fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

それぞれのご挨拶

ご飯を食べたらドッグランのファームへ移動。


今回はドッグランに結構犬子がおったので

それぞれの犬子への対応でも。




まずは弱いものほどよく吠えるの典型小喬。

9_20180527200857439.jpg

知らない犬子が来ると大変っ(苦笑)




同じ犬子なのにげっつんはこう。

IMG_4840.jpg

げっつんは大きい犬子でもへーきー。



アニさんは犬子がん無視( ´罒`*)✧

IMG_4837.jpg

見事にスルー。



ぺさんのこっそり挨拶。

9_20180527201107989.jpg

巷ではよく見る風景と噂💛




ちめたんはへこへこタイムに入ってしまったので

9 (2)

他の犬子はアウトオブ眼中。



そして文姫は。

IMG_4888.jpg

それに慣れっこなので。





子明をアウトオブ眼中(☆Д☆)キラリーン












イケメン談義になりました。

管理人は顔が整った人には興味がありません。

という話をしたら。


「管ちゃんとこ旦那さんイケメンやないですか」







はあ?






「相棒イケメンやないばい」

「いやぁイケメンですよ。」

「いや、サル顔やし」


どこまでも平行線なイケメン談義でした・・・。





スポンサーサイト



メンバー紹介

この日は朝小雨が降っててランは結構びっしょ。

足を綺麗に拭いてまたカフェーに戻ります。

ということでここでメンバー紹介。



足を触られるのが嫌な文姫。

IMG_4808.jpg

めっちゃ不機嫌(苦笑)




足が短いちめたんは、腹もどこもかしこも泥だらけ。

IMG_4810.jpg

お友達に会う前に汚犬子様に・・・(´-ω-`)




大人しくしてくれないのが小喬。

IMG_4805.jpg

兎に角暴れるっ。




色んな意味で大物のげっつん。

IMG_4811.jpg

嘘です(笑)




あとはaccoちのところからは。

IMG_4806.jpg

フレンドリー犬子アニさんっ。




そしてラストを飾るのはっ!!!

P5260008.jpg

ペルマはんでしたー(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ











カートでとってもいい子のペルマはん。

いい子なのでカートオープンでも平気っ(b`-ω-´)b

8.jpg

うちの場合はあほな犬子が「とぅ」とジャンプするので

常にこの状態。

P2170033.jpg



なので管理人は思う。


ペルマさんとこもう1犬子迎えればいいのに。






小喬みたいな犬子を( ✧Д✧) カッ!!







待ち時間

まぁいつも通りのaccoちを連れてるんだけれども。

今回は。





もう1組おるんだもんねぇ!!( ; ロ)゚ ゚





ぼっち村長頑張るまん(b`-ω-´)b



で待ち合わせ場所に早く着いたので。

じゃーな


ちょい遊ばせることに。


しれっと最近ちめたんよりも足が速くなったげっつん。

IMG_4784.jpg




もうちめたんは逃げられないのです(涙)

IMG_4781.jpg




一応抵抗はしてみるちめたん。

IMG_4793.jpg




ただげっつんは言うことを聞いてくれるはずもなく。

IMG_4786.jpg




げっつんが飽きるまで追いかけっこは続くのです・・・。

IMG_4785.jpg










管理人は家にいるときアニソンを垂れ流し。

カラオケではアニソン一択なので(〃艸〃)ムフッ

でいつもランダムプレイにしてはいるんですが。






毎回同じ順番のランダム。





ランダムプレイの意味がない・・・。







オフ会朝

最近のジーパンは緩め。



昔若かりし頃はワンサイズ小さいのを無理やり履くのがオサレ。

尻プリン。

太ももぱっつんぱっつん。

それが主流。

こうも緩いのが流行っている昨今。

自分の体形に寛容になりつつある管理人です。



さて。

ということでオフ会(笑)


9_20180527073155d20.jpg

とか言っていますが。

P5100001 (2)

お留守番組にはスペシャルな。

いつもは食べることができないお高い美味しい奴が食べられます(笑)

そして皆が夢中になっているすきをねらい

こっそりと出かけるのです。



あー、人間ってこすい(苦笑)


今回はうちらがおらん時に排水管業者が入るので

ママン曰く煩い犬子を全て連れて行きます。




P5260005.jpg



まぁ、この子たちですが。




そしてこれまたいつも通りに相棒の腹を膨らます。



↓閲覧注意写真が入ります。

心臓の弱い方は見ないように。






P5260006.jpg



中華パン食べてる相棒でした(´∀`*)ウフフ♡












この日朝中々トイレから出てこない相棒。

わしもちっこしたいんじゃと相棒に声をかけると。







「まって・・・ちょっと待って」





なんでそげん焦るとや???






理由判明。





奴は昨年に引き続き今年も。





バリウムをトイレに詰めやがった( ✧Д✧) カッ!!




お前ふざけんなちゃ。

あれだけ今回は外でしてこいと言うたやんか!!!



朝旅立つ直前。

鍋に水を入れ何回もトイレと往復し

一生懸命トイレのバリウムを流そうと努力する相棒の後ろ姿。

そしてそれにギャン泣きする小喬。




我が家はカオスやった・・・。







皆の身体測定とご飯の量

時たまあげとくうちの備忘録(笑)

裸のサイズ測定。
(首回り・胴回り・着丈・前丈・前足回り・前足の長さ)

と体重、1回のご飯量。

白眉(23・39・24・17・10・10)3.3キロ

P4260034.jpg

ママンがご飯をあげてるので、一番いいものを食べてる白ちゃん。




孟徳(17・29・21・12・11・12)2キロ・20g

IMG_4710.jpg

大変いい子の孟徳は体重管理もいい子ッ♪



文姫(18・29・22・15・8・14)1.9キロ・21g

9_20180521092641027.jpg

1犬子増量中の文姫。




大喬(19・29・18・15・8・10)1.8キロ・18g

IMG_2086.jpg

関節の悪い大喬はお太り厳禁ッ!!!




仲達(19・32・20・17・9・12)2キロ・15g

9_20180521092123e94.jpg

ぬんは動かないのでご飯量が少ない。

小喬と同量なのです(苦笑)





玄徳(19・31・23・12・10・14)2.4キロ・22g

P4260002_20180521091402215.jpg

痩せ気味から理想体重になりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




子明(18・28・23・15・9・9)1.8キロ・16g

IMG_2377.jpg

ちめたん、脚が短い・・・(笑)




小喬(17・29・20・15・9・11)1.7キロ・15g

IMG_2379.jpg

小喬はちょい太ったのでダイエッター開始です。




月英(18・27・23・15・9・11)1.8キロ・22g

P4260045.jpg

月英は運動量が多すぎてご飯の量はかなり多め。


犬子によって適量は変わるのです。

膝が悪い子はちょい軽めの体重が大事っ。

今はブロともさんに教えてもらった家でもできる体幹トレーニング
頑張ってますっ(☆Д☆)キラリーン♪








うまい棒。

上から手のひらで圧力をかけると。



P5140002_201805140852188c7.jpg




細い棒になる。



ブロ友さんに教えてもらった。



でもほそい棒。


なんとなく食べた気がしない(笑)




ちめたん病院へ行く

ちめたん。

ご飯を食べた後にいきなり悲鳴をあげて震えはじめる。

P7070008.jpg


5分ほどたったら両方とも治まったけども元気ない様子。

元々ちめたんは痛みに弱いタイプやけども私の精神の安定のため病院へ。




2時間待って診察。

一つ一つじっくり見ていきましょうという先生の診断の元。

結果。





糞詰まり。





IMG_1976.jpg

でガスがお腹にたまってるよう。

お腹が張ってるのにエコーでお腹をおさえるのは

可哀想なのでとりあえずお薬で様子見ましょうとなりました。

そして、家に帰ったちめたん。





もりもりとうんこまんをする。




IMG_2011.jpg


よっていきなり元気。

えぇ、元気になって何よりです。



診察料648円

プロミナド二日分216円

合計864円














因みに管理人。

便秘知らずの女。

そんな管理人。

朝でないだけで。




吐き気とめまいを起こす。





ちめたんと同列の女(。+・`ω・´)キリッ




運動神経

うちの寝室のベッド。

自力で上がれる犬子。

9_201805140900320b4.jpg

文姫。



そして白眉につぐ大きさの犬子。

IMG_4689.jpg

玄徳。




そしてここにきて。

9_201805140902401ff.jpg

チワワとは思えぬ骨格と筋肉を持つ女も。




しかし実は。

IMG_2322.jpg

この子も本気を出したときだけ上がれる╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !











ママンにもらった。


P5100002.jpg





うまい棒のばったもん???




もしもうちの犬子が・・・パート2

後半戦っ(笑)


P4300004.jpg

半分読み取り不能になる玄徳。



IMG_4593.jpg

返信だけが異様に遅い子明。



IMG_1981.jpg

他の人に送っても全部相棒に届ける小喬。



P4300010.jpg

メールが行方不明になる月英。



ということで。



IMG_4312.jpg


IMG_4316.jpg


こんな感じかな(笑)?










トップスごっついヒョウ柄、下が黒のパンツのおばちゃまを見かけました。


「私もあんな感じになるんかなぁ。」


とつぶやいた管理人。


それを聞いてた相棒。





「上下ヒョウ柄やろ。」




だな(○゚∀゚)(○。_。)ウン




もしもうちの犬子が・・・パート1

KAZさんやれーこさんとご飯待ち中。

『ポストペット』の話題になりました。

知ってるかなぁ~?

すんごい昔に流行ったのですよ。

ピンクのクマさんがメールをお友達に運んでくれるんです。

調べたら現在スマートフォン版のPostPetを開発中らしいの。

楽しみぃ~。

んでうちの犬子にメールを頼んでみたらの話になり。

P7310028.jpg

気温が高いとメールお休みする白眉。



IMG_4625.jpg

メールをほかの人にあげちゃう孟徳。



P5050028.jpg

相棒が頼んでもメールは運んでくれない文姫。



P7210014.jpg

殿方専用大喬。


P7180072-001.jpg

メールが遅れる仲達。








こんな感じになるのではないかと予測。





・・・使えねぇ(笑)











夜。

掛け布団をはぎまくっていた相棒。

暑くなってきたもんねと夏仕様に布団をチェンジ。

相棒の掛布団は夏の間バスタオルになります(◍ ´꒳` ◍)b

そして夏仕様に変えたとたんにサブくなるのはマーフィーの法則!

朝相棒を見ると。

小喬を湯たんぽ代わりにお腹に抱え

身体をとてもコンパクトにして






バスタオルに体を収納してる相棒が!






管理人は夏でも羽毛布団なので快調でした💛





撮影が終わってご飯に行ったの♡

撮影が終わり。

疲れた犬子を家でお留守番させてからご飯に♪

9_20180507103846694.jpg

なんかホラーな写りですが、楽しいところです(笑)



相棒とKAZさんが頼んだもの。

P5050038.jpg

あれだね。


ダイエット、何それ?


な感じの高カロリーどんとこいご飯(´∀`*)ウフフ♡


ボリューミーなハンバーガーにポテフラに唐揚げっす。


うちの相棒と仲良くぷよぷよ仲間なKAZUさん嬉しそう。

P5050039.jpg


管理人はシュプリングカレーを頼んだのですが。。。

P5050037.jpg



ご飯おっぱいやんっ∑(゚ロ゚〃)



おっぱいカレーやんっ!!!

ちょいとテンション上がったのでした。

P5050029.jpg










因みに。

今日の管理人の記事みてコメ書くときに。

おっぱい書くとコメ跳ねられますけん。

ここは「ぱいおつ」と書くがよろし。

fc2のコメ、変な感じにちゃんとしてます。

以前、小さいことを「ちんころこまい」と書いてたら

ちんころこまい」で反応して

コメ跳ねられました(笑)




自由気ままなうちの犬子

撮影中でも普段通りのうちの犬子。

P5050031.jpg




KAZさんの膝の上でご機嫌仲ぅぬん。

P5050018.jpg




対する大喬といえば。

P5050023.jpg



・・・が!


9_201805071021242c6.jpg

なんと今回は物を置かれて対処されてた(笑)



大喬が気づいてから玄徳も確認。

P5050026.jpg



ちょっとした騒ぎになるうちの犬子。

9_201805071024137bf.jpg


いや。

ここ君たちのいえやないんやから・・・。


そう突っ込みたくなる管理人でした。










撮影が終わったら。

その後だらだらおしゃべりタイム。

多分今回2時間くらい(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

その間犬子は自由にしてるんですが、

最終的な仲ぅぬんの居場所。

9_20180507103158592.jpg



ケージの中が安心するらしい(笑)






撮影会

カラフル。

P5050007.jpg



更に一段増え中。

P5050009.jpg



ということで。


今年の第一回目ドルチェの撮影でぇす。

P5050015.jpg



KAZさん撮影中にこそっと横から撮影してみたけども。

IMG_4733.jpg

いまいちすぎる感じなんで

犬子フリーになってから写真を撮ってみました。


したら、まぁ案の定というか。

9_20180507095807b91.jpg


だよねぇー´3`)












管理人はショックを受けました。


とある事態が発覚。


うちのママンが。。。




爆乳やった。




よくよく考えると、うちのグランマも。





爆爆乳やった。





あ?

乳は遺伝するもんやないんか???

私の爆はどこに行った、爆は。




大喬病院話し

大喬の黄門搾りをしていた相棒。



「粉が出た∑(゚ロ゚〃)」



なんですって???



9_20180501101541f69.jpg


次の日病院へ。

先生が絞ると。




ウンコみたいなんが出たっ∑(゚ロ゚〃)




なんかそういう子もおるらしい(笑)

この日は狂犬病注射したので診察代はただやった(´∀`*)ウフフ♡








その3日後。

大喬再び病院へ。

左の足ががっくんがっくん(p_q*)シクシク

P7210001.jpg


大喬。

右ひざパテラ1度(内方)

左ひざパテラ2度(内方と外方)

で足の疲れ過ぎ注意報。

P7220028_201805011026189a1.jpg

走らせないと筋肉は衰えてしまうので

絶妙なところで様子を見るようにしますっ((=゚Д゚=))ノアイ



消炎鎮静剤のメタカム一週間分をもらいました。

お薬と診察料で1,296円。


とりあえず。




おやつはサメの軟骨(。+・`ω・´)キリッ











車の税金の季節。


今月。


犬子の病院代だけで既に6万円おーばーの我が家。



更に4万かぁ~と泣きが入っていたら。



なんと9000円。



ビバ☆エコカー減税( ✧Д✧) カッ!!





実物よりも可愛い仲ぅぬん(笑)

mauloaさんからステキ便。

今回は仲達!!!

仲ぅぬんはマウロっちの思い入れがあり

なんと普段仲ぅぬんと絶好調仲ぅぬんの2体だぜっ(☆Д☆)キラリーン♪

こちらの普段仲ぅぬん。

P9120002.jpg

↓こんな風に変身

P5160002.jpg



そして絶好調仲ぅぬん。

PC170045.jpg

↓こんな感じに変身。

P5160001.jpg


どっちもちゃんとちゅたたたたやぁーーーーーん(n*´ω`*n)💛

すんごい似てるのですっ!!!



マウロっち(人´З`)ァリガchu☆


因みに仲達、これくらい目がでかくなる時もあるのです。

P4260014_20180516205412633.jpg



そしてこれは感じ悪い仲ぅぬん(苦笑)

P4260027.jpg











クロネコさんでお友達に荷物を配送。


「料金・・・1600円になります」







はーーーーーーーー(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) ?





今配送料ってお高いのね。



心の中ですんげぇびびったわ。




玄徳のお誕生日♪

P4260041.jpg


ということで。


((*´Д`p【нарру вiятнDау☆玄徳】q´Д`*))


4歳になりましたぁ~。


貫禄ありすぎて見えないけど(笑)




2017年6月の玄徳。

9_20180506075647d6d.jpg

相変わらず外が嫌い。






2017年9月の玄徳。

P9230042.jpg

1犬子だとケーキの前でも意気消沈。




2018年3月の玄徳。

IMG_4104.jpg

何故か急に外嫌いが少し緩和。



気をよくしてその一週間後。

IMG_4185.jpg

あらあら?




そしてつい最近のお外玄徳。

IMG_4718.jpg

IMG_4604.jpg

なぜか急激に外に慣れてきた様子?



でもね。




外がきらーーーいっていう玄徳が

ちょっと懐かしかったりする管理人なのです(笑)

4歳の一年。

どんな感じになるのかな・・・。









玄徳の誕生日なので動画でも。





うちの犬子は総じてしつこい💛





ランで一コマ劇場

ちめたん疲れたら入る場所。

IMG_4725.jpg

カートの荷物置き場。





ちめたんがどいたらいそいそと入る女。

IMG_4666.jpg

それが小喬。




今回の集合写真。

IMG_4703.jpg

動こうとしてる2犬子をみて動こうとする子明(笑)




今回一番ハンサム君にとれた孟徳。

IMG_4712.jpg





そしてこれが。

IMG_4726.jpg

絶好調じゃないときの仲ぅぬん。










友達が天平キムチなるものを送ってくれました。

P5150001.jpg

昨日の管理人の出勤時間は15時30分から。

キムチ届いた。




・・・食べたい。


・・・食べたい。





マスクしたら(●`・ω・)ゞokじゃね?



さぁ。


管理人はどうしたでしょう(笑)?







舌べろーん達

気温も上がり舌が出始めたうちの犬子。

それぞれまた個性があふれておりまする♪


白眉。

IMG_4708.jpg


げっつん。

IMG_4611.jpg



孟徳。

IMG_4626.jpg



大喬。

IMG_4582.jpg



そして。

IMG_4657.jpg


ちっとも動かないので舌なんぞ全く出てない仲ぅぬん。










相棒はとても長生きしたい人。

逆に管理人は悲しい思いをしたくないので

そんなに長生きはしたくない人。

できれば相棒には看取ってほしい。

なのに管理人。





健康に良い食べ物が好き。




早寝早起き。




お酒タバコたしなまない。




なんかわからんけど運がよさそう。




誰よりも長生きするとよく言われます。

むしろ何があっても一人だけ生き残りそうと

口をそろえて皆から言われるのです。








1犬子に多数で挑むうちの犬子

ランの外に柴犬子さん発見っ!

9 (1)



うちの犬子全員集合(苦笑)

IMG_4648.jpg

手に届かぬものほど欲しくなる(´∀`*)ウフフ♡



今度は隣のランにコーギーが。

9_201804302009088fa.jpg



勝手に追っかけっこをして遊んでいるつもりのげっつんに。

IMG_4687.jpg



網越しに延々と遊びに誘う玄徳。

IMG_4680.jpg



あまりに玄徳がうるさいので

隣のランに玄徳だけ連れて行ったら。




玄徳ビビって逃げ回った・・・。











こちらボロネーゼ。

P4300007.jpg

桃太郎さんはボロニーズ(笑)


ということでいつものぷらすわんに来てました♪

お勧めされたボロネーゼ。

かっちょよく「じゃぁボロネーゼで」とは言ったものの。



『ボロネーゼっちなんね?』



と心で思っていた管理人。

端的に言うとミートソーススパゲッチみたいなやつでした。

んまかった(◍ ´꒳` ◍)b


皆さん。

ボロネーゼはミートソースばいっ!!!




GWに入ると大体もう暑いんだよ

ばり毛並みの良いうちの白眉。

9 (1)




彼女の夏は早い。

9 (2)



犬子は汗をかかないので

強制的に体温を下げるにはコレ💛

IMG_4642.jpg



犬子の体温は下がるけども諸刃の剣。


大体こんな感じになってしまふ。

9_20180430184708374.jpg



そして水をかけても動じない男が彼。

IMG_4643.jpg



ぬんは常に動かないっ(。+・`ω・´)キリッ










てな感じの記事でしたが。


実はこの時期。


管理人まだ裏起毛のズボン履いて


ハロゲンヒーター自分にがんがんあててたのよ((´∀`*))ヶラヶラ


皆から驚愕のまなざしをうけていたわっ♪


また寒さが最近ぶり返してきてるし


私の春はまだまだ先だわぁ。。。







ゴールデンウィークだしでかけるか

ゴールデンウィークにあるお休み。

一日は犬子孝行せんとねとドッグランに行くことにしました💛

今日は玄徳も連れて行くのでお顔がちゃんとでるように

ツインテールで結んでみた管理人(´∀`*)ウフフ♡

P4300001.jpg



でカメラで撮るととたんに気づくマズルの形。

普段気づかないもんだなぁとちゃんとカットして

P4300006.jpg




いざランへ!



と解き放ったはいいが。

IMG_4616.jpg



・・・まて。



お前のワンテールはどこへ行った?




そして何故もうそんなに乱れとる???



大層納得のいかない管理人であった。




おまけ

IMG_4614.jpg

玄徳の腰蓑スタイル、結構いい感じ(b`-ω-´)b












一昨日。

相棒がベッドでさぶいさぶい言いよった。

可哀想に。

管理人。




周りに沢山犬子おるけんさぶくない。











オフ会ラスト

久しぶりのおやつパーチー。

目の輝きが半端ない。

P4210073.jpg




うちの犬子のペロン率も半端ない。

P4210088.jpg




大体おやつに対する情熱が凄いのはこの子たち

P4210092.jpg

アピール半端ない。

あんど仲ぅぬんはがっつり嘘。




そして10か月げっつんは。

P4210090.jpg





10歳相手にパワープレイ( ✧Д✧) カッ!!












最後の締めは集合写真。

IMG_4532.jpg



実はこんな感じ。

IMG_4529.jpg











ふたごパンダさんがイート・ミントいらない~?

っていうので遠慮なく頂いた管理人。

管理人はミンティアを大量にかってもらうくらいミント好きですんで💛

送料の方がかかるんではないかと思ったら。

P5100001.jpg

大量のうまい棒があんことして入ってました(笑)

こっちではあんまりこの味置いてないとブログに書いたのを

覚えててくださったのです。


どっちが主役かわかんないっ(´ε`●) ブ!





ナイスセンスです(☆Д☆)キラリーン♪








月英のドッグラン

この前1犬子選抜で内弁慶をいかんなく発揮したげっつん。

今回4犬子選抜なので

勿論。

IMG_4506.jpg




げっつん無双入りました。




機嫌も最高潮💛

IMG_4513.jpg



そしてほかの犬子もいると

IMG_4572.jpg



まーなんて社交的Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

P4210094.jpg


孟徳並みのフレンドリーさをかましてました(笑)




IMG_4554.jpg



そ・・・そだねー(苦笑)










管理人のペティギュア。


P4230101.jpg





男受けのちょー悪い青(b`-ω-´)b




「可愛くない?」

と相棒に聞くと

「凄い色やね」

と期待に全く応えない返事が返ってきます。




でも全然気にしない💛





小喬のドッグラン


相棒大好き小喬。

それは家の中でもランに行っても変わらず。

相棒の後をびたづけでマーク。

IMG_4486.jpg




だいたい上を向いている目線の先には相棒がいます。

IMG_4515.jpg



でもどんなに相棒が好きでも

悪いことをすると

IMG_4556.jpg



怒られます(笑)

IMG_4558.jpg



そんな小喬の凄いところ。

怒られても速攻で立ち直り

相棒が横になると

P4210059.jpg



速攻で一緒にいようとするところです。

P4210064.jpg













NHKの衛星放送BSプレミアム。


アニメ「機動戦士ガンダム」の歴代シリーズを対象にした


投票企画「全ガンダム大投票」をやったとよ。


映像56作品。

登場キャラクター2000人以上。

モビルスーツなどメカ900以上。

アニメソング200曲以上が対象おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ


それぞれの1位が。



作品は「機動戦士ガンダム」
(管理人的には:機動武闘伝Gガンダム)


モビルスーツはνガンダム
(管理人的には:百式)


キャラクターはシャア・アズナブル
(管理人的には:ハマーン・カーン)



アニソンは「機動戦士Zガンダム」の「水の星へ愛をこめて」
(管理人的には:Stand Up to the Victory)




投票総数:1,740,280。


流石ガンダムっ(◍ ´꒳` ◍)b

気になる方はこちらで結果見られます→GO






子明のラン

ランだと超輝いてるちめたん。

IMG_4501.jpg




休憩をはさみつつ。

P4210054.jpg



楽しそうに走ります。

IMG_4500.jpg


理由は簡単。

ランだと小喬とげっつんの魔の手から逃れられるから(苦笑)

まぁランでも付きまとわれてますが。

下の2女子犬子にいつも肩身狭い思いをしてるちめたん。

P4210057.jpg



P4210058.jpg


エプロン(胸毛のこと)が汚れてるのは

興奮しすぎて涎がだらだらついているからです・・・(´ε`●) ブ!














さて。

皆さん本日のちめたんの写真。

違うカメラで撮った分があるのです。

実はミラーレスで撮った奴が混じってるのです。

何故にランでミラーレス?

答えは簡単。





一眼の電池が切れたから(b`-ω-´)b





やってもぉたなのです。

初歩的ミスかましちゃいました(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪




仲達のドッグラン

GWが終わったのでオフ記事に戻ります♪



可愛いだけで選抜された仲ぅぬん。

勿論ランでは走りません。

故にいつも通り相棒に遠くに連れられての強制ラン。


IMG_4491.jpg



でダッシュでどこに向かうかというと。

IMG_4499.jpg





日陰っ(◍ ´꒳` ◍)b




何回走らせても。

IMG_4548.jpg




日陰に直行💛

IMG_4508.jpg



まぁ走らないのはわかっていて連れて来てるんですからね。

その分。

この日の仲ぅぬん。

P4210071.jpg

かわゆし(*ノωノ)









多分これもあまり皆に許容されんとは思うんやけども。

管理人は上下巻の本。

下巻から読んでも平気。

漫画も一巻読んでそのあといきなり8巻とか読んでも平気。

これいうと大体の人におかしいって言われるんだよなぁ~。

ということで。

アニメで1話だけみた「ヲタクに恋は難しい」。

うーたんに3巻と5巻をかりて読みました。

うーたんも一番最初の巻と間の巻を持ってなかったの(´∀`*)ウフフ♡

でもへーーきーーーー♪




文姫ご立腹

足裏お手入れ中文姫。

P4260007.jpg



これをしているときはたいそうご立腹。

P4260008_20180428192712a61.jpg




興奮度が増すと噛んでくる。

P4260009_20180428193000da1.jpg



今回の理由。

P4260010_20180428193131eb7.jpg



足裏をバリカン使ったから。

文姫は足裏バリカンをするとご立腹するのです。



P4260006.jpg



管理人もいらっとしたので。


この後顔バリもしてやりました(。+・`ω・´)キリッ












管理人の読んでいるロマンス小説。

大層おもてになる殿方。

ヒロイン以外の人とキスしてる場面を見られ

「違うんだ、これは友達のキスなんだよ、誤解しないでくれ」

という。






は?

死んで来い。







だ・・・大喬(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お昼寝を満喫していた管理人。

ふと布団を見ると


腹を上にし。



前足をピーンとたてて。



白目をむき。



下がべろんと出てる大喬が。




だだだだだだだ・・・大喬?





一瞬恐怖を覚えた管理人。

ちょんちょんしたら大喬が動きました。


P4030016.jpg



P4050019.jpg




P9140026.jpg




肝が。

肝が冷えた・・・。










相棒。

おそうじ最中お腹を棒のようなもので打ったらしい。

肋骨の下部分からぐへっと。

んでそれが痛いと。

家に帰って腹を見せられ。

「どかねー?」

たしかに腫れとる。

腫れてはいるんだが。





・・・それは脂肪でないと言い切れるか?






言えぬっ(。+・`ω・´)キリッ





と相棒と意見が一致。

故に放置。




おもちゃを与えた3

顎が強いヨーキーズ。

おもちゃを与えるとどうなるかというと。



一回口に入れたら離さない孟徳。

P4160101.jpg


その決意が固すぎて震える孟徳。

VPS


おもちゃ好きすぎて怖い・・・。



そしていちばんのハカイダー玄徳。

P4160111.jpg



静かやなぁと思ったら。

P4160113.jpg

5分でやられた・・・。












玄徳。

暑くなってきたのでカット。

トイプーのおパンツカットをさり気に取り入れて。

P4160001.jpg




腰蓑(こしみの)カット。




P4160002.jpg




多分流行らないだろな・・・。


どうですか?


マーチンさん(笑)?




おもちゃを与えた2

それぞれの遊び方をするチビーズ。

P4160106.jpg

大喬は基本わがままなのでおもちゃを独り占めしたいタイフ゜。




対するちめたんは、なんか他の犬子と違う遊び方。

VPS




小喬はひたすら可愛らしく。

P4160105.jpg



仲ぅぬんはおもちゃをもっていつもの場所に行ったけど。

P4160108.jpg

気分がのらないらしくずっとこのままやった・・・。











うーたんが長崎土産を買ってきてくれた!

P4160090.jpg

こんなに一杯カステラーーーーヽ↑●´∀`●↑ノ

と一個食べた管理人。

のち気づく。






これ犬子用カステラやん(´-ω-`)







おもちゃを与えた1

ゴールデンウィーク特別編第2弾っ☆



Reeさんから頂いたこちら。

P4140089.jpg

うちの犬子に与えてみました。

P4160092.jpg

とりあえずそれぞれ好みのものを見つける犬子。







興奮冷めやまぬ文姫。

P4160097.jpg



それを後ろから見守るげっつん。

P4160112.jpg




凄い勢いで吸いまくる白眉。

P4160103.jpg



恐怖におののくげっつん。

P4160104.jpg




げっつんは大人犬子のあまりの豹変ぶりにおもちゃどころではありませんでした。









管理人のお仕事。


下の子を育てること。


責任をとること。



謝罪をすること。



皆がほめたたえます。




管理人の謝罪は天下一品だと(笑)








工場見学行ってみたっ! 3

14時からだったのに

何故か14時30分からと勘違いしてた次なる工場。

めんべい!!!

めんべいとは明太子のせんべえっす。

案内されたテーブルに用意されていたもの。

P4230121.jpg


まずはDVDみながらめんべえをつまみます(笑)

それからさっき200円で食べたご飯セットみたいなものを

無料で頂き(笑)

いざ工場見学っ!



IMG_4161.jpg



いや。

遅刻したうちらが悪いっちゃけど。

ということで動いてない機械のまえで

優しいお姉さんが恐縮しながら説明してくれました。


因みに。

福岡みやげ「めんべえ」

40種類あるそうな。

色んな県のめんべいがあって。

うちらは思った。





「めんべぇ。


もうお土産として成立しないのではないか?」






さて。

ここではいろんなめんべいとお徳用めんべいが買えます。

試食も盛りだくさん(´∀`*)ウフフ♡

物販で色々購入。

P4230124.jpg


ただのお茶を飲んで。


帰りがけにはこんなものまでっ!!!

P4230123.jpg



今日回った中で一番の神。


楽しい工場見学の一日でした。


お供はいつも通りうーたんでお届けしました(b`-ω-´)b









この日大量のお菓子を食べた管理人。

皆さんご存知の通り虚弱な胃腸の管理人。

勿論。





トイレでナイアガラ。





けつから水がでるーーーーーー。


と次の日の朝泣きそうやった・・・。