fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

ランチ・・・どこで?

管理人の昼ご飯。

PB150031.jpg

相棒の昼ご飯。

PB150032.jpg

まるでバイキングのようだ?

その通りですよ、バイキングです。

マーケットに向かったのはいいですが

駐車場が開いてなかったのです(屮゜Д゜)屮

すさまじい人を見てただただ見て

帰る途中に空いているバイキング屋さんに入りました。




何たる不覚!




あんなにステキングだった予定が

一気にしょっぼいものになってしまったのです(涙)。

一応、バイキング後のお散歩に出る一行。

PB150038.jpg
いい天気だぬぅん。 晴れ晴れじゃ。



本当は、おしゃれに散策する予定だったの。。。




PB150037.jpg
うぅ~ん、マイルドだぬん♪

犬子は微妙に楽しそうです。

お洒落な街であろうが

そこら辺のアスファルトであろうが

うちの犬子には関係なし。


因みに子明は②さんにひかれているのですが

こちらもなんら関係なし。

PB150034.jpg
ドブーンしたいサー。 バシャーンしたいジェー。

カルクレさんも同様のようですな(笑)。









バイキングで見た光景。

管理人の胸が痛くなる光景。

管理人が部屋着として超愛用している

ユニクロ産まれのヌーヌーピートレーナーを

愛用している中年男性を見ました。

「どどどどどうしよう、おそろがおるっ!」

「俺も気づいた!」

でも彼は悪くないのです。

だってヌヌーピー、可愛いですもの。

トレーナーですもの。

外出着にしたって全然大丈夫ですもの。

・・・でも。

なんでこんなに管理人は罪悪感を抱くのでしょう。

しかもバイキング。

何度も彼の胸元を見る羽目になります。

「うっ!」

そのたび毎にダメージを負う管理人。

ユニクロの恐ろしさを垣間見た一日でした。



因みに、相棒カメラ持って行ったのに
写真撮らないから、
私が引いている4犬子の写真が無いとよ。。。





スポンサーサイト



出目金魚じゃないぬん、鯉だぬん。

この間の撮影の時

仲達を沢山写真を撮ってしまいました。

おもろかったので(笑)。

今回は初めての試み。

仲達レポです。

PA310020.jpg
仲ぅだぬん。

仲ぅ、こんなん被らされたぬん。

皆仲ぅ見て笑うぬん。

PA310026.jpg
全く失礼だぬん!

仲ぅは、mbdランキング一位だぬん。

超人気があって超格好いいぬんぬん。

チワワンズの中で一番ビッグボデーで

すんごいだぬぅぅうん。

PA310025.jpg
だから仲ぅだけ被り物なんだぬん!

格が違うんだぬん。

管理人も言っているぬん。

「脂肪の厚さがぱねぇっ!」

超褒められてるぬん(。+・`ω・´)キリッ

PA310027.jpg
ちょっと、顔が見えなくなってるぬん。早く直すぬぅぅぅぅぅぅん



来年のカレンダー

誰にこの被り物をさせるべか(笑)。










管理人と相棒は

大体買うお洋服のブランドが決まってます。

相棒が今職場に来ているお洋服。

paul smith。

そこそこお値段がするのです。

しかぁし、そのpaul smithのズボン。

少々難ありだったらしく・・・。





歩くたびにチャックが下がる。





Σ(゚д゚;) ヌオォ!?





相棒が・・・。

相棒がぁ・・・。




歩く猥褻物にっ!



相棒

上着をぐいっと下げて通勤中╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



犬子一コマ劇場

女子同士の争い。

PA150005.jpg

犬子でも怖い。






昼寝。

PA130043.jpg

鼻、めり込んでますが・・・。






更にめり込んでます。

PA150011.jpg

ずっぽりと。





気になるのは。

PA130014.jpg

玄徳の周りを舞っている埃。






管理人の出勤時。

PA110008.jpg

相棒の膝空いてますよ?


犬子は正直すぎて時に残酷です。


相棒、ブロークンハーツ。











管理人は雨が降ると膝が痛くなります。

・・・ふ、古傷が。




等と書くと怪我をしたのかと

思うでしょ?




違います(゚д゚)





管理人の家には、その昔。

丁度膝の高さまである

スタイリッシュで鋭利な

スリッパ入れがありました。

そこに膝を打ち続けて

数年。

雨が降るたびに膝が痛くなるように

なりました。


残念の極致です。



会場で❤

待ち合わせ場所は勘違いしていましたが

集合時間前には到着です。

ふー、無駄に早く来ていてよかった。

因みに管理人たちがいたのは

スケートリンク入口でした。

PB150008.jpg
久しぶりサー♪

jrtのカルムさんとクレルさんでふっ。

PB150022.jpg
久しぶりでもない・・・。

えぇ、ちょくちょくあってるリアンさん(笑)。

リアンパパから白菜などを無事に頂き

ちこっと立ち話をして10時半には会場入りしました。

・・・とそこで相棒、笑顔で告白。

会場入り5分も経ってない出来事。



PA130037.jpg
靴ズレしたでありんす!




(゚∇゚ ;)エッ!?



ちょっとオサレ靴を履いてきた相棒

いきなりの負傷。。。

PB150010.jpg

思いっきりズボンをブーツに入れて

これ以上の負傷を避けるようです。



で会場内をぐるぐる。

大型犬を見れば抱きしめまくってました。

保護活動の団体に募金をしたら

ここでの目的を達成。

管理人は会場をきょろきょろしていたので

写真を一切取ってません(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

相棒?

勿論撮ってませんとも。

一応何をしていたかというと

クイズしたり

犬子を触ったり、犬子を触ったり、犬子を触ったり

してました。

管理人が楽しんだだけです。




犬子はと言うと、

PA130035.jpg
今回もお友達できなかったでおじゃる・・・。



え?

ごめんよ、最近耳が遠くなっているんで

何を言ったか聞こえなぁい~。








結局、車2台で行くことにしました。

うちの車は、何てったってアンモニア車ですから(涙)。


カルム家さんの車が来るのを待つ二人。

「車何色やったっけ?」

「はぁ~?もう忘れたん?黒っちゃ、黒。」

路駐していたらクラクションを鳴らされました。


「なんか鳴らされよるよぉ。」



ここは一発強気に行くぜとばかりに

ギラギラした目で振り返ると

そこにたたずむはシルバーの車。



ん?


カルム家さんの車はシルバーでした(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


管理人の記憶力はこんなもんです。







因みに。

会場には犬子名刺を作るブースもありました。

「作りませんか?」

と相棒に話しかけるお店の方。

「いや、うち多分持ってるんで。」

答える相棒。

あぁ?

多分やなくて、普通にガチで持ってるんです!


一枚たりとも配ってないけどさ・・・。






まさかぁ~!?

車中の犬子。

大喬。

PB150003.jpg
ふわぁ~暇じゃ~。

なぁんていうのは最初だけですから

君の場合。

大喬は車の中で落ち着くまで

非常に時間がかかります。

最近音が怖いのかなぁ~と推測中。



白眉。

PB150002.jpg
楽勝でおじゃる~♪

まだこの顔は安全。

ゲロリストになる時は

目玉が飛び出ます。



今回は何事もなく目的地に到着。

んで、管理人たちは先に隣の会場に顔を出してきました。

後はカルム家さんの到着を待つばかり~♪

前回は

ほらね遅刻しちゃったからぁ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


PB150004.jpg
来ないじぇ~。



PB150005.jpg
来ないさぁ~。



PB150006.jpg
管理人、遅いさぁ~?





管理人。





集合場所を間違えるっ!


エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚


ついでに、写真サイズも400と間違えてる(汗)。










今回のオフ会は、フェス⇒グランマーケット

という管理人が考えた結構いい感じの予定。

人が多かろうということで

予定としては管理人の車で行くつもりだったのですが・・・。


前日。


車に乗ると。




・・・アンモニア臭が(屮゜Д゜)屮





相棒に

「おしっこの臭いがするんやけど?」

「昨日実家に帰るときに大喬連れて行ったらしっこした」

「このサイドブレーキの隙間に入ったんよねぇ~しっこ!」





あぁ~(怒゚Д゚)ノ!?



「カルム家さん乗せるっていったやろぉもん!」

「臭いするかねぇ?」

「ガンガンしとるわっ!」

ありえない程リセッシュふりまくりました。。。


mbd家は年がら年中ラブラブです💛






動物愛護フェスティバル

11月も丁度半ば。

今回は海岸に行くということもあり
実は4枚も着こんでますよぉ(☆Д☆)キラリーン♪

ところが・・・外に出た瞬間。




PA310113.jpg




あれ?なんか汗が。。。

しかしもう着替えている時間がありません。

強硬突破です。

そんな管理人たちが言ったのは、
動物愛護フェスティバル。

ここでカルム家さん
白菜をくれるおじさんリアンパパ
会うのです


PA130015.jpg

そう、そうなのですよ。

なんと初めて2組という最小メンバーから
3組という巨大組織へと変貌したのです。

とはいっても。

管理人とカルム家さんが会う。

管理人とリアンパパが会う。

結果カルム家さんとリアンパパが会う。

という図式ではありますが。



PA130033.jpg



ん?


何を言っているのかね?



PA130032.jpg



気にしないっ気にしない。

一応名刺を握りしめ
行ってくるのです!


外出た瞬間に、既に汗を書いているのは
公然たる秘密なのですっ!!!






管理人は結構インテリアにはこだわりがあって
シンプルモダン、白と黒を基調とした
家づくりをしています。

そんな我が家には。




強敵ママンがいます。




管理人は好きなものを見つけるまで
買わないタイプ。

ママンはとりあえず間に合わせで
買うタイプ。

ということで、
玄徳がベッドカバーを食いちぎった数日後。

ブルーでサイケデリックな柄の
カバーをママンが買ってきました。



玄徳がシーツを食いちぎった数日後。

霜降り柄の青のシーツをママンが買ってきました。



玄徳が羽毛布団を食いちぎったその日。

ママンが花柄のハンカチで破れを補修しました。





・・・寝室がカオスです。




鍵コメc様
全然大丈夫ですよぉ~。気にしないでくださいっ(・ω・)bグッ






まったねぇ~♪

オフ会最終日記。

今回はSULLYんとこよりも早く始まったけど、
結局まかれてしまったオフ会記事ぃ~


程よく遊んだうちの犬子。

カフェに入ればこの通り(笑)。

PA250186-001.jpg




カートの中で寝とります。



もちろん「からアゲ」さんとこも。

PA250242.jpg
チーチーチー♪




寝とります。




よーく見て下さい!

PA250191-001.jpg





モザイクがかかってしまった
玄徳も熟睡中。




おや?

目が覚めたようですぞ。

PA250244.jpg
パッチリだチー。

PA250247.jpg
これは予感がするべ。

PA250248.jpg
ずるいでありんす。


小腹?が空いた相棒のロコモコ。

PA250249.jpg


相棒曰く、ふつーだそうです。

管理人思います。

目玉焼き乗ってたら、
見た目のおいしさ1.3倍は行くと思うの。

卵って偉大だわぁ~。




mbd一族は公共交通機関を
ほぼ使いません。

相棒が久しぶりにバスに乗りました。

バスを使う方は「ぴっ」とカードを
かざすこのご時世。

相棒は勿論。



現金一択。




入口で番号の書かれた紙を取り忘れた相棒。

あわてて紙を取に行くも。。。




プシュ~。





ドアが閉まって、紙は機械に吸い込まれる(笑)。

運転手さんに「22番です」とアナウンスで言われたそうな。


うわぁ~恥じゅかしぃ~(ノω`*)ノ


P7090063.jpg



マイナンバー来たぁ~!
取りあえず一日放置プレー中(笑)



ろんチーな子

ラムどん。

胴が・・・。

PA250086.jpg


ズドーーン♪

あっ、サチの旦那さんばりになっちゃった(笑)。



PA250129.jpg
何か問題でもあるチー?

いいえ(´・_・`)

とってもさわり心地のよいバディーでございます。

個人的には好物です



メルさん

PA250097.jpg
楽しいチー。

メルさんはいつみても楽しそうです。

相変わらず顔だけを切り抜くと
子明に似てます(笑)。




リモっち。

PA250158.jpg

間違ってこちらに分類されてしまった
スムチー

そして首の毛マフラーが脂肪マフラーに見えて
仕方ないっ


そして。。。

いつもいつも
SULLYのブログを血眼にして
この写真がどっちか見極めている
2チー。

ネネっち。

PA250091.jpg

ルニどん。

PA250169-001.jpg

管理人の判断基準「マロ」
があまり写っていなかったので
毛色で判断してみました(笑)。




たらっち。

PA250225.jpg

うちの犬子とボール遊びを一生懸命してくれ、
めっさ好感度急上昇中↑↑↑。

なのに、触ろうとすると華麗に逃げます

寄ってきてくれる日は来るのでしょうか・・・。







お財布届きました。

管理人のお買い物、
そのほとんどがネットなので、
ウキウキ気分で段ボールをあけると・・・。


PB190001.jpg




あれ?




小さい(´・ω・`)ボンショー






この部分にお札を入れるの。

PB190002.jpg


ピン札じゃなくなっちゃう

久々にやっちまったな



ピンクとゴールド悩んでいたときに
「両方買ったらいいやん」
と、相棒が言うのを真に受けなくてよかった・・・。


そう、思おう!

というか思わずにはいられない。


あ、でも財布自体は
超可愛いっす

めっさ光って神々しいです



一応うちの犬子でも。


オフ会前日マッサージされている仲達。

PA240002.jpg
そこいいぬん♪



撮影データ

今回DOLCEさんで撮影してもらった
写真です。

何枚かご紹介♪

今回のデータで
巨大パネル作りますよぉ~

犬子親馬鹿道まっしぐら(笑)!



ハロウィンのお写真。

20151031-011.jpg
疲れであります。 疲れたでゴワス。


・・・疲労感が半端ないっ



これは孟徳フランケン。

20151031-051.jpg
格好いいでありますっ!

大層似合っておりません。



もう一枚、イベントもの。

20151031-001.jpg
金魚じゃないぬん、鯉だぬん。

恐ろしい程着こなしていますっ。




ぺろんっ。

20151031-069_2015111821553400c.jpg

欲しいのじゃぁ~。


20151031-046_20151118215533f4e.jpg

美味しそうぬぅん~。

おやつでつってます。

釣りまくってます。

釣られ過ぎなんですけどね。








皆さんお財布はどんなお財布ですか?

管理人は常に長財布一択。

お札はピン札を入れておきたいタイプです。

現在使っているのは

10001717-s-01.jpg

の薄紫のお財布です。

買ってルンルンで相棒に見せると
一言言われた言葉。





「地味じゃない?」





Щ(`д´Щ)カカッテコイ!






というわけで、使い始めて一年も経ちませんが、
この地味なお財布は相棒に使わせることにして、
新しく買ったのがコチラ。

10062431-s-01.jpg

これのピンクとゴールドで悩みましたが、
買ったのは、勿論!





金ぴかのやつ。







金運超上がりそう


このブログを読んでいる
世の男性に言っておきます。

奥さんが何か買って喜んでいたら
取りあえず褒めましょう。

それが一番円満に、お金がかからずに
済む方法なのです

相棒の二の舞にならぬよう
ご注意くださいませっ!




九州鉄道記念館

土日は通常記事です


鉄オタ以外の方はあまり興味がないですか?

大丈夫っ☆

管理人はかなり楽しめたんでっ(笑)。

入口コチラ

PB090003.jpg

JAF会員だと少しお得になります。

JAFカードが発動したところを
初めて目撃っ。

PB090005.jpg
管理人の友達は非常にまじめで
このカードを持っていたので250円になりました。

因みに何時もの女子会メンバー。

職場も様々で、

非常にまじめな子。
真面目な子。
だいぶ真面目じゃない子。
とんでもなく真面目じゃない子。

で構成されております(笑)。


建物はレンガ。

昔の列車が展示されています。

PB090011.jpg

中は、超懐かしいもので一杯
PB090014.jpgPB090038.jpg
PB090030.jpgPB090025.jpg


他にも、運転席に乗れる場所がありますよ。

PB090091.jpg


平日だとかなり空いているので、
ネタとして来るのも面白いですよ~。






ウフフ。

私ついに、ストラップ買いましたよのぉ

今度はハンドストラップにしました。

丁度この鉄記念に行ったときに
首から下げるやつをつけて行ったんですが、
友達に写真を撮ってもらうのに
いちいち首から外すのが面倒くさくて。

あと、黒のケースに合わないっ。

ということで・・・。

コレ

P1010006.jpg




P1010007.jpg


めっちゃ可愛くないです💛?

すごく可愛くないです💛💛?

だってこれ・・・。





12000円もしたもぉん。
(仲達ブローチは売り物ではありません。
管理人の私物、宝物です。)





一応相棒に3000円のストラップと
12000円のストラップを見せて
どっちがいいか聞きましたよ?





値段は言ってませんがね

PA150018.jpg

(-ε-〃)b゙ チッチッチッ

相棒は、嬉しそうに買い物をする
管理人を生暖かい目で見守るタイプなので
問題ナッシング(☆Д☆)キラリーン♪

P8080027.jpg




ビバ☆スムチー

うちはロンチーばかりですが

実は管理人はスムチーが好きっ。

(スムチー=毛の超短いつんつるてんチワワのこと)


ただ残念ながら

田舎では中々スムチーに出会えません。

しかし、「チームからアゲ」には

2犬子もいるのですよ。

伝説のスムチーがっ!



生ける伝説・ポッケさん。

PA250084.jpg

鼻から

PA250088.jpg

血が

PA250166.jpg

ビーブー!


ふぅ。

自分で写真を撮っておきながら

あまりの可愛さに興奮が止まりませんね。


その名を轟かす伝説・ニナさん。

PA250122-001.jpg
何だちー!!!!

子の立派な眉毛に、

どうしても

どうしても


PA250075.jpg


ドヤサーをあてずにはいられないっ!




PA250174-001.jpg
PA250173-001.jpg
PA250172-001.jpg



(ノω`*)ノ❤❤❤






確定申告、終わりましたかぁ?

うちには11月9日に書類が届きました。

この手の書類、取りあえず


放置プレー


をしてしまう管理人。

次の日

「出しましたかぁ?13日に必着らしいですよ」

と聞きました。




ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!





9日に届いて東京へ13日必着!?

なんやそのタイトなスケジュールはっ!

舐めとんのかぁっ。

13日必着という精神が気に食わんっ。

とブツブツ言いながら、書類を11日に送りました。

勿論自分が放置プレーをかましたことは

吃驚するほど棚に上げる管理人です。


最後にうちの犬子でも。

PA250180.jpg
なんか毛がモフぁっと綺麗に撮れた


因みに、マイナンバーも提出せなあかん。
11月中に。
未だ届かずマイナンバー。
田舎に喧嘩を売っとるとしか思えんドヤサー!





絡み合わない犬子

オレ様キングダムなうちの犬子。

なかなか、「チームからアゲ」と絡んでくれません。

PA250238.jpg

目線全く合わせないっ


それでもどーにかこーにか
一緒に写っているっぽい
ものを探す管理人。

ここまでくると、
気分は「ウォーリーを探せ」

・第一問

PA250105-001.jpg




正解:仲達



・第二問

PA250068.jpg




正解:白眉



・第三問

PA250068-001.jpg




正解:背後霊

まぁ、一緒に写っているだけなので
到底遊んでいるようには見えま千円っ!


と・こ・ろ・が!


そんな中、1犬子だけ一緒に
遊んでくれる子がっ

PA250087.jpg
呼んだチー?

ニューフェイスのたらっち。

PA250220_20151112092502646.jpg
楽しいっチー♪



PA250219.jpg

たらっちが、二つのチームの架け橋にっ!





・・・なる予定(笑)。





ライフリーさわやかパッド!

4903111554393.jpg

おしっこ20ccまで漏らしても大丈夫(。+・`ω・´)キリッ



・・・管理人は漏らしませんよ。

いくら犬子さんから、

P7090059.jpg

と言われてもまだ時期尚早!

大丈夫、ゆるんでません

これはSULLYから教えてもらった
犬子用のおしめパットとして使ってます。

大きくてしっかり安心っ!

しかもお値段犬子用よりもお安いのよぉ~

難点は二つ。

①買うときに「こいつ漏らしてる」と思われること

まぁ、これは我慢しよう。

②優秀すぎて、不快感が無い。

犬子用よりも良いのでしょう。

特に大喬が容赦ないです。

PA230004.jpg

とばかりにやりまくります。

まぁ、その通りなんですけどね。

そのためのシートなのですけどね




今回もうちの犬子は・・・(´‐ω‐)=з フー

さぁ、犬子たちも待ち遠しくてたまらぬ、
おやつの時間です♪

おやつやよぉ~。



勿論うちの犬子だらけ



ガツガツ攻めてきます。

PA250134-001.jpg
頂戴でありんす。

うちの犬子しかいなぁ~い(つД`)ノ




はっ!

寄ってきた!!!

PA250147-001.jpg
やらないべ~。



(゚△゚;ノ)ノ





うちの犬子による猛烈な嫌がらせがっ。。。

私はね、子明にあげるつもりは
なかったとよぉ(‘3´)


からアゲチームもお八つ時間。

PA250137.jpg
おやつだチー。 待ってたチー。 欲しいであります。

うちの犬子は空気のようにしれっと参戦!





PA250139.jpg
横入りだチー!  ずるいチー!  頂戴だべぇ。 

きちんと礼儀正しい「チームからアゲ」、ビックリんこですよ




PA250143.jpg
ずるいぬん、ずるいぬん、欲しいぬん。

というか、うちの独壇場~(p_q*)シクシク

仲達、よく見てごらん?

そのママはいつものママじゃないでしょ?

お若いママでしょ???



PA250144.jpg
美味しいぬん、もっと欲しいぬん。  頂戴だべ~。



( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!





管理人の家はお正月お節がありません。

その代わりに蟹と数の子を
それぞれ1万円ずつ計2万円買ってます。

相棒が大好きやから

「今年も蟹は2キロでいいかね?」
と聞いたところ・・・。





「最近気づいたんやけど、
蟹そこまでないかもしれん」








な・・・何ぃ~(屮゜Д゜)屮






「じゃぁ、蟹買わんでもいいと?」

「いや、それはそれで寂しいやん。」





どっちなんじゃぁ~
ε=ε=(怒゚Д゚)ノ




今日もmbd家はラブラブです。





子明のラン

うちの子明。

何故かチームからアゲに狩られてます(笑)

PA250060.jpg
行くチー 回り込むチー そっちに行くチー




すんごい団結力で追い込みをかけられる子明。

PA250077-001.jpg
やばいべぇ~。




カートが子明の避難場所(笑)。

PA250019-001.jpg
参ったべぇ~。



ただ・・・。

PA250023-001.jpg
楽しいべぇ~。

表情から分かる通り、
とても楽しいらしいです。

そして個人主義大喬は、
子明をガン無視です




PA250056-001.jpg
さぁてもうひとっ走りだべ。

PA250075-001.jpg
来た来た来たべぇ!!!

PA250118.jpg
ちょっと休憩だべ。



チームからアゲと一緒に遊ぶ
子明でした。

PA250064-001.jpg
ちょろいべ。


いや、多分子明から
何かしら他の犬子を馬鹿にするオーラが
出まくっていると思うんですよ。。。







10月19日生まれのカニヘンダックスの赤ちゃんがいました

天国にいるペペと同じ誕生日だぁ~。

「ぎゃー」

と叫んで、相棒に10月19日生まれのダックスがいるよぉ~。

というと、相棒が何故か。

「クリームやとよかったね。」

「クリームやったらね」


と何回も言うんです。

???

「何でクリームなん?」


って聞いたら、

「だってペペと一緒やん」





ガ━━(゚Д゚;)━━ン!





ぺぺは、レッドです・・・。




昨日はお休みだったので、
久しぶりにガチでPCを15時間をやりました。

top画像を変えて、
地味ぃにスタイルシートを扱って
プラグインの画像を新しく作り直してます。

本当にささやかすぎるプチリニューアル。

洋服の青〇のようです。

あと年賀状に
カレンダーの作成もしましたぁ。

抽選に当たった皆さん、
うちに貢物を送ってくださった方、

カレンダー送りつけてますんで(笑)。

発注したところから直で届くので、
他の方みたいに豪勢なプレゼントは
ついてきません。

カレンダーのみメール便で届きます。

最大2週間らしいので
気長に待ってくだされ。

管理人は決して見返りに
奉納の舞は期待していません。

誰かやってくれないかなぁなんて
決して思ってませんとも、

えぇ(☆Д☆)キラリーン♪


ふるさと納税調べました☆彡
年収によって限度額がちがうんですね。
例えば年収600万なら限度額68,000円くらいまで寄付できて
税の軽減が大体66000円。
実質2000円の手出しで色々もらえる。
おおざっぱに書くとこんな感じでした。
カードの支払いもok!
もっと色々調べて
来年チャレンジしてみるっ!





玄徳のラン

ランに放した瞬間の玄徳。

PA250040-001.jpg
カート、カートに載せるでゴワス!



それから暫く経って。

PA250093.jpg
乗せてもらえなかったでゴワス。



気づいたら・・・。

PA250079_20151105214410c7f.jpg
ここは安全でゴワス。



相棒移動。

PA250095.jpg
楽しくないでゴワス。



みかねたうーたんが抱っこ。

PA250147.jpg
・・・。
しかし無反応。




うーたん爆死(笑)。




で、やっぱり移動。

PA250162.jpg
ここでゴワス!





PA250163.jpg
安心でゴワス❤


ここまでランを楽しまない子も珍しいかと。

でもこれだけでは、何となく玄徳がかわいそうなので、
ステキング写真を
PA250127.jpg

玄徳は文姫が大好きなのです


いやぁ~、相棒の股間のアップ連続、
すみま千円!

モザイクでも入れようかと思ったのですが、
股間のupにモザイクでも入れようもんなら、





・・・ね(笑)?





管理人が大好きな雑誌。

日経トレンディ。

この時期になると特集されるのが



「ふるさと納税」




誰かしてますかぁ~?

前々から超気になってはいるんですが、
あと一歩チャレンジすることができません。

なんかすげぇ~美味しそうなのとか
沢山あるんですよねぇ。

今はポイントとかあるらしく、
そろそろ時代の波に乗らんといかんと
考えている管理人です。




管理人、いきなり時代の波に乗ってしまいました(。+・`ω・´)キリッ

qr_mbd.jpg

これをぴってすれば、
私のブログにバビューンっていくんですよ!

もう最先端まで波に乗ってませんか?

あいちゃんとリカちゃん
サチの旦那さんがつくってくださったのですv(。・ω・。)ィェィ♪

・・・。

まずHPに貼ろう!


そして。


新しく名刺を作ろうっ!

作ってから相棒とかに配って以来
減っていないけど、
新しい名刺を作ろう!




だいぶ頭がモフりました

文姫のトリミング。

一時期は失敗ともいわれた

この耳短いヘアー。

P8010163.jpg



最早そんなことは言わせないっ(。+・`ω・´)キリッ

だいぶ頭がもっふもふに。





NEW文姫の登場じゃぁ~ヾ(o´∀`o)ノ

左から(´ω`人)

PA020003.jpg
伸びたでありんす。



右から。

PA020005.jpg
ふわっふわでありんす♪


後ろから。

PA020006.jpg
ちょっと刈り上げでありんす。


で、最近気づいたんですが。

文姫の耳って

かなり後ろの方に

ついている気がするんですよね。

なんか他のトイプーブログで

トリミング後のお写真を

まじまじと見て気づいた事実。


あれ?

っていう感じです。


PA020004.jpg
個性でありんす~。



PA020008.jpg
むしろチャームポインツ?


PA020010.jpg
撮影終了でありんす。

というわけで。

ポーズをつけさせて写真を撮るのが苦手です。

ばっちり決め決めで

写真を正面から撮りきりません。

隙を見てコソ泥のように写真を撮るのが

得意の管理人。

パパラッチ向きなのかも(笑)

さて明日からは、またオフ会日記続きです。









朝の4時。

ふと目が覚めると

相棒が苦しそうに顔をしかめて

手を上に上げています。

「い、痛いっ」



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




心臓?

頭?

すっごく吃驚して、

相棒が前に突き出した手を

握る管理人。



「どしたん?どしたと」






「足、つった」





あぁ~ ?




相棒(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!







めっさ可愛い写真だぞぉ!

土日なので通常記事へと戻ります♪

今日は大喬❤

大喬が顔を洗うことは前にも書きましたが

新しいカメラを手に入れたことにより

可愛い写真が撮れました。

PA230018.jpg
今からお顔をきれーきれーするのじゃ。





PA230013.jpg
お口から美容液をだすのじゃ。



PA230011.jpg
ペロンなのじゃ。




PA230007.jpg
こするのじゃぁ~。



PA230015.jpg
モミモミなのじゃ♪




PA230016.jpg
もう少しで終わるのじゃ!





PA230012.jpg
・・・。




PA230010.jpg
ちょっとお手手を匂ってみるのじゃ。




そして最後に、gif画像で。

見るがいいっ!

ひれ伏すがいいっ!

この大喬の可愛さに恐れ慄くがよいっ!

PA230007-ANIMATION_convert_20151030113350.gif

か・・・可愛えぇ(*ノェノ)

って管理人は思ったんですが

そうでもなかったかな(笑)?

ハードルをあげすぎて

期待をあげるだけ上げて

失敗した感じ(笑)

親ばか激しくてすんまそぉん。









リアンパパにもらったmbdステッカーを

車に貼りました!

貼って数日。



「ねぇ、ステッカー見たって誰も声をかけてくれんねえ」





「はいっ(゚д゚)?」





どうも相棒は

声をかけてもらうのを

いそいそと楽しみにしていたようです。

うちを訪問してくださる方は

毎日320~330人くらいです。
(いつも本当に(pq´v`*)ァ-㌧♪)

えっと・・・。

全国で(海外の方もいますが)です。

そのうちの大半は関東・関西圏内の方。

リアンパパが同じ区内に住んでるんで

身近でこのブログを読んでいる人が多いように

勘違いしていますが。。。





恐らく皆無です。







管理人は感動しています。

なんと壁にぶつかる人がいて、

貧乳王国の国民がいて、

胃下垂の方が結構いるのです(笑)。

(嬉´Д`嬉).。.:*☆

皆、仲間。

書いてみるもんだっ☆彡





仲達のラン

仲達の早歩きです。

PA250103-ANIMATION_convert_20151102214749.gif
仲ぅ、楽しいぬん♪

こんな感じで闊歩します。

華麗に孟徳に抜かされてますけどね(笑)。





静止画だとこんな感じ。

PA250182-001.jpg
左ぬん♪

PA250181-001.jpg
右ぬん♪

ちょっと可愛くないです?




そして、仲達のすることと言えば・・・。

PA250149.jpg
ぬんぬんぬん♪



と歩いて



PA250125-001.jpg
くんくんぬん♪



そしてまた

PA250094-001.jpg
ぬふんぬんぬん♪



と歩いて




PA250005-001.jpg
くんくんぬん♪


これくらい。

それでもよく動いている方ですな。

仲達的に、めっちゃ楽しんでいるんですよぉ(笑)。










最早mbd家の準メンバーと言っても過言ではないほど

めっさ記事に出てくるリアンパパ(笑)。

柿に醤油で物議をかもしたからか・・・。

PB100001.jpg

更に立派な柿を持ってきてくれました(笑)。

管理人は仕事帰り直で相棒を迎えに行っていたので

勿論のこと




手ぶらです(。+・`ω・´)キリッ





さては甘いものを持ってきて

管理人を、ムッチンムチバディーにさせる気だなっ。

しかしながら。

かなりひどい胃下垂の管理人。

食べれば食べるほど

下っ腹がびよよよぉ~んと出るだけなのですよ(●´艸`)フ゛ハッ

貧乳キングダム女王の

胸に少しばかりついてもよいのですがね。。。








最後に仲達の見上げ犬。

KAZさん、超いい仕事してるよ。
unnamed.jpg
仲ぅだぬん♪

土曜日にデータを取りに行くのが

楽しみ~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡




大喬のラン

大喬です。

PA250167-001.jpg
大喬なのじゃ。



いつも思うのですが

うちの犬子は外に出ると

個人主義になります。

何故でしょう?

PA250135.jpg
分からないのじゃ。



例えば。

から揚げチームがワンコラ仕掛けたとき。

うちの大喬参戦か?

PA250161-001.jpg


と見せかけて華麗にスルー。

PA250163-001.jpg
ふんふんふん♪

非常にチワワらしく

自分の好きなことだけをするのが大喬です。


ご機嫌自由に歩き回ります。

PA250089.jpg
取りあえず外は楽しいのじゃ。


PA250215.jpg
とぉっても楽しいのじゃ。


PA250120.jpg

大喬の見ている景色や感じていることを

分かち合えたらなぁって思います。








しれっと管理人は残念な人です。

どれくらい残念なのかというと・・・。


オニューの洋服を着た時に限って

醤油やらケチャップをつけるのは

日常茶飯事!

コンタクトの上から眼鏡をかけるのは

序の口。

余裕でコンタクトを右に二枚とか入れて

「み・・・見えんっ∑(゚ロ゚〃)」

と吃驚します。

挙句の果てに眼鏡の上に眼鏡をかけて

そのことにびびります。


真っすぐ前を向いて歩いているのに

壁にぶつかります。

自分でもしもの時のためにお金を隠しておいて

それを忘れてしまい再発見して

死ぬほど喜びます。


そんな管理人をみて相棒はとても嬉しそうに

どや顔をするのです。

mbd家は今日もこれまた平穏です。



病院覚書

文姫の混合ワクチンをしに行ったので記録。

右の膝はバッチリ。
左の膝が押すと外れるけど、
元に戻るので大丈夫。
今が丁度良い体重なので
これ以上増やさないこと。





家に帰ったら、
カメラマンのKAZさんから、

「見上げ犬」

可愛いよぉ~とデータを一足先に
送ってくれてました☆彡

miageken-1.jpg

悶え死にしそうです。。。




文姫のラン

皆さぁん~これはオフ会ですよ。

うちがぼっちでランに行ってるわけではないですからねぇ~。

から揚げメンバーがいないの気がしますが

ちゃんといますからぁ(笑)。


さて。

PA250004-001.jpg
とことことことこ。

お貴族様、文姫。




PA250035-001.jpg
どこ行くでありんすぅ?





管理人は気づいていないのですが、

PA250047-001.jpg
いつも一緒でありんす♪




びったりマークされてます(笑)。

PA250044-001.jpg
浮気は許しんせん。





文姫、ラン楽しい?

PA250123.jpg
ん~微妙でありんす。

だよね(´‐ω‐)=з フー





PA250125.jpg
でありんすから。


愛が・・・愛が重たいよ文姫。










他のメンバーの写真も盗撮しました☆


SULLY。

PA250169.jpg
若者しか着こなせない

チェエエエエエッックのシャツを

サラリとさせる女子っ。



うーぱぱ。

PA250170.jpg

若者に大人気

ニューーーーーーーバランスの靴を

サラリと履きこなす男。



相棒。

PA250150.jpg

パンチラをかます男。




孟徳のラン

最近気づいてしまいました。

私のカテゴリーオフ会。。。

オフ会と言いながら

今回なんかは孟徳のみの日記。

果たしてこれがオフ会記事だと言えるのか(゚ロ゚;)エェッ!?

とか言いながら。

気づいたからといってどうもしないんですけどね(笑)。


さて、孟徳はランを満喫します。


外。

PA250231_2015103021265015b.jpg
楽しい~でありますっ♪



家。

P9140044.jpg
・・・。




外。

PA250218.jpg
ボーーーーーーーーーーーール♪



家。

P6100062.jpg
日向ぼっこであります。




外。


PA250220.jpg
ボール待つでありますっ。


中々のふり幅ではないかと(笑)。

これくらい外で遊んでくれると

連れてきたかいがあります(*゚v゚*)

家では常に管理人の膝の上を陣取って

優雅に寝ていること多しです。










管理人の冬の部屋着と言えば。。。



着る毛布(しかもエメラルドグリーン)!



超暖か。

超ヘビーユース。

今年はショート丈も買っちゃいましたしぃ~。

で、思ったんですけど。

ショート丈やったら・・・。




ほぼコートじゃね?





というわけで。

相棒の帰りのお迎えに

着る毛布を装着したまま行ってみました。

相棒から言われたひとこと。



「とうとう外に着てきたん?」

「えぇ(o・ω´・b)b グッ☆」


mbd家は今日も平和です☆彡




白眉のラン

白眉です。

PA250053-001.jpg
べろりんちょでおじゃる。




毎朝過酷な散歩に行っているためか、

PA250104-001.jpg
休憩でおじゃる。



あまり動きません。

PA250071-001.jpg
良い風でおじゃる。




そういう時は・・・。

PA250152.jpg
はっ!?






PA250216.jpg
行くでおじゃる~、皆ついてくるでおじゃる。






ボールです(☆Д☆)キラリーン♪





PA250227.jpg
楽しぃでおじゃるぅ~。





PA250231.jpg
ひゃっはぁ~♪




上手に写真が撮れたとおもうでしょ?

これ大きいサイズのものを切り取ってますから(笑)。

実際は豆粒ほどの飛行犬です。









なぁんでしょ?

PB020002.jpg




羽毛です(。+・`ω・´)キリッ




四回目の羽毛布団食いちぎり事件です。

えぇ、玄徳がねやってくれました。

知ってます?

羽毛を掴もうとしゃがむと

風圧で羽毛飛ぶんですよ!

手を伸ばすと

風圧で羽毛飛ぶんですよ!

勿論試しました。

鼻息でも飛びます!

どんだけ軽いんじゃぁ~。

笑い事じゃないんですってぇ(p_q*)シクシク

掃除をしても掃除をしても

どこからか飛んでくる羽毛。

うちの羽毛布団、
大分中身が減ってる気がする。。。


昨日は柿に醤油で中々物議をかもしてしまいました。
因みに管理人はわさび醤油激ラブ人間なので
梨にも醤油をかけて食べます。
焼き芋にもかけます。
醤油はオールマイティーだと信じている人間です





11月1日の行動

11月1日。

そう、私のすごく期待していた芋ほりが中止になった日。

予定がぽっくり空いたので

動物愛護フェスティバルに行きました。



こういうのに参加するのは初めてで

他の方に迷惑をかけないよう

選抜で行きました♪

PB010194.jpgPB010193.jpg
チーム他の犬子に失礼しない隊!
PB010192.jpgPB010188.jpg
しょぼーん。

えぇ。

皆さんの真似をしてコスモスの前で写真を撮るも

吃驚するほど嫌々でしたよ。

子明に至ってはがぜん拒否されたので

車中の写真ですけど何か(笑)?

で管理人たちは何をしたかというと。。。


会場をぐるぐる回る。。。

いや、しょせんボッチ村村長ですから。

犬子に触らせてもらっても、写真は撮ってません。

だってブログに載せていいですか?

とかよぉ聞ききらんですけん、こんな会場で。

勿論日々持ち歩いている犬子名刺だって

一枚たりとも配布しておりません(。+・`ω・´)キリッ

そんな管理人の救世主、それは勿論。

PB010197.jpg

リアンさん

んでリアンママに教えてもらって

無料で耳掃除・爪切り・足裏の毛抜きを

学生さんにしてもらいました。



流石の孟徳。

PB010208.jpg
余裕であります。

耳毛抜き・爪切り同時進行でも大丈夫!




臆病文姫。

PB010205.jpg
お願いするでありんす。

文姫は耳毛抜きでてこずりました。

嫌いなんですよ、耳毛抜きが。



で・・・子明。

PB010204.jpg
嫌な予感しかしないべ。

PB010209.jpg
断固拒否するべ~!

耳掃除が何よりも嫌いな子明。

中々強気で嫌がりますが。


PB010211.jpg
捕まったべぇ(涙)。


ガッチリホールされてしまいました。

この後、この無料サービス4時間待ちですって(苦笑)。

でリアンパパにまたステッカーをもらって

ほくほくして管理人は帰りました☆彡

え?

何しに行ったかって?

り・・・リアンさんに会いに・・・?

そして次の日にリアンパパにもらいました☆

PB020002_20151102195353a85.jpg

果物大好き♪

ただまだ熟してないらしく

好きなものをじっと見つめる日々が続いています。

そ・・・そろそろ食べられるかなぁ(笑)。

大好きな甘いお醤油つけて食ぁべよっと。










では仲達はというと仲達は1犬子



体脂肪チェックです。



P8010172.jpg
感じ悪いぬん。


ところがですね。

仲達体脂肪率が25%で、
そこまでは太ってませんでした。

肥満は糖尿病・関節疾患・心臓病・腫瘍・皮膚病の

リスクがあるそうです。

犬子長生きのためには頑張らないとですね☆

因みに、犬のご飯の量をちゃんと図っていること

うんにょの量と匂い、固さで判断して

量を変えていることを伝えると

褒められました∑(゚ロ゚〃)

わーいv(。・ω・。)ィェィ♪

でも犬ブロガーの方は

めっちゃお食事とか気を使っている人ばかりなので

あまり大きな口で褒められたなんて

言えないですね(苦笑)。




DOLCEさんで撮影

10月31日。

来年のカレンダー作成のため
いつもどぉーりDOLCEさんで撮影してきました☆彡

今回は管理人もお写真が撮れたので

そこそこよさげにとれたものをご紹介・・・

してみたりしてもいいかなぁ(笑)?

白眉。

PA310074.jpg

フィルターをかけてます。

したからあおるようにして胸毛を強調(笑)


孟徳。

PA310100.jpg

こちらもフィルター加工。

フルコートに見えるような角度を探して撮影。




文姫。

PA310037.jpg

鼻にピントをあわせたものと、



PA310038.jpg

目にピントをあわせたもの。

私は鼻ピントの方が好みかなぁ~。



大喬。

PA310153.jpg

右上に余白をたくさんつけて

大喬の目線の先を意識して撮りました。



仲達。

PA310021.jpg

カレンダー用の鯉のぼりです(笑)。



玄徳。

PA310017.jpg

管理人は玄徳のコートの色が超好きなので

彩度を明るめにして写真をとりました。




子明。

PA310184.jpg

強めの赤背景と子明の黒が

半分ずつの割合になるように撮影。


どうでしょう?

説明なんか入れると

ちょっと上手になった雰囲気が

そこはかとなく漂います。

あくまで雰囲気ですけど(笑)。

カメラカテゴリーの方は、甘口採点でよろしこっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



というわけで、管理人は一枚入魂!

シャッターを切るのが非常に遅くて

いつもピント合わせの

ぴぴっを鳴らしまくっているのです(汗)。








そして、コレ。

PA310180.jpg

何をしているかというと。。。



見上げ犬の撮影です。



カメラマン⇒青文字
管理人⇒赤文字

「やばいっ、この表情めっちゃ可愛い💛」

「本当、可愛いですねぇ~」

「ほら、あれみたいな名前をつけよう」

「飛行犬みたいな?見上げ犬とかは?」

「いぃねぇ~」

「でもおしぃ~宮城県で見上げ犬とかならよかったのにぃ」

「商標登録せなっ、商標登録」




そして管理人の頭の中。

インスタ⇒人気出る⇒本出す



やばいっ、




金の匂いがびんびんにする!




ただ、惜しむらくは。

見上げ犬、誰にでも撮れるところだなっ(笑)。





さぁ、10時になりました

近場のドッグカフェに着きました。

PA250053.jpg



SULLYんとこは8チーを一台のカートで。

わんさかしていてどこでも注目の的(笑)。

PA250052.jpg
上陸だチー! 行くだチー! 早く遊ぶだチー!

いや、まだ時は満ちてないっ。

まずは茶や、茶ぁ~飲むんじゃぁ。

PA250059.jpg

マンゴティー。



PA250058.jpg

ケーキ。




写真赤っ∑(゚ロ゚〃)



どうも外のホロが光を通して赤くなっちゃったみたい(汗)。

ということは、勿論うちの犬子も。。。



PA250054.jpg



怖っ!



特に仲達、怖っΣ(゚д゚|||)










寒くなってきたので着る毛布を着ている管理人。

着る毛布はゆったりとした着心地なのですが・・・。

うちの犬子。

それをいいことに着る毛布の中に入り込んで

私の袖のあたりに入り込んで寝ます。

右に文姫と玄徳。

左に大喬と子明。

勿論この4犬子の体重が

管理人の肩に容赦なく襲い掛かります。






四十肩が・・・。




肩こりが悪化するではないかっ(‘3´)ブーフ゛ー

でも袖の中で

「むふぅ~むふぅ~」

と幸せな声を出している我が犬子。

可愛いのでひたすら我慢の日々です(笑)。




分かってはいたんですけどね・・・。

朝7時30分集合。

唐戸で食事。

9時。


本日の目標達成!




はぁい、二回目ましてのa comfortable room*さんです💛

ということで、次にどこに行くか当日に議論する。



そしてその頃の犬子。

PA250041.jpg
太陽パワー吸収チー♪

とまったりしている子。



PA250045.jpg
発見だべ。エビフリャーだべ。

貪欲に食を求める子。



PA250036.jpg
ポッケだチー、可愛いチー、外に出すチー。

アピール甚だしい魔性の子。




PA250047.jpg
これはなんでありますか? 何何じゃぁ~?

未知なるものに興味を示しまくる子。




PA250040.jpg
暇だチー。

明らかに暇をぶっこいている子。





PA250044.jpg
楽しそうでゴワス。

家>>>抱っこ>カート>外な子。



こんな感じ(笑)。

結局近場に行くことにして

開店までは時間つぶし。

集合時間が早すぎて

どこもまだ開店してないのよね(笑)。

そしてこのうだうだタイムの時に一斉に鳴り響く

メール音。。。



避難訓練の一斉メール!



ちゃんとガラケーにも届きました(笑)










管理人はミジンコ体力です。

普段の生活は夜9時30分頃に布団に入って

朝5時に起床。

ただこれでは体が持たないので

平日のお休みは昼寝をします。






4時間(。+・`ω・´)キリッ






結構がち寝ですね(笑)。


そんな管理人。

冬が近づき肌がかっさかさになってきましたぁ~(笑)。

面倒くさがり屋の管理人は

美容液⇒クリームでお手入れ終了。

最早化粧水すら使ってません、エヘンっ★

この間は結構頑張って手入れをしましたが・・・。

犬子がキレーに舐めとってくれました。

犬子の口からでる美容液は

がびがびになるだけで

お肌をかさかさからは救ってくれないようです。




んまんまじゃぁ~(´∀`*)ウフフ♡

唐戸市場では土日、こんな風景が広がります。

PA250028.jpg


どうですかぁ~?

美味しそうでしょ?

しかもこの品質では結構なお安さだと思います。

こんな感じで何店舗もお店が出店していて

トレーを持って歩いて好きなネタを買っていくシステムです♪ 

管理人はこんなセレクト。

PA250029.jpg

そして相棒セレクト。

PA250030.jpg

相棒は、エビをこよなく愛し

同じくらい100円ネタもこよなく愛する男です。

後は貝と烏賊の串焼きを買いました(笑)。

以上で二人合わせて4500円くらいだったかと。

これを食べる間、うちの犬子はというと。。。

PA250033.jpg
全然羨ましくないでおじゃる。


PA250035.jpg
早く外に出たいでありんす。

カートで待機。

お魚を食べさせたことがないので

全く食いつきません。

では・・・。

今回のオフ会の犬子様はというと。

PA250032.jpg
くれだチー。




がん見(笑)。









ネットで使われれるとイライラする用語。。。


激おこぷんぷん丸 (激しく怒っている)

とりま (とりあえず、まあ)

ちな (ちなみに)

え?

使ったことも使われてこともない。


わ・・・若者用語かっ!


そうなのかっ!?

と思ってみてたら、4位あたりにあった言葉。



テヘペロ。




使う!


使っちょる!!


現在進行形で使ってるではないかぁつ!!!


( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァ!!!!!


しかも私なんぞはPCに単語登録までしとる。

皆さん、私の 『 (ノ≧ڡ≦)てへぺろ 』

実はイラっとしてましたか?



いらっとしてたら、超ごめんね(ノ≧ڡ≦)てへぺろ❤



・・・でも使う(笑)。





唐戸へgo

今回の格好。

いつもいつもジーパンばかりだと飽きるので

今回はミニスカートにしてみました。

ポイントは、ニットをスカートにインです。

管理人位の年齢になると

今はやりのスカートインはとても微妙に感じるのですが

これが現在の流行なのです。

乗っかってみましたが

自分的には(*ノωノ)な感じ(笑)。



さぁ、朝の6時15分に出発したので

勿論外はこんな(´,_ゝ`)ぷ


PA250010.jpg



犬子も勿論。

PA250007.jpg
ねぶいぬん。

PA250006.jpg
ありえないのじゃ。



そんな中、すっごくお目目ぱっちりなのがこの子。

PA250011.jpg
やばいでおじゃる。



・・・こ、この目は∑(゚ロ゚〃)



PA250013.jpg
来てるででおじゃる。




まだ家をでて10分なのに!?




PA250015.jpg
駄目みたいでおじゃる。



まままままじでぇ(((((*ノДノ)えーん




PA250017.jpg
リバースでおじゃる!



ゲロリストが降臨なさいました。。。








今年の運を多分使い果たしたであろう

ちびまろんママさんの6万HITカウプレワンピ。

届きました。

ふぅぉっ(●´ω`●)

可愛いっ!!!


PB020003.jpg

悩みに悩んで、大喬へ。

大喬と子明

中々洋服のサイズ既製品が合わないのですが

やっぱり女の子ということで♪

早速いそいそと着せたのですが。。。

PB020010.jpg
どうなのじゃ?

upすぎて分かり辛い。。。


PB020014.jpg
可愛いのじゃ?

今度は顔がupすぎて洋服見えない。。。

着せると流石サイズばっちり☆彡

着ているうちに脱げるということは

絶対ないです!

腕繰りも広くて動きやすそうですし

何より脱ぎ着がしやすかったです。

大喬は自分だけがお洋服をもらったことがわかるので

大変興奮して写真を撮らせてくれません(涙)。

PB020004.jpg

PB020013.jpg

PB020012.jpg
ちびまろんママさん、ありがとうなのじゃ。

北海道に向かってお礼を言ってます(笑)。

さぁ、管理人も大興奮しましたし・・・。

お洋服は片付けます。

余所行きですからね、余所行き。

これから10年着るんです。

大事に大事にしますよぉ~。

ちびまろんママさん、とっても可愛いです💛

因みに子明にも着せてみたら

(現在の体重:大喬1700g、子明は1600g)

あんまり似合いませんでした(笑)。

やっぱりワンピは女の子の特典ですね!





新たなるオフ会

((=゚Д゚=))ノアイ

無駄に長いオフ会記事を書いているので

終わるとすぐに次のオフ会へと旅立ちます(笑)。

今回は、唐戸市場で待ち合わせっ!

ということで集合時間は・・・。



PA160016.jpg




何時ものmbd時間になってしまいました。

まぁ唐戸市場は8時スタートということで

8時頃に待ち合わせ時間を遅らせましょうかとの

ご連絡を9時30分頃に頂きましたが。。。



PA150007.jpg



そして



PA150016.jpg




ということで

メールは朝の3時40分ごろ返信しました。


7時30分が集合時間です。

30分遅くなりましたが

目くそ鼻くそを笑うの違いです。

管理人は朝目覚ましを使うことが無く

常に自分の精神力で起きています。

今回その精神力を使った結果

たまたま起床時間が3時30分になってしまいました。



PA140005_201510252128211a6.jpg

管理人に夜確実に連絡を取りたいときは

8時までなら起きています。

因みに相棒が飲み会だったり出張したりすると

平気に夜の7時に寝てます♪










仕事をしていたら、腰が痛くなりました。

よみがえるぎっくり腰の悲劇。

ということで机に座って皆のものに言います。

「腰が痛くなりました」





私に座ってする仕事を下さい。





そして、こう見えて管理人はお仕事何気に早いです。

与えられた仕事を速攻終わらせて。





新しい仕事を下さい。





私は暇です、仕事を下さい。




「か・・・帰ってもいいですよ?」

「嫌です、仕事を下さい。」


微妙にクレーマーです。




避難場所 2

子明さん、安全な場所から出てしまいました。

PA140066.jpg
やばいべ~。



どうするかというと。。。

PA160009.jpg
避難だべ。

第二避難場所へと入ります。




ぞろぞろと集まってくるチームシルバー(笑)。

PA140065.jpg
参ったべぇ~。




実はここ

ソファーほど安全ではないっ。

PA160008.jpg
やばいべぇ~、文姫姉さん本気だべぇ~。




子明ピンチ(笑)!

PA160007.jpg
やっちまうでごわす!

こうやって記事にすると

悪で、感じが悪いですが

撮り方によっては。。。

PA130047.jpg
我思ふ、故に我ありだべ。



PA130046.jpg
ちみ、どうしたべ?


結構品よく見えます。

流石セピアフィルター。

荒隠しが効くね!









今日は有給を取っていました。

相棒の会社で芋ほり&BBQ大会があったためです。

すんごい楽しみにしていた管理人。

大分の方であるけん帰りがけにから揚げ買う予定やったのに。

木曜日に中止決定。。。(天気予報が雨だったため)

久しぶりのがち凹みをしました。

芋・・・芋、めっちゃ掘ろうと思っていたのに。

おならがブーブーでまくるくらい食べる予定やったのに。







無料で芋沢山持って帰れたのにぃ~。




9月10月にお金を遣いすぎて

現在進行形で金欠中(´-ω-`)