fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

帰ってきたげっつんっ💛

大喬は帰ってきたその日に走り回るという阿保なことをし。

ちめたんは痛みで悲鳴をあげ

小喬は皆からつるし上げをうけました。

そんな手術からの帰り。

げっつんの場合。

P1300021_20180130095848644.jpg




埋もれる。




P1300015.jpg





兎に角もまれる。





P1300018_20180130095849cf9.jpg


げっつんは静かにもまれるタイプみたいです。


因みに小喬の場合はこうでした⇒小喬バージョン



一通り落ち着いた頃。

今なら行けると思ったのか。

P1300027.jpg



ちめたんげっつんに攻撃を仕掛けようとする。




そしてそれに応戦しようとするげっつん。

P1300031.jpg






馬鹿かっ( ✧Д✧) カッ!!









折角生えた腹の毛。

見事に。






P1300025.jpg




はげっつん再降臨。




まぁ一回生えたので大丈夫でしょう(笑)


さてげっつん。

しれっと犬歯の裏に歯が残っていたようで2本抜歯。

因みに管理人が行っている病院抜歯は無料っす。

・・・なのですが。


避妊手術・一泊入院・点滴1つ・抜歯2本  25,920円

小喬と同じ施術で3000円も安くなってました。

摩訶不思議っ∑(゚ロ゚〃)



おまけ


しずかなるげっつん

[広告] VPS





スポンサーサイト



げっつんのいない一日

何となく寂しそうな小喬と。

P9090073.jpg



何となく自由そうなちめたん。

P7180065.jpg



理由は?

P9080030.jpg




!?




P9080031.jpg

そのとーーーーーり。

一泊入院なのでげっつんは一日いなかったのです。

本日お迎えに行ってきまぁすっ((=゚Д゚=))ノアイ



P9090051.jpg










姪っ子とご飯を食べに行きました。

子どもが好きなように食べられるようにとバイキング。

小学生は1000円です。

そんな姪っ子②が山盛りに皿にもってきたもの。






コーン。





あの単価が間違いなくずば抜けて低いであろうコーン。

明らかにあの缶詰の、100円で売られているあのコーン。




お代わりタイム。

そんな姪っ子②がお皿に山盛りに持ってきたもの。






再びのコーン。






避妊手術

昨年8月15日にやってきたげっつん。

P8150009.jpg

まだ小喬はこの頃げっつんよりも強かった・・・(笑)



最強ぷにぷにの肉球を持ち。

P8160046.jpg




こんなに可愛かったげっつん。

P8160037.jpg




すぐに本領発揮。

P8280015.jpg



逞しく成長して。

P9010006.jpg



本日避妊手術へ旅立ちます。

P1110003.jpg



何回やってもやっぱり寂しい手術の日。

明日無事に帰ってこれます様に。










管理人が読んでるロマンス小説。

精子バンクに破棄を頼んでいたのに使われて、
妊娠した人がいるらしい。

しかもその女性は僕の職場で働いていることがわかった!!!

その女性を見つけなくては。

こういうストーリー。

そして頁の最初に彼が疑っている女性の覚書があります。

トルーディ・彼女なら秘密を知ってるかも。
ローレン・胃痛で仕事を休んだぞ!
シャロン・最近顔色が悪いけどもしかして???
ライラ・僕に色目を使ってくるけど何かあるのか?
マギー・僕の秘書だが彼女が精子バンクに行くはずがないっ!
ジュリア・バンクに行きそうなタイプだ。





ちゃべぇ。


読まんでもわかる。




マギー一択やん・・・。




相棒が撮ると・・・。

これ、管理人が撮った仲ぅぬん。

P7010032.jpg

完璧なぶさ可愛。



対して相棒が撮った仲ぬん。

P1130005.jpg



仲ぬん。

P1130001_201801132121541f7.jpg




仲ぬん。

P1130002_20180113212151110.jpg



相棒は一貫してこの顔が好きらしい・・・。




おまけ。

これも管理人が撮った仲ぅぬん。

P7180055.jpg


全部同じ被写体にカメラにレンズ。

こうも違うとオモロー( ´罒`*)✧











きたーーーーーーーーーーーーー!



amazonから相棒へショートメール(笑)


これはあれですね!

料金未納詐欺ですね((●≧艸≦)プププッ


相棒。



amazonの会員じゃないの💛






千畳敷へGO

山口縦断!

ということでやってきました。

千畳敷。



ここにはカントリーキッチンさんでソーセージを食べるだけにきました。

因みにこちらが2年前に撮った写真。

PA300044.jpg

こちら先日撮った写真。

P1210059.jpg

どっちが美味しそうに見えるかしら(笑)?


あとその他もろもろ頼んでみました。

P1210061.jpg
P1210062.jpgP1210060.jpg


来年はカレーを食べるぞっ!!!

忘れるだろうからここに書いておく。

そして。

食べ物代だけで1万円遣ったことも書いておく。

反省しろ、私。





おまけ。

超難問題。

P1180007_20180122110253023.jpg

どっちがちめたんでどっちが大喬?

答は下を反転するとでてくるのじゃっ!


回答「上がちめたん、下がだいきゅう。










病院好きの相棒に対して管理人は病院嫌い。

大体管理人が病院に行くときが我慢の限界を超えた時(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

そんな管理人の病院選びの重要なポイント。

それは




先生が怒らない。





わかってはいるのです。

早く病院に行けばいいということは。

我慢しているので治りも遅いということは。

そんなのは重々承知しているのです。

それでも管理人は





病院が嫌いっ´3`)💓








アフリカ・アメリカゾーンへGO

次のゾーンは打って変わってのこの世界。

P1210048.jpg


まぁ!

砂漠にいるみたい(n*´ω`*n)




見えねぇよ( ✧Д✧) カッ!!




という相棒の突っ込みをうけながら写真撮ります(笑)

P1210050.jpg



で小一時間ほど植物園を見たら甘いもの買いに。

P1210053.jpg

ここは宇部ダイヤという美味しいスイーツ売っているのです(* ´艸`)クスクス

お口が魚なためにケーキも食べたいと思いこちらの3つを買い。

P1210055.jpg



店内で食べる。

P1210056.jpg

ただし。







相棒空気椅子。




椅子が二脚しかなかったの💛












で。

このゾーンのほかにヨーロッパ・オセアニア・中国アジアゾーンがあるのです。

温室外に。

それがね・・・。



IMG_1824.jpg



そう思ってしまった。

まぁ前2つの温室と比較して何ですが。



あれかね。




・・・予算の問題やろか。







という切ない思いがよぎった(笑)




世界を旅する植物園へGO

マツコの知らない世界にも出ていたプラントハンター西畠 清順さん。

彼の監修した植物園にやってきましたっ!!!

まずは熱帯ゾーン。

早速写真を撮ると・・・。

IMG_3394.jpg


PC030034.jpg



なんてことでしょうっ!!!

レンズが曇りまくるではありませんかっ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)



でも大丈夫っ💛



保護フィルムを付けているのでハンケチで拭いちゃうわ(◍ ´꒳` ◍)b


レンズでは明らかに禁止事項のハンケチでレンズを拭き拭き撮った写真達。

P1210035.jpg


P1210039.jpg


P1210037.jpg


P1210042.jpg


色々撮れてとっても楽しいっ(´∀`*)ウフフ♡










本日は動画を2本あげてみる。



孟徳にちょっかいかけるけど遊んでもらえない月英。

[広告] VPS




大喬と遊びたいけどがん無視される月英。

[広告] VPS






常盤公園へGO

唐戸市場の次は公園へ。

ここに行きたい場所があるのです。

その途中で遊ぶ管理人とうーたん。



管理人。

IMG_3381.jpg



うーたん。

IMG_3384.jpg




出会う。

IMG_33874.jpg




こんな写真を撮ったり。



寄り道したり。

P1210025.jpg

色々しながら。



目的地へ❤










唐戸の朝は早い。

6時45分には家をでます。

ということでうーたんは前乗りでうちにお泊り。

今回はダブルベットで管理人とうーたん。

相棒が犬子部屋で犬子と一緒に寝るというシフトになりました。

「もし泣く犬子がおたら連れてきていいよ」

といった管理人。

1犬子だけ管理人達と一緒に寝た犬子がいます。

誰だと思います?

何と。






P9080006.jpg


ちめたん?

工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,

っていうか文姫やなかったのが管理人的にショック・・・。




唐戸市場へGO

今年も唐戸市場の時がやってきました。

今回は温かい格好。


そのとーり。

前回は酷い目見たのです。→前回の様子

さて。

唐戸市場はこういう風に握りが並んだお店が沢山あって
好きな握りを自分で皿にとっていくスタイル。

P1210017.jpg

選びきれない人にはこういうのもあります。

P1210018.jpg

管理人が選んだのがコレ。

P1210012.jpg

鯨好きなので大体三貫は鯨。

そして前回6貫にしようと誓ったのにまた7貫(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


んで相棒がこれ。

P1210013.jpg

+してマグロの唐揚げとかエビフライとか鯨カツとか買ってます。


完食していつも思うこと。





大トロをとるのはやめよう。





もうあの脂をばばぁとじじぃは受け付けないのです。

貧乏人は中トロが丁度いいっ!




そして逆光の管理人。

P1210023.jpg


因みに。
写真には登場してませんがうーたんも一緒です(笑)












もん母さんが書いてくれたステキングイラスト。

20180120235751aad.jpg



私的にはげっつんの顔がとても好きっ(n*´ω`*n)





ミミさんナイス(b`-ω-´)b

遠く海外エゲレスのミミさんが管理人を選んでくれたの❤

ということでショートブレッド頂きました!

P1150013.jpg


あと手作りのドレスと帽子もっ٩(ˊᗜˋ*)و✧

管理人相変らずもってるぅ~♪

早速着せてみた管理人。

帽子洋服共に文姫が一番似合ってたんだけど
いつも通り写真が撮れず断念。


で次点で似合ってた孟徳と。

P1150017.jpg


げっつん。

P1150019.jpg



あんまりいい写真が撮れなかったので写真加工をしてみました。

P1150014.jpg


P1150023.jpg


P1150022.jpg


P1150021.jpg



中々オサレに仕上がったのではないかと(b`-ω-´)b

なんか写真がうまく撮れないって感じる日ってあるんだよなぁ~。

私的には縦長げっつんの写真がベロアドレスといい感じの雰囲気になってるかと。

Cocoさんありがとなのです(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ








私海外のショートブレッド大好きなのです(´∀`*)ウフフ♡

この・・・。




カロリー?気にすんなっ!



とばかりのバターの入り方。

これ1缶でカロリー1200キロっ(b`-ω-´)b



バチコイヤーーーーー!



と食べましたわ♪



ゲッツンの毛並み

うちのげっつん。

PB150004_20180113204830929.jpg

ただこの毛色のチワワは禿げることが多いのです(涙)

うちの月英も相棒からはげっつんと言われました。

PA140061.jpg




が。




七ヶ月を過ぎた今。

うちの貧毛クイーン大喬とボディ比較をしても

P1130007.jpg

遜色なきこの毛並み。

というか既に大喬、7カ月の毛並みに負けている(´-ω-`)



仲ぅぬんと比較しても

P1130008.jpg

いい勝負をはれるくらいにまで成長っ。



来たばっかりの頃と比較すると

P8160011.jpg

毛質も丸っと変わって大人のコートとなりました(b´ω`d)ゼィ♪


もうはげっつんの名は返上ですね。




相棒に譲らなくてはなりませんっ。











姪っ子①。

音楽を聴くのが好きだという。

小学生も高学年。

やっぱりキスマイとか嵐とか???

って思って好きな歌手を聞いてみました。

回答。







初音ミク。







立派なオタク道を邁進してください。

そう先輩オタクは思いました。





悪魔の子

トイレくらいは静かにしたい。

誰もがそう思うことでしょう。

しかし我が家。

P1060006.jpg

そう。

この子がいるのです。




P1110013.jpg

こうやってチッチしている時に。


やつはドーーーーンと体当たりします(苦笑)

その瞬間を写真に撮りたいのですが、
そんなことをしたらちっこまみれになってしまうので。

この写真でご勘弁。

P1100002.jpg



こんな風に反省してくれたらいいのですが。

P1060002.jpg



んなことないやろなぁ~(= ´ σ3`)








いやぁ、薬の力って凄いね。

あんなに痛かった目、速攻治ったんですけど。

眩しくて見られなかったテレビも見られるようになりました。



目薬一日4回なのですが。

一本目。

目薬を差して1分間目を閉じる。
そして次の目薬を差すまでに5分以上待つ。





めんどくちゃい( ✧Д✧) カッ!!







犬子一コマ劇場

頭の白い毛が増してるちめたん。

P9090068.jpg

小喬やげっつんのせいではありませんように・・・。




相棒が席を立つと座椅子に固まる犬子。

IMG_3302.jpg

因みにしれっと大喬も乗ってます(笑)




姪②に嫌々触られてる仲ぅぬん。

P1080011.jpg

小喬と仲ぅぬんは姪っ子から逃げ回ります(苦笑)




どうなってるのかわかり辛い体勢。

P1070005.jpg

回答
孟徳の上に玄徳がのって玄徳を枕にしてるのが月英と小喬。





目をつぶっている小喬。

P1060007.jpg




目をつぶっているげっつん。

P1060008.jpg










目の水泡が治らないので仕方なく眼科に行きました。

眼科の先生。

目薬をさした後、涙がこぼれたのをティッシュで優しく抑えてくれました。







胸キュンなんですけどぉ∑(゚ロ゚〃)







涙なんか袖でちょちょっとふく管理人なのです(笑)

あ、因みに。

水泡の原因はアレルギーでございました☆彡




当たっちゃった♪

最近もってる管理人。

今回はぷーぺさんの企画に当選。

いぇい(◍ ´꒳` ◍)b

P1060001_20180108173742789.jpg

ぷーぺさん手作りの帽子とお八つを沢山💛

早速お八つを犬子にあげようとしたら・・・。



IMG_3362.jpg




仲ぅぬん早いっ!!( ; ロ)゜ ゜





そして写真に写るは。

IMG_3371.jpg

得体のしれない物体。

こえぇよ。

ちょうこえぇえええよΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!



食べたことなのに野生の勘でそれがお八つと分かる犬子。

まことに恐るべし。

そしてお八つが食べ終われば寝る犬子。

P1070008.jpg

幸せの犬子団子💛








プレゼントのお帽子かぶってみました٩(ˊᗜˋ*)و✧



実はこの帽子。

ボンボンを特大にしてもらったのでぇす。

企画で作ってもらったのに要望を出しちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


早速お出かけに。




ぷーぺさん(人´口`)テンクスッ♪




おでかけ?

今年の新作ラインを着て。

P1060001.jpg
※注 貰い物

P1060004.jpg
※注 貰い物

P1060003.jpg
※ 貰い物



選抜に選ばれてご機嫌な犬子。

P1060009.jpg




目的地に着くと。

P1060010.jpg

P1060011.jpg




病院っす。







ワクチン注射に来ました💛


注射を打った後。

P1060013.jpg

吃驚するほど凹む孟徳(笑)








冬と言えばブーツの季節。

管理人はばばぁになったのでロングブーツを
全部売っぱらいました。

現在着用はショート~ミドルのブーツ。

P1060014.jpg

似た長さそんなにいらんやろと思われますが、
全部必要なのです(´∀`*)ウフフ♡



げっつん

小さかったげっつん。

P8300006.jpg


成長したげっつん。

P1030018_20180104081023698.jpg



悪戯もパワーアップ。

P1040025.jpg


P1040026.jpg



怒っても懲りないげっつん。

P1030017_20180104081311217.jpg



昨日で7カ月になりました。


時間が経つのって早いわぁ~。










げっつんの成長がストップしました。

グラフはこんな感じ。

無題

誰よりも重く凄い成長率だった月英。




ちょー見掛け倒し(笑)




成長が止まるの吃驚するほど早かったです。



ベストは1900と書いたけども
ちょいぽっちゃりぎみなんで1800~1850gくらいかなぁ。

今かなり高カロリーフード食べてるんで
普通のカロリーフードにしたらそれくらいまで自然に落ちるのではないかと。

そうするとなんと五か月で成長ストップなんだわさ!!( ; ロ)゚ ゚







お膝の犬子達

冬になると管理人の膝の上が犬子の居場所。

9犬子全部膝の上にのります。

その膝の上に乗った状態の写真を撮ろうと頑張る管理人。




0.5mの単焦点なので

PC090014.jpg

すんごい手を伸ばして頑張って

PC090015.jpg

身をぐいぃんとそらせて

PC090008.jpg

かつ犬子が動かないようにお膝は静止状態。

PC090009.jpg

すんごい必死こいて写真撮ってます。

この努力は人には見せられない(´ε`●) ブ!


なので孟徳を撮りたくても。

PC090006_20171210082803632.jpg

なんかげっつんが主役っぽくなったり。


どう頑張っても

PC090013.jpg

どうにもならんかったりします(笑)


因みに。

写ってない犬子は毛布のしたにもぐりこんじょります(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ








おまけ。


PC090005.jpg


何回撮っても


PC090004_201712100836500c4.jpg


流し目になるげっつん。


PC090002_20171210083653665.jpg


げっつんは新人さんなので体から一番遠い場所が定位置で
非常に撮りやすいっ(´∀`*)ウフフ♡




白眉に福袋

他の犬子とお洋服が共有できない白眉。

一番お洋服の数が少なくないので今年は白眉にのみ福袋。

P1010001_201801021037373b9.jpg




以下白眉コレクション(b`-ω-´)b


P1010006_2018010210451453a.jpg

P1010005_20180102104402bea.jpg

P1010007_20180102104401eed.jpg

P1010004_201801021042074a7.jpg


P1010003_2018010210420615e.jpg


かなりお得な内容ではないかとっ!

それにしても。

白眉、どれもこれも同じ顔だわぁ~。









管理人のお友達atsuは、素敵な革製品を作ります。



例えばこんなの。


P1100314.jpg

P1100313.jpg


こんなん使ってたら女子力マックス的な感じ。

対する管理人のコードホルダー。


IMG_3361.jpg




なんかいろいろ駄目・・・。





孟徳現在のスタイル

孟徳のカット。

まぁ誰に教えてと言われてるわけでもないですが(笑)

現在のカットを備忘録程度に(´∀`*)ウフフ♡



孟徳のお耳。

P1040030_20180104075906bc3.jpg



尻尾は断尾されていたのでコートだけ伸ばしてます。

P1040029.jpg




ご飯を食べるときに汚れちゃうのでこの部分は玄徳も。

P1040028.jpg



斜めからみた孟徳。

P1040033.jpg

因みに。

アシンメトリーだった部分は現在伸ばし中。




ちょっとあおり気味の孟徳。

P1040034.jpg




まぁいい男(n*´ω`*n)❤










うーたんちに遊びに行ったらこんなに可愛いもの発見っ!

PC180008_20171218170557867.jpg



何とまだ現役っ+(艸゚Д°)シュテキッ★

PC180007_201712181706002ca.jpg


スイッチ入れるとキュイーンって鳴るのです( ´罒`*)✧

PC180009_2017121817055871b.jpg

一枚撮ってもらったけどもどんな感じの写りか確かめることはできませぬっ。

ちょっと胸が躍りますっ♪






スタイルチェンジ中

玄徳。

密かにコートを伸ばし中。

お顔はいつも通り可愛ゆし。

PC300005_2017123118212445a.jpg


それに対してボディ。

何故かボディだけが。

PC300002.jpg

ブラッシングしてもしても。

いつの間にか。

PC300001.jpg

ヨーキーの直毛になるはずなのに。

何故かでてくるこのカーリー。




何故?




おまけに毛を伸ばしたら。

PC300004.jpg










PCがアップデートされてから。

文字を反転させてみぎっクリックすると「音声で読み上げる」という項目がでます。

折角なので読み上げてもらいました。

で。





止まらない。





読んでもらっているのの止め方がわからない。

最後まで読むとまた最初に戻る!

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,

ページを閉じると音声が聞こえなくなりましたが
こそっと怖かった・・・。





相棒が撮影したよぉ

げっつんの寝る場所。

管理人の顔の横。

というわけで相棒が写真を撮ってくれてました。

PC160022.jpg




見えねぇ(屮゜Д゜)屮



と文句言ったらまた撮ってくれました。

PC160002.jpg

若干明るくなってます(苦笑)



げっつんはこんな感じで顔にべた付きです。

PC160023.jpg

多分ピント合わせの音が煩かったのでしょう。

起きた写真もありました。

PC160001.jpg


ただそれよりも何よりも。

管理人は・・・。





自分の寝顔の不細工さに爆笑っ(b`-ω-´)b












ミカンが二つ。

PC240017.jpg


1つは家にあったやっすいやつ。

もう1つはaccoちがお歳暮にくれたたっかいやつ。

PC2017.jpg


味があまりにも違うんでびびった。

たっかいやつだけがどんどん減っていく・・・。





犬子一コマ劇場

げっつんの足のばし。

PC090001_201712270840569d0.jpg

なんか可愛い💛




すんげぇお利口な文姫。

PC160017.jpg

しこたま怒られた後だから(´∀`*)ウフフ♡






そとでちっちをする小喬。

IMG_3306.jpg


後ろの確認に余念がない。

IMG_3305.jpg




仲良く水を飲む犬子。

PC180002_201712270844564fa.jpg


待つ犬子。

PC180004.jpg

ただし一個空いたことに気づいてない。。。











カレーバイキングに行きました。

PC240011.jpg

相棒は辛いの苦手なので普段は結構甘いうちのカレー。

ただバイキングはそんなこと考慮してはくれません。

相棒。






ガバガバ水を飲む。





そして





水で腹が膨れる。





結果。





お腹一杯。






重い

冬の管理人の膝の上。

PC230001_201712260825205ef.jpg




激重。





動くことままならず。

因みにこの写真では8犬子います。





PC230005_201712260825193d9.jpg


白ちゃんは?

というと。

流石に毛がモフっとしてるので暑くなり暫くすると下におります。

んで大好きな。

PC240005.jpg

毛布しゃぶり(´ε`●) ブ!



因みにこんな感じの時もあります。

PC170001.jpg

狭そうにしてますが子明の場所は人気スポットです(´∀`*)ウフフ♡









以前書きましたが。

知り合いの子、京都に行ってご飯はロッテリアでした。

それを散々やじっていた他の子。

北海道に先日行きましたが。

ご飯。






すしざんまい。





折角の北海道が・・・。




mauloaさんからのステキ便

mauloaさんからステキングなものを頂いちゃいました♪

PC250005.jpg



だぁれだ?



PC250007.jpg

並べるとそっくり💛

因みにこの頭の上に乗っける技。

孟徳だからこそできるのです。

後は仲ぅぬんがいけるかなぁ~(笑)



IMG_3189.jpg




因みに今こんな感じになってます。

PC250001.jpg


可愛くて困っちゃう(n*´ω`*n)❤







相棒。

大掃除をしていた管理人。

高い所の処置を脚立に乗ってやろうとしたら。

何を血迷ったのか。




肩車をさせろと言ってきた。





・・・何故?

何回か断ったけども頑ななので結局肩車をしてもらった管理人。

その夜。

やつは言い出す。





腰が痛いっ。





馬鹿かっ( ✧Д✧) カッ!!





しれっとまだ続く(笑)

PC240017 (2)




そう見せかけて。

PC240019.jpg



場外乱闘勃発。

PC240018.jpg



自分はもう蚊帳の外と思っている小喬。

PC240022.jpg



なことあるわけない。

PC240031.jpg




そしてまた忍び寄る影。

PC240032.jpg



エンドレス続きます。

そして。





相棒は起きないっ( ✧Д✧) カッ!!












この争いの中。

相棒の足元にいるのは白眉。

PC240025.jpg


ずっと相棒の着る毛布を。

PC240030.jpg

ひたすらチューチューしてました(笑)





バトルは繰り広げられる

遊びたい気分やない小喬。

PC240012 (2)





げっつんには通じない。

PC240014 (2)



可愛そうな小喬。

更なる悲劇の予感・・・。

PC240013 (2)



哀れ。

PC240015 (2)




小喬は弱い(A;´ 3`) ぁせぁせ








管理人のお正月は蟹鍋です。

三日間毎日毎食蟹。

2キロちょっとを食べつくします。

そして余った鍋はそのままカレーに。

というわけで本日晩御飯蟹カレー。

ただし。





具は白菜のみ(◍ ´꒳` ◍)b





蟹の味はすれど姿は見えず。




ちょっと切ないカレーなのですっ。






相棒のお昼寝

犬子部屋で相棒がお昼寝中。

PC240002.jpg



相棒の胸元には勿論この子。

PC240003.jpg




PC240004.jpg



小喬が可哀想やけんやめときっ。

PC240008 (2)



基本げっつんは我慢しません。

ということで・・・。


PC240010 (2)




明日へ続く・・・。







相棒がビンゴ大会であてた1万円そうとうのフグ刺しセット。

届いて一言。




少なっ!!( ; ロ)゚ ゚






食べて一言。





歯ごたえイイネっ。





こういうものは味の分かる家庭でないと駄目やね(´∀`*)ウフフ♡




ファンビ寺内に行ってみました。

ファンビ寺内

そこは卸価格で物が買える卸売デパート!!!

7階の建物すべてが卸売価格。

一日券がもらえたのでうーたんと行ってみました。

朝9時開店なので9時に行ったら。




行列・・・。







店内撮影禁止。

というわけで戦利品を価格と共に。

PC240014.jpg

なんとこれ。

1000円っ!!!

他の種類も買えばよかったと帰ってから反省っ。


PC240013.jpg

2340円。

これは相棒の出勤バッグに。

まだ市場ではセールにかかってないリュック。



PC2016.jpg


1000円。

今使ってるやつが無くなるんで兎に角安いやつがほしくて(笑)



と相棒が買ってたやつ。

PC240015.jpg

大阪店と福岡店があるのですが、
誰か知ってる人おるんかなぁ~(笑)?


おまけ

PC240012.jpg


PC240024.jpg

フラペチーノ二つでフライパンがもう一つ買えた・・・。










管理人が出勤で歩いている時、音楽を聴いてます。

現在聞いているのは引き続き安室さん(笑)

リズムにのって気分↑↑↑。

ただアップテンポの曲になった時。

自然と歩く速度も同じリズムに・・・。





ばばぁ、働く前につかれるっ!





去年ラストの忘年会

ベンツに迎えに来てもらい

PC300008.jpg

おでかけ💛

PC300007.jpg

ベンツに迎えにてきてもらったけど、来たのは。

PC300009.jpg




居酒屋(〃艸〃)ムフッ



PC300016_2017123108561492e.jpg

30日に忘年会したのです。

ご飯を食べて健全にバッティングセンター。

PC300018.jpg

21球全部空振りした管理人。

これまた健全に次は。




ボーリング。






PC300025_20171231090408798.jpg

しれっと大したことない管理人。





おまけ

お留守番してた子。

PC130001_2017123109074432a.jpg










ボーリングが終わり、喉が渇いたので夜10時30分に
コメダコーシー。

コーシーを美味しく頂いた管理人。

夜。





ばばあぁ目がぎんぎんに冴える






カフェインに全然弱くなかったのに結局一睡もできなかった管理人。

ばばぁ化が加速中(b`-ω-´)b







お正月シフト

この年末年始。




堕落したい。




徹底的に堕落したいということで。

お正月シフトに移行してみました。


犬子部屋に。

PC310033.jpg


リビングのローテーブルは入らなかったので。

PC310032.jpg


とどめ。

PC310031.jpg


もう一歩たりとも犬子部屋から出らぬ決意。


そして犬子も堕落。

PC310007.jpg










相棒が撮った写真がまぎれているぞっ!

相棒が撮った写真1枚どぉれだ(笑)?


PC310034.jpg


PC310002.jpg


PC310035.jpg




仲達のお誕生日

元旦。

元旦の挨拶より先にしないといけないこと。

それは。

IMG_0255.jpg

可愛い仲達のお誕生日を祝うこと!!!

というわけで仲ぅぬん4歳(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ



例え元旦で訪れてくれる人が少なくてもっ。

PC170022_20171216211435e80.jpg



例え元旦ゆえにコメが無くとも。

IMG_0876.jpg


今日は仲ぅぬんの日っ💛

P6140010.jpg










というわけで。

あけましておめでとうございます。

元旦から休まず営業しております(笑)

元旦なので太宰府天満宮と仲ぬんの写真でも(●´艸`)フ゛ハッ

PC170082.jpg

勿論これは昨年の写真です。

元旦の太宰府なんて行けたもんじゃぁないですからねぇ(苦笑)


こんな感じの我が家ですが
今年もどうぞよろしくお願いいたしますっ(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ