写真撮らせてくださいとな
カフェの方がチェキで写真を撮らせてくださいということなので
グループで分けて写真撮影。
シルバー軍団。
チームポメチワ。
これはめっちゃすぐに撮れるんやけども
微妙なのがチームチワワンズ。
あちらを立てれば
こちらが立たず。
そしてほぼちめたんが全滅。
イカ耳だけどもこれが一番ましかな。
異動になったので名刺を新調した管理人。
挨拶に行って名刺を配りまくる。
今のところ。
7枚( ✧Д✧) カッ!!
残り93枚もある・・・。
カフェの方がチェキで写真を撮らせてくださいということなので
グループで分けて写真撮影。
シルバー軍団。
チームポメチワ。
これはめっちゃすぐに撮れるんやけども
微妙なのがチームチワワンズ。
あちらを立てれば
こちらが立たず。
そしてほぼちめたんが全滅。
イカ耳だけどもこれが一番ましかな。
今の時期。
一番犬子の外出にいい季節っ♪
ということでやってきましたドッグラン。
管理人GW最初で最後のお出かけ(笑)
放牧するととても楽しそうに走り出す犬子。
とりあえず思い思いに散ってゆきまする。
今回の仲達はあんまり走らなかった(笑)
白眉は貫録がまぶしかった・・・。
普通毛をカットしたら細く見えるのに
白眉はなぜか太って見えるという摩訶不思議現象╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
植物園。
温室では花が綺麗に咲いていましたが。
やっぱりテンションが上がるのが
サボテンのところ。
常にでっかいやつで気分が高揚する管理人(笑)
花壇の花も綺麗でした。
うーたんも頑張って写真撮ってた(笑)
しかーし。
メインデッシュは『春のバラまつり』じゃぁ!!!
さぁ。
むせかえるバラの花に囲まれるのじゃぁーーーーーーー!
・・・バラどこ?
探せ。
探せ、バラを。
で見つけたバラ。
『春のバラまつり』・・・。
一週間後やないかい(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
日にちを間違えていた管理人なのです。。。
本日の一枚。
ちっさい頃の小喬っ♪
さてさて。
ご飯の後は今回の目的地。
動植物園に!!!
入園料600円払ってまずは動物園から。
最初のカバを見て興奮マックスの管理人。
幼稚園生が可愛い可愛い行ってる中
「カバは人を食うんだぜっ!」
と大きな声でカバの説明をうーたんにしてあげたぜっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
で動物との写真を相棒に撮ってもらう管理人。
動物はぼけるしうーたん顔半分に切れてるしで。
早々にあきらめる(☆Д☆)キラリーン♪
動物園で動物との写真を撮らずに。
並みいる家族連れを押しのけて
フォトスポットで写真撮影(笑)
たまにうーたんと相棒の写真を撮ってもらうんやけども。
顔をこっちに寄せろと何回言っても
かたくなにひっつこうとしない相棒・・・。
結局いつも通りにうーたんとのツーショットを
量産する管理人なのです。。。
本日は。
吃驚顔の仲達っ♪
月いちうーたん。
今回は土曜日にお出かけということで
土日限定ホテルの「サンドイッチ&デザートのビュッフェ」に行くことに。
というわけでお洋服もエレガントな管理人。
ところが。
家を出た瞬間。
相棒。
「胃が痛いっ!」
は?
予約した今回のお値段一人3200円。
根性で治せや( ✧Д✧) カッ!!
相棒。
ホテルに着く前に根性で治しました(苦笑)
で。
料理。
勿論サンドウィッチも
デザートもあったけども
普通のバイキングで色んな料理があったのよ。
なんで
「サンドイッチ&デザートのビュッフェ」
って銘打ってるんやろねぇ(笑)
これが管理人のとりざら。
ご飯食べながらケーキをつまむのが管理人流💛
そして犬子ブログなので
可愛い大喬のお写真ものせちゃう♪
我が家のチワワ最強とかしたげっつん。
そんなげっつんも玄徳にはかなわない。
よぉけ玄徳に腹見せてます。
じゃぁ仲が悪いかというと・・・。
一緒に寝てたりする(笑)
実はこんな感じ。
げっつん枕╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
因みにこれは。
孟徳です(笑)
晩御飯を食べにいきまっしょいということで
夕方4時に集合(◍ ´꒳` ◍)b
ティアラをつけてわしの嫁レーコと記念写真♪
管理人のカメラで
プロカメラマンに写真を撮ってもらう。
ただし着てるものは迷彩柄╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ご飯の予約は5時半。
一時間ちょいまた話をしてやってきたのは。
マツコの知らない世界で紹介されてたお店。
手羽先で有名なお店。
ただ他にも色んな料理があって。
大満足。
7時前にはご飯が食べ終わってしまい
コメダ珈琲へ。
私はまた例のごとくコーヒー屋でコーンスープを飲み
ここで2時間ほどくっちゃべりお土産をもらって帰る管理人。
10時前には帰宅。
大変清きかんじであるっ( ✧Д✧) カッ!!
動物病院に行ってきたのですが。
4月の動物病院は激込み(苦笑)
9時開院のところを8時30分に到着したところ
もうだいぶ待ちがでちゃって。
車でベルをもって待機っ。
駐車場で長いこと待機してるから
白眉も。
孟徳も。
大喬小喬も。
皆。
ただのお出かけと勘違い。
普通にご機嫌かましてました。
この後9犬子注射。
しれっとちめたんとげっつんの体重が
200gほど増加してたので先生に相談。
2犬子とも筋肉がついたそうな。
で。
58000円ほど払った管理人です(´∀`*)ウフフ♡
・・・痛い(´-ω-`)
大分文姫の毛がのびてきたので
ちょこちょこ整え始めました。
胸毛こんな感じ。
全体こんな感じ。
後ろこんな感じ。
お尻の毛をいったん短くして。
この四角くなっているところを落とします。
するとこんな感じに仕上がります。
管理人はお尻からカットしていくタイプ(笑)
一気に仕上げずにちょいちょい
気になった時におなおししていってます(´∀`*)ウフフ♡
犬子部屋の床。
これも。
ということで新しいの買って敷きました。
今度はどれだけもつやろか・・・。
1犬子幸せそうに寝てた孟徳。
気づいたら玄徳が寄り添ってました。
でこれまたいつの間にか孟徳を枕にしてる玄徳(苦笑)
この後孟徳が目を覚まして。
かわゆしなショットが撮れました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
現在最弱ちめたん。
日々の平和を守るため
ちめたんは敵襲を受けないように防衛する。
例えば・・・。
ソファーの下。
それからここ。
ソファーと壁の間。
しかし。
一番のお気に入りポイントはココ。
トイレ(´-ω-`)
3方向を囲まれ丁度いいフィット感らしい。
ちめたんはいいかもしれないが
うちらが嫌・・・。
帰り道。
看板にアップルパイと見えた我ら。
・・・寄るでしょうっ(。+・`ω・´)キリッ
細道を車で行くと。
なんとなく入りづらいお店発見っ(b`-ω-´)b
うちらが知らないだけで
かなり人気の古民家レストランでした(笑)
めっちゃ推してあったアップル系統のケーキ3つを食す。
で更に。
綺麗な菜の花畑発見。
良い写真が撮れました☆彡
そして更に更に。
こんなお店も。
勿論よってジェラート食べました(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪
犬子ブログなので犬子写真を1枚♪
さて。
次なる目的地は養蜂所。
13時予約で時間があったので
ソフト食べたり
世界各地の蜂蜜試食しまくりました(笑)
花によってホント味が全然違いますねぇ。
1瓶1万超えなんかもありました。
勿論頂きましたとも((=゚Д゚=))ノアイ
で実際の工場見学。
工場見学説明してくれたお兄さん。
蜂についても色々教えてもらいました。
管理人は「ファーブル昆虫記」で得た知識をもとに
ここぞとばかりに質問っ!
楽しかったです。
後は近くの三簾水車をみにいって
寄り道しながら帰宅するのです。
犬子ブログなんで犬子の写真を1枚(b`-ω-´)b
さて。
来たるはキリンの工場。
見学は月曜日お休みなんで
ご飯だけ食べに来たのです。
春休みの時期やし桜の時期やしということで
うーたん予約してくれたが
何いきってるの?
というくらい人がおらなんだ・・・(´∀`*)ウフフ♡
ご飯はどれもこれもビールに合うものばかり。
まぁうちらはビール嫌いなんですが(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪
スペアリブ。
大きさが大きかったのでうーたん比較対象で
自分の携帯を並べるが。
携帯きちゃない( ✧Д✧) カッ!!
相棒的にはスペアリブ骨の部分があるから
肉少なしということだそう。
甘めのたれでおいしかったけどねぇ~。
でも一番美味しかったのはこれかなぁ。
値段分はあったっ。
そして我らは次の目的地へと行くのであった。
犬子ブログなので
わしの可愛い孟徳でも♪
ママンが白眉をトリミングに連れて行きました。
白眉。
ポメチワから。
でっかいチワワに変身(☆Д☆)キラリーン♪
因みに管理人は。
毛長いほうが好きです。
でも白眉はママンの犬子ですけんね。
ここぞとばかりにママンは白眉にお洋服を着せて
ご満悦。
お嬢様ワンピ着せて。
撮影会開催っす(●´艸`)フ゛ハッ
この後沢山お洋服を出してきて
部屋着をどれにするかママンとても楽しそうにしてました(´∀`*)ウフフ♡
人が寝てようと何ら関係ないげっつん。
げっつんは顔を。
がしがしする(´-ω-`)
これ地味ではなくふつーに痛い。
で口が空いたところをすかさずちゅー。
なんか感じの悪い「かーっぺっ」をして
ご満足なされたらしい・・・。
食べ終わったご飯の器。
ペロペロし隊の登場です(笑)
小喬。
逞しく見えるけども洋服のせいですけんの白眉(笑)
一番激しいのがげっつん。
そんなげっつん。
1犬子だけご飯が違う白眉の器に対しては
特別にローリングペロペロをします(●´艸`)フ゛ハッ
動画が見られる人はぜひっ。
結構笑えます!
[広告]
ルンルンりおんさんからの熱望もあり
セイミっちが作ってくれたコレ。
あれ?
みたことあるぞ!!!
と思った方も多いのではないでしょうか。
実はこれ。
ちびTなのだっ(。+・`ω・´)キリッ
このボリューミーな胸毛を。
収納っ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
横っ!
ばっちり☆彡
後ろ。
ベリ②(b゚д゚*)good☆
おパンツカットしている犬子の諸君っ!
これからはちびTの時代だっ!!!
accoちが高いところにあげたらうちは大丈夫というので
2段構えに集合写真にすることにしました。
お、いい感じ。
ここでさぁ撮るぞとなった管理人。
そこに立ちはばかるものがっ!!!
管理人は
めっちゃ望遠で後ろから写真を撮るのです。
で。
軍曹とaccoちはそこまで遠く離れない。
すなわち。
わしも前に出なくてはっ( ✧Д✧) カッ!!
ちゃんと撮れました♪
そのあと犬子は自主解散っ(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ
以上15犬子オフ会でしたぁ~。
とりあえず並べる。
犬子の向きを整えて。
これでよし。
が軍曹離れた瞬間ぺし離脱(笑)
順番変えてみるべ。
そっこうテン離脱。
軍団accoち丸っと離脱のち。
あーーーーー。
あーーーーーーーーー。
明日へ続く💛
現在絶賛練習中のバック写真を撮った後。
もっと変わったのが撮りたいという相棒の要望に応えて
サークル集合写真を撮ってみました。
この写真の難点。
管理人は動いて写真を撮らなくてはならない。
犬子が動く前に~としゃかしゃか歩いて写真を撮る管理人。
ここでようやく半周。
で管理人は思う。
上から撮りたいっ!!!
ということで相棒を読んで肩車をしてもらってた瞬間。
恐怖で犬子動く( ✧Д✧) カッ!!
白眉がご機嫌で走ってると。
白眉をライバル視してる大喬が参戦。
白眉が相手をしないので。
ただただ仲良く走ってるようにしか見えない(苦笑)
そしてこちらは相棒をめぐるライバル同士(〃艸〃)ムフッ
こちら。
我が家の引きこもりとあいさつを交わし。
素敵な笑顔を振りまく。
なんだろう・・・。
ここだけ別空間なんやけども((´∀`))ケラケラ
おまけ
今回mbdシャツで挑んだ相棒(笑)
満面笑顔のアニさんに。
走ってるアニさん。
最初だけご機嫌で
あとはaccoちにびた付き(´∀`*)ウフフ♡
やっとaccoちのところに来た大喬を
おっぱらおうと必死こいてました♪
総じて男の子は甘えん坊(*ノωノ)
おやつパーティーした管理人。
おやつは勿論こういう時のためにとっておく
お高い例のやつ。
そんなおやつパーティー後の犬子たち。
必死でおやつが落ちていないか探す我が犬子。
軍曹とこもaccoちんとこも探してないのに。
うちの犬子だけがこの状態・・・。
せ・・・切ない(´-ω-`)
ぺさんは結構文姫が大好き。
この後ぺさんが文姫にマウントをするのですが
文姫はそんなの全然気にしない。
気にしたのは
玄徳。
しかもしーさんに。
これ。
最初ぺさんに怒ったら。
しーさんがぺさんを助けに来たのです。
なんという愛っ!
んで玄徳は怒りをぺさんからしーさんへシフトチェンジ。
するとなんということでしょうっ。
ぺさんまさかのしーさん見殺しっ(屮゜Д゜)屮
うちのげっつんは面白そうと間近でがん見。
さんざん吠えていていてこました感を醸し出す玄徳と
野次馬根性を丸出しとした犬子たち。
そして全てが終わった後にやってくるぺさん。
なんかどの子もびみょー(´∀`*)ウフフ♡
慣れてないところで若干テンションが低いげっつん。
でもすぐ慣れる(笑)
小喬大好きげっつん。
ちめたんももれなく大好き。
輝かしい笑顔でちめたんを追いかける(´∀`*)ウフフ♡
体力の続く限り走りまくるげっつんでした。。。
いつもどおり相棒さえおればよい小喬。
相棒しか眼中にない。
こんなに幸せそうにしてた小喬。
気づくと。
後ろにおると信じていた相棒がおらぬっ!!!
途端
悲しみあふれる姿にへと・・・。
ランに降り立った瞬間飛び立ったちめたん。
げっつんに噛みつかれても全然その勢いは衰えず。
飛び。
走り。
と大変忙しくお過ごしになられておりました(笑)
で興奮すると雄たけびを上げたくなるちめたん。
こちら
雄たけびを上げる直前のお顔。
んで雄たけび上げた瞬間に相棒に怒られるちめたん・・・。