fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

オソロ

管理人がブログを始める前から

ずっと好きで追いかけ続けているチワワのトップブロガー様が

いらっしゃいます。

書籍化もされておるお方なのですが。

実はかのブログに出てくるものが

IMG_7890.jpg

我が家にもあるのです(。+・`ω・´)キリッ



普通に管理人のケツの下におるので

IMG_7889.jpg

なんかへたれてますが(笑)




そこでわが犬子を乗っけて写真撮ろうかと思ったのです。

最初文姫をモデルにしようかと思ったら

文姫は興奮しまくったので安定の白眉をモデルにしたら

P8200022_20190820085736222.jpg

何処までも邪魔する文姫(苦笑)



またモデルチェンジして大喬で。

P8200028_20190820085737672.jpg

今度はちめたんが迫りくるー。





そしてその背後にいる

P8200027.jpg

仲達のこの顔がまた・・・。











スタイルシートも変更したことだし

急に右にあるプラグインの説明もすることにしました(笑)

犬子の説明の下にある「etc・・・」

ってあるのご存じでしょうか(笑)?

「プルダウン 降順 昇順 年別」

はクリックするとそれぞれ読みたい記事を

年代順月ごとに選ぶことができます。

その下にあるのがカテゴリー。

カテゴリーに分けた記事をまとめて読めます。

更にその下にある「タグでばびゅーん」

これはカテゴリーとは別に管理人が内容でわけたものです。

クリックすると内容別に分けた記事を読むことができます。

スマホからだとプラグインは表示されてないかもですが

PCからだと使用できる機能ですっ((=゚Д゚=))ノアイ



スポンサーサイト



いや・・・それは(苦笑)

犬子にも運動神経というものが存在します。

我が家で一番運動神経が良いと思われるのが

P7060009_20190817113750e23.jpg


まぁトイプーですし?


IMG_5624.jpg

ご覧の通りにすいすいっす。

で。

この間犬子の記事を読んだのです。

愛玩犬と言われている犬子。

狩猟犬が出身ではない犬子です。

チワワやマルチーズ、ポメラニアンなどですが

泳ぎがあまり得意ではないらしく

もし泳ぎが得意な子がいたら

その子は運動神経が良いですということでした。






・・・え?






IMG_2745.jpg





この子がっすか???




P8050017.jpg





ないわー。




小喬今まで育ててきた10犬子の中で

ダントツ運動神経ないと思うのですわ(苦笑)

あれだよねぇ。

運動神経悪いドラえもんのノビ太君が

射撃だけ得意みたいなやつ(笑)?









やっぱりうちのブログ見られないーって

お友達がおられたのです。

IEやと見られんっぽいかもと思って

結局サラからやり直しました。

あれよ。。。

老眼にムチ打ったわよーーーーーー(´-ω-`)

もうタグを読むのが辛いの

これでIEからも大丈夫と思うのですが

申し訳ない。

誰ぞmacとスマホからも大丈夫か

教えてくんろー。

管理人自分のPCでIE・クロム・エッジからの確認と

アンドロイドのタブでの確認しかしとらんばいっ。

申し訳なーい。

ここのブログは皆さんの善意で運営されております(●´艸`)フ゛ハッ 




相棒が撮った写真

管理人が仕事の時に

相棒が写真を撮ってくれることがあります。

そんな相棒が撮った写真。

P8110001_20190816093802a10.jpg

変な恰好の文姫。




引き続き。

P8150001_201908160938003e2.jpg

微妙な恰好の文姫。





そして。

P8150002.jpg

文姫よりも埋もれている玄徳が気になる写真。





設定をいじってないんで。

P8150004_20190816093756fd3.jpg

神々しく光り輝いている仲ぬん(笑)




最後に管理人が撮った写真。

P8160020.jpg

カットしたすぐ後なのでマズルの形が綺麗な孟徳♪










健康保険には色々種類があります。

んで最近知ったのが。

管理人の健康保険。





医療費が月に2万円を超えると

1カ月後に超過分が振り込まれるのだ( ✧Д✧) カッ!!





病院へのお金

2万円までしか払わなくてえーのーよー。

退職してもこの保険におりつづけたい・・・。

そう思ってしまった(笑)


我が家の塩対応

甘えん坊で

常に飼い主ファーストと思われる犬子。

我が家でも

鉄壁の甘えん坊犬子はおりまする。

そんな中。

めっちゃ塩対応なのがこの子。

P2200008.jpg

玄徳。


自分が撫でてほしいときは

うちらの手をかしかしずっとするくせに。

こんな撫でタイムきましたな時にこっちから撫でると。

P9100014.jpg




え?

IMG_4595.jpg

と歩いて文姫の横などにシュタっと移動(苦笑)



可愛いが爆発して抱っこすると。

P4260003_201908140805335d5.jpg

とばかりに

おろしたとたんに体をブルブルする。

文姫なんかにはちゅっちゅするのに

人間にはペロリともしない・・・。



ちょっと切ないっす(笑)









今まで夏は27.5度だったクーラー。

何故か今年は寒く感じで28度設定に。

それでも微妙に寒く感じるのですよ。

なんでじゃろ?

相棒と話したら






年なんやないん?






え?

ここでも???

その年やけやないんという理由結構万能やなぁ(笑)



※うちのブログPCから見られないよーって人がいらっしゃったので
一部javaいじってみました。
これによってさらにむじゅかしーってなった人がおったら教えてたもれー。



白眉と大喬

白眉の毛を短くしたら

大喬との区別がむじゅかしいと言われたのだ。



こちら大喬。

P6130122.jpg




これ白眉。

P8120015.jpg




こちら大喬。

P6130119.jpg



これ白眉。

P8120014.jpg



P8120011.jpg

えぇ。

お気づきかもしれませんが

現在管理人テレコン使って

アップ写真撮るのがマイブームなのよ(笑)












広島ペット博。

今年はないらしい・・・。

うちが唯一行けていたビッグなイベント。

さびしいわぁ(´-ω-`)




闘い

常に下克上を狙っているげっつん。

今日は小喬が自分より弱いことを確認。

P8050012_20190809092452ada.jpg



小喬の嫌そうな顔が笑える(笑)

P8050010_20190809092455fe3.jpg




そして次なるターゲットへと向かうげっつん。

P8080002.jpg






しかしチワワン軍団最重量の男。

孟徳や文姫よりも重い男は

しれっと強かったりする(´∀`*)ウフフ♡

P8080003_201908090924560cb.jpg




実は仲達にはかなわないげっつん。

P8080008_2019080909245099d.jpg




ただげっつん。

諦めはめちゃくちゃ悪い方なんで。

降参しながらも威嚇をやめない。

P8080009.jpg





頑張れげっつんっ(b`-ω-´)b











OM-D E-M10からOM-D E-M5 Mark IIに

カメラを変えた管理人。

リチウムイオン充電池を予備でもてるとホクホク。

これで電池切れや充電からの持って行き忘れがなくなるのです。







違う電池や(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





なんと使いまわせなかった・・・。




こんなん買いました

お友達が格安で売ってくれるもの。

買っちゃいました((=゚Д゚=))ノアイ

P8080003.jpg


P8080004_20190808081551a0f.jpg


P8080005_20190808081618d33.jpg


P8080006_20190808081604074.jpg



だって石鹸ですもの(笑)

P8080008.jpg

これは犬子用の石鹸。

ただ全成分を見てもらえばわかるように

変なものは一切入ってない石鹸。

ということで。






管理人も使う( ✧Д✧) カッ!!






これ洗い心地いいし

かぶれないしとっても良いのよー♪

そもそも人に使えないようなものを

犬子に使うなんてとんでもなのー。

犬子用だからと言って全成分表を載せないものなんて

恐ろしくて使えないっす。











駅の休憩室。

クーラーが効いているのでよく涼んでます。

ある日の出勤帰り。

その休憩室には

浴衣は甚平を着た若い男女の塊が・・・。

明らかなるリア充どもの軍団のたまり場とかしている。

管理人。







気にせず入ってど真ん中に座る。






最強ぼっちー舐めんな。

皆が楽しそうにしてる中

一人黙々と朝井リョウのエッセイの一説

尿道カテーテルの話を読む。




わし最強っ(b`-ω-´)b




いつも通りですが

飽いた。





飽いてしまった。




文姫のスタイルに飽きたーーーー。

ということで

顔周りの毛を伸ばし始めてみた。

P8020011.jpg

ちょっとワイルド仕上げっ♪



横から見たらこんなん。

P8020012.jpg

次回登場するときには

文姫の羊モコモコは消えておるかもしれませぬよ。





そんな文姫。

管理人がトイレに行ってるときはこんならしい。

P8030003_2019080521374153f.jpg





微動だにせず管理人を待っていてくれておる。

P8030002_20190805213740c61.jpg

素晴らしいっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !












管理人は投資の類は一切しません(。+・`ω・´)キリッ

それは減らない投資として認識しています。

ある日。

投資で1万円増やすのと

節約で1万円貯めるのと

一緒のことだということをテレビで見てその通りだと納得。



そんな管理人。

そのテレビを見た直後。






普通に服をポチる( ✧Д✧) カッ!!





理解するのと実行するのはまた違うのです。




役立っておりますセイミっち!・・・別の意味で(笑)

相変わらず黒目が大きい玄徳。

P8050006_20190805085155821.jpg





ミニタンク着ておりまする。

P8050005_201908050851568b5.jpg



玄徳は肌が弱くて

よく胸元をカイカイするのです。

その防止策としてお洋服着せるのに

ミニタンクがばっちり☆彡

ちっこなんて全然つかないぜっ(。+・`ω・´)キリッ



P8050007_201908050851503fc.jpg



そんな玄徳。

今日も今日とて大好きな文姫にべったり。

P8050009_20190805085151547.jpg

孟徳はいつも通り上に乗っかってる状態(笑)



新しいカメラになったので

色々撮ってみている管理人。

可愛い玄徳の目を拡大して撮ってみた。

どんだけ可愛い写真になるかと思ったら

P8050020.jpg


存外に気持ち悪いものと知った・・・。










もう少しで消費税が上がります。

ということで9月4日に開催と予想される

楽天スーパーセール。

買いたいものをリストアップすると

もう10店舗に達してしまいました(笑)

というか余裕で10店舗以上なのですが(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

大体いつも同じ商品を買っていますねぇ。

半分以上が犬子用品。

どこの犬子ブロガーもそこは一緒かなぁ(笑)?



やっとお披露目╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

というわけで新しいキャメラ。

前のとサイズが変わらないOM-D E-M5 Mark IIにしました。

IMG_7887.jpg

可愛いワンピとか着たときは

やっぱり小さいカメラのほうがいいんですもーん。

これお安いの♡

このレンズが欲しかったのでセット売りのものを買ったのでぇす。

IMG_7888.jpg

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II pro
防塵・防滴対応マイクロフォーサーズ用高倍率ズームレンズ

とセットで7万円もしなかった(´∀`*)ウフフ♡

あ大事なこと。





中古ですが( ✧Д✧) カッ!!





こちらが今まで使っていたレンズで撮った仲達。

P8030019.jpg



こちら新しいレンズ。

分かりやすいように明るさ変えてないから

F4.0だと前の写真より暗いっすねぇ。

P8030023.jpg




そしてこちら新しい機能。

デジタルテレコンーーー!

この機能を使うと2倍に被写体が拡大するの。

単焦点レンズ。

撮影場所変えてないのに。

ほーらー。

P8030025.jpg

仲達が大きくなっちゃったぁ♪



こちらが新しいレンズで倍仲達。

P8030021.jpg


うーん。

楽しいっヽ↑●´∀‘●↑ノ











わしの嫁レーコの旦那KAZさん。

プロジェクター買う計画をお話してくれた。

え・・・?





月一映画とかしちゃいますよ???





勝手に行く気満々になってる管理人(笑)

サイコとかグロとかホラーとか大好きなので

映画に詳しい友達にお勧め聞いてみる。

超現象怖い・人間怖い・シリアス・グロテスクの分布表にして

楽しい解説を書きこんだ画像をくれたの♪


ちみどろチャンピオン⇒死霊のはらわた

モザイク必須のグロシーン⇒失眠

倫理観0⇒屋敷女

おもしろババァ⇒スペル

こんな感じー。

ほくほくした管理人ではあるけれども。。。






これ見たいの私だけかもしんまい´3`)




胸毛その後

ちめたんの胸毛。

今こんな感じ。

IMG_7877.jpg

よだれ焼けこの部分大分改善されました!!!



しかし。

IMG_7878.jpg

今度は首元よだれ焼け(´-ω-`)

洋服やらエリカラからはみ出た部分を

器用に舐め舐め・・・。



右からみてもー。

IMG_7876.jpg



左から見てもー。

IMG_7879.jpg

均等によだれ焼けっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




そしてもっと悲しいことに。

IMG_7880.jpg



胸毛がすれてゲーハーに(((((*ノДノ)えーん




うまいこと行かんっす。。。










本日の写真は御臨終なさったミラーレスではなくて

canonのkissさんで撮っておりまする。

単焦点レンズはないのでちょっと暗く

設定を少し明るくして撮っております。

管理人は完全マニュアルではなく

絞り優先Aモード💛

今だ初心者モードから抜け出せてないんですねぇ~。

だって犬子はカメラを待ってくれないんですものー´3`)





ランチを食べに行きましたとさ

さてお相手はこちら。

P7200005_20190722093654f7e.jpg

いつもより爪がちょい短くなったaccoちっす。



ホットケーキが食べたい。

カラオケが行きたいということで

今回は人間のみでお出かけしてきました。



ランチとしてチーズオムレツと

P7200004_20190722093652eae.jpg



なんか豚肉焼いたのを頼んだ相棒と管理人。

P7200003_2019072209370012e.jpg



P7150030.jpg




と見せかけて。

オムレツは私が作ったやつと変わんないし

肉も焼いただけ。

特に美味しいということもなく

というわけで店の紹介はなしっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


本命はホットケーキやからねぇ。

食後に持ってきてもらったホットケーキ。

P7200006_20190722093657638.jpg

確かにこちらは美味しかったのです。



ただもう一つの売りという

なんか名前すら忘れたこの子。

P7200007.jpg

これは微妙でした(苦笑)












この日は駅周辺でランチしたっちゃけど。


ここは。







リア充の住処。





皆がキラキラしとる。

だれもジャージーやすっぴんではない。

ぼっちー&ひっきーな管理人。


精神力を使い果たし異様に疲れた・・・。




軍曹からもらったお高い奴

文姫のお誕生日に

軍曹からもらったお高いパウチのご飯あげました。

HE07-00-1.jpg


120gの容量。

P7280006_2019072921520343a.jpg




それでもうちの犬子のテンションの上りようったら。

P7280007_2019072921520644d.jpg




引きでみた我が家の犬子の食べっぷり(笑)

P7280008.jpg





最後までゆっくり味わっていたのは玄徳とげっつん。

P7280012.jpg

よほど美味しかったのでしょう。

器舐め舐めの時間が半端なかったす。

次軍曹がくれたらまた食べられるよー(●´艸`)フ゛ハッ










相棒。


「ねぇねぇねぇねぇ、大変っ!!!」


管理人。


「どしたん?」






「のどちんこのびて真ん中に口内炎ができた!」







何そのミラクルっ(゚д゚)





低反発枕。

我が家でソファーに乗るための

階段となっているお高かった元相棒用低反発枕。

床にポンと置くとベッドに早変わり💛

P7210016.jpg





結構人気があります。

P7210014_20190722113043c43.jpg





低反発枕待ち(笑)?

P7210015_20190722113045bc5.jpg





ただ1犬子だけ違う使い方をする子が。

P7210010.jpg






これはこれでめっちゃ楽しそうではあります(笑)

P7210009.jpg





この遊びをするのが

P7210013_201907221130477fb.jpg

小喬ですっ(´∀`*)ウフフ♡













今日までお盆休みという方も多いでしょうか?

相棒の9連休も本日まで。

正月休みよりも長いと喜んでいた相棒。

この9日間。






ずっと蓄膿症。





あげく。





扁桃腺はらす。





9連休の罰があたったな・・・。





大喬の悪い習慣

毎回ではないのですが。

大喬ご飯の時にソファーで食べたがる時があります。

P7070017.jpg




で。

皆をめっちゃ警戒する大喬。

P7070021.jpg





早く食べ終わった犬子をめっちゃ威嚇する大喬。

P7070022.jpg




でこれを繰り替えす。

P7070020.jpg




勿論その分ご飯を食べるのが遅くなり

ほかの犬子がまた興味を持つと。

P7070016.jpg

威嚇が始まる(苦笑)

エンドレスで中々ご飯が食べ終わらない大喬なのです。。。














相棒シャーペン絵を卒業。



P7190003.jpg






色鉛筆画に入門っ(●´艸`)フ゛ハッ





焼肉を食べに行ったのだっ

わしの嫁れーことKAZさんとともに

焼肉を食べに行った管理人。

昔話ご飯や

P7270008_20190728080009215.jpg



すじ肉ご飯を頼んだら。

P7270006.jpg




肉の嵐。

P7270007_201907280800128b2.jpgP7270014.jpg
P7270015.jpgP7270016.jpg



焼肉屋の凄い煙に涙目になりつつ

向かいのカポーの写真を撮ってたら

P7270010_2019072808002167f.jpg

煙でKAZさんが思い出の人みたいな写真になってた(笑)



肉の暴力に負けじと食べつつ

そろそろというところでチーズちぢみたのんで

サービスのシャーベット頼んだら


P7270018.jpgP7270021_20190728080019a99.jpg



もう来ていたと勘違いしてた

2600円のさがりステーキがやってくる。

P7270019.jpg



今?


ねぇ今来るの???





ただこれはチケットで無料になる肉のため

誰も文句を言わない。

そしてさらに

「いつもご利用ありがとうございます」

と無料のお寿司までやってきた。

P7270020_2019072808000865a.jpg



胃が・・・。




胃が限界値を超えたぜっ( ✧Д✧) カッ!!



普段ならコーシータイムに入るけれども

その余地は全くなく

夜8時にはドルチェの前に着いた我々。

早く戻ってきて偉いぞと神が思ったのか

ビルの間からちこっと花火が見えました。

久しぶりに見る生花火に興奮した管理人。

ブログ用に写真撮ろうと思ったら。

P7270025.jpg




ゴッドタイム終了。




煙しかとることはできませんでした。。。









この日。

まぁえブログに書いた

ウェディングドレスのモデル写真データをいただきました。

メモリアル撮影とはまた違った感じでしたぁ。



ついにこの日が・・・。

ふわさふわさのしっぽ。

P7220002.jpg




この横顔。

P7220003.jpg





ということで。

P7220004.jpg

ついに。




ママンにトリミングに出されてしまった(´-ω-`)






長いほうが好きなんだけどなぁ。

でも可愛いからいいかー。

因みに全身こんな感じー。

P7220007_2019072220565943c.jpg

カットされると思い出す。

白眉って実は筋肉隆々なのさ(笑)

んで足長くてスタイルがえぇとよー。








7月の月一うーたんと遊ぶ日。

今月は遠出しようやぁとうーたんと駅で待ち合わせて

車で一時間くらい過ぎたあたりから。





相棒気持ち悪くなる。




で様子見してたけども無理ぽそうだったので

出発して二時間くらいして帰宅することに。

管理人が運転している間

相棒脂汗。

うーたんちまで送って家まであと30分くらい。

相棒。





完全復活( ✧Д✧) カッ!!





いや。

うーたんとそんなことだろうと話してはいたのよ。

話してはいたけども

思ってた通りになるとはね(苦笑)






寝ているときに撮る写真

相棒が寝ている姿オモローやったけん撮ってみた。

P7060003_20190722084153dfc.jpg

多分まぶしかったんだと思われ。





暫くすると。

P7060004.jpg

被いがオープンになっとった。




玄徳の寝顔もオモローやんたんで撮ってみた。

P7060006_20190722084156c7f.jpg




しかも同じようなん何枚も。

P7060007_20190722084150fc6.jpg





そして

P7150023.jpg

相棒も撮ってた(笑)














管理人の机の上に

アクエリアスとペットスェットが置いてあった。

ここで皆の期待を裏切らず

管理人は間違えてペットスェットを飲む。








ばりまずい(´-ω-`)




あまりのまずさにビビった(笑)




トイプーMimiの英国生活さんからのお土産

ラストは今回のオフ会主役のCocoさん!


まずはイギリスっぽいこちら。

P7150115.jpg



全て管理人の胃に収納されました。

ごちですっ!



そしてなんと9犬子分のラガーシャツ。

後ろにはネームと番号。

P7150005.jpg




袖にはmbdの文字が入っています。

P7150006_201907180901124fd.jpg

・・・これ速攻商品化でしょう(笑)



白眉に着せたら

P7150008_20190718090116d19.jpg





まぁ似合うこと似合うことっ!!!

P7150009.jpg

袖の長さや広がりが恰好可愛いを醸し出してます。




動きやすそうで白眉も気に入ったよう( ´罒`*)✧

P7150010.jpg








今回のオフ会

遠くイギリスよりCocoさんが日本に来られたので開催されました。

まさかお会いできるとは思っていなかった管理人。

会おうと思えばたとえ海外の方ともお会いできるのだと

引きこもり管理人は感動。

大変うれしく思いました。

頻繁にコメのやりとりをしているからか

年上であろう皆さまにもコメで書くように




ため口で話す管理人(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





寛大な心で皆さまお許しいただき感謝なのです。

一か月に私一つのオフ会の話題を引っ張った管理人。

少々寂しくはありますがここで幕を下ろすのです。。。




あ。

ブログは終わりませんよー(笑)




くるみのはなさんからのお土産

皆さんお盆休み満喫してますかぁ?

相棒ただいま9連休中。

ただーし。

予定が何も入っていないという

ぼっち国王をいかんなく発揮しておりますぜっ(◍ ´꒳` ◍)b

いや。

管理人もお盆中5日休み入れたけど

同じくなんだけどね(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪




さて。

カフェで皆のテンションが上がりまくったプレゼント。

P7150113.jpg

このポストカード。

実は管理人。






老眼で絵が見えねぇ・・・(((((*ノДノ)えーん






というわけで元データ頂ちゃいました(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

森の中オール03

あー可愛い♡




そして家に帰って袋を開けて吃驚。

P7150112.jpg

う・・・漆ぬりだとっおぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

作家さんおそるべし。





早速これを使っておやつを食べる管理人。

P7160034.jpg

いやぁ。

分かってはおるのですよ。

それぞれを小皿に入れ替えて

コーシーを入れて小さなお盆に載せると

リア充でインスタ映えしてオサレに仕上がることを。

でもね。




洗い物を増やしたくないのよ、わし╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !












管理人は金属のスプーンが苦手で

木製のスプーンを使用しておりまする。

そしてくるみはんからもらったお手紙に書いてありました。




木製食器の木目にはばい菌がたまりやすいと・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

オイルコーティングをしていても

水分が少しずつしみこんでいってしまうらしいのです。

我が家のスプーン。

オイルコーティングなんて問題どころではないくらい

使用しまくって色々はげはげっ💛

ありがたくこちらを使用させていただきまする(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ





あーーーーーーーーーーーーーーー



カメラ壊れる



ワシ絶望。




ということで管理人の愛機OM-D E-M10ご臨終。

管理人はカメラの二台持ち。

一台がデジ一で望遠専用、

ミラーレスが単焦点で室内フォト専用なのです。

ちょっとしたお出かけにはデジ一は大きいので

これで運用していたわけです。



でこれからの選択肢としては。

一眼に単焦点レンズを買って一台を使いまわす。

もしくはミラーレスをまた買うになるわけですわ。

候補としてレンズの場合はこんな感じ。

Canon EF 28mm F1.8 USM 。
⇒ただしAPS-C機なんで約1.5倍の焦点距離になる 
 ちょっとしたお出かけにでっかいカメラ持っていくことになる


ミラーレスだと今の機体が好きやったので

OM-D E-M10 Mark III
⇒管理人が持ってたやつのバージョン3。
 3つの中では一番新しい。

OM-D E-M5 Mark II
⇒一つ上位機種。
 8月から9月あたりに3が出るため価格が熟しまくり

OM-D E-M1 Mark Ⅱ
⇒最上位機種。 
 これだと犬子の早い動きも撮れるけどデジ一とたいして変わらない大きさ。


でー。

結局ミラーレスにしようかと思いこれまた悩む。

管理人って自分でいうのもなんやけど

すごく雑なでカメラとか普通に落としてしまったりする。

というわけでいい感じの価格の中古を購入することに。

それでもさ。

中古でも結構ゆきちとんでいきました。。。

さて何を買ったのか?

現在記事ネタが詰まり気味なので

ずーーっと先でお披露目っす(b´ω`d)ゼィ♪









そして我がカメラの遺作。

P7260002.jpg


P7260003.jpg


P7260005.jpg


長い間ありがとよーーー。





あれ???

土日なので通常記事っす。

セイミっちから洋服が届いて数日後。

また洋服届きました。

P7190002.jpg



同じ服一枚。




どうもこの汚れが気になっていたそうで。

P7190001.jpg

言われて初めて気づく管理人。

こんなん既製品でもよくあるのに。



正直をモットーにしてる管理人。

P7190006.jpg

と喜びせっかく一枚おおいので

こちらを部屋着としてちめたんに着せることにしました。

まぁなんて贅沢(☆Д☆)キラリーン♪



で。

特別扱いをするとすぐに反応する子が・・・。

P7190004.jpg




執拗に洋服を引っ張っておられました。

P7190005.jpg



因みに後ろのびよーんとなった

PCのコードをはおきになさらぬよう

お願いしたいのであります(笑)










大阪の方。

運転マナーが悪いから気を付けてと

教えてくれた方がおられました。

大阪に着いて思ったこと。







フツー(○・_ゝ・○)ノ





我らも全国的にそこそこマナーの悪い国の住人なのです。

近隣からは

このナンバーの車は避けましょう的な(笑)?






ARTs*さんからのお土産

atsuのセンスが素晴らしいっ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

P7150109.jpg



で。

豪華すぎるお手作り様の作品様。

P7150110.jpg

青いのは速攻つかっておりまして(笑)

家の鍵と車の鍵をつけてますっ(´∀`*)ウフフ♡

犬子さんは。

小喬の鑑札カバー。

P7150111.jpg

げ・・・激似っ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




小喬は興味ないようですが(苦笑)

P7150003.jpg

これは仕方ない・・・。





今回のポイント。

P7150001.jpg

この白い足。

そして私皆さんに代弁して言ってきましたよ。

早くオーダーを再開してくれと╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !












atsuが作ってくれたキーホルダー。

実はいろんな種類があったのです。

好きなの選んでねといったatsu。

そして私と軍曹。




ことごとく選ぶものがかぶる( ✧Д✧) カッ!!





好みのストライクゾーンが一緒らしい。

そういえばうちの相棒と軍曹とこのパパは

性格似とるんだよなぁ・・・(笑)





Love☆Love☆MARRON☆ さんからのお土産

今日からは作家さんのお土産。

手作りの品をもらうと

めっちゃ-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ♪

頂いたのはお菓子とバンダナです。

P7150116.jpg

このお菓子初めて食べたけども

美味しかったのーーーー。

地元では有名なんやろかぁ~?

んでこちらは手作りのバンダナさんっ。

P7150011.jpg

全面保冷剤を収納できる優れものっす(☆Д☆)キラリーン♪



早速白眉で試着するも・・・。

P7150012.jpg

なんか違う。





∑(゚ロ゚〃)ハッ!

P7150013.jpg

こうか(笑)!!!



なんならこんな感じでも?

P7150014_2019071722361883d.jpg




結び方無限大っ(●´艸`)












マロンママさん。

皆よりもちょっとだけ早くお帰り準備。

持ってきていたおやつを皆で分けてくださいと

とおいて帰られました。

すると軍曹が。

一番犬子がおる管ちゃん持って帰りーと男前発言。

ここは三回お断りをしてもらうのが定石でしょう。





管理人速攻頂く╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !






そう。

遠慮の塊も遠慮なく頂くのが管理人なのです。

ということでマロンママ様。

すべて私がかっさらって帰りました。

特にチーズのやつが最高にんまかったです💛





帰った後のお楽しみっ♪

家に帰りついてのお楽しみがお土産っ♡

今回は1家族に対して上限1000円。

手作り物はプライスレスなので例外。

こういう規定を設けました。

うち庶民なんで1000円が限界っす(笑)

今回は4作家さんがおられたんで

プレイスレス部分がとっても豪華だったー。

我が家は作家さんではないのでいたって普通のお土産よっ♪

ということで我が同士のお土産っ。

うちが付属品ないので同士がおって安心したのは秘密!

これからもこの三人は抜け駆けせずにこのまんまで(b`-ω-´)b

こちらはpukuさんより頂いたの。

P7150108.jpg

美味しかったのよ。

職場に持っていったら大阪のお土産として

知ってる人がおったっ!

5個しか入ってないお菓子なんて普段買わないわー。

まさにえぇもんもらったぁ(☆Д☆)キラリーン♪



こちらは軍曹。

この軍曹の県とは関係ないものの詰め合わせを

持ってくるあたりが流石っ。

P7150114.jpg

こういうの好き(笑)

普段自分では絶対買わないやつ。

犬子のちょーーーーお高いやつっす。

左の骨はぺしさんが食べないということで

おまけに頂マンモスしちゃいましたっ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

普段我が家では買わないお高級なおやつ♪

また賞味期限ぎりぎりになって食べると思います((=゚Д゚=))ノアイ




P7260004.jpg












我が家のカーナビ。

HONDAの純正です。

めんどくさがり屋の管理人は

選ぶのもつけに行くのも面倒くさくて

車買うときに純正そのまんま付けました。

「HONDAのナビはナビ同士がネットでつながっていて

情報を共有する優れものです、ドヤっ」

とアピりまくっていた営業の方。

いぇいぇ大丈夫アピらなくてもつけますからと管理人。

そんなナビが高速道路を途中で降ろそうと

我らに警告しまくる。

理由。

このままいくと





事故渋滞にぶち当たるから(。+・`ω・´)キリッ







一回降りてまた乗りなおせということらしい。

うちら?





ガン無視(b`-ω-´)b





だって高速料金高くなるんですもの💛

でしばらく走ると車が止まりだして・・・

そして走り出す(屮゜Д゜)屮

事故処理が終わって渋滞解消(笑)





なんでもデータが勝ると思ったら大間違いなんだからっ(●´艸`)フ゛ハッ






行きはよいよい帰りは怖い・・・。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去って。

3時には解散となりました。

この後我らはまた長い旅路へと旅立つのです。

帰りの車内。

後部座席では

P7140104.jpg



疲れ切った犬子が

P7140105.jpg



早々ダウン。

P7140106.jpg

しかし。

人間はそうはいかない。

この時我らは知るのです。





我らが中年だということを( ✧Д✧) カッ!!





若い頃のようにはいかず。

休憩をしこたまとり

安全運転で70~80キロで帰った結果。






帰宅は深夜2時(b`-ω-´)b





もう家に帰りつかないかと本気で思った(涙)














オフ会からの帰り道。

いきなりげっつんがパンティングし始めました(屮゜Д゜)屮

え?

熱中症は考えられないけれども一応歯茎チェック。

やっぱり熱中症じゃない。

でもこのハーハーの原因は???

色々考えた結果。。。




ちっこ我慢しすぎてるんじゃね?




でトイレ休憩入れると速攻ちっこ。

そして収まるパンティング。

わがげっつん。

「ちっこしたいけどもトイレがないよーーー」

でパニックになったようです。

一応オシメはつけてるんやけども

げっつんてきにおもらしは屈辱なんでしょう。






全員集合写真

おそらくここらが一番良い感じの集合写真。

P7140095.jpg




でも1犬子足りぬ。

それはこれが理由。



P7140094.jpg




よって全員完璧にというとこうなる(笑)

P7140098.jpg





この後にこの頑張った二人が別撮りしてたけども。

P7140093.jpg




2犬子しかいないと寂しい感じになってたっ。。。

P7140103.jpg











写真は撮り忘れたけども

とってもお世話になったドッグカフェジュールさん。

貸し切り料金・登録料・ドッグラン利用料金

この3点セットお値段を支払わなくてはならぬのですが






まけてくれた(屮゜Д゜)屮






流石大阪っ!!!

そんなに高くないのに

8犬子もおったら高額なるしーって

ほんとまじで有難うございましたなのよ。。。





ラスト!



P7160015.jpg




小喬とは逆にげっつんはコッチノほうが似合う気がする。

P7160017_20190716175340e41.jpg



で全員着せ終わったのに。

まだワンセットが残ってる・・・?

開けてみると。

P7160018.jpg






ミニタンクだあーーー(☆Д☆)キラリーン♪





文姫用だけども

げっつんに着せてツンツルテン状態を楽しむ(笑)

P7160021.jpg

これはこれであり((o・д・)bグッジョブ♪




そして文姫。

P7160022_201907161753370fe.jpg

いい尻具合だわ(*ノωノ)









みなさんご存じの通り管理人は老眼が進行中(b`-ω-´)b

そんな管理人のママン。

眼科に行って来たら







老眼なしっ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ









なーぜーーーーーだーーーーーーーー!






つづき。


P7160012.jpg




管理人思いました。

P7160011.jpg

着丈がちゃんと合っていると

あんまり胴がながいのばれないっ!!!





ちめたんとは逆に胴がつまってる小喬。

P7160013.jpg




小喬には濃い色味が似合うかなぁ。

P7160014.jpg

アニマルがこんなに似合わない犬子がいるなんて・・・(笑)
















選挙活動が行われていたある日。

仕事帰りで歩いていた管理人。

立候補者とその応援軍団が徒歩で移動していました。

嫌な予感がむんむんにする管理人。

予感は的中。

軍団が・・・軍団が。






管理人目指してやってくる(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ





こえーーよ。

ばりこえーーーーーよ。

握手を求められた手を






ガン無視(b`-ω-´)b






それぞれのオキニ

我が家の仲達はatsu 。

IMG_7830.jpg




びったりマークのおちり付け(苦笑)

IMG_7813.jpg





孟徳は相変わらず軍曹好き。

IMG_7819.jpg







マーキングに余念がない。

IMG_7825.jpg




心配するなぺよ。

IMG_7826.jpg





奴は

IMG_7829.jpg




飽きっぽい












記事にするには写真が微妙に足りないけれども

ボツにするには残念なる写真。

ということで犬子ヒトコマ劇場~♪



たれパンダならぬ。

IMG_7846.jpg

たれマロンっ(*ノωノ)





ずっと隅から動かない。

IMG_7835.jpg

ノワオルさんっ(´∀`*)ウフフ♡





ようやく見つけた小喬の写真。

IMG_7817.jpg

うちの犬子相手の降参。




お着替えターーーーイム☆彡

さて。

ここで我が家はお着替えタイム。

Cocoさんがお洋服を作ってくれたのですっ!

なんと名前とナンバー入り。

P7140107.jpg

すっごく可愛いラガーシャツなのよ。

詳しい全貌はまた後日白眉が報告します((=゚Д゚=))ノアイ



でお着替えしてバック写真。

IMG_7793.jpg

数字の見え具合でいかに玄徳が傾いているのかがわかる(苦笑)




でもね。

解散は玄徳が一番じゃぁないとよ?

IMG_7798.jpg





小喬げっつんの下2犬子´3`)

IMG_7800.jpg



今回一番良い子が孟徳でした☆彡

IMG_7802.jpg












管理人は芸能人の誰にも似てない。

それが相棒と管理人の共通認識。

それが人生で3回だけ言われたことがあります。


飯島直子

椎名林檎

浅野温子

共通点が1ミリたりとも見つからない(笑)

んで浅野温子は今回オフ会に行って言われたのですが。





多分髪型っす(◍ ´꒳` ◍)b