fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

写真撮らせてくださいとな

カフェの方がチェキで写真を撮らせてくださいということなので

グループで分けて写真撮影。

シルバー軍団。

IMG_7405.jpg




チームポメチワ。

IMG_7413.jpg



これはめっちゃすぐに撮れるんやけども

微妙なのがチームチワワンズ。

IMG_7407.jpg





あちらを立てれば

IMG_7408.jpg







こちらが立たず。

IMG_7409.jpg




そしてほぼちめたんが全滅。

IMG_7410.jpg




イカ耳だけどもこれが一番ましかな。

IMG_7406.jpg














異動になったので名刺を新調した管理人。

挨拶に行って名刺を配りまくる。

今のところ。






7枚( ✧Д✧) カッ!!






残り93枚もある・・・。



スポンサーサイト



久しぶりにドッグラン♪

今の時期。

一番犬子の外出にいい季節っ♪

ということでやってきましたドッグラン

管理人GW最初で最後のお出かけ(笑)


放牧するととても楽しそうに走り出す犬子。

IMG_7356.jpg




とりあえず思い思いに散ってゆきまする。

IMG_7400.jpg






今回の仲達はあんまり走らなかった(笑)

IMG_5080.jpg







白眉は貫録がまぶしかった・・・。

IMG_7370.jpg

普通毛をカットしたら細く見えるのに

白眉はなぜか太って見えるという摩訶不思議現象╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !














うちのママン。

働いているとお客様に色々聞かれるらしい。






ほうれん草の胡麻和えのモトありますか?








胡麻和えのモト(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ






私ならフリーズするなぁ(笑)




お次は植物園

植物園。

温室では花が綺麗に咲いていましたが。

P4200084.jpg

やっぱりテンションが上がるのが

サボテンのところ。

常にでっかいやつで気分が高揚する管理人(笑)




花壇の花も綺麗でした。

P4200085.jpg



うーたんも頑張って写真撮ってた(笑)

P4200087.jpg




しかーし。

メインデッシュは『春のバラまつり』じゃぁ!!!

さぁ。

むせかえるバラの花に囲まれるのじゃぁーーーーーーー!

P4200089.jpg




・・・バラどこ?




探せ。

探せ、バラを。

で見つけたバラ。

P4200090.jpg


『春のバラまつり』・・・。





一週間後やないかい(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)





日にちを間違えていた管理人なのです。。。




本日の一枚。

P1230020.jpg

ちっさい頃の小喬っ♪











管理人pukuちのコメ欄に

渾身のギャグ。

「何を言う。早見優。」

を書き込み自分でも素晴らしいと思い

大きな声でアクションしながら叫んでしまった。

すると隣の部屋に至相棒がドアを開け

吃驚した顔で管理人を見るではないかっ!!!


そして何より恥ずかしかったのは。





自分で思いついたと思っていたのに




村上ショージのギャグだったと気づいてしまった時(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





今回のお出かけは

さてさて。

ご飯の後は今回の目的地。

動植物園に!!!

入園料600円払ってまずは動物園から。

最初のカバを見て興奮マックスの管理人。

幼稚園生が可愛い可愛い行ってる中

「カバは人を食うんだぜっ!」

と大きな声でカバの説明をうーたんにしてあげたぜっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

で動物との写真を相棒に撮ってもらう管理人。

動物はぼけるしうーたん顔半分に切れてるしで。





早々にあきらめる(☆Д☆)キラリーン♪





動物園で動物との写真を撮らずに。

並みいる家族連れを押しのけて

フォトスポットで写真撮影(笑)



たまにうーたんと相棒の写真を撮ってもらうんやけども。

顔をこっちに寄せろと何回言っても

かたくなにひっつこうとしない相棒・・・。



結局いつも通りにうーたんとのツーショットを

量産する管理人なのです。。。





本日は。

P4260004_201904202025218e7.jpg

吃驚顔の仲達っ♪










動物園を楽しむ管理人。

管理人はでっかい動物が大好き。

そしてちっこい動物には興味があんまりわかない。


カバ・ヒャッホー!

鳥・スルー

キリン・ヒャッホー!

サル・スルー

ニシキヘビ・ヒャッホー!

カワウソ・スルー

ダチョウ・ヒャッホー!


よく極端だと言われるのです(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪



ホテルで食事じゃっ

月いちうーたん。

今回は土曜日にお出かけということで

土日限定ホテルの「サンドイッチ&デザートのビュッフェ」に行くことに。


というわけでお洋服もエレガントな管理人。




ところが。

家を出た瞬間。

相棒。





「胃が痛いっ!」








は?






予約した今回のお値段一人3200円。







根性で治せや( ✧Д✧) カッ!!







相棒。

ホテルに着く前に根性で治しました(苦笑)

で。


料理。

勿論サンドウィッチも

P4200071.jpg




デザートもあったけども

P4200069.jpg



普通のバイキングで色んな料理があったのよ。

P4200070.jpg




なんで

「サンドイッチ&デザートのビュッフェ」

って銘打ってるんやろねぇ(笑)



これが管理人のとりざら。

P4200066.jpg


ご飯食べながらケーキをつまむのが管理人流💛





そして犬子ブログなので

P4130064.jpg

可愛い大喬のお写真ものせちゃう♪










因みに。

相棒胃が痛いとか言っていた割には

バイキングで死ぬほど食ってた。

っていうかむしろ。

いつもよりも量食べてた。

最後は得意の





「むふー」




を出してたし(苦笑)



※「むふー」とは
相棒がくっそお腹いっぱいに食べたとき
意図せず口からもれて思わず出てきてしまう言葉。





玄徳と月英

我が家のチワワ最強とかしたげっつん。

IMG_3912.jpg




そんなげっつんも玄徳にはかなわない。

P9100008_20190417213047252.jpg

よぉけ玄徳に腹見せてます。

じゃぁ仲が悪いかというと・・・。



一緒に寝てたりする(笑)

P4120049.jpg





実はこんな感じ。

P4120050.jpg







げっつん枕╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

P4120053.jpg




因みにこれは。

P9100003.jpg

孟徳です(笑)














JR通勤となった管理人。


どの時間帯の出勤でも。

どの時間帯の帰りでも。






必ず座れる╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !







ビバ☆彡田舎っ!





ちょっと夜遊びっ♪

晩御飯を食べにいきまっしょいということで

夕方4時に集合(◍ ´꒳` ◍)b

ティアラをつけてわしの嫁レーコと記念写真♪






管理人のカメラで

プロカメラマンに写真を撮ってもらう。

ただし着てるものは迷彩柄╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





ご飯の予約は5時半。

一時間ちょいまた話をしてやってきたのは。

マツコの知らない世界で紹介されてたお店。

P4130073.jpg


手羽先で有名なお店。


ただ他にも色んな料理があって。

P4130075.jpg

P4130077.jpg

P4130078.jpg

大満足。

7時前にはご飯が食べ終わってしまい

コメダ珈琲へ。

私はまた例のごとくコーヒー屋でコーンスープを飲み

ここで2時間ほどくっちゃべりお土産をもらって帰る管理人。

P4130082.jpg





10時前には帰宅。

大変清きかんじであるっ( ✧Д✧) カッ!!











動物病院の先生。


文姫のカットを見てこう言った。







唐揚げカットですねっ(☆Д☆)キラリーン♪














・・・え?






初めて聞くカットの名前っす(苦笑)






狂犬病注射&フィラリア薬

動物病院に行ってきたのですが。

4月の動物病院は激込み(苦笑)

9時開院のところを8時30分に到着したところ

もうだいぶ待ちがでちゃって。

車でベルをもって待機っ。

駐車場で長いこと待機してるから

白眉も。


P4130058.jpg



孟徳も。

P4130065.jpg



大喬小喬も。

P4130061.jpg

皆。






ただのお出かけと勘違い。






普通にご機嫌かましてました。

この後9犬子注射。

しれっとちめたんとげっつんの体重が

200gほど増加してたので先生に相談。


P9090071.jpg


IMG_4536.jpg

2犬子とも筋肉がついたそうな。




で。




58000円ほど払った管理人です(´∀`*)ウフフ♡




・・・痛い(´-ω-`)











今年度。

ついに。。。

マンションの





理事長になってしまった(´-ω-`)






不幸にして幸いなのが

大規模修繕時期にひっかからなかったことかな。








整える

大分文姫の毛がのびてきたので

ちょこちょこ整え始めました。

胸毛こんな感じ。

P3120006.jpg




全体こんな感じ。

P3120007.jpg




後ろこんな感じ。

P3120008.jpg




お尻の毛をいったん短くして。

この四角くなっているところを落とします。

P3140012.jpg




するとこんな感じに仕上がります。

P3140021.jpg

管理人はお尻からカットしていくタイプ(笑)

一気に仕上げずにちょいちょい

気になった時におなおししていってます(´∀`*)ウフフ♡











「延焼と破壊をつくしたノートルダム大聖堂の火災ですが

祭壇と十字架は無傷で残りました。

これを見てもなお

神を信じない理由を説明してみてください」





これに対する答えが秀逸すぎて笑えた。





「それは金の融点が1064度であるのに対して、

木が燃えるときは600度程度だから」







身も蓋もねぇ。







フロアが新しくなりました。

犬子部屋の床。

P3070054.jpg





これも。

P3070055.jpg




ということで新しいの買って敷きました。

P3070057.jpg





今度はどれだけもつやろか・・・。

P3060053.jpg













因みに。

管理人はこういうことをするときに

基本自分でやりたがります。

今回も相棒を待たずに一人でやってたら。

テレビを持った瞬間







か・・・肩が(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)









ぎっくり肩酷いのやってきました。

手が・・・手が全くあがらんっ!!!

どーしようと思ったら。

20分くらいで治ったっヽ↑●´∀`●↑ノ








孟徳玄徳

1犬子幸せそうに寝てた孟徳。

P3310027.jpg




気づいたら玄徳が寄り添ってました。

P4010033_20190402192703987.jpg





でこれまたいつの間にか孟徳を枕にしてる玄徳(苦笑)

P4010031_20190402192700f77.jpg





この後孟徳が目を覚まして。

P4010030.jpg





かわゆしなショットが撮れました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

P4010032.jpg












犬子って上に犬子が乗ってくると怒る


・・・らしい。


うちの犬子は上に載られようが踏まれようが誰も怒らない。


これ怒られることによって子犬子は学ぶらしいのよ。


でうちの犬子は学ばない。


よって。


人もがんがん踏まれたり上に載られたりするんだよなぁ(苦笑)






ちめたんの平和

現在最弱ちめたん。

日々の平和を守るため

ちめたんは敵襲を受けないように防衛する。

例えば・・・。

P3190001_20190402191732bc7.jpg

ソファーの下。





それからここ。

P3260013.jpg

ソファーと壁の間。





しかし。

一番のお気に入りポイントはココ。


P3260012_201904021917348e0.jpg







トイレ(´-ω-`)





3方向を囲まれ丁度いいフィット感らしい。

P3270014_201904021917309c1.jpg




ちめたんはいいかもしれないが

P3280019.jpg



うちらが嫌・・・。









管理人。

異動になるということで

多くのお客様がお菓子を持ってきてくれる。


プリン。

ビスケット。

マカロン。

シュークリーム。

饅頭。

ひよこ。










・・・甘いっ(屮゜Д゜)屮






誰か。


誰か柿ピーを!!!


と願う日々が暫く続きました(笑)





帰りがてら

帰り道。

看板にアップルパイと見えた我ら。




・・・寄るでしょうっ(。+・`ω・´)キリッ





細道を車で行くと。

なんとなく入りづらいお店発見っ(b`-ω-´)b


うちらが知らないだけで

かなり人気の古民家レストランでした(笑)

めっちゃ推してあったアップル系統のケーキ3つを食す。

P3250036.jpg



で更に。

綺麗な菜の花畑発見。


良い写真が撮れました☆彡




そして更に更に。

こんなお店も。

P3250045.jpg

勿論よってジェラート食べました(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪




犬子ブログなので犬子写真を1枚♪

IMG_3247.jpg












異動があるので

自分のロッカーを整理して掃除しようと思った管理人。

荷物を出していたら・・・。





賞味期限が2年前のどんべぇがっ!!( ; ロ)゜ ゜




なんか中身膨張しとるやんっ!!!




でも食べたっ(b`-ω-´)b





そしてやっぱり平気じゃった♪







工場見学!

さて。

次なる目的地は養蜂所。

13時予約で時間があったので

ソフト食べたり

P3250022.jpg




世界各地の蜂蜜試食しまくりました(笑)

P3250023.jpg

花によってホント味が全然違いますねぇ。

1瓶1万超えなんかもありました。

勿論頂きましたとも((=゚Д゚=))ノアイ



で実際の工場見学。

P3250024.jpg

工場見学説明してくれたお兄さん。

蜂についても色々教えてもらいました。

管理人は「ファーブル昆虫記」で得た知識をもとに

ここぞとばかりに質問っ!

楽しかったです。



後は近くの三簾水車をみにいって


寄り道しながら帰宅するのです。




犬子ブログなんで犬子の写真を1枚(b`-ω-´)b

PB250042.jpg












最近赤いルージュを塗る管理人。

真っ赤な奴を塗ると気づく。






わしの歯着色ありまくり(屮゜Д゜)屮





なんならご老体白眉の方が歯が白くて綺麗。






工場見学・・・。


さて。

来たるはキリンの工場。



見学は月曜日お休みなんで

ご飯だけ食べに来たのです。

春休みの時期やし桜の時期やしということで

うーたん予約してくれたが

P3250016.jpg

何いきってるの?

というくらい人がおらなんだ・・・(´∀`*)ウフフ♡



ご飯はどれもこれもビールに合うものばかり。

P3250017.jpg




まぁうちらはビール嫌いなんですが(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





スペアリブ。

大きさが大きかったのでうーたん比較対象で

自分の携帯を並べるが。

P3250019_20190325193811383.jpg




携帯きちゃない( ✧Д✧) カッ!!




相棒的にはスペアリブ骨の部分があるから

肉少なしということだそう。

甘めのたれでおいしかったけどねぇ~。




でも一番美味しかったのはこれかなぁ。

P3250020.jpg

値段分はあったっ。




そして我らは次の目的地へと行くのであった。




犬子ブログなので

わしの可愛い孟徳でも♪

IMG_3190.jpg













管理人はとぉってもずぼらなので

積み立てとかしてなくて口座に残ったお金が貯金(´∀`*)ウフフ♡

1年間の貯金額はなぁんとなくしか把握してないの。

今年度の貯金を50万アップとした管理人は

昨年度の貯金額を計算してみました。

したら

なんと・・・。




すでに達成してた-(o゚Д゚ノ)ノ




ということで目標変更。





世帯年収の半分を貯金するっ!!!




・・・。


相棒のボーナスでもどどーんとあがらんと


流石に無理やな((´∀`))ケラケラ




トリミング

ママンが白眉をトリミングに連れて行きました。

白眉。

ポメチワから。

P3210006_201903211839486f4.jpg





でっかいチワワに変身(☆Д☆)キラリーン♪

P3210007_20190321183946512.jpg





因みに管理人は。

毛長いほうが好きです。

でも白眉はママンの犬子ですけんね。

ここぞとばかりにママンは白眉にお洋服を着せて

ご満悦。

お嬢様ワンピ着せて。

P3210005.jpg




撮影会開催っす(●´艸`)フ゛ハッ

P3210011_20190321183950ac3.jpg


この後沢山お洋服を出してきて

部屋着をどれにするかママンとても楽しそうにしてました(´∀`*)ウフフ♡











うちのダイニングテーブルの電球。

LEDの電球色を使ってました。

モダンな家にはこの明るさやろということで。

しかし。

老眼に悩まされる管理人。

昼白色に変えてみたところ。







めっちゃ見やすいΣ(゚д゚;) ヌオォ!?






すんげぇ明るくなったっ!!!

年を取るとあれよ。

かっちょよさよりも利便性(´∀`*)ウフフ♡






鬼なげっつん

人が寝てようと何ら関係ないげっつん。

P3020001.jpg




げっつんは顔を。

P3020006.jpg





がしがしする(´-ω-`)

P3020007.jpg

これ地味ではなくふつーに痛い。



で口が空いたところをすかさずちゅー。

P3020003.jpg




なんか感じの悪い「かーっぺっ」をして

P3020008.jpg




ご満足なされたらしい・・・。

P3020012.jpg












女性は顔が命!


賛否両論あるけれどなぁんて言葉がある。



そんな女性である管理人。





気が付いたら顔に傷が!!!





しかも10センチほど(o゚Д゚ノ)ノヒエー

これは

・・・げっつんだな。

今日の記事まんまのやつやなっ。


やられたわー(笑)





器舐め舐めし隊

食べ終わったご飯の器。

ペロペロし隊の登場です(笑)

小喬。

P4080027.jpg




逞しく見えるけども洋服のせいですけんの白眉(笑)

P4090028.jpg





一番激しいのがげっつん。

P4100037.jpg





そんなげっつん。

P3280018.jpg



1犬子だけご飯が違う白眉の器に対しては

特別にローリングペロペロをします(●´艸`)フ゛ハッ

動画が見られる人はぜひっ。

結構笑えます!

[広告]














新しいシュレッダー。


とってもセンシティブ。


ゴミ箱に半分くらい紙がたまったら。


もう赤い信号がついて動かなくなる。






とてもイライラする(´∀`*)ウフフ♡






すんばらしいぃ!

ルンルンりおんさんからの熱望もあり

セイミっちが作ってくれたコレ。

P4090029.jpg

あれ?

みたことあるぞ!!!

と思った方も多いのではないでしょうか。

実はこれ。

P4090030.jpg






ちびTなのだっ(。+・`ω・´)キリッ





このボリューミーな胸毛を。

P4090032.jpg






収納っ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !






P4090034.jpg



横っ!

P4090035.jpg

ばっちり☆彡




後ろ。

P4090036.jpg

ベリ②(b゚д゚*)good☆




おパンツカットしている犬子の諸君っ!

これからはちびTの時代だっ!!!










4月より異動になった管理人。



高校生以来のJR通勤。








二日目にして人身事故に遭遇(屮゜Д゜)屮







集合写真2

accoちが高いところにあげたらうちは大丈夫というので

2段構えに集合写真にすることにしました。

IMG_7339.jpg




お、いい感じ。

IMG_7340.jpg




ここでさぁ撮るぞとなった管理人。

そこに立ちはばかるものがっ!!!




IMG_7342.jpg


管理人は

めっちゃ望遠で後ろから写真を撮るのです。

で。

軍曹とaccoちはそこまで遠く離れない。

すなわち。




わしも前に出なくてはっ( ✧Д✧) カッ!!





ちゃんと撮れました♪

IMG_7344.jpg




そのあと犬子は自主解散っ(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ

IMG_7346.jpg


以上15犬子オフ会でしたぁ~。










この後一回帰宅して

お土産の中華パンもってドルチェに行ってきましたぁ~。

で。

この間イベントしてたので申し込んだ

大判サイズの写真を貰った管理人。


ほっくほくー。

カフェにでも行けばよかったのに

2時間立ち話してた・・・。






集合写真1

とりあえず並べる。

IMG_7322.jpg




犬子の向きを整えて。

IMG_7325.jpg





これでよし。

IMG_7326.jpg





が軍曹離れた瞬間ぺし離脱(笑)

IMG_7327.jpg





順番変えてみるべ。

IMG_7329.jpg





そっこうテン離脱。

IMG_7332.jpg




軍団accoち丸っと離脱のち。

IMG_7334.jpg




あーーーーー。

IMG_7336.jpg





あーーーーーーーーー。





IMG_7338.jpg



明日へ続く💛














病院で薬貰ってきたらいいのに。

そう思われる方もいるであろう。

管理人はインフルエンザと咳のダブルパンチの時に

病院に行ったことがある。

まぁもちろん主役はインフルやったけども。

その時に咳止めももろぉた。

そして飲んだ。






効かぬっ( ✧Д✧) カッ!!






先生は不思議そうであった。

二度と咳では病院に行かぬと心に誓った。





我が家の全員集合写真

現在絶賛練習中のバック写真を撮った後。

IMG_7268.jpg




もっと変わったのが撮りたいという相棒の要望に応えて

サークル集合写真を撮ってみました。

IMG_7273.jpg




この写真の難点。

IMG_7275.jpg




管理人は動いて写真を撮らなくてはならない。

IMG_7277.jpg





犬子が動く前に~としゃかしゃか歩いて写真を撮る管理人。

IMG_7279.jpg




ここでようやく半周。

IMG_7280.jpg


で管理人は思う。

上から撮りたいっ!!!

ということで相棒を読んで肩車をしてもらってた瞬間。





恐怖で犬子動く( ✧Д✧) カッ!!












夜中に咳き込む管理人。

咳をした時のためにパックジュースをベッドわきに用意。

なんて用意万端なわし╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

真夜中咳き込んだ管理人はすかさずパックジュースを手につかむ。





ストローからジュースがぁ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)






一口も飲んでいない状態で

ストローさして準備万端にしてたら

握っただけでジュースでてきて大惨事・・・。





ライバル関係

白眉がご機嫌で走ってると。

IMG_7289.jpg




白眉をライバル視してる大喬が参戦。

IMG_7286.jpg




白眉が相手をしないので。

IMG_7285.jpg






ただただ仲良く走ってるようにしか見えない(苦笑)

IMG_7282.jpg





そしてこちらは相棒をめぐるライバル同士(〃艸〃)ムフッ

IMG_7309.jpg










のどが痛くて咳が止まらない管理人。

うーたんと電話したら

「疲れてるんですか?」

と聞かれたんで喉と咳の説明をした。

「風邪ひいたんですねぇ」

と言われたんで。






熱はないから風邪ではない。





とドヤ声で言ってやった。

「相変わらず風邪と認めんねぇ」

と言われたけれども。

熱が無ければのどの調子が悪いだけである。







土日なので別館

こちら。

IMG_7181.jpg




我が家の引きこもりとあいさつを交わし。

IMG_7182.jpg





素敵な笑顔を振りまく。

IMG_7197.jpg




なんだろう・・・。

IMG_7198.jpg





ここだけ別空間なんやけども((´∀`))ケラケラ





おまけ

IMG_7186.jpg

今回mbdシャツで挑んだ相棒(笑)











私が以前74000円のゴムパンツをディスってしまったのを

皆さん覚えておられるであろうか?

あんなにゴムパンでこの値段ありえないとか言っておきながら。

管理人。

25000円のゴムパンと

30000円のゴムパンを持っていた・・・。

持っていたことを思い出してしまった(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

ベロアでゴムパンなこのパンツ。

部屋着として大変重宝しておられる。





土日なので別館5

満面笑顔のアニさんに。

IMG_7219.jpg




走ってるアニさん。

IMG_7291.jpg



最初だけご機嫌で

あとはaccoちにびた付き(´∀`*)ウフフ♡

IMG_7281.jpg




やっとaccoちのところに来た大喬を

おっぱらおうと必死こいてました♪

IMG_7318.jpg




総じて男の子は甘えん坊(*ノωノ)












宅配便が来たので判子をもって待ち構えていた管理人。

玄関開けて手にしていた判子を押そうかと構えたら


「電子サインでいいですよ」


は?


なんと最近配達は判子から電子サインに変わったとな。

でもなぁ。

電子サイン書くよりも判子の方が楽なんだけどなぁ。

そこは

「でいい」やんくて「でお願いします」やろ

と思ってしまった管理人なのです。






おやつパーティーの後は

おやつパーティーした管理人。

おやつは勿論こういう時のためにとっておく

お高い例のやつ。

そんなおやつパーティー後の犬子たち。

IMG_7227.jpg




必死でおやつが落ちていないか探す我が犬子。

IMG_7234.jpg




軍曹とこもaccoちんとこも探してないのに。

IMG_7229.jpg





うちの犬子だけがこの状態・・・。

IMG_7235.jpg




せ・・・切ない(´-ω-`)
IMG_7231.jpg













管理人の夜は早い。

もう10時半くらいには横になってねぶねぶモード。

そんな管理人。

夜中1時過ぎても目がぱっちり☆

なに?

どした?

次の日。

夜相棒に「昨日のコーヒーめっちゃ濃かったけんも少し薄く作って」

と言って自分で気づく。








・・・コーシーのせいかっ!!!





理由は無事わかりました(◍ ´꒳` ◍)b






事件勃発(苦笑)

ぺさんは結構文姫が大好き。

IMG_7284.jpg

この後ぺさんが文姫にマウントをするのですが

文姫はそんなの全然気にしない。

気にしたのは






玄徳。






しかもしーさんに。

IMG_7297.jpg

これ。

最初ぺさんに怒ったら。

しーさんがぺさんを助けに来たのです。

なんという愛っ!

んで玄徳は怒りをぺさんからしーさんへシフトチェンジ。

するとなんということでしょうっ。

IMG_7302.jpg





ぺさんまさかのしーさん見殺しっ(屮゜Д゜)屮




うちのげっつんは面白そうと間近でがん見。

IMG_7299.jpg





さんざん吠えていていてこました感を醸し出す玄徳と

野次馬根性を丸出しとした犬子たち。

IMG_7306.jpg





そして全てが終わった後にやってくるぺさん。

IMG_7304.jpg

なんかどの子もびみょー(´∀`*)ウフフ♡










4月から異動になった管理人。

通勤手段がバス+電車になりました。

意気揚々と3月半ばに定期を買いに行ったら





新規は一週間前からしか定期買えない!!( ; ロ)゚ ゚






えーーー。

なんで・・・。








げっつんはちめたんも大好き

慣れてないところで若干テンションが低いげっつん。

IMG_7145.jpg





でもすぐ慣れる(笑)

IMG_7191.jpg




小喬大好きげっつん。

ちめたんももれなく大好き。

IMG_7211.jpg





輝かしい笑顔でちめたんを追いかける(´∀`*)ウフフ♡

IMG_7212.jpg




体力の続く限り走りまくるげっつんでした。。。

IMG_7352.jpg











管理人。

ホラーやサイコが大好き。

「怖くない?」.「気持ち悪くならん?」

って聞かれるんやけど。

ちっともナィ(・д・ = ・д・)ナィ 。.


本を読む人って

読んだものを脳内で映像化する人と

読んだものをそのまんま文章でとらえる人とに

だいたい分かれるかと。

管理人は文章は文章のまんま。

頭の中で映像化しないので怖くないし気持ち悪くもなんない。

友達なんかはもう世界に自分がはまりこんじゃうんで

怖くてジェフリーディバーくらいで限界なんですって。





ぶれない小喬

いつもどおり相棒さえおればよい小喬。

IMG_7187.jpg




相棒しか眼中にない。

IMG_7195.jpg




こんなに幸せそうにしてた小喬。

IMG_7214.jpg



気づくと。

IMG_7213.jpg

後ろにおると信じていた相棒がおらぬっ!!!




途端

IMG_7209.jpg

悲しみあふれる姿にへと・・・。












管理人。

南天のど飴が苦手。

そんな管理人

はちみつゆず味の南天のど飴もらいました。

「なんこれ?これなら大丈夫ーーーーーーー」

って舐めたら。





南天のど飴の味になった((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ





コーティングははげたらふつーの南天のど飴がでてきた(涙)






ちめたん満喫

ランに降り立った瞬間飛び立ったちめたん。

IMG_7148.jpg





げっつんに噛みつかれても全然その勢いは衰えず。

IMG_7203.jpg





飛び。

IMG_7189.jpg





走り。

IMG_7290.jpg

と大変忙しくお過ごしになられておりました(笑)



で興奮すると雄たけびを上げたくなるちめたん。

こちら

雄たけびを上げる直前のお顔。

IMG_7348.jpg

んで雄たけび上げた瞬間に相棒に怒られるちめたん・・・。













管理人。

仕事の時なんかは化粧にチークすら使わない。

となるとどうなるか。

ジバンシーのチークを使って10年・・・。

これは流石にいかんやろぉと

そこらにあったやっすいやつを買ってみた。

そして家に帰って使ってみたら






ザ☆彡おてもやんっ(*ノωノ)






阿保みたいに濃くついてしまった・・・。