fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

気にしない女。

相棒が水まき中。





ズズンズンズズン
(登場シーンはターミネータでお願いします)

IMG_6114.jpg





ズズンズンズズン

IMG_6115.jpg





ズズンズンズズン

IMG_6116.jpg







結果。

IMG_6118.jpg




IMG_6117.jpg


何気にかっちょいい(笑)













そんな大喬。

濡れるときは気にしないけども

濡れた後は気になるらしい。


IMG_6126.jpg


必死にカートの下に体を擦り付ける。



それが気になる小喬。

IMG_6124.jpg


IMG_6123.jpg



ごもっとも。





スポンサーサイト



再びラン

ちょい涼しくなったとはいえ

まだ結構暑いかなということで。


IMG_6042.jpg





水まきおじさん登場╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





IMG_6041.jpg




で。

勿論その足元には。

IMG_6035.jpg





小喬がおる(笑)





IMG_6036.jpg





IMG_6037.jpg



びた付き(´∀`*)ウフフ♡













管理人がよく読む小説の中に

「イヤミス」があります。

これは読後感がいいすきっとした小説と対極にあるといっていい

「嫌な気分」になる小説。

桐野夏生さんもいいもの書きますが、

なんといっても私が大好きなのが

真梨幸子ー💛

どれを読んでもこれを読んでも

感じ悪いじょっしーがでてくるっ(笑)

ねたみとかそねみとか嫉妬とか盛沢山で

皆自己中心的なのー♪

えげつない小説を読みたい方は読んでみてー(´∀`*)ウフフ♡



おやつじゃー。

P9160038.jpg

P9160033.jpg

P9160050.jpg

P9160041.jpg

P9160044.jpg

P9160035.jpg

P9160034.jpg

P9160018.jpg

P9160047.jpg

芋のおやつ。

色々な形状があります。

細長いやつは初めて食べたのですっ( ´罒`*)✧


以上それぞれのおやつ模様でした(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ











相棒の手。

P9160046.jpg




ほっそりとして。

P9160039.jpg





指が長い。

P9160048.jpg




ねたましいっ( ✧Д✧) カッ!!






管理人は手が小さいのです。

160センチの身長あるのですが

150センチの身長の人よりも小さいです。

というか私よりも小さい人に出会ったことがありませぬっ。







こっちは胸がドキドキ

いつものカート。

P9160028.jpg



ちょっと落ち着いてきたので

P9160029.jpg




フルオープンしてみた。

P9160023.jpg




犬子。

P9160024.jpg





しゃばだばだー状態。






P9160026.jpg

犬子は満面の笑みやけども

ちょっとした瞬間に

「とうぅ」

ってしそうでこっちはドキドキ(笑)












でわれらのご飯。

大体月1ペースで行く我ら。

でも大丈夫。

小まめにニューメニューがでるの♪

P9160030.jpg



今回は

ハンバーグのドロソースと

P9160032.jpg


ハヤシライスを選択。

P9160031.jpg


セットでサラダと

P9160027.jpg

飲み物がついてます。


管理人はいっつもホットコーシー。

今回は深煎り珈琲でした。

セットのコーヒーもハンドドリップ珈琲。

ドッグカフェでこれだけこだわっている所ってなかなかないのです。


因みに相棒には。



自動的にご飯大もりで出てきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




犬子二コマ劇場

玄徳、髪を結う。

IMG_6014.jpg


IMG_5996.jpg

顔のいい子は何しても可愛い。

人間も犬子もそれは変わらん。








カオス。

IMG_6024.jpg


IMG_6022.jpg

文姫の隙を見逃さないちめたん。

そのちめたんの隙を見逃さないげっつん。











省エネ。

IMG_5992.jpg


IMG_6010.jpg

笑顔を振り向かなくとも。

可愛い動作をしなくとも。

人気ナンバーワンに居座る男。


それが仲達。












「きらいになれない 害虫図鑑」

なるものを読みました。

こちらアース製薬にお勤めされている方の本。

アース製薬といえば殺虫剤。

殺虫剤といえば虫で地研をせねばならぬということで

害虫を飼育されておる方です。

その方曰く飼育するうちに偏見や恐怖心はなくなるそう。



このかた。

入社して2年で担当はG。

60万匹放し飼いのGのお部屋に行って

お掃除やごはんやり等をするそうで。。。







無理(b`-ω-´)b





アシダカグモをケージで育てるそうで。。。






わし死ぬ(b`-ω-´)b




世の中にはいろんな仕事があるなと思いました💛





喜びのお顔

久しぶりのランに犬子も笑顔。


相変わらず100点満点の笑顔の白眉。

IMG_6032.jpg





風を感じる孟徳の余裕フェイス。

IMG_6030.jpg





まだちめたんがまとわりついてない文姫。

IMG_6002.jpg





お顔が崩壊するげっつん。

IMG_6015.jpg





こんな感じの笑顔の中。

一味違うほほえみを見せるのがやっぱりこの男。

IMG_6008.jpg




笑顔すら省エネ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !












管理人が読んでるロマンス小説。


いい子のヒロインは

親や兄弟の借金をけなげに返している。

そんなヒロインに管理人は一言いいたい。








返済義務はありません(。+・`ω・´)キリッ








管理人はヒロインにはなれない(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪




孟徳6歳のお誕生日

本日孟徳6歳のお誕生日ー(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ

IMG_4713.jpg



わが9犬子の中では

よくお腹も壊し

デリケートな孟徳。

IMG_5156.jpg



そんな孟徳ももう中年(笑)

IMG_5042.jpg



お誕生日記事を書くたびに

犬子の年齢を直視してちょっと落ち込む管理人。

ただ。

私が知っている感じでは

ヨーキはとても長生きする子が多いのです。

IMG_5175.jpg



孟徳も是非先達に続いてほしいです。

P6030005_20180903165002fde.jpg













孟徳の誕生日記事。

しれっと予約投稿を明日にしてた管理人。

そんな管理人にグーグル先生からのメール。

『24日、明日は孟徳の誕生日ー』

は?

んなわけないやん。

と自分のブログで確認。






まーじーやーん( ✧Д✧) カッ!!






先生。

今回もありがとうございました。








ドッグラン解禁

だいぶ涼しくなってきたのでラン解禁っ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

ということでいつものとーりにぷらすわんさんへ突ってきました★


とりあえずランチ前にいったんランへ。

ランへ行くと9犬子怒涛のうんこまんタイム。

IMG_5976.jpg




そして相棒を呼ぶ。

IMG_5977.jpg




相棒=うんこ処理マン。

IMG_5980.jpg




うんこまんをすると犬子は走り出す。

IMG_5981.jpg

これ多分犬子あるあるのはず(笑)






そして相棒は次なる犬子へとおお忙しっ(A;´ 3`) ぁせぁせ

IMG_5973.jpg












画伯が書いた玄徳。


P9150002.jpg


画伯。

実は玄徳が難しかったらしく

これで書くのは3回目。

2回ほど玄徳書いたのを没ってます。

管理人、何が驚いたかというと。








何巨匠みたいなことしてんの?







犬子一コマ劇場

孟徳のしっぽ。

IMG_4656.jpg

時々うんこと間違える(◍ ´꒳` ◍)b





一回つるんと禿げた文姫のおちりに生えた黒い毛。

P9040020.jpg

時々うんこと間違える(b`-ω-´)b






仲ぬんの目の上の白い毛が最近眉毛に見える。

P9040021.jpg

若干男前に見える(b´ω`d)ゼィ♪







水にぬれた大喬。

IMG_5724.jpg

なんかわからんけども強そう(笑)






カートに戦いを挑むげっつん。

IMG_5731.jpg

忘れがちですが女の子です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !











うちの画伯。

褒められるとどんどん調子に乗る。

コメで私も書いてもらおっとっていうのを読んで

それをメモっていた相棒。


「一通りうちの書いたら書かないかんっ」





は・・・早くね(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) ?






といさめました(笑)




皆さん気を付けて。

勝手に予約表ができあがってますよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





100均で買ったの

うちのシルバー軍団がご飯の時につける

あれ(名前を忘れた)がビロンビロンしてきたので

新しいのを100均に買いに行きました。

うちは100均のヘアバンで代用しとるのです。

したらこんな可愛いものがっ!!!


P9100001_201809102045334c2.jpg

黒いのが孟徳・玄徳用で灰色が文姫用です。



早速つけてみる管理人。


孟徳。

P9100004.jpg






くっそ可愛い(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)





玄徳。

P9100010.jpg






ぶっちぎりに可愛い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル








文姫。

P9100047.jpg



ちょっと上向いてー。



P9100050.jpg





あ・・・あれ?


思っていたのとちょっと違ふ・・・。













管理人は思うのよ。

犬子は顔を全面に出しても可愛いなぁーって。

これが管理人が顔周りにある毛を

全部ヘアバンであげるっしょ?

で顔が全面に押し出されるっしょ?

でてくるのは





いたたまれん顔(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





顔周りの毛って

こう色々カバーしてくれとるったいねっ(笑)







はたから見たらアウト╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

我が家。

犬子がダメなことをしたときは「NO」で

統一してます。


ただ。

犬子がこれはやってはいけないと知ってても

こそっと隠れて悪いことをしようとしてる時は

軽い注意になります。


例えば。

仲ぅぬんがうんにょを食べようと黄門様の前でスタンバているとき。


「仲ぅぬんめこめこよー。」


P7250007.jpg

ちゃんとこれで仲ぅぬんはやめます。

で。

ふと自分で思った管理人。




めこめこって何よ・・・。




更にひどい感じで。

げっつんには。

げっとぅんとぅんとぅん、とぅんとぅんとぅんやろー。

P9010039.jpg

でもこれでも通じるのです。



あとはよく使うのが




「煩いさいのさいのすけばい」



もしかしたら

P8130011.jpg

こんな風に感じているのかもしれませんが

ありがたいことにこれも通じておりまする。。。











カラオケに行く度に通る場所。

気になるお店。

P8270009.jpg



うどんバイキング・・・。






mbd総選挙結果発表その2

というわけで。




残り5犬子。




順位は。








全部1位(屮゜Д゜)屮






だったので2つにわかれちゃったのです(笑)

1強時代の終焉です。


まずは初首位の2犬子。

P8100009_20180915080150868.jpg

ヨーキー票をごっそりともっていった玄徳。

不器用犬子で

他の犬子と遊びたいのに吹っ飛ばして敬遠されてしまう玄徳。

甘える声がバカでかすぎて相棒に注意される玄徳。

やったよーーーーーーーヽ↑●´∀`●↑ノ




P9130012.jpg

強すぎるチワワンズ軍団に押され気味やったけども

ようやっと人気犬種トイプー1位にっ!!!

これで名実ともに犬子部屋の女王っす╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

結構一途に応援してくれる人がおるのです💛



そして2連覇の2犬子。

P9100015.jpg

優勝回数ならトップの仲ぅぬん。

ちょっとだけ記事数と写真を減らしたけども

やっぱり不動の男は人気も不動やわぁ~。

途中まで票が伸びずに今年はダメかなぁと思ったら

滑りこみで票がぐぐいときたっ!!!





P4260037.jpg

登場から1位連発げっつん。

性格悪いんだけどなぁ~(笑)

その悪さがまたツボるんだよなぁ(´ε`●) ブ!





P9040019.jpg

三連覇。

強すぎ(笑)














さぁ。

それではカレンダー抽選です!

結果だけ知りたい方は

動画の下を反転させてくださいなっ♪

[広告] VPS



反転すると当選者でてきます↓

デコちー。

トト母さーん。

くらぎれんさーん。

Miiforっちぃ。

桃&桃ママさんー。




以上(*・∀・)ノ゙ 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚ オメデトォ ♪♪♪♪

ご住所を鍵コメでヨロシコなのですっ。





mbd総選挙結果発表1

今回総選挙2回に分けることにしました。

ということで。




結果発表ーーーその1(笑)



今年度の推しはーーーーーーーー。

P9040001_20180915075050efd.jpg

がばっと玄徳にヨーキー票を持っていかれた孟徳っ(苦笑)

最初票が入らないのではないかとびくびしました。

次回から選抜増やして写真も増やすねぇ。

この写真だって角度を計算して

可愛く見えるやつを頑張って撮ったのよ。




8位は。

P9100039.jpg

キャラの濃いチワワンズにどうしても負けてしまう大喬。

可愛いだけではやっていけないこの恐ろしさ。

チワワンズの中では一番のお顔の良さやと思うっちゃけどね(笑)




6位は2犬子。

P9100042.jpg

いじめっ子に負けてしまうちめたん。

熱烈なファンはおるのよー。

一途なひとはずっとちめたんを応援してくれてるんやから!

でもやっぱり大喬と同じくキャラ濃いチワワンズに負けちゃう(´∀`*)ウフフ♡




そして同票。

P6290013.jpg

今年は途中まで1位やったけん

白眉まさかの1位、

すげぇーーーーーーー

なんて思ってしまいました。

最重量犬子。

ぽちゃ専より熱いまなざしを受けてましたぜっ(☆Д☆)キラリーン♪





では明日はいよいよ熾烈なるトップ争いを・・・。










今年はなんと。


レオパード柄がはやるらしい。




来た!




来てしまった管理人の時代が。



というわけでこれの出番。



P9130002.jpg



レオパードダウン。


これを着ても浮かないっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !







残念無念また来年

ちゅたたたが水を飲んでいたので

舌ぺろ写真を撮ろうと思った管理人。


P9040009.jpg




撮れない。





どうもちゅぬぬんが舌を引っ込めるタイミングと

管理人がシャッターを押すタイミングがバチコンとあってしまうらしい。



全く同じように見える

P9040008.jpgP9040012.jpg



違う写真を量産する管理人。

P9040007.jpgP9040010.jpg







そんな中やっと撮れた一枚。



P9040011.jpg


なんか表情が変わらんし

努力した割にいまいちやった・・・。













悲しいことに。



大変悲しいことに。




老眼が進みすぎた管理人。




本を読むときに眼鏡をはずすようになりました。




ケントデリカット眼鏡がもうすぐそこだわ・・・。







相棒の一人散歩

相棒。

時々一人で犬子の散歩に行きます。

え?

一人で9犬子???

((・∀・*)(*・∀・))ィェィェ♪

勿論違いますとも。

だって。





相棒一人だと動かなくなる子おるし。






そんな管理人激ラブがこの子ら。

孟徳。

IMG_5075.jpg

意外に義理堅い男です。






そして玄徳。

P4260001_20180702111016741.jpg

動かなくなるし泣き叫びます。




そして管理人が一緒でも

リードを相棒が持つだけで動かなくなる文姫。

P6290003.jpg

貞操観念が激高い子に育ちました。




あ、あとは。

散歩には行くのですが。

この子。

P7010037.jpg




相棒には絶対ちゅーせんとです((´∀`))ケラケラ










人気の漫画キングダム。

読んでいる人も多いのではないでしょうか?


ただ歴史とは。

どの人を主人公にするかで変わってくるもの。

キングダムとちょい時間軸はずれるけれども

敵方のストーリーも知ると世界観は広がりまする―。

ということで「達人伝」

中国春秋戦国時代を舞台に

荘子の孫・荘丹が達人・侠客・盗賊・美女たちと共に

秦と戦う活躍を描いていく漫画です。

気になる人は是非~。



蛇足。

歴史って勝者が作るもの。
敗者が優れていればいるほど
その敗者を愚の骨頂としてこきおろします。
日本では平将門なんかがよく引き合いにだされますよね。
ということで。
三国志の董卓って実はものすごく
立派な人だったのではないかと思ってしまう管理人だったりします。
あくまで個人的見解ですけどね。







激落ち最強

犬子の器。

P9020003.jpg

ぬるぬるするのは雑菌です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


原因は犬子の唾液。

器ペロペロで雑菌が繁殖するのです。




うちの器ペロペロ隊

IMG_5857.jpg




なして器をペロペロ舐めるかなぁ~。

IMG_5860.jpg

犬子用の食器洗剤もありますが

皆さんは何を使われてますか?

我が家ではコレ。

P9020002.jpg




激落ちくんっ!




いわゆるメラミンスポンジ。

水だけでピッカピカにすぐなるのでーす((=゚Д゚=))ノアイ












皆さん怖い夢ってみます?


私が恐怖におののき悲鳴を上げる夢は一択。








蜘蛛がでてくる夢。







襲われるとかはないのです。

ただ車から降りようとしたら

地面が蜘蛛の巣とでっかい蜘蛛がたくさんいたり

蜘蛛のいる隙間を通らないといけなかったり

こんな感じの夢。

こういうの見ると


「ひぃーーーーーーー」


とか細く叫んで目が覚めるんですよねぇ。



友達とかは殺される夢を見たりするらしいのですが

私は殺されるよりも蜘蛛が出てくるほうが数段怖し。。。






デェナー

撮影が終わったら犬子を家でお留守番。

着替えて再度登場の管理人(笑)

KAZさんれーこさんと美味しいお肉を食べに行くのです。

Tボーンステーキが食べたかったのですが

Tボーンは予約しないとダメだといわれ断念(´-ω-`)

ということでテケトーにお肉を頼みました。




夜7時までに行くと頼めるお得なメニュー。

P9010041.jpg



途中で思い出して写真撮ったらぼけてた牛すじの煮込み780円。

P9010042.jpg

管理人は料理基本1枚しかとらないので

ぼけたのしかない(笑)


1個480円なオサレキッシュ。

P9010043.jpg

オサレにインスタするなら2個頼まんといかんな(´∀`*)ウフフ♡



背徳の食べものは1280円。

P9010044.jpg



メインのお肉。

US下がり1880円と赤牛内もも2880円。

P9010045.jpg

を食べる頃にはお腹が中々のものに(b`-ω-´)b



相棒は白ご飯を所望するがあるのはこちらかリゾット。

迷わずガーリックライスな780円。

P9010046.jpg

そしてこちらもやっぱり半分食べた後で(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪



これに飲み物8杯で一人3200円くらい。

うーん、リーズナボーーーーー(b`-ω-´)b





P9100058.jpg













我が家は4LDK。

なのですが。

最近休みの前の日は犬子部屋に

シングルの布団を敷いてそこで寝る。

テレビも持ち込んで6畳くらいの部屋で

9犬子と二人で過ごすのです。

いやぁ、これが快適。

相棒とうちらワンルームでいいわなぁと

最近思うのです(苦笑)




11月・12月

11月はリンゴ白眉。

IMG_5952.jpg

漂う貫禄が半端ない。




そして邪魔する大喬。

IMG_5955.jpg





そんな大喬は12月で。

IMG_5956.jpg





小喬に邪魔される(笑)

IMG_5962.jpg





まさに因果応報。





そしてKAZさんお替りタイム要求。

2月なんやけども。

IMG_5964.jpg

皆それぞれ撃沈なご様子・・・。






8月・9月・10月

8月は祭りだ孟ちゃん。

IMG_5922.jpg

あまりに顔がしまえてたのでフィルターをかけてみた(笑)




9月はうさぎなちめたん。

IMG_5929.jpg

ちょこちょこがちゃの被り物が今回は活躍してます(◍ ´꒳` ◍)b



10月の白眉。

IMG_5930.jpg

相変わらず完璧。





ちょっと装備過多やなと思いつつ写真撮ってたけども。

IMG_5937.jpg






間違えた(屮゜Д゜)屮






10月はハロウィンパーチーやったわ。

IMG_5949.jpg

こっちが正解っ(b`-ω-´)b

そしてやっぱり孟ちゃんがしまえてる・・・。











昨日は4周年のお祝いのお言葉ありがとうです。

総選挙にもたくさんご参加いただいております。

かさねがさねありがたいこってす(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ

推し犬子の理由なんて書いてあると

もうニヤニヤしながらコメ読むのです。




1年に一回のコメでも

初のご参加でも

参加いただけるととっても嬉しい管理人。

ただ。




当選率がまた低くなる´3`)



ということで。

管理人だけが嬉しい(笑)




mbd総選挙受付中ですよぉ~♪



4周年




073_20180902111007cd5.jpg










4周ねぇん( ✧Д✧) カッ!!




ぼっちブログ、4周年っす!

ということで。

当選率が限りなく低いと噂の

うちの犬子の卓上カレンダーを

例年通り(笑)

5名の方にプレゼントさせて頂きます。

ご希望の方は必ず押し犬子(この子が好きかも)をコメにご記入下さい。

押し犬子の無いコメは抽選から外れちゃうのでご注意ですよ!

昨日の日記に犬子の紹介があるのでそれを参考にされてくださいっ。

本日は管理人の認証制にし、後日犬子ランキングを発表しまぁす´3`)



本日より14日の金曜日まで受け付けです。

コメ返で応募の確認をさせていただきまぁす。

コメント常連さんも初コメさんも皆さんの投票お待ちしております♪

自分の犬子に操をたてていて

カレンダーいらないけど投票だけでもって方も是非是非っ。






結果は一週間後の18日、発表でふっ((=゚Д゚=))ノアイ




Aniversary前夜祭

明日、ブログを開設して4周年目を迎えます。

ということは。




第4回mbd総選挙です!



犬子の順位付け?

なんてひどいことをとお思いですか?

((・∀・*)(*・∀・))ィェィェ♪

ランキングの低い犬子は

管理人はその魅力を伝えきれていないということで

写真が増えるのでぇす(b`-ω-´)b

写真の枚数を増やし

伝えきれていない魅力を

存分に伝えるという使命が管理人にはあるのです。

うちの犬子は等しく皆可愛いのです(*´∀`人 ❤


ということで明日のために犬子紹介。

今日投票しちゃだめですよぉ~!


白眉(はくび)・女の子・ぽめちわ

P6100004_20180902114254894.jpg

うちの最長老&最重量犬子(笑)

穏やかな性格でボール遊びが大好き♪




孟徳(もうとく)・男の子・ヨークシャテリア

IMG_4714.jpg

とにかく人と犬子が大好き!

うちの外交担当(◍ ´꒳` ◍)b




文姫(ぶんき)・女の子・トイプードル

IMG_4865.jpg

犬子部屋の女王様。

中々トイプー人気にあやかれぬっ!!!



大喬(だいきょう)・女の子・チワワ

IMG_2082.jpg

びびりぃ大喬。

チワワンズでどげだったためしれっと記事数増やしてました(笑)




仲達(仲達)・男の子・チワワ

IMG_2353.jpg

うちのぶさかわ筆頭。

昨年1位に返り咲き、相変わらず人気だわー。




玄徳(げんとく)・男の子・ヨーチー

P7210002_20180902124530742.jpg

昨年度残念ながらどんげやった玄徳。

イケワンコなんだけどなー。




子明(しめい)・男の子・チワワ

IMG_3946.jpg

皆さんご存知いじられキャラちめたん。

同情票が入るかな(笑)?




小喬(しょうきょう)・女の子・ポメチワ

IMG_3793.jpg

現在二連覇中。

三連覇なるかなぁー?




月英(げつえい)・女の子・チワワ

IMG_3730.jpg

子犬子時代が終わってさぁどうだ?

2連覇なるかな???




昨年度は

仲達・小喬・げっつんがトリプル1位(屮゜Д゜)屮

今年はどうなることやら。

ずっと同じ犬子を応援してくれる人

今年はどうしようかと考える人



明日



皆さんのご応募お待ちしてますっ(◍ ´꒳` ◍)b





撮影合間

水をセットし忘れてた相棒。

そんな相棒を皆で攻め立てる・・・。

P9010030.jpg



譲り合いの精神を発揮しない犬子。

P9010034.jpg





内側にもう一つ飲み口があるのに誰も行かない。

P9010035.jpg




仲ぅぬんはいつも通りの行動。

P9010026.jpg




邪魔しているようにしか見えない(笑)

P9010029.jpg












画伯の作品。



大喬。

P8220009_201809022142277fe.jpg



だだだだだ大喬???





仲達。

P8220010_2018090221422997c.jpg

ここでちょっと持ち直す(笑)

ただ仲ぅぬんがちょっとキリっとしすぎてるけども。






ちめたん。

P9020001.jpg

おぉ-(o゚Д゜ノ)ノ

相棒曰く

ちめたんはとても書きやすいらしい( ´罒`*)✧




5月・6月・7月

5月は仲ぬん。

IMG_5901.jpg



鯉の被り物💛

IMG_5902.jpg

かぶると顔が隠れてただの化け物(笑)





6月はげんとくん。

IMG_5909.jpg

いい子で速攻撮影終了。

で帽子を脱がせてる時に

上下逆に帽子をかぶらせていたことに気づく(´ε`●) ブ!

もちろん撮り直し。




7月は小喬のかき氷。


後ろから見るとこんな感じで。

IMG_5914.jpg





前から見ると

IMG_5918.jpg

胸毛ボンバー。









相棒の絵がたまってきたので今日明日でご紹介。



白眉。

P8220006_2018090219200248b.jpg

まぁまぁかなぁ。




孟徳。

P8220007.jpg

これもまぁまぁかなぁ。




文姫。

P8220008.jpg




ど、どした相棒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






3月/4月

3月は着物を着た文姫。

IMG_5887.jpg

モデルも慣れたもんで




振り返り写真とっても。

IMG_5889.jpg



ほんの数分で撮影終了(笑)





4月は入園しきげっつん。

IMG_5892.jpg




でも実は。

IMG_5894.jpg















最近夜中に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルって急になる大喬。

雷とか花火の時と同じ状態。

完全なる興奮チワワ。

なんか病気やろうかと不安だった相棒と管理人。

最近その原因が判明。






ゲームの音楽音。








大喬、最近やっている仁王というゲームの音楽にビビってた様子。

まぁ判明してよかったです(笑)




カレンダー撮影!

今年は一か月早くカレンダー撮影!

データがもらえるのは一か月後くらい。

とりあえず管理人の隙間撮影を(笑)

1月は全員集合写真なので一番ラスト。


スタートは2月。


鬼と恵方巻の被り物で完成形はこちら。


IMG_5867.jpg


ただここ行くまでが長い(苦笑)




頭が重いのか。

IMG_5864.jpg

小喬ずっとこんなだし。




げっつんは自主解散するし。

IMG_5863.jpg





ならばと被り物チェンジすると。

IMG_5873.jpg

重い組が1犬子追加( ´罒`*)✧



そして小喬の微妙なお顔。

IMG_5876.jpg



こうやってみると

一番年下のげっつんが一番ちゃんとしてた・・・。









因みに。

KAZさんの撮影のそばでこっそり写真を撮っているので

タイミング失敗するとこうなる。

IMG_5862.jpg








ドルチェに来たばいっ♪

スタジオ撮影にまいりましたー。

とりあえずついたらまず用意。

ちょっとの間だけ折り畳みケージにインする犬子。

P9010011.jpg




ここはもう好きな場所と知ってるので

白眉も笑顔。

P9010013.jpg




孟ちゃんもご機嫌。

P9010014.jpg



文姫も。

P9010020.jpg



げっつんも。

P9010019.jpg



皆興奮気味と思わせといて。

P9010018.jpg




平常運転仲ぅぬんっ(◍ ´꒳` ◍)b













この後犬子放流。

実は誕生日に撮影に行ったちめたん。

早速文姫に。


P9010024.jpg





した後。






げっつんから暴力振るわれてました・・・。

P9010022.jpg






白たん8歳。

P8130002.jpg


ということで。

白眉8歳のお誕生日っ♪




【*・ω・】ノ゚+。:.゚才×〒゛├ウ゚.:。+゚ ヽ【・ω・*】




7歳は初めてのプールに挑戦したし

IMG_5618.jpg




まだまだ元気にランもする。

IMG_5470.jpg




一年前の白眉の写真をあげても

P8170030.jpg

今と全然変わらないっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




この調子で8歳も元気に過ごしてくださいっ。

P7220027_20180824141012fb0.jpg




それにしても。

犬子の老けなさ加減はうらめやまやましいわ。






お洒落は犬子のいないとき

飲み会どんな格好で行ったん?

と聞かれたので。

上半身をふわっとして下半身は絞ったワンピっす(◍ ´꒳` ◍)b



犬子がいないお出かけには指輪をつける管理人。

今回はワンピの色に合わせてこちらをセレクト。

P8310001.jpg



で。


なんで犬子がいないときになるかというと。

P8310006.jpg


P8310007.jpg


P8310004.jpg

やめて。

石がとれる・・・。




となるのです(苦笑)

もー超しつこいのですよ。。。









スタジオドルチェの隣に指輪屋さんができました!

まだオープン前やけどもちこっと見せてもらった管理人。

10万~15万くらいで結婚指輪にちょうど良い感じ。

どれもこれも可愛かったー。

写真撮らせてもらえばよかったばい。

ついでに管理人は指輪のサイズを測ってもらったと。

右の小指が3、薬指が7、人差し指が12。

左の小指が2、薬指が6やった。



相棒よ、

これで私に内緒で指輪を買えるぞっ!










誕生日ご飯

まぁ誕生日ご飯というのもおこがましい。

P8240011_20180825080134172.jpg

犬子の好きなものを煮込んだだけのごはん(笑)




それでもうちの犬子は

P8240012_20180825080136a9d.jpg




おいしそうに食べてくれる。

P8240013.jpg




で。

どんなに好きでもおなかが一杯になると

ご飯を残すうちの犬子。




そしてそのご飯に食らいつく食べたりない犬子。


P8240023.jpg





なんか小さい犬子が混じってる・・・。

P8240022.jpg




そんなげっつん。

P4260029.jpg






自分の限界まで食べた(´-ω-`)







おなかがあり得ないほどパンパンになって

ちょっと触るとヒーンという・・・。

IMG_5255.jpg

まあただの食べすぎなので

ちょっとしたら復活したけども。

げっつんっておバカやったんやなぁと再認識したのです(苦笑)










出勤。

ビルの鍵開け管理人。

防犯のカードリーダをかざすところに。








蜘蛛がいるΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!






蜘蛛恐怖症の管理人。

どうしてもカードをかざすことができぬっ。

ピンチ。

どう考えてもピンチ。

どうにもならんので。

自分の持ち物を

奇声を発しながら3回くらい蜘蛛に向かって投げてみた。




ちめたん4歳だべっ(。+・`ω・´)キリッ

ちめんた本日4歳になりましたー(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ


ちめたんといえば。


こうやって上手にランに誘って

IMG_3010.jpg



皆で遊ぶ犬子だったのです。

IMG_3012.jpg




文姫とだってこうだったのに。

IMG_3212.jpg



いつの間にかこんな風になってしまいました。

IMG_5479.jpg


何故いきなり大人の階段を上ってしまったのか(苦笑)



最近はいじめられ犬子が定着してますが

IMG_2621.jpg

そのうち巻き返せるかなぁ~。




・・・多分無理だろなぁ(笑)











というわけで。

我が家のお誕生日月間がやってきました(b`-ω-´)b

今月はちめたんから始まり

白眉、孟徳とお誕生日が3回もあるのですっ(笑)

皆さん、



「またかよ・・・。」



なんて思わんといてくださいねぇ~。