頑張ってほしいですっ♪





そして同票2位。

P9150009.jpg

ドンツーを3回とっていた白眉。

ここにきて人気が!!!

小さい犬子が人気の中

我が家の大きいサイズしかもご老体。

めっちゃ大健闘なのよヽ↑●´∀`●↑ノ




そして同じく2位。

これで今年の1位がわかっちゃうのですが・・・。

P9120036_20190915104836ba4.jpg

中途半端なスタイルをさらすのが嫌なので

バックスタイルでぇ。

うちの姐さん。

我が家の犬子から絶大なる人気を誇る文姫。

1位には一歩及ばずでした。




ということで必然的に今年の1位は。。。

P9150005.jpg

5回開催中4回1位。



絶対王者仲達っ( ✧Д✧) カッ!!



我が家のブサカワ枠。

並みいる美男美女を抜き去って

今年も1位に君臨です。









ということで抽選結果発表でぇす。






れーこさん⇒住所わかる
benchanさん
レオママさん
サチの旦那さん⇒住所わかる
くるみさん

ということで上記のうちの御三方。

住所と電話番号を鍵コメで教えてちょー。

カレンダーは11月に発注なんでしばらくお待ちのことを((=゚Д゚=))ノアイ


・・・で。

れーこさんはいつもお世話になっておるので

カレンダー毎年贈っておるの(笑)

2個はいらんよねぇ。。。

ということでもう一人分別個管理人がくじ引いてー。

ティアラ母さんが当選したとです。


以上を持ちまして今年の総選挙華麗に終了っ。

皆さんのご協力(人´口`)テンクスッ♪



mbd総選挙結果1

沢山のご応募(人´∀`o)ありがとぅでございまする。

ずっと一途に応援してくれる方

可愛さを発見して今年はこのこと応援してくれる方

皆さんの愛であふれております総選挙。


さて。

今回のどんべぇ犬子は。。。


P9110025_2019091510250268c.jpg

なんとげっつんっ!!( ; ロ)゚ ゚

今まで二連覇げっつん。

まさかのまさかの大波乱ですばいっ!!!

ということで我が家の推し犬子に選ばれたので

次回からはほぼ選抜決定(笑)






8位の犬子は。

P9120031.jpg

我が家の不憫なるプリンスちめたんっ!!!

あと一票。

あと一票あったらもう一個上に行けたのよー。

頑張れちめたんっ((o・д・)bグッ♪






そして次は同票。

5位で3犬子。

P9120034.jpg

今まで三連覇を成し遂げていた小喬。

2位でも3位でもなく5位っ!!!

今回若い軍団が苦戦の模様。

アダルティー軍団がきてますぜっ(☆Д☆)キラリーン♪




同じく5位。

P9120028.jpg

8位からステップアップっ☆彡

いいぞー。

皆に可愛さが伝わってきてるぞぉー-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ






そして5位のラストは。

P9110014.jpg

熱きヨーキー票をいただいた孟徳。

チワワ軍団に押され気味の孟徳。

我が家の外交担当孟徳。

実際に会うともっと票伸びると思うのよー。



さて上位は明日へと。。。








相棒とローカル番組を見ていたら

犬子とうどんが食べられるお店が紹介された。

そこでいきなり。





仲達の写真登場っ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ




相棒と管理人同時に


「仲達や!」

「仲達や!!!」


と叫ぶ(笑)

いやぁ興奮したわぁ~。



ほんともう・・・。

仲達を撫でていると

IMG_7917.jpg




小喬を撫でていると

P8250076.jpg




大喬を撫でていると

P8250081.jpg




白眉を撫でていると

P8250088.jpg




孟徳を撫でていると

P8250155.jpg





何処にでもしゃしゃり出てくるげっつん・・・(笑)









旦那がいびきをかいてねられぬっ!

っていう人もおられるでしょう。

管理人は耳栓という最終奥義を発動しているのですが

ママンがいびき防止テープという

お口に貼るテープを買ってきてくれました。

これが凄いっ!!!

相棒のいびきの威力が半減以下っ。

これまじで。

皆さん。

めっちゃおすすめっすっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




格差

KAZさん合流。

かれはシャワー浴びてやってきました。

P8250150.jpg

ちみ。

そりは・・・。






部屋着だね( ✧Д✧) カッ!!





まぁよろし。

皆でカレー食べるのだ。

P8250151.jpg

ちょっとカウンターお写真撮らせていただきましたが・・・

私のカレーが手前。

すんごい量が多くて衝撃(苦笑)

ココイチってこんなにボリューミーだったのねぇ。。。





ご飯食べたら後はひたすらだべるだけなのですが。

犬子。

P8250102.jpg

フカフカクッション。





人間。

P8250152.jpg

床。






ソファーに座ってないだけなんだけどね(笑)












女子会。

管理人はアルコールがダメなのでトマジュー一択。

出てきた料理にマンゴーが入っていたので

「う~マンゴっ」

って胸を寄せて食べるべしっていったら

「なんそのおやじギャグ」

と言われてしまった。

あとトマジューにアルコールが入っていないか疑われた。


失礼なっ( ✧Д✧) カッ!!




セリフあててみた(笑)

総選挙に沢山のご参加(人´口`)テンクスッ♪

18日の発表楽しみにしておいてくださいねっ。




P8250138.jpg




P8250136.jpg




P8250131.jpg



P8250141.jpg




でうちらは。

P8250148.jpg

歩いて注文したカレーとりに行くのでぇす(´∀`*)ウフフ♡





実は(笑)

はいはいはーい!

総選挙は本日まででーす((=゚Д゚=))ノアイ


上半身黒を着ているので

レーコさんとわし。

傍から見たら仕事のことを話しているスタッフ。


暗礁に乗り上げた仕事のことを話しているのにヘコっている犬子。

P8250130_20191031200449c18.jpg

実際はココイチのカレー何にするか話している二人(笑)






あんまり真剣に長い間考えていたので。

P8250134.jpg




仲達ウトウト(苦笑)

P8250139.jpg











うちら二人が見ているPC。

ドルチェのノーパソ。

これにはマウスが接続されておりませぬ。

さぁ。

管理人最近お勉強中のパッドとショートカットォーを

披露する場面よっ!!!





ALTキーがないではないかっΣΣ(゚Д゚;)ガ━━━ン!!






ドルチェのPCはマックでした💛







撮影が楽しい

まだまだ総選挙受付中。

非常に競りまくりな状態になっておりまする。。。

あと。

この記事何故か夜中の12時にアップされていたみたいなんで

昨日よんだぞぉって人は前日のやつを読んでない可能性があるのですぅ。

ヽ(´ε`●)ゞゴメ—–ン!!


さて本文。

流石ウェディングフォトを撮るスタジオ。

壁も床も白いし

窓が大きくて光がたくさん入る。

というわけで写真が撮りやすい。

基本室内は単焦点やけども

これだけ明るいと新しいレンズでも。

P8250095.jpg




こんなにかわいらしく。

P8250096.jpg





写真が撮れちゃいます。

P8250097.jpg

因みにこちらは白眉ですよんっ♪





さり気に部屋全体を撮ってみたり。

P8250101.jpg




最近は相棒もちょこちょこ写真を撮ってくれるのですが。

P8250122.jpg




構図が管理人とかなり違うのがまた一興。

P8250123.jpg










我が家は一台の車を大人三人が運転。

そうなると乗るたびに座席を動かさなくてはなりませぬ。

座席は前。

角度は直角。

これがママン。

相棒の場合は三人の中で座席は後ろでシートは若干後ろに倒す。

管理人は座席は相棒の一個前にしてシートは更に後ろに倒す。

・・・そう。

管理人の黒歴史。

大学時代。





格好良い運転姿勢を極める。





その当時若き頃の格好良いと思っていた

運転姿勢が身についてしまっておるのです。

大体の方に男前な運転姿勢と言われておりまする・・・。




で。わしらが何をしていたかというと・・・。

mbd総選挙受付中!

現在大波乱が起こっておりまする(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ



で。

通常日記に戻ります(笑)

P8250108.jpg

やりたい放題している管理人。

そしてそんな管理人の横にいる犬子(´∀`*)ウフフ

ここで簡単問題。

次の二枚の写真。

間違いが二か所あるぞぉ。

探してみよう(笑)

P8250115_20191031201340011.jpg

P8250116_20191031201508e39.jpg











この間カラオケ館に行きましたの。

地域最安値。

季節によって値段は買えません。

そんなカラオケ館のフリータイムは

フリードリンクついて600円っ(◍ ´꒳` ◍)b

近くにあるじゃんカラは

夏休み期間ということもあり30分で220円。

激安カラオケ館。

料金の内訳をみると・・・






フリータイム料金60円。

フリードリンク料金540円。





5周年




226_201908292017290b5.jpg











5周ねぇん( ✧Д✧) カッ!!




5周年っす!

ということで。

当選率が限りなく低いと噂の

うちの犬子の卓上カレンダーを

例年通り(笑)

5名の方にプレゼントさせて頂きます。

ご希望の方は必ず押し犬子(この子が好きかも)をコメにご記入下さい。

押し犬子の無いコメは抽選から外れちゃうのでご注意ですよ!

昨日の日記に犬子の紹介があるのでそれを参考にされてくださいっ。

本日は管理人の認証制にし、後日犬子ランキングを発表しまぁす´3`)



本日より14日の金曜日まで受け付けです。

コメ返で応募の確認をさせていただきまぁす。

コメント常連さんも初コメさんも皆さんの投票お待ちしております♪

自分の犬子に操をたてていて

カレンダーいらないけど投票だけでもって方も是非是非っ。






結果は一週間後の18日、発表でふっ((=゚Д゚=))ノアイ





Aniversary前夜祭

今年もやってきました第5回mbd総選挙。

今年の推し犬子を皆で選ぼうぜっ☆彡

抽選プレゼントはこれまた毎年変わらぬカレンダー。

投票は明日から受付。

今日は犬子の復習だっ(◍ ´꒳` ◍)b


白眉(はくび)ポメチワ・じょっしー

P5050122.jpg

御大9歳。

毎日ご飯前の「お手・おかわり」を

コマンドしてないのに高速でやるかわい子ちゃんっ💛






孟徳(もうとく)ヨーキー・だんしー

P2020008.jpg

昨年どんべぇだったので

選抜に無条件で選ばれてる孟徳。

犬子的にはコッチの方が嬉しいのかも(笑)





文姫(ぶんき)トイプー・じょっしー

P3280016.jpg

今年は羊カットで話題をかっさらっていったぜっ。

管理人だけを一途に愛する

とても素晴らしい犬子だっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





大喬(だいきょう)チワワ・じょっしー

P5200043.jpg

mbd1の冒険家。

女王様気質だけど残念ながらよわっちー

とても可愛らしい犬子(´∀`*)ウフフ♡





仲達(ちゅうたつ)チワワ・だんしー

P8250135.jpg

絶対王者として君臨。

動かない。

ちょっとでも走ると皆から賞賛を受ける

我が家のぶさかわ´3`)





玄徳(げんとく)ヨーチワ・だんしー

P5200037.jpg

超塩対応。

塩対応と不器用な感じがうけるのか

ツウ受けする犬子(= ´ σ3`)





子明(しめい)チワワ・だんしー

P7060029.jpg

弱き子。

強いじょっしーの相手をひたすらする。

なので狭い場所に行って平穏をえている・・・。




小喬(しょうきょう)ポメチワ・じょっしー

P8120012.jpg

ひたすらうるさい。

可愛いけどもうるさい。

そしてこんなに運動神経のない犬子初めて見た。






月英(げつえい)チワワ・じょっしー

P7060010.jpg

超強気の超内弁慶。

ひたすらトップを狙おうとする

野心に満ち溢れた女。




投票は明日からです!

皆さんのご参加おまちしておりまぁすっ((=゚Д゚=))ノアイ









今おかんの働いているイオンで爆売れのもの。


タピオカみたいなこんにゃく。


タピオカみたいにカロリーがないことが売りらしい。


でもちょっとまってっ。




それ、ただのこんにゃくやんっ!!( ; ロ)゜ ゜






そういえば

最近仲達カテの記事書いてなかったなぁと思って

仲達にフューチャーしてみる。


いつも通りに何とも言えない表情のぬん。

P8250039.jpg




何故か玄徳だけにはかたくなにヘコらせない仲達。

P8250082.jpg




で結局唸りながらもヘコられる仲達。

P8250125.jpg




くつろぎながらも

玄徳が来ないか耳が立っている仲達。

P8250133.jpg





名前を読んだらこっちに来ずに首だけ向けるぬん。

P8250142.jpg



仲達がいっぱい💛









健康診断が大嫌いな管理人。

そこでいい考えを思いついた。

健康診断を4月に受ける

⇒今年はもう受けましたと答える。

次の年は健康診断を受けない

⇒去年受けてますと答える。

これで1年おきなのに毎年受けているかのような

回答ができるのだっ!!!





わし超えらいっ(。+・`ω・´)キリッ






我が家の開拓王

新しくなったフォトスタジオに初めて来たわが犬子たち。

こういう時。

率先して中を探検するのが大喬です。

P8250055.jpg

おベンツ様の車のシートだよぉ(笑)




興味ある所にぐんぐん。

P8250057.jpg





狭き所にもぐんぐん。

P8250058.jpg





ここはどうしようかなぁと迷っているらしい大喬。

P8250066.jpg





恐る恐る入っていってるところが可愛い(笑)

P8250070.jpg












うーたんと串カツ田中に行ってきました。

お昼の時間に行ったら

串カツだけ頼むの駄目やったー。

ランチを二品以上頼むと

串カツを頼めるそうな。

管理人はそぎゃん入るわけないんで

まんま串カツ定食。

P8260001.jpg

これで850円。



うーたんは肉吸いと+串を頼んどった。

P8260002.jpg


お昼やとそげんリーズナボーとは思わんかったけども

夜やったら串カツの食べ放題もあるし

そこそこお安くすむんかなぁ~。



遊びに来ましたよぉ~♪

ということで。

P8250052.jpg

ドルチェに犬子連れてただただ遊びに来ました(笑)




放牧したわが犬子。

P8250053.jpg




公園でロングさんぽした後なんで。

P8250054.jpg

ピクリとも動こうとしない仲達(苦笑)




ウルトラマンタイムのちめたん。

IMG_7901.jpg




これまたロングさんぽの後で速攻パタン。

P8250071.jpg











朝。

歯磨きして。










ガ━━━ΣΣ(゚Д゚;)━━━ン!!










相棒の歯ブラシで歯磨きしてもぉた!!!







・・・相棒には秘密にしておいた管理人でした。




ここはどこかなぁ。。。

さぁ。

散歩に行った後はこの日のメインイベントよー。

車で移動した後。

相棒犬子を目的地まで運送。

こちら車内で待つ犬子(笑)

P8250027.jpg




ご機嫌な白眉。

P8250038.jpg




そうここは

P8250045.jpg

まだ君たちが来たことない場所。



でも。

P8250041.jpg

デジャーブを感じるであろう場所。





遊びに来ましたよぉ~♪

IMG_7897.jpg









管理人思いました。

ノートパソコン。

パッドを使いこなせるようになったら

こんなに何回もマウスを買い替える必要も

電池の無駄遣いも

スロットを一つつぶす必要もないのではないかと!!!

ということで現在ちょこっとずつパッドを使うようにしています。

快適にPCをパッドで使いこなすために必要なこと。

それはキーボードのショートカットキーを

覚えてしまうことにつきます。

例えば。

タブを閉じるときはCTRL+Wみたいな感じですねぇ。

大分慣れはしてきたのですが

急いでいるときなんかはやっぱりまだマウスを使ってしまいます。

マウスジェスチャーに頼っていた管理人。

中々卒業は難しいっす(´-ω-`)



お散歩風景

ばり久しぶりに今のお散歩風景を。

相棒こんな感じ。

P8250016.jpg



管理人こんな感じ。

P8250018_201908261023297ec.jpg


スムーズにお散歩してるけれども

うんこまんを拾っていると途端に。
 

P8250019_201908261023307ee.jpg





カオス(●´艸`)フ゛ハッ



小喬とちめたんはいつものぴったり散歩っ♪

P8250020.jpg






大体皆さんに振りかえられまする(笑)











この日は結構皆さん昼間の散歩解禁とばかりに

犬子連れのかたが多かったです♪

考えることは皆一緒ですなぁ。

管理人は久しぶりに散歩風景の写真を撮ったので

次いでとばかりに公園にいる生き物の写真を撮ろうかと。

P8250025.jpg


ただ。

犬子はおとなしく待ってはくれないので。

こんな写真も・・・。

P8250014.jpg

矢印の先にいる蝶々が撮りたかったんだけど・・・ね(((((*ノДノ)えーん




白眉9歳のお誕生日

2018年9月の白眉。

P9040013.jpg

はい、まだモフモフ。



2019年11月の白眉。

IMG_6517.jpg

やっぱり毛をなびかせて走ってる。



そして2019年4月。

ついにこの時が。

P3210006_201903211839486f4.jpg

今年一回目のトリミング。



そしてやっと伸びてきたぜぇと思ったら。

P7220006_2019082620401485a.jpg

更に短くなってっしまった白眉。。。



こちら最新白眉。

P8020009.jpg

ようやっとここまで伸びました。

ふさふさ白眉が懐かしいー。

まぁ短いと幼く見えて

とても9歳とは思えない。

ホント9歳なんですよ、もう。

いつまでも元気でおってくださいな。











さー。

今日は3犬子まとめておめでとうを下さいっ!!!

1日ちめたん・4日白眉・24日孟徳のお誕生日です。

本日コメフィーバーデー(◍ ´꒳` ◍)b




涼しくなったきたので

8月も終わり。

いきなりぐぐーんと涼しくなってきました。

ということで。

昼間のお散歩解禁っ!!

公園にでも散歩に行こうかと。




嬉しさのあまりに亡霊となってしまってる子。

P8250002.jpg





特に外が好きでもない玄徳です(苦笑)

P8250004.jpg

この時が玄徳の-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ がピーク(笑)





で相棒が

P8250007.jpg

静かにしている子から車に移動。




最終的にこうなる。

P8250011.jpg




勿論この子もこうなる。

P8250012.jpg









最近読んで面白かった本。

「世にも危険な医療の世界史」



・おぼれて意識を失ったら煙草を尻に押し込んで復活っ☆彡

・アヘンで子供の夜泣きは解決╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

・ヤギの睾丸を身体に移植してパワー復活💛

・ヒ素は万能薬(☆Д☆)キラリーン♪


などなど。


中々興味深い本でした(´∀`*)ウフフ♡





実際は

どうしても1犬子でばしーっと撮れない我が家。

P8200025.jpg




なのに。

二つあるからダブルで撮ったら倍可愛いの法則を

発動させようとした管理人。

ちめたんを置いて

P8200031.jpg




ささっと写真を撮ろうとするけれども

P8200030_2019082009065068f.jpg

2犬子こっち向いてくれないし

焦ってるからちめたん切れてる(苦笑)




いつも集合写真凄いねぇとほめてはもらうんですけども

P8160021.jpg

実際はこんなもんなのです(´∀`*)ウフフ♡











管理人がバッグに入れるポーチにしようと

買っていたセカンドバック。

IMG_7893.jpg




カメラとレンズ入れになりました♪

IMG_7892.jpg

ちょうどよきサイズだったんで٩(ˊᗜˋ*)و✧





子明5歳のお誕生日

ということで胸毛とともに振り返る。



2018年9月のちめたん

P9290035.jpg

まだ胸毛白し。





2019年2月のちめたん

IMG_6850.jpg

いまだ白し。





2019年5月のちめたん

IMG_7442.jpg





ここかっ( ✧Д✧) カッ!!






ちめたんは

P5070129.jpg

こんな風にめっちゃ狭いところに入り

そこで胸毛を舐め舐めしてました(苦笑)





そして最新ちめたん。

P8250156.jpg

胸毛は白くなったけども

ボリュームがかなりダウン(´-ω-`)

ちめたん5歳の目標。




胸毛の育成╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !













はい。

ということで我が家の怒涛の3犬子お誕生日月が

やってまいりましたよー。

毎回毎回お誕生日コメをいただくのは申し訳ない。

ということで

3犬子の真ん中。

どうぞ9月4日の白眉の日。

この日にみなお祝いのお言葉下さい(笑)

どうぞコメフィーバーを9月4日に(●´艸`)フ゛ハッ