fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

タダの自慢

久しぶりに可愛い写真が撮れました。

P4200001.jpg




が・・・がわいぐないですか?




P4200002.jpg





超可愛くないですか???



あと、これも。

P4090005_201604222152597bc.jpg




これなんかも。

P4090006_201604222152579eb.jpg


面白仕上げにならない

ただの自慢記事でしたぁ~(b`-ω-´)b








うちの相棒は会社出勤は普段着です。

んで何故か飲み会はスーツ着用。

我が家にあるスーツ。

・夏用スーツ
・冬用スーツ
・冠婚葬祭用スーツ

の3着のみ。




「ねぇ、冬用スーツっちどれ?」


「んー、生地がツルンっちしてないやつ???」


「どれでもいいかね?」


「いいんじゃね?」







THE テケトー夫婦(笑)





スポンサーサイト



うたた寝

春まっさり。

うたた寝の季節です。

勿論うちの8犬子も私の膝の上でまったり。

P4060002 (2)



・・・これでも7犬子いますよぉ。


P4060002.jpg



ね(笑)?



もう気持ちいいとしか言いようのない白眉。

P4060015.jpg



子明のお尻にずっぽり鼻を押し付けている孟徳。

P4060006_20160413080936044.jpg




1犬子広々の文姫。

P4060013.jpg




リラックス極まれりの大喬。

P4060016.jpg





こそっとベスポジを確保しているちゃっかり仲達。

P4060009_201604130811492d3.jpg



側に犬子がいれば幸せの玄徳。

P4060012.jpg




大好きな白眉の側にマークの子明。

P4060014.jpg



人間なら死んでる角度の小喬。

P4060011.jpg



管理人。

膝に犬子がいる状態で

一生懸命この写真を撮りました・・・。









管理人、すっごく可愛パスポートケースを見つけたのです。

手作業で皮に掘り込みを入れてあって

めっさ可愛いの❤


その分お値段はしますが、ずっと使えそう。。。

ただそこに立ちふさがる、一つの壁。








わし、パスポート持ってない。







海外旅行をする予定も今後一切なし。

流石の管理人もこれは買えない・・・。









モニターです!

管理人は芸能人ではないので、
さも自分で買いました的には書きません。

モニターです(笑)



なんとコレ、

P4180002.jpg
アヴァンス化粧水(犬用)



犬用化粧水なのです!



200ml、4320円っ!!!



モニターありがとう

これ私の化粧水よりも高い。

400ml、1000円ですからなんと8倍Σ(lliд゚ノ)ノ

全成分は
水・加水分解酵母エキス・加水分解コラーゲン・緑藻エキス
・ユーカリ葉エキス・ローズマリー葉エキス
となっています。

沢山の成分が入っているからいいかというと、
多くの成分が入っているとそれだけアレルゲンが増えます。

なので、自分の必要とする成分のみが
数種類含まれているものをよしとしています。

犬子は舐めることもありますし、
これくらいの成分数は合格ですっ!

管理人は超アレルギーなのでお化粧品の全成分を
全部解読。

基本的に合成界面活性剤と合成ポリマーが含有されているものは
使用しませんがこれなら大丈夫。


まず自分の手でパッチテスト。

アレルギー反応が出なかったので
犬子に試してみました。

万能化粧水らしいので、

大喬の毛(すこしでも毛質を良く!)
大喬の腹(もちもち肌に!)
孟徳の黄門さま(美しい黄門さまに!)
文姫と玄徳の涙やけに(少しでもうすくっ!)

とさまざま試してみました。

ただなのでガンガン使い倒しますっ!

で結果は正直に(笑)。

大喬の毛⇒変化せず。
大喬の腹⇒もちもちに!
孟徳の黄門様⇒しっとり(笑)
涙やけ⇒下の画像参照

P4200001 (2)

P4200002 (2)

すこぉし茶色くなっているので
拭き拭き効果はあるようです。



総括!

犬子に使う量としては200mlではかなり長期間使えますし、
一本持ってたら便利にマルチに使えそうです。

うちも耳掃除・足ふき・涙拭き・ブラッシングスプレーと
全部違うものを使っているんですよ。

それが一本で済むなら・・・ありですかね。



コチラで買えます。



せめて君だけは・・・。

現在小喬は口づけの練習中です。

P4060019.jpg
練習中だどぉ~。



管理人は顔舐め推奨派です。

推奨派ではあるのですが・・・。


P4200008.jpg
ちょっと噛んじゃうでありんす♪

P4020038.jpg
鼻の穴を攻めまくるのじゃぁ~。


P4020066.jpg
ずっと舐め続けるぬぅーーーーん❤


P2110066.jpg
目を舐めるのがシティーボーイだべ。


とそれはそれは多種多様なる熱いベーゼを受けています。

もう痛いのは嫌だ。

顔中涎だらけになるのは嫌だ。


せめて、せめて小喬には

普通に口を舐める犬子になってほしい。。。

そう願って特訓中。





キッスはお口!




変な道へそれることが無いよう願ってます。。。










管理人は以前左の小指を負傷したと書きました。

まだ動かせませんが、ようやく普通に歩けるように。

そんな管理人、昨日。








左の小指を再び椅子でギューーーーーンっ!






(゚Д゚;)( ゚Д)(  ゚)(   )(゚;  )(Д゚; )(゚Д゚;)





女の子の悲鳴「キャーっ」って思うでしょ?


実際は



「ギャーーーーー」



でした・・・。







ドッグランでのうちの犬子

ボッチ村の村長の管理人。

そんな管理人の犬子は。。。

P4170061.jpg





勿論ボッチ(๑•̀ㅂ•́)و✧





多分畳一畳のスペースで固まります。


歩くと言えば、

P4170070.jpg
ガッチリガードでゴワスッ!

歩く相棒についてまわる時。



挨拶は、

P4170072.jpg
匂ってもいいべ。


ご自由にどうぞ状態。



黄昏る時は

P4170065.jpg

こっそりと(笑)



まぁ気持ちよさそうにしているし、これもいっか。

P4170114.jpg










夜。

気持ちよく寝てた管理人。

そんな管理人の鼻に風が吹いている。





何事!?





「いやぁ寝ちょるなぁ~っち思って。
結構吹いたんやけど、意外に起きんね!」



相棒が管理人に向かってフーフーしてました。





相棒 (c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!





ありえない。まじでありえない。

写真を撮っていた管理人。

凄いことに気づく・・・。

P4170049.jpg




P4170049 (2)




な・・・なんばしよっとΣ(lliд゚ノ)ノ



あんた、一昨日洗ったばっかりやなかとねっ!!!


ミミズでもおったのでしょうか。

雨上がりの土。

すっかり汚れきった仲達です。

P4170077.jpg
何だぬぅん?


左のお顔も、

P4170059.jpg



右のお顔も(涙)、

P4170057.jpg


すっかり汚れきっております。


P4170079.jpg

まぁ、仲達自体が幸せそうなので

よしとしましょうか。

洗いますよ、洗いますとも。。。









で、この素敵な笑顔をかましている白眉。

P4170113.jpg
楽しいでおじゃるぅ~。


家に帰り着いたとたんゲロリスト降臨。

ということで

帰るなり速攻2犬子を洗った我が家です。


お陰でフワフワ。


うちらクタクタ。



ドッグランへgo♪

P4170050.jpg
ランに来たであります!

ドッグフェスで不完全燃焼だった我が犬子。

このままではかわいそうなのでドッグランにきました。

相も変わらず使用料は1犬子100円。

貧乏なmbd家の強い味方です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


それにしても。


P4170051.jpg


緑に犬子は生えます。


今回は小喬初めてのドッグランです。

どんなかなぁと思いましたが、

P4170052.jpg
くんくんするどぉ。

とくんか活動を堪能し、




P4170053.jpg
匂ってもよかどぉ~。

お尻のご挨拶もし、




P4170054.jpg
ティンティンも匂いたいどぉ~?

中々他の犬子ともフレンドリーにすごせました。









管理人、本日おでかけっす。

朝早く出発し、帰りも遅いです。

ということで本日はコメ閉じてます。

何かありましたら

明日まとめてぶっちゃけまくってくださいっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





寝言

うちには1犬子だけ寝言を言う子がいます。

P2110035-001.jpg


孟徳です。

これがすんごい可愛い声でキャウンって言うんです。

起きているときには絶対に出さない声で、

「キャウ、キャウ、キャウン」

みたいな感じで声を出します。

しかも足を動かしたりもするんです。

P1110006-001.jpg




最強に可愛いんですけど!




でも8犬子もいるのに、これをするのは孟徳だけなんですよね。


どうなんでしょう?

他の犬子もよく寝言いいますか?

一回聞いてみたかったんですよね。。。


あ・・・あと一つ。

孟徳だけ、うんにょがいつも巻きうんにょです(笑)

P4140003.jpg









車の買い替え。

当初は維持費の関係から軽にしようと思っていたのですが

今回の地震で考えを改めました。

うちは絶対に車での避難。

その時に8犬子と人間が軽に・・・と考えると

ちょっと無理があります。

後ろには十分なスペース

フルフラットにできる

等考えることは沢山。

2年くらいの猶予があるので

しっかり考えてみようかなと思ってます。

過去に日本で発生した地震の最大震度をまとめた『最大震度マップ』です。

edfd4e653986556c30ea7de9da9391af_14560.png
news.livedoor.comより

これを見ると、本当に日本は地震大国です。

日本に住んでいる限り地震は避けられない天災。

安易なデマもありますが備えは必要ですね。

これから少しずつ地震対策を行っていこうと

思っています。

まずは食器棚の低いものを、オーダーしようかと。

うちはモノが少ないのですが

背の高い唯一の家具が食器棚。

不必要なお皿を処分して背の低い棚にチェンジです。

小さなことからコツコツと!

ゆきちんもコツコツと(涙)!!!



2016 ドッグフェスティバルへ行ってみた 裏話

今回、裸族ではなく洋服をきたmbd族。

そう、自慢のオーダーメイド。

こだわりの1センチ単位でサイズを変えているお洋服です。

犬子のテーマカラーまで決めた逸品。

お洋服は現地まで持っていき

車の中で着替えるというこだわり(。+・`ω・´)キリッ


洋服を手に取り、犬子に着せようとした瞬間・・・。


PC300036_20160419080431512.jpg


どの子がどのお洋服かわからない・・・。


PB220010.jpg


えぇ。

P2110061.jpg

えぇ、えぇ!

・・・その2着しかわからないのですよぉ。

あんなに1センチ単位で計測したのに。

皆にぴったんこサイズでオーダーしたのに。

結局。





取りあえず着せてみた。






うちの犬子、白眉以外は皆似たり寄ったりのサイズ。

で、どうなったかというと。





違和感なし。





(((((*ノДノ)えーん










管理人が火の通った卵の白身のアレルギーだということは

以前お話ししました。


体の抵抗力が弱っていたらアレルギー反応がでますが

元気な時は大丈夫とお医者様に言われました。

で、卵好きだから食べるじゃないですか。







疲労感。





卵を食べるとすんげぇ疲労感が漂うのです。

これって遅延型食物アレルギーなんですよね。

私は速攻アレルギー反応がでるものもありますが

遅延型もあります。

あまり知られていませんが

遅延型アレルギーは倦怠感や頭痛、胃痛なんかがあって

結構多いんですよ。

毎日食べていて気付かなかったりします。

そういう体質と思って気付かなかったりするわけです。

一度チェックしてみると、意外なものがアレルギーだったりします。

お金はかかりますが

アレルギーチェックで長年の不調がわかるかもしれませんよ!







2016 ドッグフェスティバルへ行ってみた 会場入り

んで何とか会場入りを果たしたmbd一族。


P4170037.jpgP4170036.jpg


凄い人ですねぇ。

管理人たち、会場入りをして。







速攻出てきました。





何故ならばライブがあっていたらから。

大きな音に反応して大喬が怖がったんですよね。

うちの犬子は基本的に大きな音が苦手です。

犬子が楽しくないならいてもしょうがないので

会場を出て少し散歩をしていると・・・。



P4170035.jpg


ということは、もちろんリアンパパもいるというわけで。

P4170033.jpg
大好きであります!すんごい好きであります!

P4170034.jpg
孟徳はここにいるであります!なでなでであります!



リアンパパ大好きな孟徳は今日一の喜びを見せました(笑)

そしてパパとお話をして会場を後に。

P4170028.jpg
はよ、帰るぬん。


P4170040.jpg
やっぱり騙されたどぉ、早く帰るどぉ。



帰りはとても軽快なうちの犬子でした。。。



新しい出会いもなく

今回も名刺を配布することなく帰ったmbd家でありました。。。









ふと見ると、相棒が意味不明なことしよる。

P4140019.jpg




「何しよると?」


「リビングから寝室までの距離を測ろうと思って」



身長と物差しの長さ足して220cmらしい。




どうしよう。




うちの相棒、馬鹿かもしれん。






2016 ドッグフェスティバルへ行ってみた 行き道

今回はチビマロンママさんの所で作ったお洋服を身にまとい

気合ムンムンで乗り込んだのです。


・・・が。


P4170027.jpg
風が強いであります。



この日は強風警報の出ていた日。

加えて、港なのでありえない程の風。

勿論過保護生活をしている我が犬子は。

P4170032.jpg
帰るぬんっ。



しっぽイン!




心が折れまくってます。

車から降りてまだ会場にすらついていないのですが。




では我が家で一番力強い玄徳は・・・。

P4170029.jpg
ゴワスゴワスゴワスゴワスゴワーーーーーース!



超必死でした。








管理人はドジ属性です。

というわけで、足の小指を強打しました。

それはそれは強打しました。


次の日になっても痛いです。

歩くと痛いです。

何もしなくても痛いです。

変色して腫れてます。

小指動きません。

あれです。






やっちまった。





管理人急にテンション上がる



踊って走りながら寝室へ行く



ベットで足を打つ



やっちまった



は、恥ずかしい(*ノωノ)


P4190001.jpg





2016 ドッグフェスティバルへ行ってみた 車中

4月17日。

お出かけの予定でしたが

地震と雨予報のためキャンセル。

ということでドッグフェスティバルに足をのばしてみました。

P4170019.jpg

P4170020.jpg

この間不意打ちで注射をしたせいで

なんとなくテンションが上がっていない犬子。


そんな中。

今年6歳になろうかというのに

未だピュアな白眉。


P4170023.jpg
お出かけでおじゃる!


ちみ、なんていい子なんだ。。。


ほら、隣で潰されている小喬をみてごらん?


P4170025.jpg
騙されてるどぉ~。


P4170024.jpg
小ぅは絶対騙されないどぉ!


同じポメチワですが

小ぅは少し根にもつタイプの様です(笑)

因みにこちらが前回の小喬。

P4020033.jpg


えらい違い((●≧艸≦)プププッ












相棒の枕です。

P4180001.jpg


4万円の枕から始まり

いまやタオルにまで行きつきました。

ただストレートネックにはこれがよいみたい。

また一つ

相棒が家計にマイルドな男になりました。





ケツカット

冬も終わったことだし

うちの犬子のケツカットしました。

まずは白眉(before ⇒after)

P4140017.jpgP4140018.jpg
PA140051.jpg


うちのモフ女帝だけあって、すんごい毛量。

ウンニョがついてしまうためにバンバンカットしました。



仲達。

P4140015.jpgP4140016.jpg
P3210009.jpg


仲達は体に合わずすんごい

もりもりとしたのをするんで

菊のご紋を大全開。

これでやつを遮るものはないです。



子明。

P4140012.jpgP4140014.jpg
P2110076.jpg


じつは中々のモフぶりを見せる子明。

正直、ちょっと切りすぎた感が漂います。




最後に小喬。

P4140005.jpgP4140009.jpg
P4140011.jpg
カッコ悪くなったどぉ~。


他の犬子と年季が違うため

尻尾をフリフリするため写真が撮りにくい。

ケツ毛も切りにくい。

ということでがたがたに。

大丈夫、大丈夫、すぐ伸びるけんっ!



さて、チワワンズで切ってない方がお一方。

それがこの子。




大喬です!




PA130012.jpg




・・・。









「猫の十戒」なるものを読みました。

まぁ面白い。。。

・私の生涯はだいたい15年くらいしかありませんが、
たまに20年以上生きてしっぽが裂けます。
ほんのわずかな時間でも離れていると腹が立ちます。
私が家族になってやるので、そのことを覚悟しなさい。

・あなたが私に望むことは理解するつもりはありません。
待っても無駄です。

・私を崇拝しなさい。
私にとってそれが1番大事なことなのです。

・私を長い時間叱ったり罰として閉じ込めたりしてはなりません。
でも、狭いところは好きなので段ボール箱を用意するのは許可します。
あなたには仕事もあり楽しみもあり、友達だっているかもしれませんが、
私のお世話をすることに勝ることはないはずです。

・私に話しかけなさい。
あなたの話していることはどうでもいいのですが、話しかけるあなたの声はわかるのです。
褒め言葉は特に。

・あなたが私にどんなふうにしてくれたか、私は決して忘れません。
恨みは倍返しします。

・私をたたいたりする前に思い出しなさい。
私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらいは簡単にできるのに、
気が向いたときにしかかまないようにしていること。

・私が言うことを聞かないと怒る前に、まず自分に問い掛けてみなさい。
たっぷりの食事は与えてましたか?
それは私の好きなシーバでしたか?
日なたで気持ちよく昼寝しているのを邪魔しませんでしたか?
もしかすると年を取って弱ってきているかもしれませんが、
どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。

・私が年をとっても世話をしなさい。
あなたも同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。
最後の旅立ちの時には、そばにいて見送りなさい。
「かわいそうで見てられない」とか「私がいないところで逝かせてあげて」なんて言うのは許しません。
なでなさい。
なで続けなさい。
かわいいね。
いい子だねと言いなさい。
そうすれば着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。



それでも読んだらやっぱりちょっと泣いちゃう(笑)





そして彼は胃カメラを飲んだ

うちの相棒が病院好きだということは

つい先日いいました。

そんな彼が最近気になっているのが胃の調子。

「ずっと胃の調子が悪いけん、胃カメラ飲んだ方がいいかねぇ?」

管理人は知っています。

彼の求めている正しい答え、それは。


P3270004_20160411113448d95.jpg


これです。

でも管理人は優しくないんで

「好きにしたらえぇがなぁ」

実際に言った言葉です。

それから数日にわたる相棒の病院探し。


「ねぇねぇ、こっちの病院とこっちの病院、
どっちがいぃかねぇ~?」


P2110022.jpg

そう、黄門様はおっしゃっていますが

これを言うと相棒がすねます。

ということで、的確なアドヴァイスをした管理人。


彼は非常にウキウキと胃カメラを飲みに行きました。


ところが、いつまでたっても電話がありません。

しびれを切らした管理にが相棒に電話したところ。






綺麗な胃です。





彼は褒められたようです。。。

とても恥ずかしそうな声で相棒は話されておりました。

P2110053.jpg




病院代5000円かかりました。

大丈夫です、管理人怒っていませんよ。

5000円で彼の精神の安定を買ったのですから。

言うてもマイラバーなので。








でも言うけどね。

胃が悪いけん

ポテチとか食べたらいけんけんね。

と言ってたのに

「家に何もなかったけん、ラーメンとポテチ食べた」

と自信満々に言いよった相棒。

冷蔵庫の中には

ゆでれば食べられる蕎麦に

焼けば食べられる焼きそばも

炊けば大丈夫なご飯もある。。。

調理はしないといけないが

これらは食べられるものなのだよ!








管理人爆睡中

昨日はお仕事だったのですが

仕事場が揺れる揺れる。

なんかずっとフワフワした感じでした。

昨日の夜は緊急地震速報も流れず

揺れも収まってきているようで本当に良かったです。



うちは犬子のものについてはいざという時の準備をしていたのですが

人間の物はノーストック。

相棒にお水とレトルトを1000円分だけ買ってきてもらいました。

買占めは良くないですからね!

必要な分だけ買います。

今回は使わなくて済んだので

賞味期限が来るまで防災用品としておいておきたいと思います。







管理人が寝ているときに

相棒が写真を撮ったようです。

P4020008.jpg


子明が見当たらないので

恐らく布団の中だと思います。

大分暖かくなってきたので

布団外派になってきています。

それではそれぞれクローズアップ。

まずは小喬。

P4020007.jpg


これは相棒の枕の上ですね。

小喬は、必ずどちらかの枕の上で陣取ります。

朝起きると顔の前に体がびったり張り付いている状態。

私絶対寝ている間に鼻の中から

小喬の毛を吸い込みまくっていると思います。

大喬はだいたい顔付近にいます。

P4020013.jpg


こちらは孟徳。

P4020009.jpg


相変わらず文姫と仲良しです。

文姫はリラックスの度が過ぎた寝方です(笑)


おまけ

P4030014.jpg

もう暑くないっ?


ストーブの中に灯油が余っているので

使い切っています。



頭臭い

本日は雑記が前

何時もの朝6時30分ではなく

雑記を書き終えて朝5時45分に投稿しています。


皆さん沢山のご心配をありがとうございます。

4月15日の深夜、昨日よりも大きな地震がありました。

こちらが本震となったようです。

管理人の所も昨日より大きな地震がありましたが

全く被害はありません。

被害はないのですが

夜中に何度もなる地震警報と

テレビからの警告音(NHKをつけっぱなしにしていたので)

でほとんど寝られなくてグロッキー状態です(苦笑)

相棒が携帯の音で飛び起きた振動で

私はそれが地震だと勘違いしたり

犬子が私の上でブルブルした振動で

これまた地震だと勘違いしたりと

非情にびくびくした思いで夜をすごしました。

どちらも・・・管理人らしいでしょ?

警報が鳴るたびに犬子を抱きしめて

地震が来るのを待ち構えながら過ごすと

物質的被害だけではなくて

精神的ダメージも地震は与えるんだなぁと

改めて思いました。

でも我が家は犬子も人間も元気です。

特にうちの犬子は地震がおきても寝ていて

恐怖やストレスをあまり感じていないようです。

普段通り過ごして普段通りに怒られています。

なのでご心配なく、大丈夫です!



熊本の被害は酷いです。


早く地震がおさまり

少しでも早く復興に着手できるよう

心から願っています。

そして

可愛い家族がどうか犠牲になりませんように。

避難所に犬子や猫子さんの居場所がありますように。









うちの犬子。

等しく皆頭が臭いです。

P4060017.jpg

こんな格好いい感じに仕上げたって

くっさい頭。


PC230043.jpgPC230051.jpg
PC230028.jpg


もっふぁ~の嵐。


P1020111.jpg


そんな中。

1犬子シティーボーイのこの犬子は、

P1160021.jpg


理由は簡単。


P2110072.jpg
皆舐め舐めだべぇ~♪


皆の頭を舐めまくるのがこの子だから。

うちの犬子は皆子明の唾液臭まみれ~。



毛色の変化

昨夜九州地方で大きな地震がありました。

管理人の住んでいるところは震度3程で

特に被害はありませんでした。

メッセやコメを夜中にも送ってくださった皆様

ブログで安否を気遣ってくださった皆様

どうもありがとうございました。

まだ被害の状態が詳しくわかっってはいませんが

今回の地震で被害にあわれた方に

心よりお見舞い申し上げます。






小喬、五ヶ月半になって毛色がだいぶ変わりました。

まずは、無くなると思っていたソックス。

結構白い部分がありましたが、

P1060042.jpg


現在はこの通り。

P4090002.jpg

P4090006.jpg




最早風前の灯・・・。




お顔周りも、真っ黒だったお顔が。

P1040021.jpg


大分色が抜けています。

P4090003.jpg

P4090005.jpg
小ぅ今泥棒さんフェイスだどぉ❤



全身真っ黒だったのも。

P1030018.jpg


背中には少し黒が残っているくらいに。

P4090004.jpg




そしてお腹周り。


P4090009.jpg







私はこれを・・・。





ギャランドゥと呼ぶ(。+・`ω・´)キリッ






おまけ

P4090010.jpg


ピュアティンティン。





地震がありましたが。。。

管理人の住んでいるところは震度3程です。

特に被害はありませんので

ご心配頂きました皆さん

どうもありがとうございます。

取り急ぎご報告させて頂きます。


朝から大変なものを見ました

昨日間違って

一時期今日の記事があがってました。

もし今日の記事読んでいる方がいたらすみまそん。

恐らくその方は昨日の記事を読まれていないと思います。。。

一日繰り下がってご覧くださいっ!!!

やってもぉたぁ!!!!!!!!

さて本日の日記(笑)

朝、起きる。

リビング見る。





ど真ん中にウンコある。






あぁ。

夜中に、ベットから飛び降りよった子がおったわ。

P4060006.jpg



一応マナーベルトはしていますが

マナーベルトが守ってくれるのは・・・。


P4060007.jpg


菊の御紋はフリー。

ということでウンコを遮るものはありません。

玄徳は夜中にこっそりベットから飛び立ち

夜中に誰もいないリビングで

もりもりやったようです。


P4060009.jpg



とでも思っているのでしょうか。

リビングからもう少しだけ歩いてもらえると

犬子部屋まで到達するのですが。。。

リビングで限界が来てしまったのでしょう。







管理人のささやかな贅沢。


高いストッキングを買うこと。


3000円くらいするストッキングを買います。



そして・・・。





履かないっ(笑)





3足1000円のストッキングをついつい履いてしまうのです。


なんて貧乏性!

眺めては悦に浸り、また片付けるのです。

にもかかわらず

自分へのご褒美と称してまた買うのです。

最近凝ったのがあって

手に取るだけで楽しんですよぉ~(笑)








データ出来上がりましたぁ

ウェディングデータがあがりました。

今回もとっても素敵んぐっ。

いつもいつもお世話になっているDOLCEさんでございます。


ちゃっかり相棒が

犬子の写真を撮ってもらってました(笑)

048.jpg





フッ、悩殺。



そしてウェディングフォトを撮ってもらい

今回一番可愛くて素敵だと思った写真がコチラ。





036.jpg




犬子最強っ!









管理人はばったもんを買ってしまいました。

ペットショップなんかで売られている

お便利そうだけど高いものを

100均で見つけてしまったのです。


P4040015.jpg



(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ


ビニル袋を大量に持ち歩くよりも

スマーーーーーーーーーートっ!



・・・買占めよっかな。



犬子の歯磨き2

仲達はちょっと不器用さんなので

管理人が手にもって歯磨き。

P4040034.jpg
これ大好きぬんっ❤


P4040036.jpg
玄徳、これ楽しいぬん♪

何事にも消極的な玄徳。

ボール遊びだけでなく

歯ブラシも怖くて自分では近寄れないのです。



大喬は可愛いお手手を使って歯磨き。

P4040048.jpg
ゴシゴシなのじゃぁ~。


P4040050.jpg
きれーきれーするのじゃぁ♪


んで孟徳。

P4040033.jpg

なんかじーっとみていたので

孟徳をほったいといて写真を撮っていたら。



2~3分後。

P4040054.jpg




破壊されてました。









100均で買ったもの。

これすごいと。

結露とり。

P4040016.jpg

下にペットボトルをつけます。

今年の冬は拭いても拭いても結露がひどかった我が家。

これがあれば、雑巾いらずですよぉ~。



今年の冬に出会いたかった・・・。









桃ママへ

膝の筋トレです。

参考までにどぞっ。

[広告] VPS




犬子の歯磨き 1

100均で5本100円の歯ブラシ。

P4040017.jpg



これで犬子に自分で歯磨きをさせます。


P4040018.jpg
これなんでおじゃる?

白眉、逆です、逆。



P4040021.jpg
こうするといい感じでおじゃるっ!

そのとおりです。

これで普段磨けない奥歯の裏が

いけるはずなのです。


小喬はいけるかな?

P4040025.jpg
これ何だどぉ?


P4040023.jpg
えいっだど。


まだまだ白眉のようなダイナミックさがないですね。



でも、この子よりはましです。

P4040031.jpg
もらったでありんす♪

文姫はずっと楽しそうに

このまま咥えて歩いて回ってました。









管理人がなるほどなぁ~と思った記事。


女性のバッグや靴に対するこの感覚は

男性にとっての「車」に似ているらしいです。

その理由とは・・・。

・機能面はもちろんだが、デザインや見た目もすごく大事

・自分に合う色、流行りの型も意識したりする

・最新作はやっぱり欲しくなるが、ヴィンテージも素敵

・予算があるなら何台でも持ちたくなる


管理人もバックが大好きです。

靴もすんごい好きです。

んで相棒はというと。。。






特に何でもいい。




流石お金に執着の無い男。

家計にマイルドさんです。

管理人との相性ばっちり(๑•̀ㅂ•́)و✧





狂犬病注射

病院へは8時50分に到着。

既に予約待ちリストが四枚目に突入していたので

ベルをもって車にて待つことにしました。

P4020023.jpg
おでかけだどぉ~♪


皆の機嫌がいいので、足裏カットなどしてました。

P4020031.jpg

車に全員集合しているので

ものすごく機嫌のいいうちの犬子。

どこかにお出かけと絶対勘違いしてます。

P4020032.jpg
着いたべ、着いたべぇ~。


この輝かしい瞳を見ると
胸を痛めずにはいられません。


P4020029.jpg
どこに行くのじゃぁ~?



君たちの大嫌いな注射をうちに行くのです。



P4020025.jpg
小ぅ楽しみだどぉ。



ランでもなく。



P4020074.jpg
仲ぅ、美味しいものたべるぬんっ♪



カフェでもないのです。



さて。

病院で注射を打ってもらって

車に帰ってきた犬子達。


P4020075.jpg
騙されたべ。



機嫌が急降下してました。










そして我が家の駐車場に帰り着いた瞬間。。。


P4020043.jpg

げろりんしたでおじゃる。 いつものことでありんす。


何時もの通り白眉はゲロリストしました。

駐車場について気を抜いてました・・・。


今回の狂犬病注射。

小喬の登録をしたので8犬子合計で

27,960円なりぃ~。




狂犬病注射の前に

皆さんがインターペットに行くぜっ

とブログにあげていた4月2日。

遠くの地田舎では

うちが狂犬病注射に行く日でした。

という訳で注射前のお風呂タイム。

今回は無理くり4犬子同時に洗っちゃいました。

さっとドアを開けて隠し撮り。

P4010011.jpg


んで皆を洗って湯船にいれます。

というわけで一枚入魂の管理人が写真を撮ります。


P4010012.jpg



遅すぎて曇る。



これはいかんということで

レンズを拭いてまた再挑戦。

P4010016.jpg



焦り過ぎて、狙いがずれる。


そして。

P4010017.jpg



また曇るレンズ。



こんなに難しいのか。

再びレンズを拭き、またまた頑張る管理人。

P4010013.jpg

何とか撮れました。


しかし、2枚目は既に曇りつつあります。

P4010014.jpg



という訳で、出待ちをして撮ることに。

P4010020.jpg


はい。

今度は暗すぎてぶれちゃった。









皆が湯銭に入り2犬子乾かして

「あぁ疲れた」

と思ってふと犬子部屋を見ると、

そこには頭と体が濡れた小喬が・・・。




・・・(p_q*)シクシク




小喬。

他の犬子のちっちを早く臭いたい子。

足をあげてちっちをする孟徳や玄徳の

足の下に回り込み

出たてほやほやちっちを臭おうとします。

したらどうなる?





ちっち頭にもろかぶり。






はい、速攻お風呂行きですとも(苦笑)




彼は何故病院へ行ったのか。しかも総合病院に!

まぁ、そもそもの発端は管理人。

相棒の背中を見て・・・。

「あれ?左の方が全体的に腫れてる?」

この言葉を聞いた相棒。

もう一大事です。

P2080027.jpg


熱があるというのです。


36.8度!


P1020057.jpg

P1020058.jpg

P1020059.jpg

とは決して言いません。

嫁はきちんと相棒を病院へと送り出すのです。

まぁ、結果は昨日のとおり湿布ですけど。

原因は首から来ているそうです。

相棒ストレートネックですしね。

マッサージや運動をしましょうという

基本的なことを言われたみたいです。

で腫れている理由はわからない。

管理人と相棒の考えた結果。



・実は相棒は左利きで超絶筋肉がついてる。

・筋トレしたけど左だけ脂肪が落ちなかった。

この2点で行くことにしました。

ただ湿布を貼った翌日。。。



元に戻ってました。




・・・人体の不思議。









管理人は犬子と一緒に寝ているのです。

手が犬子に触れていたんでしょうね。

相棒の脇一列に毛が生えている夢を見ました。

うんじゃら毛みたいなチリチリ毛ではありませぬ。

柴犬子みたいな毛がびっちり生えているのです。

「毛が生えちゃった(ノ≧ڡ≦)てへぺろ」

と言っている相棒に向かって、管理人は。




「へぇ」





で終わってました。

流石夢。

かなりの一大事なはずなのに

一言で管理人は済ませてました・・・。





子明 in バッグ

カインズに行きました。

ウキウキして管理人は行きました。

・・・ただのホームセンターでした。



で管理人が持っているバッグ。

現在はこれが荷物多い時のメインバッグです。

それを床に置いていたら。。。

P3270001.jpg
なんかいいのあるべ。

早速子明が来ました。

そして悠然と中に入ります。

P3270002.jpg
中々いい心地だべ。


このバッグはオサレブロガーでよく登場する

マシュマロさんなんかでは決してありません。

ただのうっすいバックです。


P3270004.jpg
でもお金の臭いがするべッ!

えぇ。

当然です。

貴方の体の下には、お財布ありますから。

居心地は悪いかもしれませんが

金の臭いがプンプンしていると思います。

P3270005.jpg
じゃあ、ここで寝るべぇ♪



P3270006.jpg
きっとお金の夢が見れるべぇ~。




ざっくざくだべぇ~うへへへっ❤




お金が大好きな管理人の犬子ですから

勿論我が犬子もお金が大好きだと思います。








相棒が

「左手が動かん」

ち言い出しました。

どうも背中が痛いらしいのです。

ということで病院に行くと言い張る相棒。

私は整形外科を勧めたのですが、

「いや、俺は総合病院に行く!」

と朝早く総合病院へ旅立ちました。

途中結果で

「今からレントゲンを撮る」

とかっちょよくメールが入ってきたのですが、

帰ってきた相棒。

お医者様からもらったのは・・・






湿布だけでした。



さぁ、この模様は明日の朝のメインで詳しく(๑•̀ㅂ•́)و✧




腹見せ

仲達の腹みせ。

P3200002.jpg




実は爪切り中。

P3200001.jpg
切ってもらってるぬん♪





大変おとなしく切らせてはくれるのですが・・・。

P3200004.jpg

顔は死んでます。





対する小喬の腹見せ。

P3210013_20160324094908746.jpg

既に耳が寝てます。




P3210014_201603240949106d8.jpg
小ぅ・・・。





P3210015_20160324094907e37.jpg
超反省してるどぉ!




これぞ完全降伏です。

つい先日には玄特に

それは見事な腹見せをしてました(笑)







虎の子、「ズワイガニの缶詰」を

晩御飯に出しました。

折角なのでマヨを入れただけの

シンプルな味付け。

相棒の言った一言





「シーチキンの味がする」







二度と出さないっЩ(`д´Щ)





うちにはトイレ大サイズ2個、普通サイズ4個あります

寝室にもトイレをおきました。

P3220021.jpg

今管理人は深夜2時~3時の間に

小喬を犬子部屋のトイレに連れて行っています。

大喬なんか布団に着た瞬間に

ジョーっとかまそうとするんです。

だから寝室にあったらいいかなぁと。


小喬談。

P3190012.jpg

P3190013.jpg



大喬談。

P3140028.jpg

P3140025.jpg



ちゃんと犬子部屋で使っていた

大人気のトイレだったのに

見向きもしません。

何で変な所で神経質なの・・・。







skip父ちゃんと母ちゃんが

シュテキングなもんを送ってくれました。

P3230023.jpg

管理人のお友達

秋田の瑠璃絵じぃじの作品を

これまたお友達のSKIP父ちゃんと母ちゃんが買ってきて

送ってくれたんです!

相棒とオソロー!

早速自慢のガラケーに装着しました。




そしてシンガポール土産。

管理人は海外に全く興味のない人間なので

恐らく一生口にすることのない

シンガポールの食べ物。

恐らく最初で最後。

心して食べます。




ママミング推移 玄徳

玄徳。

めっさ可愛いですね。

DSC00595_20160327094124cbd.jpg

ぬいぐるみの様です。

しかしうちに来たからには

避けて通れないカリアゲータ。

6_20160327094125daa.jpg
玄徳でゴワス!



いつ見ても



笑える(●ノ´з`)ノ.∴;:゙;



まぁ玄徳の失敗はこれくらいです。

この地点でもうだいぶ慣れてきていますから。

PA130045.jpg

こうやって胸毛わさわさ期を見ると

ちょっともっさりしすぎてますね。

矢張り今のスタイルがよろしいかと。

P3250005.jpg


最後に仲良しショットでも。

P3250003.jpg









相棒半ケツ事件から一日がたち

次の日の相棒。



「ねぇねぇ、来てん来てん!」



そこにそびえたつ相棒。





ビキニパンツ姿。




相棒はスポーツをするので

太ももが逞しいのです。

ボクサータイプのパンツを買ったのに

太ももが太すぎて裾がまく仕上がっていたのです。


半ケツ姿に、丈は股に食い込み。

私はそんなセクシーなおパンツを

買った覚えはないんだけどな・・・。





ママミング推移 文姫

文姫。

中々失敗を繰り返してます。

まず最大の失敗がコレ。

DSC00428 (2)


頭をさぁ。

借り上げたらMダックスみたいになるかなって思って(´∀`*)ウフフ♡

ならなかったねっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

で、結構気に入っていたのがこのヘア。

P6150013_201603260753304e9.jpg


なのにまたむくむくと冒険心が!

耳を借り上げたら可愛いじゃないかと。

物議をかもしたのがこの文姫。

P7100076_20160326075330955.jpg


あの頃は断じて認めてませんでしたが、



明らかに失敗でしたね。



というわけで。

ちょっとずつ。

P8130044_20160326075325984.jpg



耳を伸ばしました(笑)。

PA020003_2016032607532627b.jpg



最新の文姫。

P3250001.jpg




ようやくここまで来ましたぁ~*。(*´Д`)。*°

P3250002.jpg










相棒がおパンツビロンビロンになったというので

outdoorの超ド派手なやつを買いました。

んで早速お風呂上りに履いた相棒。


「ねぇ~これサイズあっとぉとぉ?」


「ん?Mさいず買ったばいっ?」


「なんか小さくない?」



そこにそびえたつ相棒の姿。





半けつ。





お尻の谷間が見えてる(笑)

せくしぃ~?

きっと流行のピタピタパンツは

こういうもんなんだろうと

二人で話しましたとさ。



ママミング推移 孟徳

昔ペペ子をトリミングに預けたとき。

サロンから帰ってきた゚ペペ子は

体を扱われるのをひどく嫌がるようになってました。

他の所にもトリミングに連れて行ったのですが

「ストレスで鼻血を出しています」

とお電話がありました。

最初の所ですごく嫌な思いをしたんだと思います。

それ以来

怖くて自分の犬子を預けることができない管理人。

自分でトリミングをしています。

ただ最初から上手にできるわけではありません。

しかも管理人は無駄に冒険をしたがる女。

失敗例。

DSC00352.jpg



マズルをカットした孟徳です。




孟徳が何犬子か分からなくなっています。

DSC00381.jpg

知らない犬子が走ってます。


マズルは切ってはいけないと学びました。




これはショートカット期。

DSC00007.jpg

結構可愛いと思ってます。

別名マズル楕円期でもあります。



だいぶ、自分でも上手になったと思ったのは

昨年あたりです。

P6200085_20160325093654e05.jpg

ここいらから山形マズルになりました。


そして現在の孟徳。

P3250018.jpg

切り方を教わったわけではないですから

何となくな感じではありますが

自分では満足しております♪

P3250019.jpg

そしてこうやって振り返ると

孟徳もシルバー⇒ゴールドへ変化していってますね。








痛み止めで有名な「ロキソニン」

重大な副作用が発表されました。






私に何を飲めと?





ということで飲み続けるのでしょう。




プレテポルテチビマロンさん再び。

(´∀`*)ウフフ♡

プレタポルテチビマロンさんより

お洋服が届きましたのぉ~。

海外、北海道のブランドですのよっ。

P3300011.jpgP3300018.jpg
P3300015.jpgP3300025.jpg
P3300021.jpgP3300016.jpg
P3300020.jpgP3300024.jpg

皆それぞれのマイカラーを設定したのです♪

では全員着画の道のりを・・・(笑)

P3300004.jpg

P3300003.jpg

P3300006.jpg

P3300005.jpg

P3300009.jpg

P3300001.jpg

P3300007.jpg

P3300008.jpg




(嬉´Д`嬉).。.:*☆



大体映りの悪い子は同じという・・・。








今回、小喬はちょっとオーバーサイズで作りました。

大体大喬よりは少し大きくなるかなという予測です。

んで、着てみたんですが・・・。





ぴったりジャストサイズ!




来年には着られないかな。

でも小喬のファースト服として

大事にとっておくのもいいかなっって

思ってます。