fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

DOLCEさんにて撮影会

オフ会に捩じり込んだ撮影会。

今回は振り返りショットも❤

001 (3) 003 (3)

やっぱり緊張した顔の白眉。

分厚い脂肪の層に包まれているため

首がうまく回りません( ´艸`)ムププ




004 (3) 006 (3)

気付いたんですがうちの犬子、振り向きが下手。。。

何か姿勢が悪いんですよね。




011 (3) 013 (3)

今では羊さんになったので、暫くこの姿は封印です。

こっちの方が女の子っぽかったかな。。。




008 (3) 010 (3)

どんだけ頑張っても耳が寝てしまう大喬。

君はびびりぃですもんね、もう仕方ないんですよね。




014 (3) 015 (3)

真面目な顔をすればするほどぶちゃいくになってしまう仲達。

完全にネタです(笑)。




017 (3) 018 (3)

顔だけは超可愛いと褒められる玄徳。

完全なる内弁慶君です。




019 (3) 020 (3)

子明、可愛い。

・・・だけどです。








最後に超気に入った全体写真。

067 (2)

撮るのが大変だったけど、これ結構好き。




039 (3)

最後まで見えない壁が取り除けなかった写真(笑)。

これまた仲達の顔がたまらんっ!









さてこれで長きにわたり連載してきたぱすとんままさんとの

オフ会日記は終わりましたね♪

長い日記、読んで頂いてどうもありがとうございました★

次回土日に、どうしてもねじ込みたい記事を挟んだら・・・








最後にぱすとんままさんと遊びました編






をお送りします(笑)。


どや?驚いたろ?まさかこう来るとは思わなんだろ(笑)?




スポンサーサイト



パストンコンビが行く

トロッコで


ご乱心大喬を見て。。。→トロッコにのってご乱心大喬の記事

P7120118.jpg
大丈夫ずら?


P7120114.jpg
大喬はん死にそうばい。


お二方は平常心でした。

周りにすごいのがいると、却って落ち着くというやつ?




石炭公園で

P7120138.jpg
また大喬はん、ご乱心ばい。  大喬さん、元気ずらぁ~。



P7120164.jpg
ムートン、此処はしつけの成果を見せるばいっ!   任せるずら!
   感じ悪いべぇ~、すかしてるべぇ~。  どうでもいいのじゃ、音がするのじゃ。



P7120146.jpg
大喬はん目が怖いずら~。


P7120147.jpg
尾っぽがインしているばいっ。あれは相当怖いばい。


生暖かいめで大喬を見守って頂きました。



平尾台で

P7120212.jpg
疲れたばい、はよ帰るばい。  行くずらぁ~。

バッグの中に入っていたので元気です。

この時の管理人は虫の息でした、まじで。









カテゴリーにオフ会を追加しました。

なんてことでしょう!

たった2回のオフ会。

しかもメンバーは一緒。

なのに記事数が多いので

もうオフ会しまくりの人みたいです。

2回のオフ会なのになんと20記事っ(笑)。

言わなければ、オフ会のプロみたいじゃないですか!

来たなっ。

完全に管理人の風が吹いてるな。





千仏鍾乳洞

あれからまた長い道のりを経て。

やっと着きました鍾乳洞。

P7120195.jpg

ひんやりとしてとても涼しいです。

道のりは長かったですが気持ちいい♪


秋吉台の方がライトアップとかされて美しいですが

ここは自然のまんまと言う姿で楽しいです。

P7120203.jpg

ちょっとした冒険気分٩(ˊᗜˋ*)و✧


P7120201.jpg

ここからはなんと、水に足をつけて行くのですっ!

楽しいぃ~♪





嘘です。




冷たいのです。

水が凍り水のようなのです。

2歩進んで帰りたくなりました。

もう無理と何回も言いました。

でも誰も帰ろうと言ってくれないのです!

1人800円も払ったのに!

お金を払って拷問を受けている気分なのです。

上を見ると。

P7120204.jpg



何でお金を払って感電しなくてはいけないんですかぁっ!

管理人は大切なムートンを命がけで守らなくてはいけません。


・・・。

・・・。

・・・。



慣れた。





P7120206.jpg

いやぁ、人間なれるもんですね。

足が冷たく感じなくなりましたよ∑(゚ロ゚〃)

もう膝までざぶんざぶんしてもへっちゃら!

そうこうしていると、

P7120207.jpg

終点。

ここで折り返しとなります。

P7120211.jpg
楽しかったべ♪





この後、動かなくなった足で立ち往生しながら車まで戻りました。



この世の地獄です。








犬子のおむつぱっとです。

P7210002.jpg

マジックで書いてあるのがお値段。

今までちょっとおされ犬子用品店で買ってましたが

イオンペットで100円も安いのが売ってました。

女子にしかわからないかもしれませんが。



羽もついてないのに高すぎっ!



お前はウィスパーよりも高いのか!

犬子用品よ、、、ぼりすぎだぜぇ~。








昨日は沢山お祝いのコメントを頂きました。

幸せ。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

全国の方からお祝いしてもらいました。

初めましての方もいらっしゃいました。

どうもありがとうございました♪

追記

どんぐりまま、ありがちょ❤


最後にこれだけ・・・鍾乳洞楽しかったです♪




文姫2歳のお誕生日❤

今日はね、文姫の2歳バースデーなのです٩(ˊᗜˋ*)و✧


管理人が一目惚れした文姫。

3_201507102112320a6.jpg
文姫でありんす♪

今見ても可愛い。


1_201507102112253d9.jpg

とにかく甘えん坊で


DSC00054.jpg

一途です。




P6120051.jpg

管理人としてはとにかく元気で


P7020019.jpg

なるべく沢山の時間を一緒に過ごしたいなと。



管理人は

この時間が有限だともう知ってしまったので。



P7050160.jpg

誕生日が来ちゃったと時間がすぎちゃったと少し思うけど。


P7090071.jpg
産まれてきてくれてありがとう




貴方は私の幸せです。









うふふ。

私みーたろーはプータローさんにイラストをお願いしたのです。

他の方もお願いしていて

超羨ましかったみーたろーさんのイラスト。

誕生日なので勇気を出してリクエスト!


2 - コピー








鼻血がでる。。。





文姫のためだけの絵。

めっさ可愛い❤

みーたろーさん、激感謝!

どうもありがとうございます。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

とても素敵な誕生日プレゼントになりました♪



そしてね。

本日は文姫の誕生日なので、コメントオープンです♪





なぁんて、書いてみました。

うちはいつでもオープンです(笑)。

ちょっとビッグサイトの真似をしたかったのです(v*´Д`)v


・・・とか書いて、超少なかったら赤っ恥



最後の目的地

最後の目的地。

平尾台です!

なんと千仏鍾乳洞は犬子も入れる鍾乳洞なんですっ!



まずは有名なカルスト台地。

ここでだいぶ疲れている管理人たち一向。

最早車から降りるという選択肢は存在していません。

ということで車の中より犬子の記念撮影。

P7120187.jpg



P7120186.jpg
手抜きなのじゃ~。


P7120183.jpg
扱いが雑になってきたべ。


なんとでもいうがよろし。



で、ですね。

車から降りて鍾乳洞までの道のり。

左に見えるは竹藪ですぅ~。

P7120190.jpg


でわかるとおり、自然たっぷり。

言い換えれば、つらい道のり。

ミジンコのうんこ体力の管理人を置き去りにする二人。


P7120189.jpg



・・・お前らはカッポーかっ!




みじんこのうん子を置いていくのかっ!




因みにこの写真の時

管理人は明らかに止まって

体力を整えています。

置いていかれるのは当たり前だのクラッカー❤

管理人は既に瀕死寸前。

足ガクブル状態っす。

後ろからぶりぶり文句たれたれでようやっとついた鍾乳洞入口。

なんとキャリーバックの貸し出ししています。

DSCN0965.jpg
200円!

お金を払いたくない人は家から持ってくるべし。


勿論我が家は持参。

P7120193.jpg
外にだすのじゃ~。



管理人はムートンさんを手に入れましたっ!



はい。

ここで何故管理人がショートパンツなのか謎が解けましたね!

皆さん心の中で思っていたことでしょう。



何で短パンはいとんかっ!



このためです。

見逃せっ!

そして用意万端になった管理人たちは、







また坂道をあがるのです。









ちんころこまい。

とっても小さいという意味です。

管理人はこの言葉を結構使います。

そしてこの前、コメントではじかれました。

理由。



ちん○ろこまい。



卑猥だったようです・・・。




公園で人間は。

公園を散策していると、ステージを発見。



ス・・・ステージ!



なんてステキングな響きっ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



行くでしょ?




やるでしょ?



飛ぶでしょ!




勿論のこと相棒は。

P7120178.jpg

やらないでしょう。



で、管理人は田川市石炭・歴史博物館にて遊ぶ




その頃相棒は・・・。

P7120180.jpg

外で犬子たちを連れてお留守番。

大変上手に待てができてます♪


帰りがけに黒いソフトクリームを食べて、

P7170001.jpg

ちびっこタオルを二枚もらいました❤





次の日の朝、すさまじく疲れていた管理人。

トイレに行ってビックリ。

そこにあるのは。。。




黒いうんにょ。




疲れで内臓出血したぁ~と思いましたが、
犯人は黒いソフトクリームでした。

超びびった


おまけ

今日は犬子があまり出てこなかったので、撮影したものより1枚。

極道仲達です。


049 (2)




記念写真、パチリ★

石炭公園にはとても素敵なものが沢山。

P7120159 (2)

かっちょいぃ~+(艸゚Д°)シュテキッ★

で。

こんな建造物を見れば犬ブロガーさん得意

例のアレを撮らないといけません。

ほらね、皆こんなに楽しそう(´∀`*)ウフフ♡

P7120155.jpg
やらせだべぇ~。


P7120158.jpg
やらせばい~。


P7120157.jpg
やらせずら~。


特にオーパス君は

顔に気持ちがですぎていますね。

相棒に抱かれた残念感が見ただけで分かります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


でもね、こんなことであきらめないわっ!!!



石炭を運んだSL列車の前でパチリ☆

P7120162.jpg

数うつと中々よさげなものも撮れます。

ただし、舞台裏はこう。


実はうちはこんな感じで相棒がリード持ってます(笑)。

DSCN0857.jpg

絶賛逃げ出し防止中。

んで、まだまだ鼓笛隊の音が聞こえるので

大喬はひそやかにパニック。

写真を撮ったご褒美のおやつ・・・。

P7120167.jpg

パニックのため、興味を持たず。。。









jrt カルムとクレルさんよりもろこしが届きましたぁ~。

P9140055.jpg

皆で美味しく頂きました((=゚Д゚=))ノアイ




石炭記念公園!

やって来ました石炭記念公園!

今回の目的地の一つです。

産業遺産に登録されたすぐの日曜日というのに少ない人。

長閑だなぁと思っていたら鼓笛隊の練習が。

まぁなんて可愛らしい❤


ピーっ!

デンデケデンデンデン♪デンデケデンデンデン♪





鳴り響く音楽。



嫌な予感。

P7120151.jpg



的中・・・。



P7120151_20150723131425df4.jpg



楽しそうに見えて。

P7120142.jpg




制御不能の・・・。

P7120141.jpg




パニック中。



P7120137.jpg
音がしない所に行くのじゃぁ~。


対する子明。

P7120149.jpg
ここは楽しいべぇ。


マイペースキング健在。

P7120150.jpg
楽しくて仕方ないべぇ♪



そんな中、見せ掛けでもいい。

楽しそうな写真が欲しいっ。

血走った眼さえ見えなければ、楽しそうなはず。

P7120145.jpg




人はこれをやらせと言う。




おまけ

P7120140.jpg
離すべぇ~。   音がするんじゃ~。

ごまかせない写真(笑)。




皆さん最近猫子さんにつけるお尻アクセが

物議を醸しているの知ってます?

尻尾にネックレスみたいなのをぶら下げて菊のご紋を隠すんだって!

持論。

犬子さん猫子さん好きは黄門様までloveなのです❤

そして犬ブログを見て下さる方は

やっぱり黄門様を

隠さなくても大丈夫なはずなのです(`・ω・´)キリッ

故に管理人隠しません。

あの無防備に

黄門様がこんにちわしている姿が可愛いんですもの。

今まで管理人の犬子は全て菊の御紋がコンニチワワしてます。

未だ苦情がきたことはありません。

お褒めの言葉を頂いたこともないですけど。




なんて強気に書いて炎上したらどうしよう。

そしたら7匹の黄門様upを載せてみようっ!

名付けて。




菊の御紋キャンペーン。



ご飯♪

さぁ、来たぜっご飯どころ。


鯨料理のお店に参りました٩(ˊᗜˋ*)و✧

P7120125.jpg

明らかに犬子NGの所です。

店員に聞かなくてもわかります。

お店は古い民家。

こんな感じの素敵が沢山+(艸゚Д°)シュテキッ★

1_201507152157048d3.png




でうきゃうきゃしながら、帰ると。

P7120133.jpg

管理人スリッパ履き忘れてたみたい


いけんいけん。

これが食べた料理。

管理人、鯨御膳2000万円。

P7120135.jpg


ぱすとんままさん、料理名忘れたやつ2000万円。

P7120136.jpg




味、普通。




う・・・嘘はいけんやん?

やけ正直に。。。




味、普通。







で、気づきました?

相棒がいないことに。

相棒犬子と一緒に車で・・・。



お留守番。



ここにいます♪

P7120127.jpg


よぉく見ると・・・。



DSCN0805.jpg


相棒のマテの上手さに脱帽。



おまけ

今日は犬子の写真が無かったので、撮影したものより一枚。

059 (2)
トイプーカルテッツ



移動

トロッコに乗り終わったので

ご飯屋さんまでの移動のお話♪

途中にあるのがコレ。

DSCN0778.jpg

以前にも来たのですが、その時は。。。

「おかしいな~金ぴかのトイレないよぉ」

と純金で1億円したトイレがあると思って探していたんです。

真相は、1億円かけて改装したトイレでした(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

だからトイレとしては綺麗なんだけど。。。

P7120120.jpg

無駄に中庭。


P7120121.jpg

ラグジュアリー溢れる鏡。




思ってたより地味?




そしていつ行ってもお掃除の方がいます。

私が行った時だけなのかなぁ???


で1億円のトイレを見る間、相棒と犬子は。。。

P7120122.jpg

お利口さんに待ってくれてます。

特に相棒は待てが上手

何時間でも静かに騒ぐことなく待ってくれます。



でここの道の駅、なんとドッグラン!

P7120123.jpg

建設中。




テンションが上がって下がりました。

なかなかひどい仕打ちです。

そしてもう一つ残念なこと。

オフ会なのに

おされの祭典なのに

うち裸族のくせに

ここでオサレしなくてどこでする!

P7120124.jpg


ハーネスとリードの色の組み合わせ失敗。



もう泣きそう。








トップ画像が期間限定で変更しています。

そう!

撮影データをもらったのです♪

今回もめっさ可愛いの♡

9匹も犬子が並ぶとやっぱり圧巻!!!

オフ会の日程に撮影を盛り込んで正解ですね。

管理人は自分で集合写真を撮るなんてはなから諦めてますことよ。

今日は出し惜しみして一枚だけ。

見よ!

これが犬子のためにせっせこ稼ぐ

ツインカム収入のなせる技じゃぁ~!



037 (3)




かっちょよく言ってしまいましたが

DOLCEさんの料金は田舎価格なので

ツインカムでなくても払えます(笑)。



トロッコに乗ったぜっ★

犬子は要相談だったはずですが

意外にすんなり乗ることができました。


で、管理人が誰に愛想をよくしているかというと・・・。



テレビ局の人。

DSCN0683.jpg

顔を隠しているのに

これテレビで流れたらばればれだねって爆笑。


和やかに出発の時を待ちます。



DSCN0703.jpg
犬子はタダだったべぇ~お得だべぇ~。


DSCN0697.jpg
今から何が始まるのじゃ?    



・・・と、和やかなのはここまで。

ぴーっという笛の後にゴトンゴトンと音をたてはじめたトロッコ。

途端に。



大喬ご乱心。




響く大喬のキュイーンという声。

全身全霊を持って何かから逃げようとする大喬。

必死になって抑える管理人。

両者のバトルがしばし続きました。





・・・思っていたのと違う(・ε・)ムー




大喬が落ち着いたので

じゃあ子明はというと。

灯りも何もないトンネルでも。

P7120116.jpg

P7120117.jpg
余裕だべ。



平気をぶっこいでました。


おまけ

P7120119.jpg
上がれないずら~。

学んだこと:トロコッコは犬の性格を見極めて乗ろう!










帰りがけ、車の中でテレビを見ていたら




管理人がアホづらで出てきました。

何?

この悪意の塊のようなアップは。。。


「だのじがっだでずぅ~」

という声と、満面笑顔のあほっ娘がお茶の間に流れたのです。

も・・・もう少しどうにかできなかったのでしょうか?

相棒からもちょっとアホだよねと言われました。

誰も見ないでおくれと願っていましたが

「一昨日テレビに出てなかった?何か楽しかった・・・みたいなこと言って」

と言われ

次の日に会った友達に自主的に見せたら大爆笑され

2回もリフレインされました。

鬼女です。

しかも管理人は

以前もこのテレビ局に苦汁を飲まされたことがあるのです。

それは遥か彼方遠い昔。

管理人が女子高校生だった頃。

学校の課外授業をさぼって、

自校の甲子園出場をかけた決勝戦を応援に行ったとき。

あろうことかアップで抜かれたのです。

ママンに課外をさぼったことがばれたのです。

怒られたのですプン(。・ˇдˇ・。)プン

そう・・・受信料がいるテレビ局のことです(笑)。






ぴかぴか天気の海で

海に行くと俄然元気なのが子明。

というか怖いもの知らずなのでガンガン行く。

P6200074.jpg
しょっぱいべぇ~。
海の水を舐めてかたまっちゃいました



基本お外が大好きなので

皆かなりの笑顔を振りまいております。

P6200055.jpg
なんかわからんけど、テンションがあがるのじゃぁ~。




P6200050.jpg
うふふ、楽しいでありんす♪



で、よくブロガーさんが写真を撮っているやつをパクリまくって

P6200061.jpg

こんなところに犬子を並べて。





さぁ撮るぜっ!







P6200058.jpg

分かっています。






P6200049.jpg




・・・わかっていますとも。










・・・はい。

以上海記事三連荘でしたぁ~。

明日からはまたオフ会記事に戻ります♪

でね、昨日はね。。。

ブロ友さんが特産品送るねぇ~とか

応募していた抽選に当たるとか

嬉しいことが盛りだくさんだったの♪

まるで。

まるで・・・。





ブロガーみたい!






ほら。

長いことボッチ村のボッチ村長だったので

ついつい舞い上がってしまうのですよ。

私くらいのプロぼっちになると

ブロに「友」をつけていいのかも

悩んでしまうくらいです。

勝手に友達認定しても大丈夫なものかと。

しかしここでブロ友という言葉を使わないで文章にすると、

友達じゃない犬ブロガーの方から特産品が送られてきました!

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

これでは管理人がただの感じ悪い勘違いな人です。

管理人的には決まりが欲しい。

例えばこんな風に決まっていたら遠慮せずにいえるのです。

5回以上コメを交し合ったらブロ友。

10回以上交わしたら親密なブロ友。

個人情報まで交わしたらブロ親友(ブロダチと読みます)。

敢えてヤンキーちっくな読み方ブロダチださ格好いいです。

因みに送って下さる方はブロダチに分類されます。

やばいっ、相乗効果で相手方もださくなってしまいました。

いいんです、ブロダチなのできっと許してくれるでしょう。。。



写真を撮ってみたのはいいものの。。。

以前海に来たときは

完全フルオートで写真を撮りましたが

現在の管理人。

自分を甘やかすことなくマニュアルで撮影しております!

ということで写真撮影にも熱が入るというもの。

んでねぇ。。。


黒い犬子。

P6200112.jpg



シルバーの犬子。

P6200087.jpg



ほぼ白い犬子。

P6200085.jpg


黒の犬子。

P6200086.jpg



し・・・白い犬子。

P6200115.jpg


も一回白い犬子。

P6200116.jpg


明るいピカピカお天気で撮った写真が・・・。




とぶっ!




仲達さんなんかほぼ口だけお化けになってらっしゃるんですが。。。










夜、管理人が寝ていると。


ドン!



ドン???

と目覚めて見て見ると、相棒が一人壁ドンしてる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「どしたん?」

「向こうの部屋へ行っとき、いいからはよぉ」

こ・・・これは。

でました。

でてしまいましたね。




足が8本あるやつが。





一人そっと部屋をでて(( ;゚Д゚))ブルブルしてました。

管理人の掌サイズが出たらしく、発狂する前に倒したらしいのです。




ゆきちん枕で。




管理人は怒りません。

むしろその勇気を褒め称えます。

よくぞやった。

ゆきちん枕なんぞなんぼのもんじゃい!

壁に変な液とかついてるけどなんぼのもんじゃい!



諸々の事情で。。。

少し涼しかったので

海へと繰り出しました★

P6200092.jpg

皆ご機嫌のご様子。




P6200081.jpg

集合写真を撮ってみました♪


P6200089.jpg

後姿も結構いい感じ。




P6200090.jpg

でも、あ・・・あまり遠くに行くと

管理人が少し寂しい気分になります。





P6200095.jpg

個別に撮ってみた図と



P6200096.jpg

出番待ちの子たち。



P6200114.jpg

仲達も楽しそう。







あれ?

あれあれ?

そう思った方もいるでしょう。

安心して下さい。

ばぐってもいませんし、管理人が死んでもいません。

この三連休。

オフ会編は少しお休みして通常記事を

むりやりねじ込んでいます。

・・・なぜならこれ一ヶ月も前のことなので

これ以上ずらせないっ。

ほら。

あとお休みの日はブログお休みしている人もいるかもしれないしぃ。

丁度海の記事が三つあるしぃ。

なぁんて理由付けしました。

オフ会記事、筆が運んで記事の数がついつい増えちゃうんですよ。

そうするとぐんぐん前のものが押し出されちゃう。。。

というわけでこの三連休は我が家の海を見て下さい。

つまんないなんて思わないでぇ~´3`)



赤村トロッコ油須原線にgo!

田川市に行く途中。

山を削った跡がありますね。

DSCN0658.jpg

さぁ、ここでぱすとんままさんの知識が炸裂です。

あ・・・あなた横浜民族でしたよね?

の勢いです。

(・ε・)ムー

管理人だって邇邇藝命(ニニギノミコト)や猿田毘古

木花之佐久夜や鬼・河童について

語らせたら負けないんだぜぇ~と心の中で吠えてみるものの

全く披露する機会がない知識なので太刀打ちできません(苦笑)

相棒。

三国志知識・・・これまた披露する機会なし。

結果田舎民族二人横浜民族より地元の知識を伝授してもらうという

非情に残念極まりないことに。

あぁ、二回目のオフ会。

また残念の言葉を使う時が来ようとは。。。



無念。



さて。

そうこうしているうちに着きました。

DSCN0660.jpg

・・・駅とはあるが、どこをどうみてもトロッコが見当たらない・・・。

相「ねぇねぇ、トロッコどこにあるん?見当たらんのやけど。」

相「タブレットで調べた方がいいんやないん?」

相「本当に駅ってここにあると?」




ここに来るの初めてなんやけ、知るか!!!



アバウティーな管理人とぱすとんままさんは

車にタブレットをとりにいった相棒を華麗にスルーして

ぐんぐん道を切り開きます。

そしたら。

DSCN0661.jpg

階段のはるか下、それらしき物体が!



ほら、見てん( ・`ω・´)。




やっぱ行動よ、行動あるのみ!


トロッコ列車発見です。

DSCN0671.jpg



何と犬子も一緒に乗れる・・・かもしれないのです!

始発はだいたい10時。

DSCN0678.jpg

切符も買ったことだし記念撮影でもするかね。

P7120113.jpg


チーム運びやすい隊。

P7120112.jpg
手をどけるべ、散歩に行くべ。   動くのじゃ~。


安定の我が犬子。


たいして。

P7120111.jpg


安定のパストンコンビ。。。

本日は2色でぱすとんままさんをカバーしてみました。



やばい、もうそろそろぱすとんままファンから、写真を使いすぎじゃぁ~とクレームがくるかもしれん。










さぁ、昨日いきなり始まったドラクエ3。

きっかけは相棒の「ドラクエ3をクリアしたことない」です。

「ありえない」

で始めました。

防御防御防御BBBは健在。

王様がいない村ではセーブができない健在。

魔法使いMP切れるとうんこも健在。

その魔法使いが管理人のリアルネームなのも健在。

ということで「管理人=うんこ」に今なってます。

そして武闘家白眉最強。

現在のところ 白眉>>>>管理人 。

ゲームだからね、ゲーム。



調子に乗った編スタート

ということで、ぱすとんままさんと相棒

管理人のお休みがそろった日に

産業遺産を見に田川市へ遊びに行くことになりました。

ぱすとんままさん実は歴女なんです(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

因みに管理人は広い意味の歴女で

神代時代や民俗学が大好物です!!!

さて前回は写真をあまり撮らないという

多大なる失敗をした管理人。

今日は一味違うぜぇ~と気合満点の格好をしました。

短パンです。

気合満点の格好。

動きやすく両手も空くようにしました。




完璧です。




というのも

今回ぱすとんままさんが予定を立てて下さったので

管理人写真を頑張るしかなくなくない?

となったわけですよ。

一応言いますが、管理人地元民族。

ぱすとんままさん横浜民族。


エヘヘ(*ノωノ) イヤン



今回は犬子を連れまわす予定があったので

mbdからは「チーム運びやすい隊」を編成。

で、今回のブログの記事にすべく車の中から写真撮影開始。

P7120100_20150712204750639.jpg
選ばれたのじゃ~♪

ふっ、今回は気合が違うのですよ、気合が。


P7120097.jpg
バディは誰なのじゃぁ~?

と、調子よく写真を撮りふと見ると。。。




カメラの電池残量が点滅!



(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタ



まだぱすとんままさんと出会ってもないのにまさかの点滅。

これこそ風前の灯。

一枚写真を撮ったらすぐに電源を落とす。

写真は魂を込め、狙いを込め、無駄打ちしない。

なんという試練なのでしょう。

オフ会での写真撮影とはこんなにもシビアなものだったんですか?


朝からドキドキが止まりません。


私の精神ポイントも点滅寸前です(p_q*)シクシク


最早気合の空回りとなってしまった管理人の格好を

どうしてくれるのでしょう。

とてつもないハンデを背負いながらのオフ会スタートです。。。


因みに。

パストン兄弟の徒然日記では門司編が始まりました(笑)。









PS4のドラクエヒーローズ

トロフィー100%を達成しました。

プラチナトロフィーの獲得ですね★

ということで新たなゲームのスタートです٩(ˊᗜˋ*)و✧

P7110092.jpg



ファミコン版ドラクエ3。

ドラクエ3、勇者の名前を決定するのにかかった日数2日。

現在その魔法使いと僧侶のパーティ登録に1日。

最後の武闘家の登録に入っています。




・・・え?普通でしょ?



ランダム値の限界突破超えを狙い

ひたすらひたすらひたすら

名前を入力して止めるを繰り返しています。

勿論この画像の登録はしません。

まず武闘家に必要な値は・・・。

力・素早さ・運。

この三つは限界突破値を出さないと。。。

ということでひたすら何時間も入力し直しています。

こんな作業が楽しいの?と思う人もいるでしょう。

楽しいです。

これが楽しめるからこそのゲーマーなのです(-д☆)キラッ




最終話 フリー撮影

mbd単独撮影

パストンコンビ撮影

全員集合撮影が終わった後は

フリーの撮影へと移ります。


オーパスさんたまらんの写真。

DSCN0554.jpg
遊ぶでおじゃる❤            ひっひぃ~



と思ったら存外にいい感じ?

P7050161.jpg

ちょっと遅いよ・・・。


撮影が終わった瞬間に良い顔をしだす犬子たち(笑)。

P7050186.jpg

文姫、その柔らかい表情が欲しかった。

P7050187.jpg

オーパスさん、それくらい心を開いてほしかった。

P7050188.jpg

ムートンさんは・・・変化せず(笑)?

P7050198.jpg

白眉・・・。



もはや別犬!








本日で管理人の初オフ会記は投稿終了となります。

全9回にも渡りましたね。

長いっ!

この記事をねじ込んだので

書き溜めたやつがずれていってます。

文姫の耳はまだ長いし

季節も多少ずれてるかもしれない。

ということで、明日からお送りするのは。。。






調子に乗って
またぱすとんままさんと遊んじゃいました編





をお送りします♪



撮影裏側

結構可愛くとれたと思ったんだけど。。。

P7050121.jpg

アングルが悪いのか

日の丸とオーパスさんみたいな感じになっちゃった♪


さて、本題。

本日これ以降

ぜぇんぶ「ぱすとんままさん撮影」お写真💛

というわけで。

1枚目にむりくり自分の撮った写真を入れたのでした(´∀`*)ウフフ♡


管理人は猫なで声をだし

これ見よがしにおやつで犬子を釣ってます。


なんてことでしょう!


うちの犬子よりも

ものすごく良い姿勢で目線をくれる可愛子ちゃんが!!( ; ロ)゜ ゜


しかし、残念管理人。

全く気付かずにおやつを見せびらかせています。

まさに鬼の所業ではないですかっ!



因みにうちの犬子はおやつ欲しさに動きます。

笑顔でおやつを食べに来ます。



本末転倒。





おまけ

DSCN0523.jpg
疲れたずら・・・。

痺れを切らしたムートンさんその2。










ちょっと思い出した話。

管理人が大学で働いていた頃。

学生さんに

「今度舞台をするんで、そのポスターのモデルをしてください」

と頼まれたことがあります。

すさまじく疑り深い管理人は心の中で

→犯られる。
→撮られる。
→人生終わり。

の縮図が見えて、

丁重にお断りしました。

でそのうち大学におかれたポスター。




顔に袋かぶってる!




演目:箱娘




・・・モデル誰でもよくね?



最終章 撮影会序章

mbdではおなじみとなったDOCLEさんでの撮影会です。

でもね。

データが仕上がったらここぞとばかりに自慢するので

ここは軽く3っつくらいの記事にしようかと。

・・・ん?

多い???




パソコン越しだから聞こえなぁ~い(笑)。



8月にも撮影の予約をしているなんてことは置いといて。


慣れた手つきでゲージセット!

P7050154.jpg

犬子イン!




P7050153.jpg

うちの子暴れる~の。



管理人がん無視してカメラの確認(☆Д☆)キラリーン♪



そしてちょっとだけ今回の撮影風景を。

DSCN0452.jpg
微塵たりとも動かないでおじゃる!

相変わらず緊張した顔の白眉。



DSCN0456.jpg
おかしいでおじゃる、うまく振り向けないでおじゃる。
それはね、脂肪が邪魔するから



出番待ちの子。


DSCN0442.jpg
外に出たいでありんす♪




ギャーギャー騒ぐうちの犬子をしり目に。

DSCN0459.jpg
あの犬子元気ばい。        元気ずら。

パストンコンビは大層静かでした。。。








気付く人は気付いたでしょう。

今回の記事

管理人の撮った写真が2枚しかないことに。

撮影会が始まると

うちの犬子を制御するために

管理人は必死になるのです。

ほらね。
パストンコンビみたいにしっかりコマンドを聞いてくれれば

写真も撮れるんですが。

なんせうちの犬子は必殺・・・





フリーダム





がいますから。。。

目線が欲しくて「大喬~」と呼ぶと、

「何じゃ~?」


と歩いてきます。




いえ、君のやっていることはある意味正しい。

呼んだら来る、これ自体は正しい。

ただ、ちょっとだけ意図していたものとは違うの・・・。



自宅編ラスト

え?

第二部自宅編がもうラスト???

はい、そうですよ。

だって管理人3枚しか写真撮ってないもぉん( ・`ω・´)

ほらね、自宅なもんだからちゅいちゅい(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

で、虎の子の写真がコレ。

P7050118_201507092128036e0.jpg
助けるばい、ここは恐ろしい場所ばい。


恐れていたチームうざいによって

恐怖を味わっているオーパスさん。

洋服を脱ぐと文姫とそっくりですね

流石シルバートイプー。



そしてやっぱり恐怖を味わってぱすとんままのお股に隠れるオーパスさん。

P7050115.jpg
此処には悪魔がおるばい、恐ろしかぁ~。


尻が隠れてません、尻が(笑)。



では、ムートンさんといえば。

P7050113.jpg
うきゃ~ずら。


まさかのチワワ軍団とお戯れ。

追いかけっこ遊びをしてました!


DSCN0423.jpg
化け物のように早いずら。。。

ちょっとうちの犬子のあほみたいなスピードには
驚いていましたが・・・。

DSCN0430.jpg

馴染んでました。











ここにあるのは密閉容器と布団の湿気取りです。

P7090065.jpg


湿気取りをカットして密閉容器に敷きました。

P7090066.jpg


中にレンズを入れました★

P7090067.jpg



なんてことでしょう!




全然おされでない




レンズケースの完成です(涙)。




あと1本・・・いや2本は入るな( ・`ω・´)。





特別編 パストンが行く

ランチを食べたところで撮ったお写真を使って

本日のMBDは「パストンが行く」!をお送りします。


うふふ。

可愛い子にはださく語尾に「ばい」をつけてやる(笑)。

P7050087_20150708220358c34.jpg
横浜から来たばい。知らん人ばっかりで怖いとこばい。



P7050078.jpg
モデルならお任せばい!



P7050076.jpg
こっちの角度にも自信があるばい。撮ってもよかばい。



おみゃぁには「ずら」だ!


P7050073.jpg
どうしたずら?

可愛いですよね

萌え萌えですよね?

でもここは悪戯どS管理人。

上から撮るとこうなっちゃう( ´艸`)ムププ

P7050074.jpg
何か気分が悪いずら。

P7050083.jpg
不服ずら。



( ´艸`)ムププ










何故いきなりパストンが行く?

そう思いますよね。

だって・・・。

管理人、ここから先はほぼうちの犬の写真を撮ってないから╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

その撮っていた数枚も。。。

P7050095.jpg

たいしていつもと変わらない仲達のぬぅんだったり。


P7050072.jpg

最早顔が写ってなかったり(笑)。


ウフ💛

明日からは

とっても少ない枚数をなんとかやりくりしつつ

どうしようもなくなったらぱすとんままさんから拝借した写真を

容赦なく使っちゃいます♫










昨日の文姫話。

管理人的には意外に半々くらい。

もっと絶賛されるかと思っていましたが、うちの読み手さんは・・・。




自分に正直。




素敵です。

正直に申し上げると、

「あれ?文姫、耳が半立ち???」

くらいには思ってました。

可愛いというコメをもらいたくてちょっと黙ってました。

ずるくありません。




ちょっとこすいだけです。



精一杯のおされタウンラスト

それは顔を出さずにはいられない魅惑の看板。

でも発見したのです!

犬子で撮るなら・・・。

P7050101.jpg
これでいいんでありますか?        どうずら?



ダイナミックに手まで出す(´◉◞౪◟◉) ドヤッ!



P7050100.jpg
お宅の文姫さんは手が出てないばい?

気のせいです、オーパスさん。


完璧です(`・ω・´)キリッ



最早顔はめの定義を完全に間違っていますが、大丈夫。

とどのつまり可愛い犬子の写真が撮れればいぃんです(笑)。


んでまた懲りずにとった集合写真。

そこに写るのは何度も言いますが、真実。

P7050103.jpg
もう疲れたぬぅ~ん。




き・・・距離が開いてる
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





挙句の果てに仲達の不細工が

限界点を突破しているではないですか!

P7050104.jpg
もう家に帰るぬん♫        ままさん、今シャッターチャンスばい!
やっと帰るでありんす❤                   どやっズラ☆

何枚撮っても距離は縮まらず

うちの犬子のフリーダムがさらけ出されるだけでした。

そしてぱすとんままさんをこちらにお連れしました。

P7050105.jpg

でねぇ、管理人ここを何故か地ビール工場と勘違いしていたの。

ドアを開けるとなんとここはレストラン。



(゚ロ゚;)エェッ!?



レストランって・・・

さっき食べた上に管理人夫婦はアルコール飲まないのに。



残念が止まらないよぉ~。



もういい加減にストップ安していいはずなんだけどな❤


行ってくるね♫

DSCN0401.jpg

もう帰ってきちゃったよ♪

の分殺で出てきました。

でもぱすとんままさんがお買いものしたので、ぎりぎりセーフ♪


さぁ、これで第二部我が家へと。

P7050111.jpg





サラバ、おされタウン。









私ね、スタイルチェンジが好きなんです。

ということで相棒の反対を華麗に無視し

文姫をカットしました。



P7090068.jpg
どうでありんす?

P7090069.jpg
可愛いでありんす?

P7090070.jpg
涼しいでありんす。


管理人がめっちゃ可愛い~♪と言っているはしから


「これやっちまったね」




(#`皿´) あぁあああああ?




「これブログに乗せて皆にきくべきやないん?」




上等じゃ、(y゚ロ゚)yカカッテコンカイ



羊みたいで可愛いんやとおもけどなぁ~。




お食事❤

お食事の前に写真を撮りました。

これも鉄板コースです。

そして写真というものは真実を写す鏡です。

ご覧ください。

パストンコンビとmbd選抜隊に歴然とあるこの両者の溝を!

P7050066.jpg
ちょっと見るでありんす、お洋服着ているでありんす。
裸族でも恥ずかしくないぬぅん!大丈夫だぬん!

一日でこの隙間は少し縮まるのでしょうか?


さて、お食事はテラス席犬子okの所。

何となくここらへんにあるだろうなぁ~

近くに来たらネットで調べようと思っていたら

相棒痛恨の・・・。




WIFI家に置き忘れる!





ば・・・馬鹿じゃないの!
 (,,#゚Д゚):∴;’・,;`:ゴルァ!!




それでどうやってお店まで行くんよっ!

ってやってたら目の前にありました。

こちらです。


DSCN0362.jpg

パストンママさんの写真ご提供。

・・・えぇ、管理人写真撮り忘れました。

しかも後から判明しましたがこちら裏口です。


どう?この残念さ。

ちょっと考えられないでしょ?

これが管理人クオリティーなのですよ。



で注文したのがコレ。

何かセットだったけど

名前忘れて値段は確か1500円くらい?

あぁ~管理人ティストがひどすぎる(涙)。

無題

えっとね、バナナ茶は写真に撮らなかったの。

しかも来て速攻食べ始めた管理人。

横ではこれまた颯爽と写真を撮るパストンままさん。

慌てて写真を撮ったわけです。

パストンままさんは

一つの料理に対して何枚も写真を撮る中

私は一つの料理に対して一枚の写真。

何て言うの?



残念のバーゲンセール?



いぇいぇ、こう見えて私。




一枚入魂ですからヽ( ゚ 3゚)ノ。










うふふ。

私この日に備えて、



レンズを買ったのですぅ(≧ω≦)b



誰でも簡単に背景ぼけがとれるという魔法のレンズです。



P7050195.jpg

P7050194.jpg
❤オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 ❤


すごいですねぇ~。

何もしなくてこんな写真が撮れちゃうんですよ。

技は上がってなくても、レンズ交換でこのぼけ。

ただね、オフ会という舞い上がったこの日。

管理人はほとんど写真を撮り忘れ状態。



どうした管理人?


やっぱりか管理人!






神降臨

一目見て思いました、この方すっげぇ良い方やと。

相棒と二人でホッとしたのです(笑)。

そんなステキングパストン兄弟の徒然日記
ぱすとんままさんとオーパスさんにムートンさん💛

P7050107.jpg

ぱすとんままさんの情報が一片たりとも漏れてはいけないと

星を貼りまくってみました❤。

ちょっと貼り過ぎ感もありますが・・・。


さて。

残念ながらnicoさんとエールさんには会えませんでしたが

今回お会いしたぱすとんままさんは

横浜のブロガー様なのです。

わかります?奥様!

横浜ですよ、おされの町横浜。

そこにどううってでるよ。

だってホームパーティにシャンパーンがでてくるのですよ。

敢えてホームパーティというなら

焼酎!日本酒!そして芋(焼酎のことよ)!

管理人が今まで経験した

飲み会でワインという単語は聞いたことはありませぬっ。


・・・。


取り敢えず、我が家からはこの犬子を選抜してお迎えしました。

無題




そんな私たちが連れて行かせていただいた場所。

はっきり言って。




・・・横浜の収縮版!



大変お優しいぱすとんまま様は、「一番来てみたかったの」。

神降臨の瞬間です。

指にびっくりするほど大きな宝石つけて

魔女のような長い爪の人だったら

どうしようと思っていた管理人が恥ずかしすぎるのです。

車で迎えに行きかの地に降り立った管理人達。

まずすることは雑談しながらの散歩です!

・・・すると猿回しが!

「へぇ~」と言ってぼーっと見てる管理人。


ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


横にはさっとカメラを出して写真を撮っているぱすとんままさん。


・・・で、急いで撮った写真。

P7050055.jpg



犬子もなにもいないただの写真。




これが、管理人の実力です。




そして我が家の犬子の実力。


ぴたっと止まるオーパスさんとムートンさんと

管理人が必死に留める我が家の犬子。。。

相棒と一緒にしつけを頑張ろうと思った一日でした。

長くなったので今日はここまで。。。



あれ?まだご飯を食べるとこまでいってない。。。









☆お土産を買う管理人☆

今回悩んだお土産。

おされ町横浜に何を買うよ?



「おされな茶菓子」。




横浜に勝てるわけがありません。



(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ


おされブロガーはとってもおされなものをプレゼントしてます。

そう、それは公開されても恥ずかしくないもの。

今回管理人がプレゼントしたもの・・・。

これだけ言っておきましょう。


明らかにオサレでないものでした(笑)。




オフ会の準備をする管理人の巻

昨日はあの写真一枚だけで

どこのサイト様か分かる皆様に吃驚!

さすがです。

そう、皆さま大正解!

お会いしたのはパストン兄弟徒然日記のパストンママ様でした☆

P7050170.jpg

激可愛☆パストンコンビ!

ふっ、でもね。

今日はまだ準備の記事だからママは出てこないのよぉ(≧ω≦)b


さて、オフ会。。。

私たちには無縁だと思っていたその言葉。

なのにいきなりホスト!

どうする?

どうするよ、管理人。





ぱくる (`・ω・´)キリッ。




(゚ロ゚;)エェッ!?



え?それしかなくない?

そして管理人は学んだ。

大体皆のスケジュールはこう。



ご飯食べる(お洒落な所で

ランで皆が仲良し

撮影会。



これ、鉄板スケジュール。

これ丸ごとぱくる。

で、管理人が建てたスケジュール。



犬okの美味しそうなところでランチ。
(ネットで調べまくった)

ランの代わりに我が家でラン状態。
(超大手サイトさんが家でオフ会してたのでこれもありなはず)

dolceさんで金を出して撮影会。
(大人は金の力に頼る)





完璧!



あとは選抜メンバーを考える。

AKB47ならぬmbd7。

選抜メンバーは3犬子。

ウフフ、誰だったでしょう。。。



今日は七夕なのに七夕ネタなんか一切しないぜっ!




大魔王降臨

悪を通り越して大魔王となりました。

勿論子明です。



P6230075.jpg

半分食べられたお食事管理票と、はがされた壁紙の残骸です。



P6230076.jpg

あろうことか、リビングなのです。



P6100059.jpg
やってないだべ。



超嘘です。



こちらはガジガジしてはがした壁です。

P6230078.jpg

犬部屋なので、リビングよりはまぁましです。



P6080023.jpg
知らないだべ♪



リアルに嘘です。



DSC00061.jpg
決めつけはよくないだべ♪



全部現行犯逮捕です。





昨日はねぇ~。


´3‘)´3‘)´3‘)´3‘)´3‘)´3‘)´3‘)ウフフフフフ


初めて。


初めて犬ブロガーの方とお会いしたのです❤


もう相棒とテンションあがりまくりで、その方の過去記事を読んで復習しまくり。


管「やばいよ、絶対セレブな気がする。」

相「どうするお土産、何もないよ?」

管「年齢いくつくらいやろか?」

相「どうするん?うちら犬カフェとか行ったことないのに」

管「というかこっち、観光名所がないんやけど・・・(涙)」

相「格好、これやったらチャラく見えるかね、大丈夫かね?」


とだいぶアップアップしていた管理人と相棒。

で実際に会ったら・・・。




めっちゃいい人やった(v*´Д`)v




犬子。



べっくらするほどプリチーやった。




相棒、

「今度行きたいって行った所、車で連れて行ったらいいんやないん?」

・・・よほど楽しかったと見える。




写真とかも沢山撮ったのですが

何せミジンコのウンコの体力。

記事にするのはまた後日ということで。。。

P7050058.jpg

これでどのサイト様か分かったら超スゴイ(笑)。






本当は( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメなんですけどね。

朝食後の散乱。

ふと見ると仲達が遊んでいました。


P6100048.jpg
がじがじがじがじがじがじがじがじがじがじ。

P6100051.jpg
こ・・・この噛み心地!

P6100053.jpg
そしてこの強度っ!

P6100052.jpg
理想的だぬぅん❤

P6100050.jpg
幸せだぬぅん。

P6100056.jpg
最高だぬぅん。

P6100054.jpg
昇天だぬぅ・・・・・ん。



仲達は、夢中になればなるほど不細工さが増し増しになります。






お昼寝用のマットを浴室に入れ足で踏み踏み洗いしました。


綺麗になって大満足❤

ところが・・・。





重い。


(;・д・)


到底運べるような重さではない。



晴れた日にはベランダで干すこと一週間。




未だ乾かず。





トリミングしました

管理人がお休みの日は

犬子のメンテナンス日です。

本日は文姫のトリミング♪

管理人トリミングなのでビフォーはありません(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

まずは座った姿。

P6150008.jpg

いぇえいっ~!わかりずらぁい!





ということで立った姿。

P6150013.jpg

えっと・・・。

頭のモサモサを小さくして

足のラインを整えました💛


この2枚を撮るまでにいかに時間がかかったことかっ!


見るがよいのです、この文姫の写真写りを(笑)。


あくびして。

P6150015.jpg


不細工顔になって。

P6150014.jpg


微妙にむかつく顔をして。

P6150009.jpg


ドヤ!な顔。

P6150018.jpg

まぁ、シャンプーからの時間を考えると

かなりの時間かかってますからね。。。









相棒が強烈な夢を見たと朝起きて言ってきました。


「どんな夢見たん?」

「頭の頂点がつるつるになる夢」




管理人爆笑




しかも横にある髪の毛を一生懸命頂点に持ってきていたそうです。

どうも原因は私が夜に発言した

「あれ?最近おでこきてない?」

みたいなようで。

相棒的には悲壮感はなく遂にきたかという気持ちだったそう。

どうも相棒はつるりん家系らしいので。

管理人としては

相棒絶対若つるりんになると思っていたので

現時点でかなり粘っているなぁ~というのが感想です。

因みに管理人、頭つるりんは特に気にしないタイプです。

щ(´Д`щ) カモ-ンな気持ちで見守っておりますよ。




待つ犬子

相棒がご飯の準備をしています。

P6130188.jpg
待つでゴワス。

玄徳は静かに待っているつもりですが

しれっと声が漏れてしまっています(笑)。



P6130194.jpg
孟徳兄さん、美味しそうでゴワス。



もうご飯にしか目がいきません。

P6130207.jpg
文姫の方が多いような気がするであります!



仲達は他の犬子のご飯を臭いまくり。

P6130205.jpg
チェックだぬぅん。
どうでゴワス?


P6130206.jpg
いつもと同じご飯だぬぅん♪


相棒の号令とともに、みなお利口な感じ!

P6130209.jpg



・・・でも時間が経つと、仲達はこうなります。

P6130208.jpg








カメラの保管方法どうしてます?

私はすぐにでも決定的瞬間が撮れるように

パソコンデスクにミラーレスが

二台仲良く並んでいます。



ところがっ!



なんと他のブロガーさんの記事を読むと

専用のボックスに入れている方がいらっしゃる。



ぉお!!(゚ロ゚屮)屮



うちの湿度は常時70%オーバーです。

・・・肌の弱い犬子がいるので除湿はしません。




カメラ保存ケースもしかして必要なの???


あ・・・あれでもいいかね。

味付け海苔に入っているシリカゲルを一杯ためて

密閉容器のタッパーにいれとったらいいかね?





野球2

試合に勝ちましたぁ~。

ということで本日2試合目の決勝戦!

一試合空き時間があるので

家に一度帰って犬子チェーンジっ(◍ ´꒳` ◍)b


P6210049.jpg
来たぬんっ!




P6210048.jpg
ぬぬぬぬぅーんっ!

お外大好き仲達はご機嫌です。




P6210053 (2)
自分もいるでありますっ!

第二陣は仲達と孟徳でした★



散歩途中にいた子。

P6210050.jpg
ぶっふぅん。



な・・・なんて管理人好みなっ!



因みにこの子の飼い主は

仲達を小さくて可愛い可愛いと褒めてくださいました。

肥満なんです・・・とは言えず

有り難うございますと苦笑。

仲達、大喬と子明がいなければ

君は可愛いと褒められるぞっ!




P6210061.jpg
自分を撫でる・・・撫でるでありますっ!

スコアボードをつけている管理人のそばでは

孟徳が人間目指してどこかへ行こうとしています。



P6210062.jpg
暇だぬぅん。

仲達はこの通り(笑)。


めでたく決勝戦に勝利し

胴上げの写真です。

P6210067.jpg


べ・・・別に失敗してないですよ?

私を待たずに胴上げしたから

あわてて撮ったのではないですよ?

たまたまいい感じにぼけたとかではないですよ?



まぁ全ては偶然の産物です!





野球

相棒は管理人の友達が作った

草野球チームのメンバーです。

ということで、本日は野球のトーナメント戦!

これに勝てば大会に出場決定っ★

犬子と一緒に応援です。

ちょっと早めに来たので、選抜第一陣で周りをお散歩。

P6210043.jpg
あっちが管理人を独り占めでありんすぅ~。楽しいでありんす~♪

流石に2匹しかいないと写真も余裕です。



海の近くなのでこんな写真も。

P6210046.jpg
独り占めでありんすぅ~♪♪♪



P6210047.jpg
うるさいのがいなくてゆったりだべぇ。

たまには選抜もありな感じ???




で試合開始。

P6210024.jpg

高速連射機能を使ったので

相棒のスィングもぶれませんねぇ~。



P6210027.jpg

因みに相棒は高校時代新聞で騒がれたのです。





一応二匹ともベンチから応援。

P6210038.jpg
頑張るでありんすぅ~。
頑張んべぇ~。





P6210031.jpg

笑顔でわかるとおり、ヒットを打ちました★



P6210033.jpg

夏前にダイエッツをしたので、ちょっと身軽な相棒です。




本日はレンズ交換をして相棒を撮りました。

レンズ交換をして写真を撮る!

これってカメ女っぽくないですか????????


さてさて、試合はどうなったでしょう。

明日に続く(´∀`*)ウフフ♡