fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

まさかの

思っていたよりもちょい早く着いたので、会場ぶらぶら。

んで衝動買い❤

PA210023.jpg





カート買っちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





いやぁ。

うち2台カートあったんですけど1台壊れちゃったんです。

買わなな~と思っていたら25キロ対応のピッコロカーネ PRIMOが
7台限定で13000円っ+(艸゜Д°)シュテキッ★

前のやつより大きいっ💓

でも。




前と同じ迷彩なので新鮮さはない(´-ω-`)




そしてルンルンでお友達と合流。

PA210024.jpg

ペルマはんです(〃艸〃)ムフッ


でまさかの。





ペット博の写真2枚で終了(◍ ´꒳` ◍)b




というわけでおまけの写真。

お留守番組より下をだしてる玄徳(笑)

IMG_2568.jpg







うちの相棒の会社の記念式典。

相棒は総務なので裏方さん。

なのに。

それなのに彼は。






ビンゴ大会当てやがった。





しかも15000円相当のフグ刺し(笑)

いや、嬉しいけどね。

大好きだけどね。

実は2回に分けて行われる記念式典。

彼は裏方なので再度出ます。



次は・・・コメヲ・・・(笑)


スポンサーサイト



広島ペット博へGO2!

朝の6時にでっぱつっ!



今回は長距離移動。

相棒がトイレに行くたびにこの状態の小喬。

PA210015.jpg



彼女は悲しみの極致にいますが。

PA210016.jpg





勿論管理人は車中にいますよ(笑)?





で。

目的地に着いたのでてくてく会場へ。

昨日は一ヶ月で小さくなるといった服ですが。

PA210019.jpg



実はもう結構尻丸出し(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪



PA210020.jpg




そんなこんなで会場入りっす。

PA210021.jpg







いそいそと甘納豆を配っていた管理人。

すると若い子が言いました。



「私甘納豆食べたことないんです。」






なーーーーにーーーー!!( ; ロ)゚ ゚






久々のカルチャーショックをうけました。。。




管理人が絶望した夜

うちの洗面台。



大洪水を起こしてました。



普段使わないタオルを収納していたせいで気づかなかった管理人。

タオルが水を吸いまくり湿度100パーセント(b`-ω-´)b

いぇえーい、カビよ生えるがよろしな感じのひどい状態に。

IMG_2866.jpg


取りあえずネットで色々調べてみると、
洗面台のシャワーノズルが駄目になったみたい。

PA110002.jpg


寿命は10年らしい。

うちは14年ほど住んでいるので間違いないっすね。

ということで型番調べました。

PA110003.jpg

で部品を注文。

PA110001.jpg

これね。

業者に頼むとプラス1万円かかるのですよ。

なので自ら交換。

IMG_2876.jpg


皆さん。

洗面台の下大丈夫ですか?

とってもデンジャラスですよ!!!







管理人は時々玄関で相棒に

「ねぇねぇ靴どれがいいと思う?」

と聞くことがあります。

この間は相棒から

「黒のシンプルなパンプス」
って言われましたが・・・。
 





そんな地味な靴持ってない。
 





そう。

管理人の靴はちょー派手なやつばかりなのです(笑)






管理人お好み焼きを作る

土日なので通常記事でぇす。


アガサママがソースくれたのでお好み焼きを作ることにしました。

これ材料。

PA160001_20171016204729948.jpg


P9190031.jpg




えぇ。

折角なら美味しく食べたいので豪華です。

因みに物議をかもしそうなので先に書きますが、
ポテチ入れると意外に美味しいのです。


PA160004_20171016204728f09.jpg




出来上がりがこの巨大なお好み焼き。

PA160003_201710162047275fe.jpg

28cmフライパンで一度で焼くのですんごい巨大(笑)

で。




ソース。




んまぁあああああぁぁあ-(o゚Д゚ノ)ノ





P9070033_20171016205437276.jpg

今までお好み焼きにはわさび醤油だった管理人。

ヘルメスすげーえよ。

これ。

今度ソースご飯作ることにするっ。
(ソースご飯=ソースとご飯を炒めるだけ)




んでお好み焼き粉。

すげぇふわっふわになった。

むしろ生焼けやないかというくらいにふわふわに(笑)

やっぱお金を出して粉買うと違うんだわさ。

っていうか粉もアガサママにもらったんやけど・・・。








管理人が研修に行くとき。

下の子が聞きました。

「ジャケット着ていきますか?」


「研修に着て行けるような地味な奴はもっとらん」




管理人が持っているのは



無駄に刺繍が入ってたり




色がどぎつかったり




アクロバティックなデザインだったり





なジャケットです。




広島ペット博へGO!

秋を通り越してすっかり冬仕様の管理人。


長袖4枚に更にコートを着込みます(b´ω`d)ゼィ♪




今回は久しぶりにトイプーのお友達と待ち合わせ❤

PA210011.jpg



お洋服もしっかり選びはするのですが。

PA210009.jpg

胴がスペシャルに長い子明。

大体胴回りに合わせると尻丸出しっす(☆Д☆)キラリーン♪



今回は人が多いとこなので最大でも4犬子選抜。

朝からマックステンションでアピるこの子はもう連れてかないと無理(´-ω-`)

PA210010.jpg



そしてお披露目げっつんもお洋服。

PA210004.jpg

PA210006.jpg


それでも着せる。

だって。

あと一ヶ月くらいしたら・・・。




その服もう小さくなっとるもん(p_q*)シクシク











うちの隣チワワさんがおります。

これがまた。

よく吠える!

大きな声で吠える!

のですが。

実は子明や小喬と同じところから迎えてるんですねぇ~。

管理人は






絶対母親一緒や( ✧Д✧) カッ!!





と密かに思ってます(笑)




寒かったので

この日のラン。




ちょーさぶかった。




ということで走って暖まろ作戦。

最初に管理人が犬子をゾロゾロ引き連れてダッシュ。

若干暖まったので相棒へバトンタッチ。



・・・ところが。

IMG_3067.jpg




おわかりになりまして?



IMG_3066.jpg





大喬と小喬しかいないΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!



IMG_3069.jpg



この2犬子は楽しそうなんだけども。


IMG_3068.jpg




切なさを隠せない管理人。



IMG_3062.jpg



因みに。

月英は管理人派。








この日3時30分に起きた管理人。

あろうことかランで椅子に座ってたら。





静かに寝落ちしてた。





それぞれのラン模様

とっても楽しそうな犬子達。




ご機嫌だと舌がくるんとなる大喬。

IMG_3008.jpg




四六時中いつでも楽しい小喬。

IMG_3022.jpg



accoちにしか目がいってないギャル嬢。

IMG_3058.jpg



やっぱり走る子明。

IMG_3023.jpg



なんやかんやいって仲がいい小喬と月英。

IMG_3027.jpg



そんな犬子模様の中。


ただ1犬子様子が違う孟徳。

IMG_3035.jpg



この日のランはうちとaccoちしかいなかった・・・。











派手な靴ばかりではあれなんで白のシューズを買いました。

1_20171015195325127.jpg

でも無駄に革靴です(笑)



因みにこれは。

3_20171015195545466.jpg


今まで管理人が地味だと豪語していた靴です。











ランに移動


雨が上がったのでランにやってきました。

月英初ラン。

IMG_3018.jpg




が動かず(◍ ´꒳` ◍)b



既に電池切れのげっつん。

IMG_3000.jpg

人間の子と一緒で座って寝ようとする(笑)




とってもしつこく名前を呼ぶと。

IMG_2998.jpg


すんごいゆっくり歩いてきました。


IMG_2999.jpg


こういうところはやっぱり四カ月の犬子ですね(* ´艸`)クスクス



おまけ


走ってるげっつん。

IMG_3049.jpg

IMG_3050.jpg







寝る前の日課。

SHOPチャンネルを見ていた管理人。

凄い商品を見てしまった。

それは





眼鏡の上からかけるサングラス。





うそぉん!!( ; ロ)゚ ゚





いうなれば眼鏡on眼鏡。


びびった。



犬もアフォなら人もアフォ

絶対雨が降るのをわかっていて。




誰一人傘を持ってきてない一行。




雨に打たれながら歩きます。

そして管理人が一番取りたかったものがコチラ。

PA140077.jpg

コキアっす。

ブロガーさんがこの時期に沢山アップしてるコキア。

それを想像して見に行ったのですが・・・。

あぁ、あれは特別な場所なのね。

管理人が行った場所は。





しょぼしょぼコキアでした。




なので写真もこんな感じ。

PA140078.jpg


PA140079.jpg


PA140080.jpg


PA140081.jpg


他の人とは一味も二味も違うコキアとなりました・・・。








管理人はサイコが大好き❤

そんな管理人勿論「SAW」が好きでしたが

2017年10月27日。

『ジグソウ:ソウ・レガシー(原題:Jigsaw)』が公開されます。

ただシリーズものってだいたいそうだと感じるのですが。





1作目が一番面白い・・・。




今日は呉に行くのでコメ締めてます。
今日の記事に突っ込みたいって人は前日のコメ欄にお願いっす(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ



来たぜっ、換毛期っ(・ω・)bグッ

はい。

やってきました換毛期(◍ ´꒳` ◍)b

チワワは四カ月あたりで毛がスッカスカになる通称不細工期がやってきます。



見よっ、このボディー。

PA110003_2017101121464184e.jpg



お顔周りの毛もスッカスカになってこんな感じ。

PA110002_2017101121501756a.jpg


PA110001_20171011215019acb.jpg



でもね。

PA110009.jpg


不細工期でも十分かわゆし((ノェ`*)っ))タシタシ









うちの相棒がタブレットを前に固まってる。

どうしたのかと思ったら。





小さな「ぅ」の入力がわからなかったらしい。




今どき貴重な逸材だと思う。





犬子それぞれ

土日なので通常記事っす。



水を小喬が飲んでいると。

PA040003.jpg




そんな時小喬はこうします。



PA040004.jpg



結局はげっつんに優しい上の犬子。



P9140025.jpg




ちゃぁんと手加減をしてあげるのです。




P9180022.jpg




そんなか1犬子だけいるKY。




P9190029.jpg



げっつんが調子に乗らない抑制剤として働いています。










真夜中。

ぺちゃぺちゃと響く音。

口を大きく開けて舌を絡めてる






げっつんと大喬。






おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ ❤




よぉく見てたら、
お互いに耳を舐めようとしていて口が動いてこうなるらしい。




まだまだ撮るよ

イベントをやっていたのでお昼はここで軽く。

PA140033.jpg

とはいいつつ。

PA140034.jpg

などと心の中でそっと思ってみたりする。



払ってしまったもんは仕方なし。

で写真を撮り始める一行。





禿げてるところが光り輝いて後光がさしてるげっつん。

PA140062_201710151206427fb.jpg



ところが。



PA140066_20171015120639f43.jpg


この徐々に写真が暗くなっていることから分かる通り。



一番恐れていた自体。



PA140076.jpg



あーーーーーーめーーーーーー。










昨日は沢山の人に祝ってもらっちゃいましたヽ↑●´∀`●↑ノ

皆さまどうも(´▽`)アリガト!なのです。

さて。

相棒から貰ったプレゼントはこちら。

PA190001_20171019200701c4d.jpg

奮発してこんなに買ってもらっちゃった❤

下の四つはお値段200円以上する高級ミンティアですよ!

自分では絶対に買いませぬっ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)



普段こんなに買わないのでとっても贅沢な気分(´∀`*)ウフフ♡




うちのちょっとあれな犬子達

花と犬子の撮影をしながら散歩する一同。

PA140032.jpg
(コマンドを入れてる相棒の方を向くので正面写真が撮れないの図)




ふと気づくと。





月英限界を迎える。


PA140052.jpg

動きません。

抱っこ移動で寝る気マンマン。

かと思いきや。

こんな場所に出ると。

PA140050.jpg



子明がランに来たと間違えて走り出す。



勿論リードがあるのでストップかかりますが。

それでも何回も走り出そうとします。

多分アフォなのです。。。




おまけ

PA140049.jpg

また紹介し忘れてたお友達。

っていうかいつもの人。








実は。

わし今日誕生日。


苦しゅうない。


皆の者。






祝え( ✧Д✧) カッ!!




コスモスと犬子

今回はお花の写真を撮りに行ったのですが

PA140035.jpg

秋桜満開っ❤


でいそいそと写真を撮ります。

PA140026.jpg

正面を向いてないげっつん。

かすかに見える小喬の頭。

げっつんの周りに花は皆無。



でもいいの❤



集合写真。

PA140042.jpg

嫌がってる小喬。

目をつむってる子明。

横を向くギャルさん。




でもいいの❤





だって無理ぽだもの❤





ということでこの写真を。

PA140045.jpg




こんな風に切り出してみたら。

PA140045 - コピー - コピー (2)






大喬の顔に目ヤニが・・・。





おまけ

管理人が撮ってみた秋桜。

PA140048.jpg





PA140027.jpg




PA140036.jpg



うーん、むじゅかしっ。

やっぱり花をとるの苦手ぇ~。










相棒をばっさり消滅させた管理人。

もん母さんが気を使って相棒いないバージョンをくれました。

20171017124138f3a.jpg



折角なので相棒がいるバージョンも。



20171014201740bb2.jpg



でこの後にまたこれを持ってくると。




20171017124138f3a.jpg



羨ましがってる相棒を結局がん無視して相棒は悲しく去り、
それを全く気にせずに楽しんでる感じになりました・・・。




お出かけお出かけ♪

管理人。

涼しくなったのですっかり秋仕様❤

今回は全員連れて行こうと思ったのですが

一週間ずっと雨が降っていたのと

昼過ぎから雨予報だったので毛長族はおいていくことに。


PA140005.jpg

PA140008.jpg


そのとーりです。

ちみは無条件に行けます。

んで地面が多分濡れているので洋服を着せたのですが

いまいちなのがこの子。

PA140010.jpg

PA140009.jpg


気にするな。

気にすると負けなのだっ(。+・`ω・´)キリッ









 管理人は粉薬を飲むのが超絶下手。

先日太田胃散を飲んでいたのですが

何故か口からはみ出して

顎、くび、ジャケットと粉がべったりと・・・。

太田胃散、漢方臭いんですよねぇ(苦笑)

一日漢方臭い人になってしまったのですよ。





撮影風景

げっつん初めての撮影

どんな感じかというと。


IMG_2835.jpg



撮影しているKAZさんに近寄り。



IMG_2837.jpg



おもくそ邪魔をする。



IMG_2836.jpg




力いっぱい邪魔臭い。



IMG_2838.jpg




調子に乗りまくる。




IMG_2839.jpg




最終的にはKAZさんの腹の中で寝てました。



PA070054.jpg










月英の四コマを書いてもらった管理人。

書いてもらったにもかかわらずモデル料を請求。

それがコレ。

20171014201740bb2.jpg

大好きなタチコマとのツーショット❤



実は管理人の携帯の待ち受け、
犬子ではなくてタチコマなんですねぇ~。

そしてもん母さんは気を使って相棒も書いて下さりました。

しかも髪の毛ふっさふさで(◍ ´꒳` ◍)b

そんな相棒。

p2.jpg




ばっさりカット。




したのが管理人画像(笑)




カレンダー撮影

さぁいつも通りドルチェさんで撮影です(☆Д☆)キラリーン♪

データは三週間後くらいなので
管理人の撮ったしょっぱいやつでちょっとだけフライングご紹介。



10月の白眉。

IMG_2894.jpg

こうやっていると白眉のモデルとしてのポテンシャルの高さがわかります。




ママンようの年賀状の写真もこの通り。

PA070015.jpg



これに対応できるのはこの方しかおりますまい(´ε`●) ブ!

PA070009.jpg

IMG_2943.jpg




げっつんは大丈夫か心配していた集合写真もこの通り。

IMG_2969.jpg



何とか撮れて一安心。


因みにこんな衣装を着て撮りました(b`-ω-´)b

IMG_2991.jpg











アガサさんちから素敵便♪

PA143071.jpg


調味料の交換しようぜぇ~ということになったのです。

こっちでは見かけないものばっかりっ( ´罒`*)✧

使うのがとっても楽しみです。

うちからは勿論九州のやたらめったら甘い醤油+αをお届け予定っ☆

・・・まだ買ってないけど(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪






高スペック女子

うちのげっつん。

P9250019.jpg




中々の可愛さだと思います。

P9250010-001.jpg



うちの9犬子の中でも中々のスペック持ち。

P9250009-001.jpg




ただ・・・。

P9250008-001.jpg





現在絶賛。

PA040006.jpg







産毛は生えてるんですけど、いまだ





はげっつん❤




余談

因みに本日のげっつんの写真。

全部同時期に撮ってます。

犬子って角度によって可愛い角度があるんですよねぇ(笑)

それを考慮して撮ったのが上4枚。

最後の一枚は「はげっつん」がわかるように撮った1枚です。

大分写りが違いますよねぇ~。










最近読んでなかった「日経PC21」をまとめ読み。

で統合型の高速ソフトいれてみました。

前使ってたクリーナーソフトが微妙になったんですよ。

皆さんPCのクリーナーってどこの使ってます?

管理人は昨日からこちらに変えてみました。

Advanced SystemCare 10.5です。

HPから商品説明
「ワンクリックでスキャンし、
ジャンクファイルを削除やシステムの最適化をはじめ
システムの保護やスピードアップをおこなうことができます。」

有料の分もありますが無料でも(●`・ω・)ゞ<ok!

結構使いやすかったです♪






脱走

碌なことをしないげっつん。


P9280002.jpg




脱走を企てています。



P9280003.jpg




この思い切りの良さには脱帽。



P9280004.jpg





と思いきや。



P9280005.jpg




流石我が犬子。



P9280007.jpg




ちゃんとオチ付き(笑)




おまけ

P9280006.jpg

フリーズげっつん。



そんなげっつんが四コマの主人公にっ→コチラ







この時期になると管理人がよく見るQVCやSHOPチャンネルで


「これからの時期パーティーが増えるので大活躍!」

なんて言葉を聞くようになります。



どこに着てくの、その服?

そのアクセちょっとすごくない?


ってような奴をパーティーの一言で片づけてます。

管理人は思う。






どこのマダムかよ!






パーティーのレベルが高すぎな気がする。




月英マイブーム

玄徳もそうだったのですが。

P9220005.jpg




げっつんもこれが大好き。



P9250009.jpg



こうやって運んでは。


P9220001.jpg



お気に入りポイントに持っていてって。



P9250010.jpg



おもちゃにして遊んでます。


P9220002.jpg



好きすぎて。


P9220003.jpg



大体自分の周りに4個くらい運んできます・・・。









今年も見てしまった。


あれを見るたびに世界滅亡を願ってしまう。





男性の手のひらサイズの蜘蛛。






玄関エントランスにいました。

もう管理人は外出したくありません。

家から一歩も出たくありません。

誰か勇者が抹殺してくれないでしょうか。

1000円払ってもいいです(´-ω-`)





押し犬子となったんで

玄徳の記事を量産っ。

彼はお外が嫌いなので通常記事で量産なのです。


・・・はいいんですが。

P9090076.jpg

だいたいいつもこんな感じ。

ほぼヨーキーなんで表情もだいたいこれ。



しょうがないので奇を照らした感じでも撮ってみる。

P9090084.jpg


こんな感じも撮ってみる。

P9090089.jpg



ただ一番玄徳っぽいのはコレ。




遊びに誘って。

P9090085.jpg



すんごい嫌がられる。

P9090086.jpg



でもこういう所が可愛い((ノェ`*)っ))タシタシ










遊びに行った待ち時間に撮った管理人の靴。

P8280025.jpg





おもくそギラギラ☆彡




初めてのお散歩

げっつん、初めてのお散歩デビュー。

まぁだいたいこういうデビューものは一大イベントなんでしょうけど。




管理人は相棒に何も話さず勝手にする。





そしてげっつんの性格を考慮して。



何も練習せずにいきなり散歩する。





そんなげっつん。

P9250013.jpg


P9250014.jpg


P9250015.jpg



という訳で。

お散歩のプロのようにふつーに歩きなさった。



犬子の散歩トラップあみあも。

P9250016.jpg


ちょー余裕。

普通にひょいひょい歩きなさった。



月英まじ最強。










ある休みの日。


管理人右手にマウスをもったまま




涎垂らして寝てた。




こんな自分が大好き(n*´ω`*n)







病院結果

文姫・玄徳のワクチン。

白眉のお腹、げっつんの皮膚を見てもらいに行きました。


何も問題ない2犬子。

ただしちょいと太り過ぎた。

2200gとなった文姫。

P9080014.jpg

まぁ冬に痩せるので現状維持。



2800gとなった玄徳。

IMG_2476.jpg

元々痩せすぎていたので取りあえず食わせ過ぎた(笑)

1gだけご飯減らします(◍ ´꒳` ◍)b




お腹悲鳴事件を起こした白眉。

P9090081.jpg

問題ないとのこと。

体重も3キロでこれをキープ。



んでげっつん。

お腹もはげっつんになったので病院

PA040007.jpg



肌弱いんやろなぁとは思っていたのですが。

お腹の皮膚を見て。

P9250015-001.jpg

血管が良く見えるほど薄い。

→毛抜けやすい

→毛根力弱し




相棒かっ!




まぁ禿で死ぬことないしと同じく肌弱しの管理人は
思っていたら。




先生凹む・・・(´-ω-`)




管理人を差し置いて。



先生悩む。




犬子の中には一割ほどこういう犬子がおるらしいです。


11か月頃になって体の成長が止まったら
毛生え薬一ヶ月飲みましょうと言われました。




・・・それ相棒にはきかんよね。。。







おまけ

はげっつんになってない月英を。
P8300001.jpg










ロマンス小説。

管理人はこのあらすじだけご飯がいっぱいいける。


 
医者のアレクサンドラは砂漠の国で王位継承者で医者でもあるアザムと出会う。

何故か目の敵にされているアレクサンドラ。

彼女が帰国をしようとしたとき、山岳地帯で救急を要する事故が起き二人で現地へと。

夜になりテントをたてていると

「この国では他人同士の男女が同じテントで眠ることは許されない。
僕たちは今、形だけでも夫婦の誓いを立てねば・・・」
 




そんな法律あるかっ!!!



ちょっと一人でふきだしてしまったよ(笑)




撮影練習

カレンダーにむけて撮影。

今回はげっつんはじめての撮影。

という訳でげっつんの撮影練習ぅ~(☆Д☆)キラリーン♪




1犬子でSIT!

P9180006.jpg




耳がペタンになってるΣ(゚д゚;) ヌオォ!?




大喬の再来・・・。




小喬と2犬子で撮るも。

P9180009.jpg



ペタン❤




でうちの集合写真べったりんこにしてみると。

P9180016.jpg


意外にうまくいきました。


P9140018.jpg






げっつん多めのカレンダー希望があったので
頑張ってもらわねばならぬのでふっ!!!


っていう記事を、
撮影が昨日終わったのに今日あげる。





何故なら予約日付を間違えたから(◍ ´꒳` ◍)b







研修がありました。

先に行った子に行きかたを教えてもらった管理人。

JR乗ってバスに乗って。

なんとなくこのバス停やったと思ってボタン押したら




・・・違うバス停やった❤


「すみませぇん間違えました。
〇〇でおりるんでしたぁ~」



って言ったら。



「もう通り過ぎたよ」





ヤ━━(*」´ェ`)」━━ン





乗り過ごしてた(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪






誕生日プレゼント・・・?

3犬子のプレゼントという名目で買ったもの。

P9150030.jpg

スニーピーのマナーポーチに携帯お水飲み!



可愛い((ノェ`*)っ))タシタシ




P9120007.jpg



まぁ誕生日にかこつけた感じなのは否めない。




あと器も新調。

P9150031.jpg



またまたスヌーピー❤


これは皆使うし立派なプレゼント゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ



P9090077.jpg



・・・高かったから。




P9090069.jpg




あのデロデロご飯作ってやったやん。。。










昔っから読まれている方は知っているでしょうが、
管理人は本めっちゃ読みます。

大体月100冊ほど読むんですが、
お金も置き場所もそげんありません。

基本は図書館と電子書籍です。

で。

きになっていた

Kindle Unlimited読み放題





無料体験初めてみた(笑)





めっちゃ読み放題~♪

これから一ヶ月堪能したいと思います。


因みに最近読んだ小説で面白かったのが

中村文則「R帝国」
濱 嘉之「カルマ真仙教事件」
桐野夏生「デンジャラス」
中山七里「ネメシスの使者」

くらい。

あとは新しく江戸川乱歩の文庫全集が出たので
読み直しとかしてます。

江戸川乱歩は読んだのが昔すぎて逆に新鮮(笑)





歯磨き

子犬の最初の歯磨き。

歯ブラシをにおわせて触らせて徐々に慣れさせましょうね💛

本にはそう書いてあります。






しないっ❤





来て早々、ジェルをつけていきなり歯磨きっ。

そんなげっつん、歯磨き超好きっ子に育ちました。

P9230023.jpg



期待に胸が膨らむげっつん。



P9230029.jpg



表情が恍惚すぎ・・・。




P9230030.jpg



まだ乳歯なんですけどね(笑)



P9230038.jpg



因みに今年の推し犬子玄徳は主導権を握りたいので・・・。



P9230014.jpg



こんな感じ(笑)









管理人の愛用ソファーがやぶけた(´-ω-`)

P9090034.jpg


まぁ家にいるときはほぼここに座っているんでね(苦笑)

同じものがあれば買うんやけどもう売ってない。

このソファーほど座面が広い一人がけってそうそうないのよ。

ということで修理。



P9090035_20170922200101784.jpg



中に布を入れるだけっ(b`-ω-´)b



当面はこれでよしっ(*’3`b)グッジョブ*+。




うーたんがげっつん見に来ました

P9190032.jpg





修羅の国降臨。





月一カラオケのうーたんがカラオケ前にげっつん見に来ました。



そんなげっつん。

文姫がポールポジションをとっても。

P9190035.jpg



孟徳がベストポジションをとっていても。

P9190036.jpg





負けない。





三ヶ月犬子強し。

彼女の子犬子時代はずばり闘争の歴史となることでしょう。。。



そして独特な行動をする玄徳。

P9190039.jpg


P9190040.jpg


動きがきしょい・・・。








カラオケ前にお昼。


P9190043.jpg



またもんじゃ。

P9190041.jpg


バイキングなので

・明太もんじゃ
・高菜もんじゃ
・ピリ辛肉みそもんじゃ
・チーズもんじゃ
・もちもんじゃ
・納豆もんじゃ
あと
・イカ玉
・豚玉

を食べました。

管理人もんじゃ好きなのですが。


初めて正しいもんじゃの焼き方習いました(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


あとカラオケは管理人的に渡辺美里デーでした♪



軽く絶望を感じる瞬間

食べないって書いたのに。

月英、とうとうウンコ食べた。

P8300005.jpg





隙間に頭を突っ込んで抜けなくなってパニクル。

P9030027_201709030818533bd.jpg

なのにもう一回やろうとするこの駄目っぷり。



玄徳に向かっていててひっくり返されて頭ゴーンした。

P9010007.jpg

それなのに更に上のものに挑む。



動物病院に行ったら犬種を聞かれた。

P9020013.jpg


・・・チワワに見えないとか?



Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!










相棒がげっつんにひどいニックネームをつけた。


その名も。







はげっつんっ!








お前もじゃ( ✧Д✧) カッ!!





お誕生日ケーキ

P9230040.jpg



こんな贅沢品を管理人が買うわけありませぬっ。

なんとaccoちがMocamoca Kitchenさんで買って送ってくれたのです。




ウェ━━ヽ(∀゜ )人( ゜∀)ノ━━イ!!




しかし一つ問題。

P9230041.jpg




(。-`ω-)ンー




・・・て、適当?


でこんなに立派なケーキをカットでボロボロに崩してしまい
カット写真は省く管理人(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪



ここでフリーダムにすると阿鼻叫喚になるんでちゃんとコマンド!

P9230043.jpg


やればできるんですのよ、うちの犬子。

P9230044.jpg


おーほっほっほっ(´з`)ナノダヨ



ただ。


食べてる姿は怖かったけど。

P9230048.jpg









今月は広島でペット博があるんですよねぇ。

という訳で今年も我が家は参戦。

21日にお友達と待ち合わせてまぁす(b`-ω-´)b

で。

今月のうーたんとのお遊びが23日。








呉に行きます。





同じ月。

しかも1日おいてまた広島っ。





ウェ━━ヽ(∀゜ )人( ゜∀)ノ━━イ!!






犬子部屋での居場所

うちの犬子にはそれぞれ部屋にオキニポイントがあります。

あらかた良い場所はとられてしまっているので

新規参入の月英は自分で良い場所を探さなくてはなりません。

そんな月英の選んだ場所・・・。

P9040004.jpg




フードストッカーの隙間。





一応呼ぶと顔をあげます。

P9040001_20170917081627d51.jpg




でまた寝ます。

P9040002_20170917081758b9c.jpg


あんまり狭いので顔を上げると不細工になったりもします。


P9040003.jpg


ただ。

このオキニポイント。




大きくなったら入れんのよねぇ(笑)




P9140019.jpg




YES (b`-ω-´)b!



なので今のうちに堪能しておいてください。









ベッドスプレットを買い替えました。

前のは穴も開いたことやしねぇ(´-ω-`)

今度のはこんな柄。

P9160001.jpg


布団を守るためにうちでは必需品のベッドスプレット。

結構いい値段するんですよねぇ~。

ダブルやと15000~20000円程度。

うちは大体ディノスで買ってます。




安くなってから(笑)



お知らせぇ~。

10月に入ったのでSSL化してみました。
https://beloveddogs.blog.fc2.com/
とhttpがhttpsになったのです♪
もしこれで不具合がでてたら教えてたもれぇ~なのです。
お願いします(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ




accoちが月英見にきました。

ということで。

犬子より先にご飯(笑)

「もんじゃが食べたいぃ~」という彼女の要望に応え

P9090042.jpg

お好み焼き・もんじゃバイキング❤

管理人はお好み焼きよりももんじゃがしゅき(o・ω´・b)b ベリグッ☆

粉が入ってない分沢山食べられるのです(笑)



んでご飯を食べ終わったらうちで犬子タイム。


P9090058.jpg


こんな状態の中。


P9090046.jpg

並みいる犬子を押しのけて
accoちによじ登ろうとする月英。


あとはまったりとお土産にもらったケーキ食べて。

P9090064.jpg


更にお土産でもらった被り物を被せ。

P9090055.jpg


写真を撮って。

P9090050.jpg




何故か相棒のドラクエを見て本日終了。









私のパソコン。

タスクバーにキーボードの記号が出現。

クリックしてみると、なんてことでしょう!





ディスプレイにキーボード出現っ!




え?

何々?

こんなタッチパネル的な機能があったとね?

超わくわくして指で触ってみる。







・・・反応しない。





ま、まさか。

ぷるぷるしながらマウスでディスプレイのキーボードをポチっとしてみる。

キーボード反応する。






使えねぇ!!!




こんな機能いらない・・・。