fc2ブログ
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30
ランチ 2023.11.29

でっぱつですっ♪

さて今回の選抜メンバー。

まずはご指名を受けました。

P1280012.jpg





そして犬子初心者さんがいるということで。

P9030013.jpg

孟徳。




最後は悩みに悩んで。

P9030034.jpg

子明。

白眉にしようか悩んだのですが

初めての道のりは緊張しそうということで

今回は見送り。

そして。

今回は煩い女の子をお留守番させました。

で。

どうなったかというと。

P5120004.jpg

大好きな2犬子がいない残されたシルバーは。

P9110004.jpg


P5180012.jpg


ワンワン吠えるのではなく

ずっと物悲しい声で泣いていたそうな。。。








相棒お気にいりのパーカー。

チャックが壊れて前が閉まらなくなってしまいました。

修理?

管理人ができるはずもなし(。+・`ω・´)キリッ

というわけでリフォーム屋さんにもっていくと・・・。



チャックの修理4000円~。



ガ━━(゚Д゚;)━━ン!



んでお洋服を一応見てもらうと

「ブランド物はチャックが特別なんで取り寄せになるんですよぉ」

ということでどれくらいかかるかと聞くと



分かりませんの一点張り。



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



「持ち帰らせていただきます。」




無理、無理ばいっ。

そげん高いお金払いきらんばいっ。



スポンサーサイト



今回は・・・新顔っすよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

ドキドキの初対面へ向けての準備です!!!

初対面。

パッと見て分かるようにつなぎを(笑)

えぇ。

最近マイブームのこの服ならば速攻わかります。


でがっつり防寒。



極厚レッグウォーマー+毛玉モコモコ靴下




まだまだ防寒。



暖か手袋。




ひたすら防寒。


スヌーピー帽子。




なぁんて撮ってたら。


鏡越しに相棒が悪戯をしようとします。



・・が、まあ当然のこと。



P9090005.jpg












姪②が犬子を抱っこ。

抱っこから逃れようとしている犬子に


もう危ないよぉ。怪我したら、



857円くらいかかるんやけんね!





姪②よ。

857円くらいで済むなら大万歳ですよ。。。




くちゃい。。。

毎日歯磨きをしているだけあって

うちの犬子の口臭はくちゃくないっ(。+・`ω・´)キリッ

よって犬子のチュッチュも大歓迎っ💛

うちのチュッチュ王子。

P2110075.jpg



なのに。

なのに何故。

貴方のお口近辺から

P8150050.jpg




肥溜め臭がするのΣ(lliд゚ノ)ノ





P8150051.jpg


P8140002.jpg



方言で怒ってみる。


きさぁん、ふざけんなちゃ。
きさんがうんにょ食べてちゅっちゅすると
わしも同類になるやろぉがぁ!!!





言葉遣いがきちゃない。


でも、こちらは丁寧語で怒る女性が恐れられる。



まぁ、管理人のことだけど・・・。










知ってました?

ブルーハーツのヒロトと俳優の甲本 雅裕さんが兄弟ってっ!!!

最近管理人が知った吃驚ニュース(笑)

なんてことないんですが書いてみました~。



犬子メンテナンス

管理人が休みの日。

予定が何もない時は犬子メンテナンスデー。

爪切り・足裏カット・耳掃除・歯石取り等をします。

8犬子で大体2時間半くらいです。



昔耳毛は毛抜きで抜いてました(苦笑)

今はきちんとこちらを使ってます。 

IMG_1335.jpg


耳掃除が嫌いな子。

P2110071.jpg

気配を察知すると何もしてなくても悲鳴をあげます(´-ω-`)



コチラ爪切り二種類。

IMG_1334.jpg


爪切りの嫌いな子。

P4060016_201701161352440f3.jpg

管理人には絶対爪を切らせません。



足裏バリカン、あると便利です(☆Д☆)キラリーン♪

IMG_1332.jpg



バリカンを断固拒否る子。

P6080018.jpg

なので小喬だけはさみでカットしてます(苦笑)



トータルで速攻終わる犬子。

P5180016.jpg

白眉は達観してます。。。










管理人は昭和生まれ❤

2019年1月1日に元号が変わるかもと話題の昨今。

私、昔・・・。




明治産まれΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!




って思っていたのを、今度は自分が思われるとですね。





病院&ホームセンター

駐車場での2犬子。

もうだいぶ気付いている孟徳と。

P1140002.jpg


勘違い甚だしい小喬。

P1140001.jpg

大層ビビりの小喬。

病院内での待合室ではこげなご様子。

[広告] VPS


ずっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

因みにワクチンの注射は看護婦さん二人体制で

抱っこされています。

1.7キロの小型犬子なのに、ビップ体制です(笑)



そしてホームセンターにてお買い物。

これでも楽しんでいる孟徳。

P1140006.jpg

P1140012.jpg


静かに楽しむ男孟徳。



対するびびりん小喬。

P1140005.jpg

P1140007.jpg

P1140008.jpg




素晴らしき内弁慶ぶり・・・。






ホームセンターでトイレの修理用品を物色。

水が


・・・チョ・・ロ・・・・チョ・・・・・・ロ



しか出なくなったので、何となくここでしょうみたいな箇所を

相棒に見つけてもらってゴムパッキンを買って交換しました。

結果。




・・・チョロチョロ・・・・。



位まで復帰(笑)


今度の土日でマーチン副村長が教えてくれた修理方法を

試してみるのですっ!!!

水がジョバジョバでるようになるといいなぁ~。



トイレ買いましたぁ~。

もう何個買ったかわからないトイレ。

8犬子いますもん。

買い替えが多いのは仕方ないですね。

さて。

梱包から出すと。

IMG_1316.jpg



・・・嫌な予感がする。



IMG_1317.jpg




やっぱり。



IMG_1320.jpg




でかすぎたぁーーーー!




という管理人の悲しみなんかつゆ知らず。

IMG_1326.jpg




あら?

仲良しさんですか(n*´ω`*n)?



IMG_1327.jpg



ちゅぅーーーーーーたつーーーーーーーーー!!!










スーパーカップのお高いやつ。

IMG_1308.jpg

相棒が買ってくれました。

このアイスの目玉である苺ソース。

それがいらんかった(笑)


そして全員集合写真へと・・・。

IMG_1204.jpg

ひょいっとおかれたギャル嬢(笑)





IMG_1205.jpg




速攻歩き去る・・・。



IMG_1206.jpg



うちはうちで。

IMG_1208.jpg



よって人間による手直し(笑)

IMG_1210.jpg



でやっとこさ撮った写真。

IMG_1220.jpg




犬子は正直(☆Д☆)キラリーン♪







マナーベルト買いました。

楽天で3っつ買ったのですが

今回2枚ケチってちょっと安いやつ買った管理人。

IMG_1314.jpg



これは明らかに・・・。


IMG_1315.jpg



失敗したな(´-ω-`)



集合写真その3

うちのシルバー軍団。

アップも。

IMG_1241.jpg

引いた写真も。

IMG_1248.jpg


なんなく撮れる。

事件も苦労も起こらず。

これはこれで面白くないっ(笑)


しかし。

まぁそれ以上にドラマが起きないのがこの子。

IMG_1238.jpg


一発ok!


写真を撮りたい場所に設置したら

そこから微動だにしないっ。


なのでモデル並みに可愛い角度からもとれる。

IMG_1240.jpg

これが管理人的可愛い角度❤









うちのトイレ。

手洗いの水がちょろちょろとしかでなくなりました。

ネジを緩めてもちょろちょろ。

タンクに水はたまるので、普通に流せます。

ただ手を洗うのに水がちょろちょろなので・・・。






イィイイイィイィイイーーーーっ!!!




ってなります(笑)



集合写真その2

最初、黒っ子大中小で写真を撮ろうとしたのです。

IMG_1223.jpg



したら、大喬に嫌がられ。

ギャル嬢にも嫌がられ。


IMG_1224.jpg

ただの切ない写真になりました(涙)


これでは切なすぎるということで

accoちがギャル嬢をなだめる。

IMG_1225.jpg


まぁ、不本意だったのでしょう。

IMG_1234.jpg

まるで


別れる寸前のカップルの写真・・・。










うち建物でペットボトルキャップのリサイクルを寄付してるんですよ。

したらこんな記事を読みました。

NPO法人「エコキャップ推進協会」。

14年度の事業費6139万円のうち

約7割に当たる4157万円を運営事務費などの「業務委託費」として計上し

大半を子会社「スタッフルーム」に支払っていた。

14年度は寄付金などの合計は事業費の約2割、1349万円だった。


小さな子供が一生懸命持ってきてくれてたり

お年寄りの方がちょこっとずつもってきてくれてたり。

そんな人の善意で集められたキャップ。

なんかちょぴっと悲しくなった管理人です。。。





下剋上なる。

とうとうこの時がやってきました。




下剋上。





それは下のものが上のものを打ち破る制度。

非情なる犬子社会。


P8150057.jpg




小喬が子明を下剋上しました。。。





P1060031.jpg


奢れる者は久しからず 。


P2110077-001.jpg


時とは残酷なものです。


ただいまうちの最下層。

P4060014_20170112094443ef7.jpg


因みに貪欲な小喬は、まだまだ上を狙っています。




IMG_0088.jpg



ただ。

大喬の壁は高いです。








どうしよう。




鬼平犯科帳のアニメが面白すぎる・・・。




これはあれか?

年を召したという証拠かΣ(゚д゚;) ヌオォ!?




酔い薬その後

土日なので通常記事挟みまぁす。

湯布院への旅路。

白眉に早速酔い止めを飲ませてみました。

結果。

IMG_1312.jpg

ギリですけど。

車を降りたら若干げーしましたけど。

IMG_1310.jpg


これが実際の車中。

IMG_1111.jpg

人間でいう精神安定剤のようなものを飲んで

かなりリラックスして車に乗っています。



写真のように

IMG_1171.jpg

お出かけ自体は大好きですから

あと2回この薬を飲んで長距離ドライブしてみることにします。







貧乏mbd家。

でもおうちには微妙にお金遣います。

やっぱりお家に帰った時に気持ちよく一番リラックスしたいっ!

ということでお高いJAYE NIEMIのアロマリード買いました(☆Д☆)キラリーン♪


その値段分酔いしれる。



「やっぱ高いからいい香りやわぁ~」

「こんなものにお金遣う自分好いと~」





思考回路は貧乏。





まぁ8カ月は持つので月で割ると普通の値段なんですがね((´∀`*))ヶラヶラ





集合写真その1

なんとなくハブられ感満載の大喬。

IMG_1252.jpg




更にハブられているとしか思えない感じ。

IMG_1253.jpg



皆で後ろを見たら。

IMG_1254.jpg




やっぱりハブられてる。

IMG_1255.jpg



相棒が諭す。

「わかったべっ!」と得意げな子明。

IMG_1259.jpg



ところが。

IMG_1267.jpg

小喬がストライキ。



やっとのことで撮れたのがこれっ。

IMG_1262.jpg


とってもかわゆす(n*´ω`*n)









管理人は寝室にお金をかけます。

眠りの時間は大切なのです。

ということでオニューのシーツ。

P1090001.jpg

無駄にフリルなんぞついております。

真っ白のシーツで気持ちいい~♪

・・・でもね。

すぐに犬子に駄目にされるのですよ(苦笑)

これ去年買ったベッドカバー。

P1090003.jpg

穴もあいてりゃ堀り掘りで毛玉も量産。

(p_q*)シクシク

このシーツもいつまで持つかなぁ。。。



因みにこれがバスタオル枕(´∀`*)ウフフ♡

P1090002.jpg





相棒VSギャル嬢

どうもギャル嬢は相棒が怖いごたる。

IMG_1270.jpg

ということで相棒がギャル嬢にお八つをあげて

媚びを売ってみました。



せまりくる相棒。

IMG_1271.jpg



・・・すると。


IMG_1273.jpg




なんてこったいっ!


IMG_1129.jpg

相変らずの悪です。


お陰でギャル嬢のしっぽだだ下がり(´-ω-`)

IMG_1300.jpg


結局強制抱っこさせてもらいました。

IMG_1298.jpg







そろそろやばい。

なんとか本気ださないけん。

と焦りだした管理人。

気付かないふりしてたデニムの本数を数えました。

ということでうちにある管理人のデニム・・・。





18本。





普通のパンツ入れずに18本。

通常皆さんどれくらいデニムお持ちなんでしょ?

管理人的にはこれ収納の限界迎えているのです。

昨年末急激に訪れたオーバーオール熱。

調子に乗って一ヶ月で5本くらい買っちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

んで今まで持ってたやつ処分してないんですよね。

まじでどぉにかせんといかんなぁ~(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




闘争

IMG_1181.jpg





「うぉおおおおぉおおぉお!」




お八つの雄たけびです。



IMG_1184.jpg


accoちの愛犬子ギャル嬢は早々に退場。


IMG_1191.jpg



繰り広げられるは、我が犬子による・・・。



IMG_1193.jpg



闘争。




そして闘争後。


IMG_1198.jpg

IMG_1201.jpg




せ・・・切ない。








「トイレからちょっと水が漏れとるみたいよぉ~。」


「わかったぁ」



ペンチを持って現場に行くのは管理人。

相棒はタブレットで動画を見てます。




「閉めといたよぉ」




彼は全く気付いてない様子。









皆よ、これが九州男児だっ。




帰ってきんしゃいっ。

うちの白眉。

IMG_1120.jpg

IMG_1121.jpg




よその子になりました。





IMG_1139.jpg

IMG_1140.jpg



あんまり白眉が帰ってこないので。


IMG_1149.jpg



この後真ん中のランに移動しました(笑)









リアンパパが特製福袋をくれました。

IMG_1309.jpg

色んなものがミックスされてます(笑)


うちは相棒が会社から持って帰ってきた

非常用乾パンを一個進呈しました。

・・・管理人の仕事バッグに入っていたので。


ケチったわけではありませぬ。

仕事中にメールがあってそのままお会いしたためです。

せめて10個。

10個くらい非常用乾パンを持ち歩く女だったならよかった!






今回も雨は降らないけど曇ってた。

P5010121.jpg

はい。

今回の目的地です。

会員になったので月一目標で行きます。

貧乏はなるべく得をしたいのです(☆Д☆)キラリーン♪

とにもかくにもまずお昼っ。

さぁ、管理人はどのお皿でしょ?

IMG_1119.jpg

IMG_1117.jpg

IMG_1118.jpg








IMG_1043.jpg


えぇ。

最近めっきり少食になってしまったので

原価が高そうなやつで攻め攻めの姿勢(。+・`ω・´)キリッ




こんな貧乏っちい自分が・・・大好きですっ❤





さて。

じゃぁお相手はカルクレさんですか?

皆そう思うことでしょう。

じゃじゃーーーーーん。

違いまぁす。

IMG_1203.jpg

チワワァンでぇす♪


連ちゃん、accoちんとこでしたぁ~。










「俺、血がサラサラになること三つもしよる!」


「なんしよると?」


「サプリ!野菜ジュース!水2リットル!」







・・・飲むだけばっかりやんっΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!






別の日の犬子団子

朝の5時半。

管理人の膝の上には白眉。

P1080026.jpg

1犬子ゆうゆう。


他の犬子はといえば。


ある時は小喬。

P1080024.jpg


P1080025.jpg


んで、そのまま寝る(〃艸〃)ムフッ

P1080028-001.jpg



またある時は子明。

P1080029.jpg




我が家では一番下の身分の者が上に乗る。

それは権力を持つ者からいい場所を確保していくから。

ヒエラルキー最下層は場所がないため

しかたなく犬子の上にのる・・・。



因みにここに写っていない仲達。

朝は一番お寝坊さんで相棒と共に起きてきます。













相棒はご飯を滅多に美味しいと言いません。

「美味しい?」

と聞くと

「美味しいよ」

というくらい。

そんな相棒が珍しく

「菅ちゃん、このお肉美味しいばい」

と豚角煮を食べて言いました。







コストコで買ったレトルトっす。







コストコ、さんきゅー。





大人気文姫

土日なので通常記事でぇす。


8犬子。

人気ナンバーワン文姫。

人気過ぎて・・・。


IMG_1105.jpg




皆の枕にΣ(lliд゜ノ)ノ




大喬がやってきて。

IMG_1107.jpg

IMG_1106.jpg



カオス状態(〃艸〃)ムフッ



また別の日。

IMG_1070.jpg




やっぱり枕(笑)



IMG_1069.jpg

うざいでありんす。。。


間違いなく文姫はこうおもってるかと・・・。



因みに明日も犬団子写真っす☆









管理人はクラッチバッグやパーティバッグなど

小さいバックが大好き❤

このバック。

PC110001.jpg

財布と携帯しか入らない。

なんと、中が・・・。

PC110002.jpg 

アニマル(n*´ω`*n)



こういうの更に大好き❤



犬子それぞれ

犬子はお出かけの気配を敏感に察知します。

察知しまくりの文姫。

P1070011.jpg

P1070012.jpg

P1070013.jpg

この世の終わりのような悲しい声のBGMつきです。




同じく立ってアピる玄徳。

P1070016.jpg



・・・嘘やん。



P1070018.jpg



貴方すぐ帰りたがるやんっ!!!



この2犬子は

P1070021.jpg


分かってる子達(b`-ω-´)b











アメリカで骨折したら・・・




2000万円請求された!!!





という記事を読みました。

恐ろしい。

なんと恐ろしい国でしょう。

家が買えてしまいます。

貧乏人は怪我すらできないのか。。。






さぁ年が明けたお話です(笑)

えぇ。


例のお出かけです(笑)


ついでに相棒。

管理人に感化されて・・・。


P1070003.jpg





オールインワンデビュー(笑)





管理人のオールインワンが密かに羨ましかったらしい。

何気におねだりされました(〃艸〃)ムフッ



さて。

冬の内陸部はさぶいので、防寒対策ばっちり。

頭部はヅラにイヤーマフラー。

足元には冬の超必需品。



モコモコ靴下♥



なんて写真を撮っていた管理人。

ふと下を見ると。

P1070007.jpg


こんな顔をした準備万端の仲達がいました。。。









上の写真はウィッグなので長いですが

髪をちょい短くしました。

今まで前下がりのボブでしたが、スタイルチェンジ。

私の場合。

オフ会初対面の人。

髪型では判別つかないっ(☆Д☆)キラリーン♪




オフ会ラストっ!

ちこっと時間が余ったので公園なるもので散歩しました。

んで、散歩の写真を撮るやないですか。

PC170113.jpg



更に撮るやないですか。

PC170114.jpg





同じ写真しか撮れんのじゃぁ!!!




リード持ったままちょっとダッシュしてかろうじてコレ。

PC170117.jpg



無理ばい。

他の人の犬子撮るばい。

んで撮ったのこれ。

PC170118.jpg




フレームアウトギャル嬢。




小喬を撮っても。

PC170111.jpg

全然こっち向いてくれない。




・・・楽しくない。

散歩写真全然楽しくない。









accoちよりお土産貰いました。

PC180002.jpg


・・・うち?

ん?



聞こえない聞こえない。





食べたもの

梅ヶ枝餅。

空いているところで買って食べました。

PC170101.jpgPC170099.jpg

あとは全然関係ない煎餅とか。

PC170108.jpg

これまた関係ないソフトクリーム。

PC170102.jpg

のコーンが嫌いな管理人は

コーンが好きな相棒にコーンを贈呈。


PC170105.jpg


ソフトクリームですっかりサブくなった管理人は、

accoちのあの足首が気になって仕方ない。

PC170064.jpg



ありえない。



もう一回見せた方がいいでしょうか?

管理人のあのモコモコ靴下を・・・。











オサレスタバがあります。

PC170066.jpg


オサレ過ぎて入りきらん・・・。


と思っている管理人達をよそに。

かの国の観光客はスタバのテラスで

持ちよりの何かを食べてました。

・・・。

まぁ、それはおいといて。

かの国には小型犬がいないのでしょうか?



すんごいかの国人たちに囲まれます。

走って追いかけてきて写真を撮られたりとか

囲まれたりとかちょっと怖かです。。。





第二目的地

はい、次なる目的地にやってまいりましたぁ~。

PC170067.jpg

これ昨年のお話。

決して年始に行ってません。

年始にこちらに行くなんて到底無理ぽです。

それでも人が多くて写真はパットシャットでこんな感じに

中途半端になっちゃいました(笑)


それでもちょこちょこ記念撮影。

PC170068.jpg


これ、撮影裏(笑)

PC170069.jpg


人の多い様子。

PC170073.jpg

自分のことはおいといて

皆年始に行けばいいのにと思った管理人(笑)

人のいないポイントでしゃばっと撮影。

PC170078.jpg


さぁ、さくっと外に出て。

PC170093.jpg





なんか食べるかっ!











問い合わせをしたところ

他の人の迷惑にならなければ犬子は中(●`・ω・)ゞok

ということでした。

ただ人は多いので常に抱っこかカートインがお勧め。

写真撮影も人気ポイントはさけた方がいいかなと。



あとその都度やっぱり犬子が大丈夫かどうか聞いた方がいいと思います。

いつ犬子NGになるかわかりませんから。

後の方がNGにならないように

きちんとした節度を持ちマナーを守っていきたいなって

管理人は思います。



年末のうちら(写真超多め)

29日・30日とカラオケ三昧だったmbd人間。

P7180064-001.jpg


29日はうーたんとの定例カラオケ。

短いオーバーオール着たら相棒に・・・。

声優・金田朋子見たいと言われました。

検索しなくて大丈夫です。

分かる人だけわかってください(苦笑)

カラオケをしたら

IMG_1078.jpg

1000円予算のプレゼント交換。

相棒の貰ったプレゼントはそこはかとなく悲し。

IMG_1087.jpg

管理人はうーたんから手編みのイヤーマフラー貰いました。

今日はここで終わらないっ!

まだまだ続く30日のお話。

集合場所で遊ぶ管理人。

広いのでポージングしたり。

ということで。

DOLCEのkazさんとれーこさんと遊んできました。

青春歌を歌った後は管理人に珍しく夜ごはん♪

IMG_1096.jpgIMG_1098.jpg
IMG_1099.jpgIMG_1100.jpg

いやぁ~。

プロの前でカメラ構えるの勇気いるわぁ~´3`)


さて。

ぼっち村長のお友達。

ぼっち村に夫婦で入村いたしました。

IMG_1102.jpg

こんな肩書の方に犬子を撮ってもらって申し訳ない。





IMG_1103.jpg

しゃっちょうに、犬子のために右往左往してもらって申し訳ない。


申し訳ない。



・・・と思いつつもまた犬子を撮ってもらう管理人なのです(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


次回の撮影は春っす(☆Д☆)キラリーン♪








相棒と管理人の枕。

とうとう管理人もバスタオルになりました。

うちらの枕。

とってもお高い枕。

うん万円もする枕。







犬子の寝床に。





犬子のケージの中に入れたらその上で寝てます。

うちの犬子セレブリティー犬子になりました。




犬子の酔い止め

皆さんご存知。

うちの白眉は超ド級の車酔いクイーン。

車に乗るたびに吐きます。

前々回も。

IMG_0215.jpg

前回も。

IMG_1007.jpg


時には5分で吐くことも。

そのためお出かけも他の犬子と比較するとだいぶ少ない。

お出かけするのに薬まで飲ませる必要があるのか?

とずっと思っていたのですが

病院に行ったときに聞いてみました。

肝臓に負担になるようなことはないということで

説明を聞くと薬も色々あるようです。

種類も多く、効果時間も様々。

犬子は人間と違ってプラシーボ効果がないので

きちんとその犬子に合ったものを選ぶ方がよいそうです。

問診の結果

白眉はどうも精神的なもののようと言われたので

精神を安定させる薬を処方されました。

P7310031.jpg


なので吐き気止めでも吐き気を押さえる薬ではないです。

保存期限は半年で三回分を様子見で買いました。

お薬162円で処方量は432円。

これで白眉が酔いから解放されたらいいなぁ。。。

P8240017.jpg











夜7時過ぎ。

相棒から電話がありました。

「仕事終わったぁ~?」

「いや、電話かけてきたろ?」

「かけてないよぉ」




どうもバッグの中に入れていた携帯。

荷物が当たって勝手に相棒に電話をしたみたい。

家に帰って相棒から。

「電話にでたらがさごそ音がして返事もせんで切れるし
こっちからかけ直しても電話でらんし
何かあったかと思った。」


相棒は





一大事!





と思ったらしいです。

心配性な相棒。

胸をばっくんばっくんさせたそうな。

すまんな。。。




ランでいったん一休み

PC170028.jpg

ご飯を食べ終わったらちょこっとまたランで一遊び。


まぁいつも通り犬子は触れ合わない。

PC170029.jpg

一緒にフレームインしただけのグレさんと仲達。



お互いに好きなことしよるギャルさんと仲達。

PC170051.jpg



・・・で。

すんごいお天気が良くて。

仲達の可愛い写真が沢山撮れたのです。

で他の犬子は完全スルーして仲達ばかり撮ってしまった管理人。



ばり可愛く撮れた。

PC170046.jpg



もう超人的可愛さ。

PC170049.jpg



悩殺な仲達。

PC170057.jpg


いや。

飼い主欲目ビンビンなのはわかってるのですが(苦笑)

仲達動かないから撮りやすいのです。




んで一方小喬。

唯一止まっていたときのショットがコレ。

PC170033.jpg










因みに。

この兎の被り物と仲達のお誕生日に披露した羊。

PC180006.jpg




猫子の被り物です。




accoちからのプレジェント。

私は流行りものに超うといのですが

accoちはセンサービンビン☆彡

有り難く波に乗らせて頂いております(〃艸〃)ムフッ




ご飯だご飯だ

注文したランチが届きました。

相棒と私はプレートを注文。

相棒はエビフライに惹かれてお高いやつ。

PC170041.jpg



管理人は比較的お安いやつ。

PC170042.jpg


結果。

絶対元をとりきらんので

貧乏人のmbd家は3000円の年会費スルーの方向で(笑)


さて。

うちらがご飯を食べている間。

勿論仲達はとってもお利口さんです。

PC170022.jpg



問題児小喬は?

PC170037.jpg




相棒のダウンの中にインっ!



PC170039.jpg

これ、相棒が朝ごはんを食べるときスタイル・・・。











美容院に言ったら担当の人から

「菅ちゃん白髪生えたら染めるん?」

と聞かれました。

「いやぁ~。真っ白の髪の毛ってかっちょくない?
真っ白のボブとかしたり色紫とか入れたい。」


と答えたら。

「あ~。真っ白無理やね。」

と言われました。

私未だに一本も白髪生えてない女なのです。

全部が真っ白になる人は既に白髪が生えているそうな。

うちのママンも未だに真っ黒。

60くらいになったら髪の毛真っ白で

オーバーオール着て(笑)

止めてる煙草をすっぱすぱ吸って

ファンキーばばぁになりたかった管理人です(笑)



犬子連れは会員制Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

今回の目的地です。

PC170017.jpg

犬子さん連れは年会費3000円を支払わなくてはいけませぬ。

万年貧乏mbd家には敷居が高い値段。

accoちが会員なので便乗してしまいました(。+・`ω・´)キリッ

まずはご飯をオーダーしてランで時間をつぶします。


ちょっと柵の隙間が大きかったので

脱走しそうな小喬はリード付きで様子をみてますが・・・。

PC170024.jpg



早速枯れ葉を見つけて得意満面小喬。



PC170023.jpg



早速怒られる・・・(´-ω-`)



太っちょ仲ぅぬんは、柵の間を抜けられないのでフリー!

PC170021.jpg



自由に歩いてお手紙読んでました。

PC170025.jpg

因みに仲達は全くマーキングしないし

外でも中々ちっちをしないので

お手紙は読むだけです。









この間カルチャーショックをうけました。

月イチカラオケの友うーたん。







今まで生きてきて吐いたことなし!





う・・・嘘やん。

そんな人がこの世におるなんて吃驚。

皆さんご存知でしょうが、管理人はよくゲーゲーしてます・・・。

(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪





写真リベンジ(b`-ω-´)b

目的地に行く前にここによりました。

昨年ご紹介した中華パンのお店。

PB260128.jpg

リベンジっ!

P7180011.jpg


店内にはこんな風に沢山の中華パンがっ❤

PC170014.jpg


うちのお勧めはコレ。

PC170013.jpg

中華パンがあげてあって注文が入ると練乳を入れてくれるのです。

accoちと一緒に全部買占めっ(笑)


これだけ買って1300円+(艸゚Д°)シュテキッ★

PC170016.jpg


P8140007.jpg


(-ε-〃)b゙ チッチッチッ

パックに入った2個の中華まん。

これは車の中で食べるのです。

ご飯前に腹ごしらえ。

オサレカフェではお腹いっぱいにならんので

あらかじめパンを食べてお腹を膨らませるのですよ。











今年のお節に入れたかまぼこ。

奮発して普通の半分の長さで500円もするやつを

2本買った。





んまいっ!





そして腹にたまる・・・。

2切れも食べるとお腹にずっしり。

カニ鍋が・・・数の子が・・・。




食べられんっ(涙)




そしてママンが買って着た1個50円のケーキ。

小腹がすいたので食べた。

またもや。



カニ鍋・・・数の子・・・。




腹に入る余地なしっ。





2017年も学ばない女ここにあり(。+・`ω・´)キリッ




去年のオフ会っ(笑)

というわけで昨年ラストのオフ会模様。

新年早々昨年のことを振り返る(☆Д☆)キラリーン♪

昨年からオーバーオールもマイブーム(笑)

今回は犬子は会員でなくては入れないところに行くので

不動の男が選抜です。

動かざること山の如しといえばこの男。

PC170007.jpg


動かないので安定ボディー❤

PC170008.jpg


ただお行儀に関しては抜群の信頼度。

PC170009.jpg

もう1犬子。

どうしても連れて行かざるをえない。

泣きの女。

PC170010.jpg



相棒に丸投げです。



PC170011.jpg

このときはまだ小喬の分が届いていないので

大喬の分を着せました。

オーダーと言っても数センチしか違わないので

普通に着れちゃいます(笑)



さぁ。

プレタポルテチビマロンのよそいきを着て。

元気に出発した昨年のお話です(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪











管理人のお気に入りオバーオール。

お洒落して見えるのですが

実は水面下ではこんな感じ。

PC170012.jpg

年をとると下半身はぬっくぬくにしておかねば。

年をとればとるほど。。。

洋服の下はどーでもよくなってきている。

見えないお洒落?

ない、ない(´∀`σ)σ





仲達3歳のお誕生日

PC180003.jpg

((=゚Д゚=))ノアイ

あけましておめでとうございます。

新年早々ブログに来てくれている方

どうもアリ*:・(*-ω人)・:*カ゛トなのです。

P9090023.jpg


そうね、そうね。

今日は仲達の3歳の日よねっ。


因みにこれ、一年前の仲達。

P2110001.jpg





1年でよぉけ育ったわぁ~横に(笑)










お正月なのでうちからの年賀状です。

2_20161220094522259.jpg




もん母さんに丸投げした力作年賀状(笑)

これ写真やないですから。

イラストですからΣ(゚д゚;) ヌオォ!?