fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

可愛いうちの犬子

ご機嫌な小喬。

IMG_6569.jpg






更にご機嫌。

IMG_6574.jpg





もっとご機嫌っ!!!

IMG_6580.jpg






欲張り小喬降臨(☆Д☆)キラリーン♪

IMG_6581.jpg






でもね小喬。

IMG_6585.jpg







そのボールもうちのやないの💛












さて。

相棒の金のかからない趣味スケッチ。

犬子2週目に入りましたー(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ

PA300006.jpg



苦手なボディにも挑戦。

PA300005.jpg

でもなかなか難しいようです。。。





スポンサーサイト



大喬とボール

可愛らしく遊んでいる大喬。

IMG_6596.jpg






と見せかけて。





大喬イライラ中(笑)

IMG_6597.jpg





自分が思う通りに咥えられないんですねぇ(苦笑)

IMG_6598.jpg





犬子も人間と一緒でイライラするんですよー(´∀`*)ウフフ♡

IMG_6595.jpg





でね、大喬。

IMG_6593.jpg






そのボールうちのやないのよ´3`)















いつものドッグカフェぷらすわんさん。

一周年記念でくじしてたのです。

そう。

管理人はビンゴだけでなくくじも大好き💛

くじ引くのーーーー♪








・・・もう終了してた(´-ω-`)





うちの前に清算してた人がくじ引いてないの見て

管理人は気付いてしまった。

もう先着分終わってしまったことを・・・。






撮る気がうせる子

ちめたんの写真を撮ろうとする。

するとそこには

IMG_6559.jpg


真剣な顔でギラギラのちめたんの顔。



更には。

IMG_6474.jpg

文姫ちっこ中でもびた付きのちめたん。






ただのストーカー。





隙があらばヘコヘコ。

IMG_6608.jpg





ボール遊びしている文姫にかまわずへこへこ。

IMG_6577.jpg






やっと1犬子になったかと思ったら休憩。

IMG_6588.jpg



ちめたん頼む。





走ってくれ。














一枚も減らないと言ったら欲しいと言ってくれた

ぼっちにやさしい皆さん。

皆さんにこの名刺は必要ないのです。

なぜならば。

PB080011.jpg





ブロアドとインスタ名しか書いてないから。





だってメルアドとか書いて連絡来たら怖いやん?


ボッチが名刺を作ると名刺はこんな風になるのです(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪




キス争奪戦

まぁ管理人には負けますが。

相棒もそれなりに犬子から人気あります(笑)



それぞれがチュー準備中。

IMG_6539.jpg





弱きもの小喬いかつい顔で我慢中(´∀`*)ウフフ♡

IMG_6542.jpg





文姫満足して小喬と交代。

IMG_6543.jpg





しかし大喬乱入Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

IMG_6547.jpg





必死の思いで本懐を遂げる( ´罒`*)✧

IMG_6552.jpg


因みに。

管理人は大人気案件なので

一気に3犬子からベロンベロンされます(◍ ´꒳` ◍)b












チューをさせまいと威嚇する相棒と

それに対して怒る文姫。

IMG_6544.jpg





文姫は女王様なのでチューをさせまいとすると怒ります(笑)






まだ完成形ではないけれども・・・。

11月の半ば。

ドッグランに行ったのです。

本当はずっと文姫を出さずに

羊カットが完成してからお披露目しようと思ってたけども。

ランで写真を撮ったので途中経過ということで文姫の登場(笑)


IMG_6484.jpg






とうとうお耳もカットしたのだ( ✧Д✧) カッ!!







IMG_6605.jpg




可愛いと思います(管理人談)





IMG_6603.jpg





既に可愛さが止まらないと思います(管理人談)





因みに後ろから見たらこんな感じ。

IMG_6505.jpg





計画としてはこんなところ。

IMG_6558.jpg



着々と出来上がりつつありますぜっ(☆Д☆)キラリーン♪








ある日。

目をこすった管理人。

こすった瞬間に。







涙がドバーーーー( ノД`)







な・・・何事?

目がめちゃヒリヒリするちゃけど?

涙が止まらんのやけど(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




暫くして管理人は思い出した。

つい先ほど。




唐辛子パウダーのついたイカ天たべた・・・。






アイスを食べに行ったのよ

いっつも行列のできるアイスのお店。

駐車場がたまたま空いてたので入ってみました。

PA070016.jpg




家庭画報にも載ってたアイス。

PA070020.jpg



あと二度と来ないかもしれないんでソフトも。

PA070018.jpg




でソフトを食べる。


さすが高級ソフト。


素材の味が生かされてる。








わし、これすかんっ(((((*ノДノ)えーん







後味牛乳やんっ!

管理人は牛乳が嫌いなのよーーーーーーーーー。

まんま牛乳に砂糖入れた味やんっ。



ということで。

ソフトの上部分はなんとか食べて

あとは持ち帰り。

PA070021.jpg





犬子が狂喜乱舞して食べました。

PA070023.jpg

死ぬほどうまかったみたいです(◍ ´꒳` ◍)b















アイスクリームも超濃厚なお味がしました。

そこで管理人と相棒は気付くのです。

庶民の舌しか持たない我ら。

プレミアムなソフトは・・・合わない(苦笑)

以前食べたお高いソフトも

まんま牛乳の味がして

相棒と

「これそげん美味しくない」

ってなったんですよねぇ(´ε`●) ブ!

多分高くてもソフトは300円くらいまでが

我らの上限の気がします。。。





ミカン狩り編ラスト

一歩もリア充の聖地に近寄ることなく

BBQを終えた管理人。

とっても楽しみにしていたビンゴ大会です!

PB100044.jpg

PB100043.jpg

今年もむなしく当たらなかったです。



そうこうしてたら疲れたのか

PB100040.jpg


げっつんが外で眠り始めました。

我が犬子は殆どのものが危機管理能力ゼロ。

外でも無防備に寝ようとします。

相棒が玄徳とげっつんを抱っこしたところ。。。

PB100045.jpg





玄徳が可愛すぎる(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)





慌てて同じような写真を量産してしまいました。

PB100046.jpg

だって疲れすぎて口が半開きなんですものー💛












我が家以外にも犬子は来てないのか?

ほかに1犬子来てましたー。

花ちゃんでぇす。

PB100039.jpg

子犬子の時に我が家に来て

いてこまされたので近寄ってくれません(´∀`*)ウフフ♡







ミカン狩りが終わったら

ほかの方のミカン狩り終わり待ち。

子供たちが犬子を触りにやってきます。

流石会社の家族会

「触らせていただいてもいいですか?」

と一声皆さんかけてくださいます。

どーぞどーぞ。

PB100028.jpg

愛想よくないですが(笑)


撫でまちげっつん、目が遠い´3`)

PB100029.jpg

知らない人があまり好きでない犬子は

私たちが抱っこして触ってもらいます。

犬子も人もこれで安心っ。

そして犬子もこうやってふれてもらって

知らない人も怖くないと学ぶのですっ♪


今回玄徳は。

PB100033.jpg

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルすることもなく

とてもいい子にできました(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ

これは選抜に選んでもいい感じーーーー!



孟徳は人が多くて超ご機嫌。

PB100035.jpg

実りある家族会となりました。











ミカン狩りの後はご飯。

こういう時には勿論。

PB100036.jpg




PB100037.jpg



管理人は端っこの方で犬子と待機。

相棒に


「肉、肉をとってくるのだ」


「おむすびがほしい」


「肉がなくなった」



リア充ではないのでここでもコマンドを相棒に出して

犬子とぼっちを満喫(◍ ´꒳` ◍)b






ミカン狩り

今年のミカン狩り。

一家族一籠までミカン無料。

ということは・・・。

PB100020.jpg




「そこ、そこの上のやつ」

相棒に一生懸命コマンドする管理人。

PB100023.jpg




足元ではうちの犬子が

PB100021.jpg


お上品にミカン待ち(笑)

一犬子に一房ずつだけあげました。



収穫したこちらのミカン。

PB100026.jpg






「これ一籠無料なんよね?もっととってくる」




管理人が旅に出た結果。

PB100027.jpg


ミカンは増えましたが


待っていた犬子は

PB100025.jpg

リードがカオスになってました(〃艸〃)ムフッ











ミカンの総重量は結局7キロくらい。

1キロ200円なので1400円分無料になった(◍ ´꒳` ◍)b

ほかの人とか見たら

3キロとかおると。







えーーー無料なのに!!( ; ロ)゚ ゚








世の中には謙虚な人がいるもんです。

管理人は欲にまみれまくっておるのです(。+・`ω・´)キリッ





お出かけお出かけ

毎年恒例安全決起集会というなの家族会。

今年も管理人の希望芋ほりは叶わずミカン狩り。

犬子連れも(●`・ω・)ゞokということで今回のメンバー。

PB100015.jpg

泣きわめくために選抜率100パを誇る小喬と

人にもう少し慣れさせようと連れてきたげっつん。


それと・・・。

PB100012.jpg


接待部長の孟徳に

最近ランで怖がらなくなったから

もしかしたら行けるのではと思って玄徳っ(◍ ´꒳` ◍)b


この4犬子で臨みました。

ミカン狩りの場所までは歩いて15分。

おもむろに立ち止まった相棒に小喬は尋ねる。

PB100018.jpg



PB100014.jpg






知らんがな!







PB100016.jpg





なんとかしーやー( ✧Д✧) カッ!!






その足元では

PB100017.jpg

玄徳ぎぼあいこ・・・。













入院のお見舞いに行ってきました。

「暇ぁ~」

というその方にご用意したるは。






スクラッチアートブック★



1,404円・送料無料







削ると下の色がでてくるのー。

何気にはまります(◍ ´꒳` ◍)b





来客さんっす + 緊急告知・・・なんちゃって(笑)

四連休。

最後の一日は来客があったmbd家。

何々?

管理人まるでリア充じゃんっ(笑)

我が犬子が異様に喜ぶこの人物。

PA300007.jpg







わしの嫁レーコ(◍ ´꒳` ◍)b







ぼっち村長。

リア充に見せかけて遊ぶ人だいたい同じ(笑)

何しに来たかというと。

PA300009.jpg






ソファーを見に来た((´∀`))ケラケラ







そして白ちゃんはめっちゃKAZさんに

PA300010.jpg

へこる💛





あまりの一生懸命さに

P9040014.jpg

皆で爆笑した一日でした♪












管理人のところに問い合わせメールが届きました!

その内容。



「うちの犬子の写真でTシャツ作りたいけども

モデル料金はいくらぐらいなのか?」





工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,






・・・3000円くらい?



よくわからんし







無料でいいのでTシャツ下さい( ✧Д✧) カッ!!






というわけでTシャツ出来上がったら2枚送ってもらえます(´∀`*)ウフフ♡


デザイナーさんは無料ということですんごい喜んでくれて

管理人はうちの子グッズがもらえてめっちゃ-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 。

まさにwinwin♪






バックプリントでこんな感じ。

image2.jpeg



→ instagram @akishika_design で購入できるのです。

詳細はこちらでご覧くださいませー。


もしかしたらうちの犬子のデザインの洋服を

普通のシャツとして着る人がいるかもなのですよ。

興奮が止まりませんっ。


自分で着るのは・・・ちょっと恥ずかしいかな(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪






犬子を探せっ!

カルクレさんと遊んだ帰りコスモス畑によりました。


PA280069.jpg

コスモスの綺麗な写真は写真カテの人にまかせて。


我が家は。

犬子を探せっ(☆Д☆)キラリーン♪

PA280064.jpg


PA280065.jpg


PA280066.jpg


PA280067.jpg



サービス問題(笑)

PA280068.jpg



簡単だったなぁー( ´罒`*)✧











それぞれの写真を拡大してみました。


PA280064 - コピー

PA280065 - コピー

PA280066 - コピー

PA280067 - コピー


オチ。

PA280068 - コピー






オフ会ラスト

ラクテンチで一番ドキドキハラハラすると思われるのがコチラ。

PA280054.jpg

遊具でもなんでもない





揺れまくるつり橋。





下は隙間ありまくり。

PA280050.jpg


我が家は一応犬子を抱っこして渡りましたが

御存じの方も多いでしょう。

相棒は高所恐怖症の男。

以前カルクレさんと遊びに行った橋で一人

渡り切れずに帰った男です。

今回は渡り切りましたが

修行僧のような顔してました(●´艸`)フ゛ハッ



そして小一時間で見終わるラクテンチ。



やっぱりそれくらいで見終わってしまいました。


最後はコチラ。




出待ち。

PA280055.jpg




げっつんが切れたので撮りなおし。

PA280059.jpg





これで完璧。

PA280060.jpg




と思って家に帰って見直したら。





大喬・・・ドコ?













しれっと四連休だった管理人。

ラストは。

いつもの月末うーたんとのカラオケ(笑)

今回ご飯は以前気になっているところとして

話題に出した「うどんバイキング」に行ってみました~。

うどんバイキングの全貌。

かけうどん+お惣菜食べ放題やったです(笑)

PA290002_201811022118456cc.jpg


天ぷらもあったのでかけうどんに入れると天ぷらうどんになるばいっ!

PA290003_20181102211846af1.jpg

これでお値段いくらと思うざます?







700円( ✧Д✧) カッ!!





園内散歩。

大人一人1300円。

カルム家さんが無料券持ってたので管理人たちただっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

犬子無料。

5犬子連れてきたけどただっ!

なんて素晴らしい(n*´ω`*n)

人間も犬子もご機嫌で散歩ですっ(笑)


PA280025.jpg


晴れ女管理人。

昨日の雨予報も晴れやったし今日も晴れ~٩(ˊᗜˋ*)و✧


カルクレさんはくん活。

PA280028.jpg



リードウォークが好きな仲ぅぬんは絶好調っ!

PA280026.jpg





大喬も楽しそう。

PA280027.jpg




1犬子。

げっつんはいまだにバッグイン。

園内を走るこちらの遊具が怖くて出てきません。

PA280039.jpg




普段いじめられてるちめたん。

PA280032.jpg


こういうのは平気( ´罒`*)✧











新しく買ったキャリーバッグが

まさかの大活躍しているこのラクテンチ。

ルンルンで散歩していた管理人気付く。






黒のバッグに大量の白い毛がっ!!( ; ロ)゜ ゜






この黒のバッグツイード生地で

表面がガサガサしているのです。

そこが可愛いのですがそのガサガサが

管理人の白のモフモフセーターの毛を巻き込んでいくっ!!!






Σ(||゚Д゚)ヒーーーーーーーーーーーーーーー!






管理人涙目(苦笑)





やって来たるわ

ロバがいる。

PA280014.jpg



ペンギンもいる。

PA280018.jpg




海の近くで遊具がある。

PA280021.jpg





やってきたるは





ラクテンチ(☆Д☆)キラリーン♪








犬子と動物たちの素敵な触れ合いがある中。

PA280019.jpg





キャパオーバーげっつん徒歩拒否。

PA280022.jpg


キャリーバッグまさかの翌日大活躍∑(゚ロ゚〃)













こちら。

昭和4年創業。

大体小一時間で回れる広さの中。

大人の入園料。






一人1300円!!( ; ロ)゚ ゚







中々強気の値段設定(笑)


日本でここだけの二重式観覧車や

PA280053.jpg




名物あひるの競争などが売りみたいです。

PA280044.jpg





ちなみにげっつん。

あひるさんにびびりまっくって

バッグの中でてんぱりました(〃艸〃)ムフッ






連荘でお出かけ

広島ペット博に行った次の日。

我らは新たなる地へ旅立ちました(笑)

本日はカルクレさんとことお出かけ~。

PA280007.jpg

めっちゃ久しぶりぶりにテンション↑↑↑な管理人に反して




ひどい顔でもてなすげっつん。

PA280006.jpg



ちゅぬぬんは笑顔。

PA280012_20181030153150b01.jpg



大喬も笑顔。

PA280013.jpg




げっつんは①さんの接近に

パニクッて吠えまくってひと段落してこの表情。

PA280009_2018103015315484f.jpg





しっぽは?

PA280011.jpg

勿論インっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !















前日思ったよりも寒かった。

管理人は日和って

タンクトップ+長袖+カシミア混の半袖

+ウールのもこもこセーター+綿コートで挑みました。



対する相棒もダウンベストを着用。




ところが。



①さんは半袖+羽織もの。




どっちが正解だったか・・・?









半袖( ✧Д✧) カッ!!






こんななりましたー

Doggy Boxさんのボックスに入っていたオサレなやつ。

我が家ナンバーワンいけわんこ玄徳に着けてみました。


PB100056.jpg

さり気にバックにDoggy Boxさんを映り込ませる

におわせも忘れてませんぜっ(。+・`ω・´)キリッ




ただちょっと残念だったところ。

PB100055.jpg

サイズがね(笑)

もう少しマジックテープの長さを長くすると

良いかと思います。

とか改良点を述べることも忘れない管理人。

モニターとして完璧(☆Д☆)キラリーン♪



しかしここで終わらせないのがブロガー。

どうですか?

こんな使い方もありますよとご提案。

PB100057_20181110204111772.jpg




①腹に巻いてみる。





PB100059.jpg




②猫耳じたてにしてみる。




あれだな。

もう二度とモニターこんやろな・・・´3`)














エゲレスにお手紙書いてみました。

管理人人生初のエアメール(◍ ´꒳` ◍)b

ネットで調べたら一週間くらいで着くって書いてあったのに







2週間たってもつかない(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)








サプライズするつもりやったのに

相手方に連絡するかどうか悩み始める管理人。

初めてのエアメールにしていきなり挫折かと思ったら

2週間と1日で着いた(笑)






再びのモニター

なんと。


再びのモニターがΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


私前回モニターした後に

ほかの方のインスタアップとかしたやつ見たんですよ。

皆。







すんげぇお洒落なやつ上げとる!!( ; ロ)゜ ゜







あれか。

これがインスタ映えかっ!!!

そこで。

我が家も鉄壁のモデルができる彼を投入。

popo (2)



どや!



popo (1)



どやどや!!!



popo (5)




目線だって自由自在ばぁいっ(◍ ´꒳` ◍)b




そこに配置したらそのまんまの状態でおれる仲ぅぬんっ★






そしてダメ押し白眉っ(☆Д☆)キラリーン♪

popo (3)



あ、肝心の中身忘れとった💛

popo (4)


普段自分だと間違いなく買わない

けれども犬子が吃驚するほど喜ぶおやつ(笑)

定期便ならではかな?













相棒がゲームをしていて一言。

「やべぇ金がなくなった」






実生活でも金がないのに






ゲームの中でも金がないなんて・・・(p_q*)シクシク





せめてゲームの中では金持ちになりたいっす。。。







オフ会ラスト

こちら本日の犬子たち。

IMG_6449.jpg

この写真を撮るのが大変やったとよ(笑)

これは奇跡の一瞬。

一番多く取れた写真子がコレ。

IMG_6444.jpg




まだパピなしーさん。

IMG_6442.jpg

IMG_6443.jpg

IMG_6452.jpg

こんな感じになるのでぇす(´∀`*)ウフフ♡



まぁ決まって見えるうちの犬子も。

小喬の足がいつも通り

IMG_6454.jpg

こんなです。










管理人が今回行ったラン。

犬子のラン料金1犬子500円。

多頭割引一切なしっ!

その代わりに1犬子1ドリンクチケットがもらえます。

うちは4犬子なので4チケット。

2枚は人間のホットコーヒー。

残り2枚はLサイズのヤギミルクもらいました。

初めてヤギミルクに出会ったげっつん。

PA270061.jpg

怖いくらいの勢いで飲んだ・・・。



あと軍曹からもらったしーさんからのお上がり(笑)

PA270068.jpg

しーさん大きくなるんが早くて

着る機会がなかったらしい。

ありがとう、しーさん╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




新たなるスタイルへ

現在スタイルチェンジのために毛を伸ばしてる文姫。

いつもみたいに管理人が諦めぬよう

今回は背水の陣を敷きました。

PB050002_201811050946524d1.jpg




これで後戻りはできませぬっ。

PB050003_2018110509465417c.jpg





ただまだ耳の毛はカットしきらんかったっす(苦笑)

PB050004_2018110509465590b.jpg

顔周りの毛がのびたら

カットする・・・と思う。



PB050005_201811050946571fb.jpg









お友達から魔法の粉が届きました。

粉を食べると元気になるのです。

怪しくないっすよ。

PB060001.jpg

オリジナル調合思いやりハーブっす(◍ ´꒳` ◍)b

ご飯の上にかけるといいよって言われた管理人。

粉を吸引してごほごほしそうだったので

まずお皿の上に粉を入れた瞬間。






犬子が皿をなめだした!!( ; ロ)゚ ゚





犬子的にご飯やないから

なめても(●`・ω・)ゞok!と思った様子・・・。

次からご飯の上にまぶしたのは決して負けではない。

犬子のおやつも入ってました💛

PB060002.jpg

いっつも(人´∀`o)ありがとぅ♪





やっぱりままならぬっ。

土日なので通常記事です((=゚Д゚=))ノアイ


犬子部屋にソファーを置いたので

犬子の膝腰のために柔らか階段設置。

PA250001_201811050958392e3.jpg




だが。


フカフカにしすぎたためか・・・。

PA250002.jpg

PA250003.jpg






弱きものの寝床に(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




強き者はソファーの上に置いてある毛布でゆっくり。

PA250007_20181105095837f32.jpg




相変わらずびたっと寄り添うシルバー。

PA250006_20181105095844f69.jpg




そして。

PA250008.jpg

気だけつよくて極弱の大喬はなぜか上・・・。
















管理人の読むロマンス小説。

相棒くらいの年齢の殿方が






物凄く色気むんむんで


物凄くダンディーで


物凄く素敵に書いてある。







なんか全然違う・・・。




寒くなったので

気温が下がってきたので

IMG_6464.jpg




寒くなってきても

IMG_6463.jpg



元気に遊ぶ我が犬子。

IMG_6456.jpg



そんな中。




こんなに。

IMG_6410.jpg




こんなに楽しくしてたげっつん。

IMG_6394.jpg




この世の終わりみたいな顔になった。。。

IMG_6465.jpg












ぺさんとしーさん。

IMG_6466.jpg

似すぎ(笑)




トイプーがいる管理人が顔の違いを見分けるのが難しいくらいやから

犬子が家にいない人は

判別つかんやろぉなぁと思うのですよ。

今のところは色で見分けつきますが、

これからしーさんの色が抜けていくと

ほぼ一卵性双子(´∀`*)ウフフ♡

因みに。

IMG_6468.jpg

色の濃いほうがしーさんで薄いほうがぺさんです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





なんとΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

げっつんがまた空気も読めずに挨拶してるこのチワワ。

IMG_6430.jpg




実はげっつんの姉妹でした!!( ; ロ)゚ ゚

「もしかして・・・」

って声をかけてもらって







こ、これは初のブログ見てましたが???






「〇〇さん出身の犬子ですか?」


「はい、そうです。」


まさかの出身から判別Σ(゚д゚;) ヌオォ!?


というわけで記念撮影することに。

IMG_6434.jpg





しかしそこはさすがのげっつん。

IMG_6432.jpg




自分から行くのはいいのに来られるのは嫌。

IMG_6431.jpg




げっつんが嫌がってのであれですが

IMG_6433.jpg

マロの入り方とか目とかすごく似てたのです。












そして皆さん思われることでしょう。






ここで名刺だろっ!!!






えぇ、軍曹にも相棒にも言われましたとも。

でもここは流石管理人。






ATフィールドの強度が半端ない╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
!





とてもフレンドリーで素敵な飼い主様だったのですが

管理人にはまぶしすぎて名刺渡すことできませんでした(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪






色んな犬子💛

跳ね方自由自在な犬子。

IMG_6435.jpg




身の程を知らない犬子。

IMG_6411.jpg





風をきる犬子。

IMG_6389.jpg


絶対に譲らない犬子。

IMG_6408.jpg



安全地帯からかましあげる犬子。

IMG_6437.jpg



色んな犬子(n*´ω`*n)













数年前に作った名刺。

ほとんど減ることなく現在に至る管理人。

今回。









名刺を新調してみた( ✧Д✧) カッ!!










インスタも始めたことだし。

フォントを色々変えて作るまでは楽しかった管理人。

勿論。

一枚も減ることなく終了ー。






自由って素晴らしい

ランに行くと常にこの状態の文姫。

IMG_6218.jpg





ちめたんがいないと・・・。

IMG_6418.jpg






自由を満喫((´∀`))






文姫は結構誰とでも仲良くできるので。

IMG_6417.jpg





ぺさんとも楽しく追っかけっこしてました。

IMG_6424.jpg





まるでデートしてるかのよう(笑)

IMG_6423.jpg




これを見て確信。

IMG_6422.jpg




たまには文姫をちめたんから解放してあげよう・・・。












我が家の犬子カート。

実は奥行きこれくらいあります。

IMG_6469.jpg

いつも正面からの写真ばかりなので

のっけてみました💛





移動だぞぉ

ペット博を後にしてドッグカフェにでも行こうとした我ら。

ペット博まじ天国な孟徳は。

PA270043.jpg



拒否る。

PA270044.jpg





そんな孟徳を抱っこで強制撤去して

ドッグカフェについたならば。

PA270049.jpg

孟徳の不機嫌さ加減が半端ない(苦笑)




そしてそんな孟徳とは逆に

地獄のペット博から生還したげっつん。

PA270051.jpg





超ご機嫌・・・。

PA270052.jpg













ドッグカフェで注文したご飯の写真を撮ったんやけども。

これがいつもの管理人撮影。

PA270053.jpg

皆さんよく見る私の構図。




こちらニュー管理人の撮影。

PA270055.jpg

管理人は真上から写真を撮るという技を身に着けました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

KAZさんが撮っていた構図を丸っとぱくったのですっ。

これぞ。




リスペクト(☆Д☆)キラリーン♪





大喬の黄門様しぼり。

日曜日なので通常記事ですっ♪




以前んこみたいなやつを出してしまった大喬の黄門様しぼり。

大喬はほかの犬子とは違って

かなぁり奥のほうに搾り取るやつが潜んでいます。

この間先生に大喬の黄門様絞りをしてもらって

写真を撮らせてもらいまいた。

P9220002_20181015191654fac.jpg

うん。

これは大丈夫。




P9220003_20181015191655152.jpg

それもできてる。

相棒がっつりもんぐりさせとる。




P9220005_20181015191658478.jpg




P9220004.jpg


んでほんのちこっとだけでてきました。

・・・あれ?

うちらがしよるんと変わらん感じやなぁ。

あんときは奇跡のんこまんやったんやろか???

と疑問を抱いただけの黄門様絞りでした(笑)



P9290023.jpg











管理人はキラキラ好きですが

安上がりな女なので宝石にはあんまり興味がありません。

でママンにもらった指輪なんぞを

テキトーに箱にじかに転がして入れてました。

もらった地点ではちゃんとジュエリーケースに入って

鑑定書もあったのですが

場所とるわーって思って全部出してしまい

鑑定書もどっかにやった始末(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

これはいかんなと無印で指輪を収納するやつ買ってみました。

PA150070.jpg



おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

なんかお高く見えるーーー。

でこれをケースに・・・。

PA150071.jpg




入らんではないかーーー( ✧Д✧) カッ!!







小喬3歳のお誕生日

赤ちゃん小喬。

P1040024.jpg





この頃のお顔はとっても儚げだった。

P1190016.jpg






ちめたんにもやられてた。

P1060036.jpg





子犬子時代の小喬。

P4060005.jpg





あっという間の3歳です。

IMG_6017.jpg


なんか小喬が3歳というのが信じられない(笑)

小喬はいつまでも子犬という感じが抜けんのですわ。

逆にまだこんなに若かったのかと思ってしまうのが玄徳(´∀`*)ウフフ♡
















ブログを始めてだいぶたってから来た小喬。

ということで小喬は赤ちゃんの頃の写真が豊富。

もう白眉からちめたんにかけては

赤ちゃんの頃のストック写真がないのです(笑)

こういう時は早くブログしてたら

もっと犬子の写真撮ってたのにと残念でならないのです。






戦利品

そうそうに撮影をあきらめた管理人。

ぱっとみたブースがあゆみんも買ってた

大原がおりさんの『Otty』!!!

衝動買いで予定も何もなかった

キャリーバッグとワンピを購入しました。

すんごいお買い得だったバッグ。

PA270062.jpg



家に帰ってぬんを入れてみる。

PA270063.jpg

使うかどうかは別として大満足💛



ワンピが一着6000円オーバーと

到底庶民には買えないお値段のワンピが

1000円だったのでついつい購入。


PA270064.jpg



これまた可愛いっ!

PA270066.jpg

着る機会があるかどうかは別として(´∀`*)ウフフ♡



因みに。

軍曹と二人で『Otty』1時間くらい物色。

軍曹は1点を買うかどうか吟味。

管理人はいろいろな商品に目移り(´∀`*)ウフフ♡

お互い時間の使い方が結構違うのねー。











管理人がバッグを見てるとき

大原さんが接客してくれました。





やべー超いいひとじゃんっ!

めっさ感じいいやんっ!!!






ぼっちで引きこもりの管理人。

即効大原さん好きになる(笑)

でも恥ずかしくて「一緒に写真・・・」

はお願いできんかった💛






これぞボッチバリアー(☆Д☆)キラリーン♪







撮影ポイント

おやつをゲットした管理人。

後は特に買うものもないし。


撮影ポイントで撮影をしてみる管理人。

PA270041.jpg





これが。

PA270042.jpg





ことごとく残念な結果に。

PA270040.jpg

そして管理人は。







すぐにあきらめる女(◍ ´꒳` ◍)b




写真の枚数が少ないので今回のお留守番犬子♪



お留守番犬子③

P9090065.jpg




お留守番犬子④

P9290032.jpg



お留守番犬子⑤

P9160004.jpg










因みにこの日は

野球の日本シリーズ開幕戦。

多くのカープファンが広島を訪れる中

犬子のことしか頭になかった管理人(笑)

家に帰ってテレビを見て日本シリーズに気付く始末でした(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


そういえば。

イオンに行くとこの時期はずっと

ソフトバンクホークスの球団歌が流れ続けてます。

ずっとエンドレス。

エンドレス過ぎてちょっと

「いーーーーーーーーーー!!!」

ってなるんですよねぇ。