fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

オソロで撮りたい

玄徳に似ていて

今回おソロ着てツーショットを撮りたいと思っていた子がおりまする。

IMG_7751.jpg




それがこちらノワさん。

IMG_7815.jpg

いやね。

最初はテンション高かったのですよ。

ところが電池切れたらしくてランの隅っこから

動いてくれない(苦笑)



ということで玄徳をそばに置いて

IMG_7789.jpg





さぁ写真撮影っ!

IMG_7786.jpg




ってときに限って泣き叫ぶ例の子が邪魔をする・・・。

IMG_7790.jpg


因みに。

何処をどう探しても。

このお嬢様の写真が見当たらない(笑)

今回小喬の写真撮ってなかったみたいー(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪











我が家と軍曹は車で大阪までやってきました。

集合時間は一緒。

乗る高速道路も一緒。





どこかに軍曹がおるのではないか?





いや。

どう考えても見つけるはずないのに

本気でもしかしたらを考えてた管理人。

実は。

軍曹もこっそり探してたらしい(●´艸`)フ゛ハッ




スポンサーサイト



ご挨拶

オフ会といえば犬子のご挨拶。

慣れないなりに頑張る玄徳。

IMG_7777.jpg




犬子見知りなサラさんはお母さんにべた付き。

IMG_7779.jpg




あら。

げっつんとご挨拶してるじゃない(笑)?

IMG_7781.jpg






からの。






IMG_7783.jpg





まさかの女の闘い勃発( ✧Д✧) カッ!!






IMG_7782.jpg




この2犬子。

この後たびたび戦ってた(苦笑)










オフ会の前といえばトリミング。

皆さん可愛い犬子のトリミングに出されることでしょう。

我が家の場合。





相棒のトリミング(b`-ω-´)b




頭頂部をふわさぁっとさせるために美容院に行って

髪をカットせねばならぬのであります((=゚Д゚=))ノアイ

ということでめっちゃ無理やり美容院に予約をねじ込みました。

因みに管理人は美容院今四か月行ってないに

突入しておりまするー。




きばった

今回大喬は真っ赤なドレスを着ました。

P7140084.jpg

因みに小喬もめっちゃフリフリですが

胸毛に隠れて裸族にしか見えませぬっ(笑)



同じ女の子のサラさんは夏真っ盛りの動きやすい恰好。

IMG_7806.jpg




マロンさんは甘めのワンピース。

IMG_7810.jpg




そんな中田舎から出てきた管理人は

パーティーで着るようなお洋服を着せてきました。

IMG_7765.jpg

なぜならば。





買いはしたものの着る機会がないから(。+・`ω・´)キリッ





ほかの方はこう思われたでしょう。

IMG_7787.jpg

でも管理人的には非常に満足ですっ((o・д・)bグッ












今回車中泊するにあたって買った

窓につける目隠しみたいなやつ。

P7160035.jpg

これ使わなかった(笑)

100均で買ったのがいけなかったのか

吸盤が本体からとれやすい。

結局付けずに終わったのです。

フロントガラスにつけるやつだけで(●`・ω・)okでした。

何事もやってみなくちゃわからんもんばい。




文姫6歳のお誕生日♪

今年は何が変わったって。

文姫のトリミングにつきますね(笑)



2018年7月の文姫。

IMG_5454.jpg


なんとまだほっそりさんっ!!!





9月の文姫。

P9130011.jpg

ザ☆彡トイプーな髪型でもありました♪







10月の文姫。

IMG_6446.jpg

この頃から毛を伸ばし始めて。






11月の文姫。

IMG_6487.jpg

足と耳の毛をいきなりバッサリと╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !






12月の文姫。

PC310053.jpg

後はひたすらボディを育毛。





2月の文姫。

P2020134.jpg

そしてここまでもっこもこ。





5月の文姫。

IMG_7422.jpg

ここで現在とほぼ同じ感じかなぁ。




6歳もまた楽しい一年でありますように(´∀`*)ウフフ♡

P7260001.jpg

これは昨日の文姫♪









オフ会記事にセイミっちからのお洋服。

がっつり書き上げてた管理人。

そんな時にCocoさんから28日忘れちゃだめよのお言葉が。

「???」

って思ったら。

文姫の誕生日でした(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

なもんで書き上げた記事をまた一日一日ずらすという

地道な作業(笑)

まぁ忘れてた自分が悪いっす。

google先生は前日にしか教えてくれんのでね。

前日に慌ててするよりもましというもんです。

Cocoさんマジで(人´∀`o)ありがとぅ





引き続きのセイミタンク♪

先週からの続きです♪

P7160007.jpg

今回の仲達は調子よくない仲達。

目しょぼしょぼー。




同じ型でこうも色の振り幅が大きいと

P7160008_20190716172828e0c.jpg

どっちの色味が似合うかわかりやすい気がする。






ポテンシャルの高い玄徳は

P7160009.jpg

なんでもそつなく着こなす。





しかし前丈が短いゆえに

P7160010.jpg

このような結果になるっ´3`)









管理人も一応じょっしーなので

毎朝髪の毛にブラッシングくらいします。

ところが車中泊するのに櫛を忘れた・・・。

しかし自分の櫛はわすれたけども

犬子のスリッカーブラシはある(。+・`ω・´)キリッ

ということで

ご想像通りスリッカーブラシで髪の毛を梳きました(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

そこそこ髪は綺麗になったと思いますっ♪




室内ランに移りました。

ご飯も食べ終わり室内ランに向かった我ら。

ちめたんウルトラマンタイムに突入かと思いきや。

IMG_7750.jpg





何故かたまごちゃんに夢中に(屮゜Д゜)屮

IMG_7759.jpg





1犬子非常に興奮の渦。

IMG_7756.jpg





そんなちめたんに

IMG_7768.jpg





周りの犬子もちょっと引き気味。。。

IMG_7770.jpg




んでちめたんの興味がほかに移ったら。

IMG_7772.jpg

しーさん嬉しそうに咥えて帰ってきた(´∀`*)ウフフ♡











管理人。


実はブログではあんなんやけど

実際に会ったら

凄く大人でじょっしーでリア充っぽい人と

思われるようにやろうと思っていた。

思っていたけども。





すっかりそのことを忘れてた(b`-ω-´)b







もう時は巻き戻らない・・・。



ランチでーす

引き続きの撮影会。

P7140088.jpg

最前線の横にも後ろにも撮影班☆彡

管理人もひそやかに後ろから撮らせてもらってます(´∀`*)ウフフ♡

そんな間我が家の犬子はといえば。

ヨーキーに興味を持たれていたCocoさんに玄徳を託す(笑)

P7140064.jpg

すんごいご機嫌そうに見える玄徳。

しかし実のところ。

P7140082.jpg

見知らぬ場所

見知らぬ人たち

見知らぬ犬子

のトリプルパンチで絶賛(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

大変なる小心者なのですよ。

そしてそうこうしているうちにランチが出来上がり。

管理人はお腹すいていないのでジューチュ♪

P7140057.jpg




相棒はボリュームあるといわれていたハンバーグです。

P7140056.jpg

どうだったか相棒に聞いてみたところ

相棒の感想は値段と量の比較。

味というよりもどれだけ量があるかが大事。

事前にタコ焼き食わせておいてよかった・・・( ´罒`*)✧









犬子が長距離移動するときは

必ず飲み水が必要です。

我が家は基本浄水器を通したお水。

相棒に水を持ってきたか尋ねると。




阿蘇の天然水買ってきたっ(。+・`ω・´)キリッ




めっちゃドヤ顔で言われた。

あれなのよ。

飲み水はトイレしたときに

ちっこ流すのにも使うのよ。

水道水でよかろぉもん。。。





まだまだ続く撮影会

そして続く撮影会。

目をつぶって可愛いオルさん。

P7140077.jpg




そして絶好調の軍曹のところ。

P7140076.jpg




動け。

失敗しろという管理人の呪いは発動せず。



サラさんも完璧。

P7140079.jpg

ち。

犬子鉄板ネタは降臨せんかったかぁ(笑)



そして管理人。

ちゃんとわかってますよー。

うちの犬子紹介にこれ使うよねぇー。

やないと1犬子ずつ紹介したら

8枚も載せなあかんもんねぇ(●´艸`)フ゛ハッ

ということで皆を並べるが自分で撮る写真はとっても雑っ(笑)


P7140083.jpg

設定明るくしすぎたわぁ~




んで後々気づく管理人。

P7140085.jpg

これバルーンをちゃんとせなあかんかったパティーンだ・・・。











今回皆の連絡係&橋渡しをした管理人。

自分で後々気づいたけれども





集合時間を皆に伝えず(◍ ´꒳` ◍)b





っていうか集合時間という概念がなかった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

カフェはジュールです。

11時半から2時半まで予約してまぁす。

これでちゃんと集まってきてくれた皆さん。

感謝((=゚Д゚=))ノアイ






ぐだぐだ始まるオフ会(笑)

さてメンバー全員集合したのですが

ここで皆で自己紹介なんてならないのが

オフ会慣れしてない我ら(。+・`ω・´)キリッ

グダグダ勝手に自己紹介をしてもう犬子に夢中♪


管理人は孟徳をatsu に託す。

P7140055.jpg

孟徳は新しい人ばかりで興奮しすぎ

目べっちょべちょ状態・・・。



そして強制的に挨拶をする孟徳とサラさん。

P7140051.jpg

サラさん断固拒否(笑)

これよくあるパティーンっす(b`-ω-´)b




そんなこんなしてたら

なんと撮影会が始まってました!

完璧なモデルっぷりを披露しているマロンさん。

P7140074.jpg


うちも負けんぞー!

と絶対的に動かない仲達をそっと配置。

P7140075.jpg

勝手にコラボ♡



で役割を果たしたと自分で判断した仲達。

ノワオルさんのマシュマロバッグに勝手にイン。

P7140092.jpg

うちの犬子はほかの犬子の匂いがついていようがいまいが

まったく気にしない。

ノワオルさんヽ(´ε`●)ゞゴメ—–ン!!

ちみ達が知らぬ間に仲達臭がついていました。










このかわゆすマロンさん。

管理人が思い描ているトイプーのオサレブログそのもの。

ふわふわの+o。ドキュ―(*゚д゚*)―ン。o+゚な犬子に

オサレな服着て撮影も慣れたもの。

って話してたら

「うちわ!!!」

っていう軍曹のお声。

あれなのよねぇ。

自分でいうのもなんやけども。

管理人と軍曹ってさ。






田舎のヤンキーブログここにあり(◍ ´꒳` ◍)b





な雰囲気なんだよなぁ。。。






メンバー紹介

約束の時間10分前に到着した我ら。

テンション上がりすぎてカフェのお写真は撮っておりませぬっ。

ウフフのフ。

犬子のオフ会。

初めて会う人って犬子を見てどのブログの方か判断するのです。

まぁ我が家はほぼ顔バレの犬子の数で即ばれですが(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


さて。

ここで犬子のご紹介。

多くのブログでは会心の一撃写真を使用しますが。

あえて笑顔などの写真を使わない管理人。

会心の写真はほかの方のブログで見るがよろしっ♡





2ヨーキーで参戦。

P7140089.jpg

くるみのはな




げっつんと喧嘩しまくってたじょっしー。

P7140069.jpg

*おてんばサラのDiary*




めっちゃ姫やった

P7140061.jpg

Love★Love★MARRON★




2犬の写真がなかったのでソロにて

P7140065.jpg

P7140066.jpg

ペルマスキー!



この犬子メンバーに

P7140053.jpg

革作家 ARTs*




P7140081.jpg

イギリスより トイプーMimiの英国生活


でオフ会スタートっす。

あれやねぇ。

普段同じ人ばっかりでブログ紹介なんかせんもんやから

久しぶりなブログ紹介だったわぁ。













車中泊が初めての我ら。

車で寝て起きて朝ご飯を食べたら。





やり切った感満載っ(◍ ´꒳` ◍)b




まだオフ会が始まってもいないのに

すでに終わった感を感じていたのよ(笑)





もふもふと貧毛さんっ(笑)

文姫からぁ。

P7160002_20190716171847864.jpg

最早毛がパフスリーブのようになりました(´∀`*)ウフフ♡




長い丈の洋服だと後ろ部分はこんな感じになります。

P7160004_20190716171848619.jpg





お次は大喬。

P7160006.jpg

相変わらず耳はペタンっす(苦笑)






しかしすっきりとしたタンクを着ると

P7160005.jpg

まるでスムチーのようやなぁ(●´艸`)フ゛ハッ















関西のSAのトイレに行った管理人。

おばちゃんたちが大声で関西弁を話してるっ。

む。

負けたくなりっ!!!

ここでばっりばりの九州弁を披露していきたい。

ただ。






一人で大声は非常にデンジャラス案件。








土日なので通常記事っす♪

引き続き縫い縫い練習中のセイミっち。

今回送られてきた9着の服。

P7150024.jpg

コンビの服かなぁと思いきや。



なんと

P7150025.jpg

まさかの2着入りっ!!!




早速着せてみるけど。

P7150026.jpg

タンクなのでモリモリ女子(笑)




タンクとかだと気になるのがライン。

P7150029.jpg

ここが綺麗だとびしっと決まると管理人は思ってます。




でお次は孟徳。

P7160036.jpg




男の子のオーダーの場合。

ちっこが洋服にかからないように容赦ない要求を出す管理人。

P7160037.jpg

洗濯しても黄ばみが出ちゃうんですよ。

なので難しくても要求出しまくってます(笑)

で。

クレーマーみたいに意見を絞り出さなくてはいけない管理人。

一つだけ挙げるとしたら

ここかなぁ。

P7160038.jpg

マッチョタンクならもう少し

クリを上方向に大きくしてもいいかもー。

あとものすごく贅沢なことを言わせていただければ

お名前書くところが欲しいかもー(笑)





こんな感じで明日に続く((o・д・)bグ









すっぴんで出発して

朝のSAでフルメイクをした管理人。

あろうことかチークを家に忘れてきました!

管理人の顔をご覧になった皆さん。

チークをすると管理人。





3倍可愛くなります(。+・`ω・´)キリッ




お会いした管理人は

本気出せていませんでしたっ((=゚Д゚=))ノアイ





オフ会記事五日目にしてまだ到着してない(笑)

朝起きてぇ~。

犬子にご飯~。

そして朝の散歩~。

P7140044.jpg






リード忘れたので計8回( ✧Д✧) カッ!!





といまだ相棒への恨みを募らせつつ

うちらの朝ご飯(●´艸`)フ゛ハッ

朝からデミ丼食べるやつおるかよと突っ込みつつ。

P7140039.jpg



相棒デミ丼(笑)

P7140041.jpg



私は相棒ではないので量が少なめに見えたご飯。

P7140040.jpg

食べてみたら普通に量入ってたわぁ。




んで目的地に一番近いSAによって

いつもの相棒の例のやつ。

P7140050.jpg

カフェご飯の前にはお腹を膨らませるパティーンっ☆彡












車中泊お着替えをすると言っていた相棒は

車中ではコレ。


P7140049.jpg





なぜにマチョメンタンク・・・。




そんな相棒は朝活力を出すために500円もする

P7140047.jpg

を買ってました。

これ非常にまずいそうです(笑)






車中泊するでー。

犬子にご飯をたべさせ。

P7130032.jpg

トイレを1犬子ずつさせるとそれだけで1時間ちょっと(笑)

車内でねんねこする我ら。

昔相棒は軽の車の中で寝ていて今回も楽勝モード。

そんな相棒。






センシティブ発動( ✧Д✧) カッ!!





運転手側は眠れないと朝4時まで眠れない状態(苦笑)

管理人はそんな相棒気にせず3時間くらい寝たかなぁ。

ふと目が覚めて相棒と席を変わってあげた(笑)

相棒。





5分も立たず爆睡(◍ ´꒳` ◍)b






結局3時間くらい相棒も寝てたかなぁ。

犬子はいつも通りうちらの周りの隙間で寝てました。

P7140033.jpg


4時起床の管理人は

朝の日課PC作業。

起きていた犬子は。

P7140036.jpg




P7140037.jpg

人が通るたびに威嚇しようとしてました(苦笑)

自意識過剰女子です。。。










車中泊に向けいろいろな電化製品の充電をしておかなくてはならぬ。

ということで相棒はタブレットの充電。

ものすごくドヤ顔で俺すでにしてる状態を醸し出している相棒。

次の日の朝。





電源タップのスイッチ入れてねぇ(屮゜Д゜)屮







タブの充電29パ(笑)






晩御飯は。。。

さて予定として10時くらいまで走るので

今回の車中泊の場所は吉備であります。

ご飯は途中のSA宮島で。

普段は晩御飯食べないけどもこういう時はね♪

P7130027.jpg

食べて見たかったレモンラーメンが売り切れだったので

管理人が頼んだのはコチラ。

P7130029.jpg

尾道ラーメン。

非常に普通の味でした。




相棒が食べたのはコチラ。

P7130030.jpg

豚骨みそなネギラーメン。

やはり九州の民はこっちのほうがおいしく感じたかなぁ。




そしていそいそとテーブルに出したるは。

P7130028.jpg

管理人の愛用機体。

いつでもどこでも一緒のPC♡




・・・が。






IMG_4632.jpg



めんどくさいんじゃ。

パットでちまちま操作なんかできるかっ!!!



まぁ結局したんやけどね。。。













皆にネタサンダルを提供した管理人。

今回は違うサンダルでオフ会に。

まぁこちらも前回のよりはお安いけれども

そこそこのお値段するサンダル。

P7140038.jpg

高いけど。




大部分紐(b`-ω-´)b





ホントはオサレな靴で行きたかったけども

足がね。

足がこんな感じだったのよ。

P7060013_20190715165145f8e.jpg

小指がオープンでないと

歩くとき痛いんだっ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


因みにこれが前のやっちまった足。

P4190001.jpg






中々完ぺきとはいかないもんで。

さてオフ会。

初めましての人ばっかりやし

きばった格好で行こうと思ったけれども

車中泊するということで結局。

楽で動きやすい





ちっともオサレでない恰好に(苦笑)





夕方4時にはでっぱつ。

大陸を出れば。

P7130026.jpg

そこは海外が広がっておる。


相棒とドッグランのあるSAエリアを確認し

そこによる予定やったけどもあいにくの雨。

結局3時間おきに犬子のトイレ休憩を

はさむこととなりました。

そこで発覚した事実。






相棒リードを入れ忘れる(ꐦ°д°)






きさんぶちくらすぞゴ━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!






くらいの失敗を犯した相棒。

ドヤ顔で考案したのが

P7140042.jpg




ただし。

P7140043.jpg

めっちゃ持ちづらし。。。















初めての車中泊。

相棒が言い出した。

「着替え持って行かなんねぇ」

「ん???」

相棒に聞いてみたところ。

相棒。







寝るときに着替えるつもりらしい。






女子かっ( ✧Д✧) カッ!!







大阪遠征でっぱつっ!

はい。

14日に大阪遠征してきました。

ネタ切れ管理人今日から延々とこのネタ引っ張るわよー(笑)

ということで大阪遠征車中泊をしてきたのですが。

P6030066_20190710083937609.jpg

なのです。

本当は9犬子で行きたかったけども

10分の距離でも酔って吐くし

どの酔い止めでも効き目がなかった白ちゃん。

相棒は連れていきたいと最後まで言いよったけども

往復14時間車で移動はどう考えても拷問やない?

という管理人の意見を通しました。

今回はママンとお留守番。

友情出演で写真を潜り込ませていきまする。

さて今回の参加メンバーはこちら↓


P7120028.jpg

P7120029.jpg

P7120024.jpg

P7120025.jpg

P7120026.jpg

P7120027.jpg


この絵でわかったらめっちゃ凄いっ(●´艸`)フ゛ハッ











一週間前から肌に感じるおぞましい感じ。

これは・・・おるな。

と思い続けてついに発見。

玄関を出て通路を歩いていると。





第一軍曹発見( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァ!!!!!





あ。

ペルマ軍曹やなくてアシダカ軍曹です。

管理人は蜘蛛恐怖症なので

見えなくても存在を感じてしまうのです。

そしてエントランスにて





第二軍曹発見( º дº)キエェェェエエェェェ





仕事行く前にすでに瀕死。。。







土曜日の朝

土曜日の朝。

犬子部屋で可愛い大喬の写真撮影。

P7060014_20190706094036245.jpg





最近胸毛は増毛してないけども

顔周りの毛が増毛して見える(笑)

P7060015.jpg




そして

ポージングしてる大喬。

実は相棒を踏み台にしてる(笑)

P7060016.jpg


朝ご飯は相棒の係なのです(●´艸`)




傍らでは白眉が一心に毛布をちゅばちゅば。

P7060009_20190706094035bf1.jpg

本日も我が家は平穏なり。










お年寄りが多いところに住んでる管理人。

商店街にまさかの。








タピオカミルクティーの店ができる( ✧Д✧) カッ!!







と・・・年寄りは買わんと思うぜっ(笑)?






気になるあいつ

小喬のショットを撮っていた管理人。

P7060028.jpg




非常にかわゆすっ♡

P7060027.jpg





しかし実は本命はこちら。

P7060024.jpg





小喬の鼻息で。

P7060023.jpg





ふわさぁふわさぁと揺れるのです(笑)

P7060021.jpg














写真の整理がようやく2015年5月まで行った管理人。

いやー。

この5月がひどかった。

一か月に取った写真の枚数何枚だと思います?

なんと





12枚 (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ





少なっ!




ブログもしていたのにこの枚数。

どうやって記事書いてたんやろ・・・(笑)







ネイルをしに行ったの♪

わしの嫁れーこのお友達が

絶賛ジェルネイルの修行中ということで

修行相手となることになりました。

わしの嫁れーこの友達は即ちわしの友達である(。+・`ω・´)キリッ

犬子がおらぬお出かけなので

格好も女子力の高そうなお洋服(笑)



ふんわり袖がとてもじょっしー(b`-ω-´)b



わしの嫁れーこの友達。

めっちゃ美人やった。

美人に手を握られ非常に機嫌のよい管理人。

管理人は美人が大好きなのだっ٩(ˊᗜˋ*)و✧




甘皮処理とかめっちゃ丁寧で全然痛くなかったのだっ!!!

P7080027.jpg




見よ、この出来栄えを!!!

P7080030.jpg

管理人のひっくい女子力が

とてつもなく上がってしまったっ(☆Д☆)キラリーン♪



この後はわしの嫁を堪能。

小物を使わせてもらって撮影タイム。

P7080066.jpg

わしの嫁はとてつもなく可愛いのだっ♡



犬子ブログで犬子の写真。

うちの昔の犬子団子。

P1250001(1).jpg









大喬の具合が悪いとき。

管理人もひそかにお腹がナイアガラになってました。

一週間ほど。

栄養抜けちゃうから体力低下しちゃうんだよなぁ。。。

んで

相棒が水分補給をめっちゃさせようとするわけ。

冷凍庫にアクエリアスを凍らせた奴があったと思うよー

と相棒に持ってきてもらったアクエリアス。







1年前に期限切れっ(◍ ´꒳` ◍)b







へそ天で熟睡する犬子

へそ天で熟睡する小喬。

P7060001.jpg





げっつんがやってきたっ(笑)!

P7060002_20190706092520eff.jpg






びた付きで寝ようとするげっつん(●´艸`)フ゛ハッ

P7060007_2019070609252141f.jpg




ほかの犬子もやってきて小喬身動きできず状態に♪

P7060008_20190706092514f16.jpg





小喬にべた付きげっつん。

実は彼女もへそ天派。

P7060013_201907060925154ea.jpg





しかもその性格に負けないダイナミックな股開き。

P7060017.jpg

急所もろ出しカモーン状態。

野生に出ると速攻お亡くなりになるタイプ・・・。











管理人が駅に行くと後ろから

ズンドンズンドンとウーハーの音をさせる車が。

このご時世まだそんなのがおるんやと

車を見ると・・・









まさかのプリウス!

工工工エエエエエエエェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,









犬子一コマ劇場

相変わらず不細工な寝顔のげっつん。

P5050125.jpg






出っ歯ゆえ意図せず歯が出てる玄徳。

P6290005.jpg






ウルトラマンな寝相の仲達。

P5030069.jpg







管理人の昼寝風景。

P5050117.jpg

勿論寝返りなんぞ打てるはずもなく4時間この姿勢のまま。





ご飯のあとの舐め舐めタイム。

P4100040.jpg

ほかの犬子を威嚇しまくってるげっつん。












現在の我が家のテレビボード。

P6170001.jpg

テレビなんか乗っておらず

写真が沢山かざってあるただのボード扱い。

大塚さんで買ったひじょーーーーーーーーーに高いボード。

テレビよりも高いボード。




宝の持ち腐れ(´∀`*)ウフフ♡










ネタ切れなのでいつものやつ(笑)

とは言っても今回は撮影に行ったのではなくて

ふらりと遊びに行ったときにKAZさんがしゃしゃっと写真を撮ってくれた

ものなのでーすっ(●´艸`)フ゛ハッ


魚眼レンズで撮った孟徳に。

008_2019070317273495e.jpg




同じく魚眼レンズで撮った文姫。

001_20190703172734df4.jpg

いつもとはちょいと違った感じになってます♪




そして私のばりお気に入りの不細工な玄徳。

012_20190703172733dff.jpg





こっちは可愛いバージョン♡

013_2019070317273315e.jpg





因みに私が使ってるgoogleのアカウントフォトはこの時の。

040_2019070317273394b.jpg

もう何年も前のやけども

面倒くさくてそのまんまなんだよねぇ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪












物議をかもした42000円サンダルがこれです。

P6240002_20190625090835a83.jpg




ここに言われたことを書き込んでみる。

P62400021.jpg






美味しいポイントがたくさんっ( ✧Д✧) カッ!!



今回写真は内容と関係ないっす(笑)

家の中に蚊が出現っ!!!






退治せねばっ( ✧Д✧) カッ!!




殺虫剤が使えない犬子がおる家。

相棒がんばるが蚊は倒せぬ。

しまいには天井に張り付く蚊。

うがーーーーーな我ら。

そしてふと気が付くと。



P3280025.jpg




うちらの行動に恐怖を抱いた孟徳が

部屋の隅っこで




(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



IMG_4623.jpg



ごめんよ猛ちゃん。

怖かったよねぇ(涙)

こういう時は。


IMG_4711.jpg


おやつっ(◍ ´꒳` ◍)b



おやつを食べていつも通りの孟徳に戻りました♡


IMG_4676.jpg











相棒。

理事長の仕事をした!

管理積み立て費の名義変更。

そしてお金の借り換え。

積み立てていたお金なんでそれはそれは





巨額っ(b`-ω-´)b






相棒は大量の現金を抱え

ほかの銀行に行ったそうな。

振込とかやなく

現金をまんま自分で運んだ相棒。

とても緊張したそうな(笑)







大雨予報

災害級の大雨が来るといわれていた我が家の地域。

実際は雨すら降らなかったんですけども

気圧の変化は激しくて。


P6130118.jpg




雷が嫌いな大喬。

雨の音ですら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルとなる大喬は。




P6100088_20190701101044617.jpg



朝御飯を食べない(´-ω-`)

まあぁ一食くらい食べなくても大丈夫なのですが。



P6100087.jpg




2回続けてのご飯拒否。

相棒と管理人。




アカ━━━━(゚д゚;)━━━━ン!!





尋常じゃないほど心が悲鳴を上げ始める。

普段食べてる犬子なので

二回続けて食べないのは一大事なのです。

この子なんか。

P5130010.jpg

今まで一回もご飯食べないなんてことないし。



ほかの犬子は天気で食欲を左右されることもありませぬ。

P6100090.jpg

まぁ次の日の朝は

何もなかったかのようにモリモリご飯食べてましたが。

私ぺし兄弟のご飯ストライキに耐えてる軍曹を尊敬するわ。。。












お友達のくるみはんが文姫を花の妖精にしてくれました。


image1.jpeg


可愛いでしょ?

可愛いでしょ???

もう辛抱たまらんってかんじっしょ(*ノωノ)


100均でお買い物ぉ٩(ˊᗜˋ*)و✧

犬子の毛を結ぶカラーゴムを買ったとぉ♡

P6290019_201906302048110ed.jpg

小さくてめっちゃ可愛いんやけども

大きさがいまいちわからないんで

マウスをおいてみましたー。

P6290020_20190630204813bca.jpg

ちびっこくて可愛いっしょー(●´艸`)フ゛ハッ




んで孟徳の前髪結びますっ♪

P3280024.jpg





ジャジャーーーーーンっ☆彡





P6290022_201906302048084b4.jpg






あ。




あれなのね。





P6290021_201906302048107b6.jpg

まずは結び方をマスターせねばなのですなっ(笑)











2000万円問題が発覚してから

またyahooおすすめ記事が家計簿相談ばかりになった管理人。

またまた凄い希望の人を発見。






31歳貯蓄400万円、50歳で資産1億にしたい







マジか!!( ; ロ)゚ ゚





あまりにもビッグな希望を抱いていらっしゃった。

管理人はそんな彼にアドバイスをしたい。






まずは家のローン返済しようねっ♡






ワンソック

我が家の自宅警備隊隊長大喬。

またの名をワンソック隊長大喬。

どれくらい凄いのかというと。

P6130120.jpg






網戸との距離0(b`-ω-´)b





引きで見るとこんな感じよ(笑)

P6130124.jpg





そして我らが大喬隊長。

もちろん時々後ろを確認することも忘れません。

P6130125.jpg

お耳レーダーはビンビンっ☆彡




犬子部屋の平穏がこうやって作られているのです。

P6130123.jpg




そして今日も背中の一部分だけ増毛中(*ノωノ)

P6130116.jpg















管理人。

朝通勤のJR待ち。

時間通りに電車が来たら。

華麗に電車が前を通り過ぎていく・・・。

なんてことだっ!!!






2両編成ではないかっ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ






新しいスタイル名

最近羊とはかけ離れたなぁと感じる文姫。

するととある方がおっしゃいました。

尻に向かってすぼまっていくフォルムが






バイソンであると!!!




管理人。





(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪






納得。





文姫はバイソンカットであるっ!

羊カットよりもより希少なスタイルである。

ただ皆の者。

バイソンを調べてはならぬ。

フォルムはバイソンであるが

バイソンを見るとちよっとがっかりすると思われるっ。

決して可愛くはないのだ(笑)

あくまでフォルムですけんね、フォルム。

で冒頭部分が長くなったけどもそんな文姫の写真。


寝起き文姫が

P6100101.jpg



ただただ

P6100102.jpg




足のお手入れを

P6100092.jpg




している写真(笑)

P6100104.jpg












今年度理事長になって大騒ぎした管理人。

あれから。

理事長として行った仕事。


領収書に2つ判子を押す。

車庫証明の判子を押す。






以上(◍ ´꒳` ◍)b







なんか・・・楽。





まるで子供

寝起きで歯に毛がひっついてる玄徳(笑)

P5070127.jpg




そんな玄徳に怒ってるげっつん。

P5200044_2019061012283641f.jpg





理由は邪魔だから。

P5200047.jpg





ただ。

腹見せて唸っているので玄徳も相手にせず。

P5200048.jpg






そしてしばらく唸ると。

P5200051.jpg





そのまんま寝る・・・。

P5200052.jpg












自分にぴったりなパンプスの選び方

ヒールの高さをチェック

というメールがZOZOから届きました。

だいぶローヒールも増えたとはいえ

管理人の基本は10センチのピンヒール。

ZOZOさんでは

華やかなパーティーシーンにオススメ。

ぼっちー&ひっきーの私に




パーティーシーンですとおぉ-(o゚Д゚ノ)ノ





自慢じゃないが華やかなパーティーシーンなんて

このくそ田舎であるわけないじゃないかっ!!!





食べ放題の店に行ったどー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

月一カラオケの前の昼ご飯。


これ管理人の。

P6240003_201906250839482d1.jpg






大体この量を3セット食べます。

P9270003_20190625083947b54.jpg





そして管理人が使う調味料。

P6240004.jpg




さて何の食べ放題でっしょー?




しゃぶしゃぶ食べ放題なのだぁ




管理人は肉よりも野菜モリモリ(笑)



そしてさっきの調味料をタレと混ぜ合わせると

こんな感じ。

P6240007.jpg




まずそうと評判です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !












この日のカラオケ。

カラオケ店で「リング」の映画が見られるそうな。

うーたんと私は大音量で「リング」が見たいと

いそいそと見始めました。

あれね。

音が大きいと吃驚するとよ日本のホラー!

そして。

実は。






相棒怖いのダメぽな男( ✧Д✧) カッ!!







まだ呪いのビデオを見てないのに

冝保愛子(ギブアップ)。

貞子が井戸からでてきてテレビから出てくる場面が見たかったー(笑)







追記。

ホラーで有名なリング。
あれシリーズ全部読むとホラーじゃないのですよー。
サイエンスフィクションとなって
切なげなお話しになります。
『らせん』『ループ』『エス』『タイド』『バースデイ』
の5作品からなっておりまする。




写真整理

管理人が使用しているDropbox Plus。

年額2,400アップで14,400円となりました。

P5130005.jpg



ストレージ容量が2倍の2TB に増えたので

まぁよしということにしましょう。

今まではDropboxにお気に入りの写真を入れて

googleフォトに全部保存しておいていましたが

容量上がったのでDropboxにもなるべく保存する方法にしようかと。

ただし2TBしかないんで




一か月500枚まで( ✧Д✧) カッ!!




こんな感じの

P4210060.jpg


連続写真は

P4210061.jpg


とっておくけども

P4210063.jpg



こんな奴は

P4010018 (1)

googleフォトだけでの保存かなぁ。



というわけでのんびり写真整理中なのですが

懐かしぃーとしみじみ思いながらの整理は

遅々として進まない。。。













Amazonプライムに入って写真全部あげれば

と思われる方もおるでしょう。

写真だけならそれでもいいんですけど

年間大体2000曲当たり増える音楽とか

動画とかエクセルのファイルとかもあるのです。

Googleフォトが無くなる時がプライムの入り時ですかねぇ(笑)