fc2ブログ
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30
ランチ 2023.11.29

サプリ生活

サプリを飲んでる大喬。

普段はどんな感じかというと。


IMG_5413.jpg





がっつり走ってます。




IMG_5436.jpg







この表情からわかるように関節が痛いというわけではないので

IMG_5437.jpg




こちらがストップをかけるまでずっとこの調子。

IMG_5467.jpg




犬子は走らせて筋肉つけるんやけども

IMG_5586.jpg

見てる方がびくびくなのです(´-ω-`)



あ、ちなみに。

今あげているモエギタブ。

しれっとハサミで半分こに切れます!

今は孟徳と大喬で半分ずつとってるのでぇす。









「大変大変、今度MJが式典に来るらしいっす!」


「マジでぇ~!!!」






MJ!MJ!MJ!MJ!MJ!MJ!





ということでMJ(みうらじゅん)がやってくることに驚喜した我ら。

式典のゲストとして手渡しでレーマグがもらえるらしい。

私は仕事だったので

エロエロ劇場の本を渡し

「可能ならこれにサインをーーーーーーー!」

とたくしました。

結果。

サインはアウトでツーショットの写真は(●`・ω・)ゞokだったよう。

MJ会いたかったなぁ~。




スポンサーサイト



脱走王

昔行ったオサエドッグカフェ&ドッグラン。

PA030081.jpg



ここで管理人と相棒は初めての経験をします。

柵の間から。



IMG_4997.jpg




ちめたん脱走(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




脱走瞬間を見ていたので速攻確保はしましたが

肝が超冷えた一瞬でした。



P1110014.jpg


これ以降ドッグランに行くときは隙間を確認。



目を離さないように極力してる管理人と相棒。

でも犬子は何をするかわからないっ。

現在の要注意犬子。

IMG_5548.jpg

IMG_5575.jpg


網があろうとも信用ならぬわが犬子・・・。










相棒に結婚10周年の時に買ってもらった

スイーーーート10なダイヤのピアス。




片っぽ落とした(´-ω-`)





もう片っぽ落としたら大変なので

残りの一つはもう大事にしまっておくことにしたと(涙)



ということでダイヤのピアスはお高いため

ぐっとリーズナブルなSWAROVSKIのピアス達。

キラキラしてて好きなのです( ´罒`*)✧


P8220004.jpg

P8220003.jpg

P8220002_20180822211010180.jpg

P8220005.jpg



新品やないけど

ちょっと箱に入れて撮ってみた(笑)



昼寝のひと時。

管理人。

昼寝をするときにカメラを傍に置いておきます。

んで目が覚めた時に犬子の写真をそっと撮るのです(笑)



片目をちょい開けて確認する白眉(〃艸〃)ムフッ

P6240023.jpg




寝起きで撮ってるからぼけてしまった孟徳(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

P6240026.jpg




寄り添ってる文姫と玄徳♪

P6240022.jpg




物音に敏感な大喬は起こしてご立腹状態( ・ὢ・ ) ムムッ

P6240027.jpg




眠りが深い仲ぅぬんに。

P6240021.jpg






同じく眠りが深いちめたん。

P6240030.jpg



あくびをして涙がでてる小喬。

P6240028.jpg




がっつり寝癖が付きまくってるげっつん。

P6240029.jpg



と記事にしたら超シンプルな感じではあるのですが、

犬子がさわぎださないように

管理人はとても気を使って

すんごいゆっくりした動作で動いて

結構頑張って写真を撮っているのです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !










写真が2万ちょいたまったので整理することに。

あんまりぼけてるやつとかをまめに削除(笑)

っていってもしょせん数百枚くらいであんまり

意味がないようにも思えるけど(´∀`*)ウフフ♡

したら2016年7月の管理人の写真発見。


髪みじかっ!!!

だいぶ伸びたんだなぁとしみじみ思ったのでした。






カラオケな一日。

昨日は月一カラオケの日。

のその前に相棒のZOZOスーツ測定(◍ ´꒳` ◍)b

ZOZOスーツを着た相棒。

P8270008.jpg

P8270002.jpg


細く見えるっしょ?



見かけだけやけんっ!




この部分を刮目して見よ( ✧Д✧) カッ!!




P8270006.jpg


大体ZOZOスーツはこんな感じっす。


で測定し終わってカラオケへ。

いつもはお昼を食べてから行くんやけども

先月はお昼に贅沢したんで(アナゴ)

今月はカラオケのポテト食べ放題チャレンジ。

一人420円なのです(☆Д☆)キラリーン♪


ポテト4個目から得をする計算。

P8270011.jpg


死ぬほど食ってやると思ったら、

もう3個目あたりから辛し。

4個目には皆グロッキー。

P8260023.jpg




ポテトに惨敗☆


来月は美味しいものを食べに行こうと誓ったわれらでした・・・。












相棒に買った通勤靴。

ロッカーで履き替えるんでなんでもいい。

すんげぇ安くなってたので買ったけども。





P8270012.jpg





くっそ派手やった(笑)





それぞれのブルーベリー

うーたんから大量にもらったブルーベリー。

現在毎食うちの犬子がありがたく3粒食べておりまする。

玄徳。

P7250006.jpg

奇麗にブルーベリーだけ残します。

毎回絶対残します。




仲ぅぬん。

P7010030.jpg

一番最初にブルーベリーを食べます。



大喬。

P8060016.jpg

器用にブルーベリーだけを残して




部屋の隅に行って一個ずつ大事に食べます。

P8060008_20180809203753c7b.jpg




ほかの犬子が来ると

P8060015_20180809203755587.jpg

威嚇します。

んで威嚇したときにブルーベリーが口からこぼれて





超慌てます(b`-ω-´)b










ゆかに黒っぽいものを嘔吐物発見。







(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  




一大事だ!!!

こげな黒いもの吐くとか絶対病気やん。

と泣きが入った管理人。



思い出す。






ブルーベリーや・・・。

その後数日して同じようなこと

accoちがブログで書きよった(笑)





お手入れ

犬子メンテナンス。

毎月初めと半ばで

爪切・耳掃除・いろんなところのカットなどをしています。

大体所要時間は半日。

管理人のお手入れのコツ。

それは






完璧を目指さない(。+・`ω・´)キリッ





人間完璧にこなそうとすればするほど必死になって

それが犬子のストレスになってしまうと思ってます。

細目にすればピカピカ100パではないけど

常に80パくらいを保てるのではと。

まぁ管理人の持論ですが。





ということで。

80パの仕上がり文姫(笑)

P6290008.jpg

ちょっとストレートっぽい仕上がりにしてみました。




そして80パの仕上がりでも満点に可愛いお顔。

P6290009.jpg

やべぇよ。

可愛いようちの文姫。


可愛いけん他の角度からも撮ってみた。

P6290004.jpg

すげぇよ。

どの角度でも可愛いよっ!!!



とか書きながら。

実際は何枚も撮って角度調整してるんやけどなっ(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪









今日の雑記お食事中は注意っ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




因みに。

色んな所のカット。

犬子のお尻の毛にウンコマンがつかないように

ちょこっとカットも含まれます。

黄門様から真下を毛を一直線にカット。

管理人はこれを。




うんこロード





と名付けているのです。

理論上。

犬子がまっすぐに物を落としてくれれば

毛が巻き込まれることはないのです。

理論上ですが・・・。






月英はどっち?

犬子は大変正直な生き物でございます。

ということで。

成長したげっつん。

あなたに聞きたいことがあります。


P6130012.jpg


げっつんは相棒派?それとも管理人派?


P6130010_20180818202235f3c.jpg



どっちかな?



どっちかな(〃゚3゚〃)┣¨キ ┣¨キ



P6130011.jpg





やぁっぱりぃ-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ







げっつん、管理人にちゅっちゅしてる時。

相棒から呼ばれると




P4260044.jpg



ということで。


本日は白目げっつんコレクションでした(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ


P8060021.jpg











立秋を過ぎたので

洋服は秋の装いにチェンジ。

ふわっとしたロングスカートに代わって

この秋はタイトスカートなんですって。


スカートは色味だけ秋色で

素材はぺらいので今の時期にぴったりっす(◍ ´꒳` ◍)b



洗濯機届いたのー

注文してから2週間。

洗濯機届いたの-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ピンポーンとチャイムが鳴り響き

ざわざわするうちの犬子に紛れて


ガン無視の玄徳と


P8200001.jpg



微動だにしない仲ぅぬん(苦笑)

P8200003.jpg



洗濯機をセットしてもらったので


P8200009.jpg


犬子ブロガーらしく犬子と洗濯機で写真。


P8200005.jpg



が。



P8200006.jpg



結局孟徳が可愛くて

孟徳撮影会にしかならない( ´罒`*)✧




ということで孟徳を撤収ー。



今回は洗濯槽に穴が開いてないやつ買ってみました。

P8200007_201808201143243ce.jpg



あ、あと。

蛇口がひと昔まえのやつだったらしいので

ついでに交換。

P8200008_20180820114324974.jpg

水漏れの原因になるんやてー。










ドラムから縦型にしたらまぁ小さいこと(笑)

重さも半分くらいになってので

洗濯機を動かしての掃除も楽ちんっ♪


電気屋さん曰く

ドラムから縦型に戻る人結構いるらしいのです。

とりあえず管理人は

ドラムから縦型にしたら洗濯物を出すとき楽だった( ´∀`)

使用感想としては

口コミでは洗濯槽に穴が開いてないやつは脱水が甘いとあったけど

全然そんなことなかったです。

あとは音も気にならない。

そして洗濯の時間が短くなった!!!

まぁこれはメーカーによって違うんやろぉけどねぇ。





犬子一コマ劇場

げっつん超えられない壁。

IMG_3795.jpg

手も足もでない。





ボール遊びしてるのでガン無視。

IMG_3806.jpg





しかもこのまま。





歩く。

IMG_3816.jpg






仲ぅぬんと。

IMG_5316.jpg

玄徳。

IMG_4157.jpg



似てないのに

似てるといわれるのは一緒のもの。



ネバーエンディングストーリー のファルコン。

3_2018062908100971c.png

久しぶりにファルコンみた(笑)













朝の五時。

爽やかな朝。

窓の向こうから聞こえてくるのは。






おもくそ夫婦げんかの怒鳴り声。






むしろ称賛に値するわ。




大型ごみぃ

ゲージも新しくしたことだし。

家にある粗大ごみがたまってきました。

ということで。

P8150001_201808151247433ad.jpg




車に積み込む(b`-ω-´)b




IMG_2458.jpg


粗大ごみ。

自分で持ち込みをすれば10キロ100円ですっ。

ということで今回は

・犬子のゲージ
・6畳分のフロアマット×2つ
・石油ストーブ
・犬子のカート
・座椅子
・折り畳み物干し台

以上を粗大ごみ回収センターへもっていきました。


車の重さを測定して


ゴミをぽいっちょ。

P8150004_20180815125202561.jpg




んでまた車の重さを測定。

P8150007.jpg



7点で500円っ!!!

P7210004.jpg



めっちゃ安くすみました(◍ ´꒳` ◍)b











粗大ごみをもっていき。

お財布の中に400円の小銭。

相棒よ





お昼は予算400円だ(☆Д☆)キラリーン♪




400円予算のお昼。

P8150008.jpg



そして張ってある10円引きのシール。

P8150009_20180815125833710.jpg


何故かおばちゃんがこれあげるけんと3枚くれた。

商品に自分で貼る10円引きシール。

ありがたく使って全部で30円引き。


なんかお得な一日やった(´∀`*)ウフフ♡




10代目

犬子よりも先に満喫。

P8130012.jpg

何が新しいかというと。

P6030005.jpg

10代目 スチールPROケージ LSD-Lサイズ。

P8130013.jpg

新しくてぴっかぴか★


定期的に買い替えしとるのです。

特にこの子。

P8130003.jpg

がじがじするんで痛みが早し。


本当はおしゃれなやつとか買いたいんやけども

がじがじ大魔王がおる限り無理ーーーーーー。











ファッション雑誌を見たら黒パンツ特集してた。

制服として黒のパンツ着用。


そのページを見せて

「ちゃべぇうちらの時代がやってきた」


「よく見てください、だまされちゃダメです。」







ほんとや、このパンツピタピタしとる(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)





うちらの時代はこなかった・・・。






バランス

すんごい可愛いトイプーさんがいたのです。

「うわぁーめっちゃ可愛い♡」

もう一目ぼれに近いくらいでドキュン。

しかしこのトイプーさん。

成犬予想体重。





1~1.5キロ。






我が家には。

P8100010.jpg


小さい子にも全く容赦しない玄徳。

色んな子犬子をドーーンしまくった玄徳と。




IMG_5434.jpg

悪魔のようなげっつんが(笑)



こんな小さき犬子寿命を縮めてしまうわ。

ということでご縁がないのは間違いない。



かといって2キロ超してくると

P7250008.jpg


IMG_4601.jpg



この子らは太刀打ちできぬ。



我が家が10犬子になる日は来ない(◍ ´꒳` ◍)b










相棒が同窓会に行って



「全然変わっとらん」


と言われたらしい。



なので管理人はちゃんと言ってあげた。




「いやまじ老けとるし」










案件

家のすぐ前の道路。

すんごい大きな声で卑猥な言葉を発して笑いながら歩く殿方が。

あれは酔っ払いではない。

あれは。








やばい人や(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)










その声を聴き。

うちの自宅警備隊長。


P7220022.jpg


P4260030.jpg





吠えだした。





やめてくれ大喬。

あれは手を出してはいけない案件なのよ。

世の中にはそういう案件が存在するのよ。

と大喬をなだめていた管理人。


すぐそばで

奴が発動。




P4300008.jpg




必死でこの二大巨頭をなだめていた管理人。



隣の部屋で相棒。


筋トレしていて事態に気づかず。




や・・・役に立たねぇ(´-ω-`)















皆さんお気づきではないと思うのですが

管理人は自他ともに認める





どSです。





他に類を見ないくらいのどSです(笑)





ということで。

管理人が人をいじりだしたら

ものすごくその人が好きなんだなぁと

温かい目で見て下さい(笑)

マックス大好き相棒ともなると

いじりたおします(´∀`*)ウフフ♡




ニョロニョロ苦手な人は注意っ。

アナゴで有名な料亭に行ってきました。

11時30分開店のこのお店。

11時30分になっても開かない・・・。

臨時休業かねぇとほかのところに行こうとしたら

お店の人が焦って出勤してきたばい。

「お待たせいたしましたぁ~((汗))」

「お、おうよ・・・。」


ってな感じで店内で待つわれら。



うーたんが真剣に見とるのは。

P7300004_20180806195229bd5.jpg




ウニョ。

P7300003.jpg

蜘蛛嫌いの私は

画像だけで発狂しそうになるので

ウニョダメな人はこの画像見て大丈夫かしら・・・?



さてこれで2600円。

P7300006_20180806195800082.jpg

管理人は海鮮櫃まぶし。




相棒はメインがアナゴの櫃まぶし。

P7300014.jpg



三人の感想。



アナゴよりウナギやな。

でも正直違いはそげんわからんな。



P7250005.jpg











ロマンス小説。

ほんとにごくたまに。

めっちゃポジティブ主人公が現れます。

「彼は私のことは本当は愛してる」

「彼の心をいやすことができるのは私だけ」

こんな感じで回りの迷惑考えずに

ガンガン頑張る女の子。

読んでると





どうしようなんかイライラする。






ラスト

せっかくなのでコラボしたらとオーナーさんがおっしゃるんで

小喬とペさんを相棒投入。

IMG_5837.jpg




あ。

IMG_5838.jpg





嫌な予感・・・。

IMG_5839.jpg





並んで泳ぐ姿が取りたかったのに

IMG_5842.jpg





ただのピンショットになった・・・。

IMG_5843.jpg



プールが終わってカフェに戻ると

若干エアコンが復活。

この時期エアコン壊れたらどうしようもないですからねぇ。

少しでも復活したようでえがったえがった。










村山由香さんのミルク&ハニーを読んだのです。

これダブルファンタジーの続編。

はいいんやけども。

2009年に刊行されたやつの続編。






覚えてないわ( ✧Д✧) カッ!!






というわけで昔私が書評をあげてたの思い出して

自分の書評を読み返してみる(笑)

懐かしくて自分の書評を読み返してしまった。

あの頃の担当さんから

また書評を書いてくださいよぉと依頼が前あったけども

もう時間がそんだけさけないんだよねぇ~。


興味がある人はどうぞぉ→管理人の書評たち

めっちゃ乱読なのがわかるかと(笑)




ぺさんの場合

初プールぺさん。

軍曹がプールに放つと。

IMG_5815.jpg

速攻方向転換。



そして目の前で溺れる。

IMG_5820.jpg




しかし軍曹は諦めない。

IMG_5813.jpg




ぺさんは努力の犬子っ!!!

IMG_5832.jpg




びっくりするほど上手になったっ!!( ; ロ)゜ ゜




そしてやっぱり。

IMG_5844.jpg

濡れると貧粗(笑)










100均で購入する犬子グッズ。


P8060019_20180806201533a96.jpg


大量のうんちょぶくろと赤ちゃん綿棒。

両方とも超優秀

赤ちゃん用綿棒は犬子の耳掃除に。

細いので犬子の耳を傷つけないっ(b`-ω-´)b




月英も投入

そしてげっつん投入。

軍曹とげっつんのひどさを

分かち合おうとしたのですが

IMG_5849.jpg




え?



IMG_5847.jpg





まさかの!!( ; ロ)゜ ゜




IMG_5829.jpg




2回目にしてマスター!





これは予想だにしてなかったわ。



そしてげっつんも。

IMG_5851.jpg




エアー犬かきをしよった(笑)

IMG_5852.jpg











目の周りにできた白い粒。

稗粒腫。

イラっとしたので針で刺してみた。








痛-----い( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァ!!!!!







びっくりするほど痛かった。

でも治ったっ!





でプール投入。

孟徳と文姫は

前日にシャンプーしたので

プールは小喬とげっつんのみ。


でまずは小喬投入。

IMG_5806.jpg


相変わらずの泳ぎ。

ただ小喬が泳ぐと周りにいる人が皆笑うのよ。



んで泳ぎがあまりに上手すぎると

IMG_5693.jpg




ちょっとキモイ´3`)




そして小喬。

プールが大好きだからか

水から上げてもしばらくは足を犬かきさせる(苦笑)

IMG_5834.jpg




しばらくして気づく。

IMG_5835.jpg














お財布に現金。

皆さんどれくらい入れてるもざんしょ。

管理人はだいたい末広がりな8ゆきちんです。

昔は5ゆきちんくらいだったんですが

ある時テレビで

震災の時に現金は必ず持ち歩くようにと言っていて




「そのとーりやー」




と8ゆきちんまで増えました。

それを聞いてうーたんは





備えすぎです!



って言うのです。

私からしたら財布に100円とかいう時もあるうーたんよりも

はるかに普通だと思うのです・・・。




移動したぜっ(☆Д☆)キラリーン♪

29度、高湿度。

ここにはおられんと

お昼の時間も含めて滞在時間1時間半。

結局いつものぷらすわんへと行ったわれら。

いつも冷え冷えのぷらすわん。

ドアを開けてそこに広がるは






まさかの高気温高湿度。







!!( ; ロ)゚ ゚






P8040028.jpg


クーラー故障した模様(苦笑)


再び汗だくの軍曹と相棒。


ホットケーキでもと思っていたうちらが頼んだもの。



冷たいもの。

P8040036.jpgP8040033.jpg



とにかく冷たいもの。

P8040037.jpg


犬子もこのとおり。

P8040030.jpg

P8040039.jpg



予定には入ってなかったっちゃけど

プールに入れるか・・・。










洗濯機がご臨終した我が家。



10年ももたんかったドラム型なんかもう買わんっ!




一度も使わんかった乾燥機なんかもういらんっ!




縦型の乾燥機なし復活じゃーーー( ✧Д✧) カッ!!




でも結構高かった(苦笑)





お中元

管理人はボッチ村村長を営んでおりまする。

村民は一人。

ボッチ副村長のみ(笑)

そのボッチ副村長よりなんと村長へお中元っv(。・ω・。)ィェィ♪


こ・・・これはっ!!!

P8100001_201808110821058d6.jpg

一度もらった





イオンで買えぬお高いキムチやぁ-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ





副村長の推し犬子とキムチ。

P8100002_201808110821067b6.jpg



で写真を撮っていたら。

P8100005.jpg





玄徳撮影会となり

P8100008.jpg



キムチが消えた(笑)














今季の秋服。

ぺらいジャケットが流行ると雑誌に書いてあった。



「わしペラいジャケット持っとー、流石わし」


と言ってたら


「どんなんですか?」



と聞かれたので



「なんかわからんけどアニマル柄」




「それ違いますね」


間髪入れずに言われてしもうた・・・。




流行りではないらしいジャケット↓

P8100011.jpg




モエギタブ経過報告

土日なので通常記事。





さて。

このモエギタブ。

一箱子50粒。

二箱4,630円でした。

ただマラソンとポイントが付く日にちに狙って買ったので

実質3800円くらい。

一日一粒で100粒。

コスパは結構よろしい気がします。

粒の大きさはこれくらい。

P7050001.jpg


味はチキンフレーバーがついているので

大喬の食いつきも良いようで。

P6270002.jpg

あとは結果がどれくらい出るかなのだったのですが。



IMG_5011.jpg



ような気がします。

希望的観測があるけなぁー(笑)

ひとまず継続です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
















本日相棒の同窓会。

ということで午前中に美容院の予約。




髪よ頭頂部に集合ーーーーー!




髪を切ってセットしてもらうのです。




次のところに移動する前に(笑)

せっかくしーさんに会ったので

可愛いしーさんのお姿を♡

IMG_5784.jpg



IMG_5783.jpg



IMG_5782.jpg



IMG_5780.jpg



IMG_5794.jpg



4ヶ月 VS 5歳(笑)










悲しきことに。


大変つらいことが起こってしまいました。


我が家。






洗濯機ご臨終。






先月のカードの支払いが一桁万円で収まった管理人。

やればできるやんと驚喜した結果の





洗濯機ご臨終。







お昼お昼

お昼は頼んで上まで運んでくれました。

頼んだのはコチラ。

P8040018.jpg


P8040017.jpg


ただドッグランでご飯を食べるとこう。

P8040019.jpg

P8040020.jpg


ご飯ゾーンには犬子は入れず(笑)

ランにいるわが犬子を眺めながらご飯を食べました´3`)












ZOZOスーツが届きましたの♪

これ全身タイツみたいなのを着て

スマホのアプリで撮影すると

体のいろんなところを計測してくれるのです!!!

管理人はスマホを持ってないので

うーたんのスマホを使って計測っ( ´罒`*)✧

これめっちゃ優秀。

細かいサイズも出るし

管理人と同じ身長体重の人との平均値と比較もしてくれるのよ。



首周り-1.5cm←平均値と比べて自分はどうなのか
29.5cm←管理人の値
31cm←平均値

こんな感じっ!!( ; ロ)゜ ゜

上半身の珍しいところだけ書くと。

肩幅-2.8cm
37.2cm
40cm

腕周り(右)-1.8cm  腕周り(左)-2.1cm
22.8cm         22.4cm
24.6cm         24.5cm

手首周り(右)-1.1cm  手首周り(左)-1.5cm
12.1cm           11.9cm
13.2cm           13.4cm

腕の長さ(右)-1.3cm  腕の長さ(左)-3.1cm
51.4cm           49.9cm
52.7cm           53cm

身丈-4.1cm
41.7cm
45.8cm

ねね、面白くない?

このほか勿論ウエストやらバストやらもあります。

でもこの数値書くと皆リアルでわかっちゃうんで(笑)



このスーツただなんだわさ。

すげぇぜっ。

それにしても自分と同じ身長体重でも

測定サイズが結構違うのに驚き(笑)

楽しかったのでうーたんにスーツ貸した管理人でした。




遊ぶがよろし

あまりの暑さに汗だらだらな相棒と軍曹。

これは昼を食べたら別の場所に移動せねばと

密談をかわす。

しかし昼ご飯が出来上がるまでは料金分遊ばねばっ!!!

われら貧乏人は金を無駄にしないのであるっ(。+・`ω・´)キリッ




ということで鉄板ボール遊び。

IMG_5776.jpg





しーさんは4か月とは思えない動きを見せ。

IMG_5793.jpg






わが女帝は和やかにそれを見守る。

IMG_5790.jpg






そしてそうでない犬子も勿論おり。

IMG_5798.jpg





こんな感じの子もおりまする(´∀`*)ウフフ♡

IMG_5800.jpg




ちなみに。

同じくらいに来た犬子さん

30分くらいで帰ってった・・・。








今年も出た。

奴が出た。









Gが出た(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)









犬子部屋にでた。

発見した管理人。

風呂に入ろうと浴室に行った相棒を呼びに行く。

パンツにシャツの相棒を犬子部屋に連れていき

私はとっても遠くから見る。

相棒が新聞をもち

今回もGヲバシバシ叩き潰してくれた。



この瞬間だけでも婚姻のありがたみを感じる。






ビバ☆新聞勇者っ(b`-ω-´)b





会ったのはこの子だっ★

さてさて。

お会いしたのはこのパピ子。

IMG_5759.jpg




わっかるかなぁ~。

IMG_5766.jpg


IMG_5763.jpg



この+o。ドキュ―(*゜д゜*)―ン。o+゜な子。

まだまだ4か月のパピパピ子シアンさんです((=゚Д゚=))ノアイ



ウェルカム多頭飼いライフ!





軍曹んとこペさんの弟さんなのです♪

いやぁ似てたわぁ。

成長したら私見分けつくが不安が。。。


で。

げっつんがめっちゃしーさんに絡んでる中。

我が家の新人好きのこの子。

IMG_5767.jpg

マナーベルトでマーキングつかなくて御不満々。










健康診断が返ってきたのだっ。

引っかかったのは三か所。

低体重・腎臓・肝臓。

まぁどれもC12で一年に一回の検診でokなのです。

低体重はシンプルにBMIが17.5だったから。

でもこれ大学から変わらないからスルー。

腎臓はクレアチンが高かったから。

これも前から高かったからスルー。

肝臓は血管腫の疑い。

これは良性腫瘍らしいのでスルー。

結果。





健康体(☆Д☆)キラリーン♪





こう判断した管理人なのです。






パピ子に会いに ~でも今日はでてこない~

今回は室内ラン。



ということで。





キュロットはいてみた♡






正式名称はYANUKのミモレット ワイド デニムパンツなのだが

管理人的にこれはキュロット(b`-ω-´)b




で行ったランがこちら。

P8040022.jpg

え?

なんで???

そう思った方多いでしょう。

こんなものが売っているお店にあるのですよ室内ラン。

でこういう写真で口を濁す管理人の時は、そう。

皆さんご存知の通りの感想が入るからなのです(苦笑)


今回のメンバーに語っていただきませう。




孟徳談。

IMG_5760.jpg




げっつん談。

IMG_5762.jpg




小喬談。

IMG_5761.jpg




文姫談。

IMG_5772.jpg






室内ランにきて汗だらだらなんですけどーーーーーー。




クーラー設定見たら19度。

皆疑問を感じてそれぞれ設定温度を見に行った始末(笑)










ちなみにここの料金。

平日と土日祝で料金が違ってて

土日祝だと1犬子600円。

2犬子以降400円です。


ただし。





1時間。









東京料金かよっ!!( ; ロ)゜ ゜




なのに暑い・・・。




プールも終わり

プール終わったら。

自然乾燥(笑)

文姫はやっぱり濡れるとしょぼい(´ε`●) ブ!

IMG_5703.jpg



さて。

ドッグランにはこのように日よけができました。

IMG_5705.jpg

これがあるだけでだいぶ涼しいっ!



なのにうちの犬子は。

IMG_5718.jpg



わざわざ暑いところへと旅立つおバカ・・・。



暑いところへ行ってはかえてっくる。

IMG_5708.jpg




相棒仕方なく。

IMG_5709.jpg

水まきまくり(苦笑)











いきなりシャー絵に目覚めた相棒。

また休みの日に一枚仕上げてました。

P7250002.jpg





それなりに上手なのがいらっとする(笑)




そんな画伯のペンケース。

P7250003.jpg

管理人が友達にもらった

かわゆしなペンケース💛





げっつんもデビュー

勿論初プールのげっつん。

運動神経いいげっつん。

IMG_5669.jpg




これはいける!


IMG_5697.jpg




と思ったら。

IMG_5694.jpg

バッチャンバッチャしだした。




というか。

IMG_5745.jpg

全然泳げてない。





むしろ溺れているに近い状態になり。

IMG_5744.jpg


撤収ー。










管理人は昔小銭貯金をしてると書きました。

それがこちら。

P2250003.jpg


ワンケース34,400円


小銭ができたらその日のうちにこのケースにいれるのですが

どうしても1円玉が多くなりすぎる。

ということで新たなる小銭貯金。

P7250001.jpg

でっかいガラス瓶買ってきました。

これに1円玉入れていこうと思うのですが

この瓶500円。

1円玉500枚入れるのにどれくらいの年月かかるんかいなぁ・・・。



不得意犬子・得意犬子

下手な子ほど壁際を泳ぐ(苦笑)

IMG_5675.jpg




時間をおいて2本目となるとと

IMG_2694.jpg

もっとひどくなる∑(゚ロ゚〃)




とっても泳ぎの得意な小喬。

IMG_2707.jpg



すいすい自由に泳ぎ回るので

IMG_5738.jpg

日向に行ってくれていい写真が撮れる(◍ ´꒳` ◍)b




1犬子ずっと優雅に泳いでた小喬でした。

IMG_2746.jpg









管理人は思う。


自分の都合の悪いことが起こると


丁度具合が悪くなって入院できる体質。


あれ、すんげぇ羨ましい。


そして大変な時に入院できる根性。


私も欲しいわぁ。。。







仲ぅぬんと玄徳は?

昨年へたっぴだた仲ぅん。

IMG_5683.jpg



今年も変わらず(◍ ´꒳` ◍)b




首をぐぃーんとあげて。

IMG_5684.jpg



あげすぎて

IMG_5688.jpg

体が沈む(苦笑)




超びびりぃ玄徳。

思った通りに

IMG_5648.jpg

泳ごうとしない。


相棒がプールの真ん中で離すと

IMG_5656.jpg

一応泳いでるように見えて






IMG_5652.jpg


実は立ち泳ぎ。













いきなり初っ端から道を間違えたおじいちゃん。

おもくそ道に迷う。

メーターはぐんぐん上がり。

管理人のタイムリミットは迫る。


そこでおじいちゃん。

「ここでメーターは止めておくけん」



あたりまえじゃっ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ぁ!!




で挙句の果てに管理人がマップをっ見て誘導。


もう少しでつくというときに。

おじいちゃんここを右折やなと曲がる。






じじぃそこまっすぐじゃ( ✧Д✧) カッ!!






研修10分前につきました。

歩いたほうが早かったばい・・・。



じょっしーの初挑戦

もともと泳ぐ犬種のトイプードル。

というわけで文姫。

IMG_5624.jpg

めっちゃ上手。

しかも泳いでる姿まで可愛い。


o。ドキュ―(*゚д゚*)―ン。o+゚




ただ。

上陸した後。

IMG_5642.jpg

貧粗感が凄すぎる。。。





そして筋力強化のためにプール得意であってほしい大喬。

IMG_5639.jpg




ど下手。




顔。

IMG_5640.jpg

悲壮感ただよいすぎ。










会社の研修があったのです。

始めていくのでタクることに決めた管理人。

自社ビルを新しく建てたのでまだ知られてないかと

住所と地図をもってタクシーにのりました。



・・・めっちゃおじいさんやぁ。

大丈夫かなぁと思っていると。



「これわからんけナビ入れようかねぇ」



とタブレットに向かって住所をしゃべるおじいちゃん。



・・・番地まちごぉとりますばいっ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)



「いぃいぃ、1この違いやったら近いけん」


とな。


颯爽とタクシーが出発してまず左折。






じじぃ、そこまっすぐや( ✧Д✧) カッ!!






果たして管理人はどうなるのでしょうか・・・。

明日へ続く。