fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

ひたすら孟徳がジャンプする日記

文姫の次に飛ぶ子。

それは孟徳。

得意はびよよぉ~んジャンプ。

管理人は

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 。




DSC02265.jpg
んんんん~。


DSC02264_201504132133448db.jpg
びよよよよよ~ん。


ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


DSC02277.jpg
ん?何か聞こえたであります。



DSC02263_201504132133422a8.jpg
でも気にしないであります。


気にしてぇ~。


DSC02273_20150413213251399.jpg
ん~ん。


や~め~てぇ~。



DSC02274_201504132132535e9.jpg
び~、


貴方お膝がわるいのよぉ~。


DSC02272_20150413213250dd0.jpg
よよよよよよ~ん。





Σ(っ゚Д゚;)っ Σ(っ゚Д゚;)っNo~~


DSC02275 (2)
ふぅっ~。


DSC02276.jpg
気付いたであります♪

孟徳は実力行使で管理人を呼びます。

飼い主の心、犬子知らず。。。








うちの車は11月に車検。

これを最後の車検として2年後に車を買い替える予定です。

ゆきちん百人体制でお迎えの準備が必須~ヒエェエエ

現在はフィットに乗っているのですが、家計のために軽を思案中。

で、この前いいなぁと思っていたホンダの軽を見たのですが。。。



170ゆきちん!!!!!!



まぁ、オプションをつけるとですが、軽で170ゆきちんですよ!

フィット買えるじゃあん!

しかも燃費はフィットの方がいいじゃぁん!

軽を買うなら、エンジンが良いHONDAがいいんだけど。

軽ってこんなに高かったけ?

ちょっとびっくりしてしまった管理人です。




スポンサーサイト



月一カラオケ会。

毎月最終月曜日はいつものメンバーで

月一カラオケ会です。

今回はUFOが課題曲でしたが・・・。

管理人のミジンコうんにょ体力では歌って踊るは厳しかった(´-ω-`)

そして衣装は・・・



パンダ!





後姿キューツ(n*´ω`*n)

DSC02312 (1)



歌って踊るができなかったので、一年前に練習していた

ダンスを踊ってみました★

これで本日の体力を使い果たした管理人。

梨ぶっしゃーとくまもんの中の人は本当にすごいと

思いました。









一応犬ブログなので

大喬の素晴らしい写真を

貼っておいたりしてみる(笑)。

DSC02463.jpg

V❤



鏡と大喬

DSC02354.jpg
何か美人さんがいるのじゃ。



大喬です。



DSC02346.jpg
立ち姿も美しいのじゃ。



鏡に映った大喬です。




DSC02347.jpg
ちょっと座った姿が可愛いのじゃ。



何度も言いますが大喬です。




DSC02349.jpg
このべっぴんさんは最高なのじゃ。


しつこいようですが、大喬です。



DSC02353.jpg
べっぴんさんがどこかへ行ったのじゃ。


自分探しの旅です(笑)。



因みに。。。

DSC02352.jpg

仲達は自分の姿に興味はないようです。








会社に鮮やかなグリーンのスカートで出勤しました。

・・・大問題です。

仕事中のスカートは黒。

着替える方もいますが

管理人は基本面倒くさがり屋なので

黒いスカートを履いて出勤しています。

着替え忘れた。。。でも、大丈夫。

こんな時のために置きスカートがあるもんねぇ~。


・・・と思ったら、無い!


選択肢。

①パンツ一丁で仕事

②上司に怒られる

管理人は考える。

①→女子的に無理

②→嫌

で取った策。




「ママン、スカートもってきちゃる?」




この年にして、親に忘れ物を届けてもらう私。




そうは問屋が卸さない

一応ブロガーとしての意識がある管理人。

リビングにある鏡を犬子部屋に移動したそんな日。

鏡越しにうつる可愛い犬子を撮ることにした。



DSC02333.jpg
鏡の前におかれたでごわす。
捏造記事でごわす。




さっき拭いたのに。。。



DSC02335.jpg
ここで静かにしろと言われたのじゃ。
不服なのじゃ。




ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
鏡がきちゃないっ!



いやいや、一応ブロガーとして覚醒した管理人。

諦めませんよ?

鏡を拭き拭きし、移動もし再度パシャパシャデス。

DSC02343.jpg
ここはあっちがまずセンターなのじゃ。
何でありんす?
どしたんだぬぅん?


なんかわちゃわちゃ・・・。

そして。。。

DSC02345.jpg



DSC02344.jpg
もう飽きたでごわす。


やっぱり皆飽きる。。。











ガラケーの生産がおわるらしい・・・。

やばいっ!

二人で利用料金4000円の時代が終わってしまう・・・。


(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

どうしましょう。




仲達が玩具のボールを手にしたら

犬ヒエラルキー最下層の仲達。

そんな彼が玩具を手に入れたら、ひたすら隠れます。

リビングテーブルの下。

DSC02452.jpg
だ・・・誰にも渡さないんだぬぅん。



その警戒心はすばらしいものがあります。

DSC02448.jpg
誰も気づいてないぬぅん。



でも取られるのが怖くて怖くて(笑)。

DSC02454.jpg



テーブルの下で闇にまぎれたりもします。

DSC02451.jpg
気配を消すんだぬぅん。


場所が変わっていないように見えますが。。。

DSC02449.jpg

実は、管理人が定位置にいるだけで、
このテーブル下をくるくる回転しているのです!



他の犬子が側を通るだけで

DSC02453.jpg
あげないっていってるんだぬぅん!


・・・一応威嚇します。

弱いけど。


で、最終的に

DSC02456.jpg
あ、なんか良いものもってるでごわす!



一番見つかってほしくない子に見つかるという(笑)。








昨日はマンションの会合がありました。

今回の会合は我が家にとって戦いだったのです!

それはマンションでの犬の頭数制限!!!!

最近のマンション規定に照らし合わせて、
2頭の頭数制限を設けるとのこと。。。



「え?頭数制限が無いからこのマンション買ったのに!?」




一大事です。




やっぱりこういう時は相棒の出番。

頑張れ~頑張れ~って送り出して、もぎ取ったのは。

これからマンションに入ってくる人には制限を設ける。

とってもとってもホッとしました。

後ろ暗い思いをしたくないですから。。。

相棒に感謝した一日でした☆



孟徳がおもちゃを手にすると(笑)

孟徳が、パンダのぬいぐるみを手に入れました。

DSC02447.jpg
絶対誰にもあげないであります。


彼の決意は本物です。

ここでヨーキーの気質、頑固が出てくるのです。

普段は本当におっとりとした孟徳。

でもね

DSC02436.jpg
ちょっと貸すでおじゃる。
嫌であります!

このとおり




管理人が手でひぱっても・・・。

DSC02443.jpg
い・や・であります!



管理人のおひざ元から・・・。

DSC02437.jpg



方向転換をし、

DSC02438.jpg



力の強い白眉にひっぱられつつ、

DSC02440.jpg



どこまで行くの。。。

DSC02441.jpg










ブログの本数が増えたので、カテゴリーを追加しました。

7犬子それぞれのカテゴリ追加です。

んで、管理人的にはダントツで仲達が多いかと思いきや、

白眉 (7)
孟徳 (7)
文姫 (5)
大喬 (4)
仲達 (9)
玄徳 (8)
子明 (9)

となっていて、まさかの大喬が一番少ない本数。

意外に白眉や孟徳が多かったです。

愛は均等ですが、ブログ本数は均等ではなかったようです。


犬子一コマ劇場

カーテンのタッセルを買いました。

DSC02244.jpg

DSC02245.jpg

初日に破壊されました。

まじで鬼です。




この玄徳は。

DSC02096.jpg
助けでゴワス。

管理人に救いを求めています。



ソファーの下で。

DSC02104_20150410074924451.jpg
ヌン。

息をひそめて隠れている様子です。



尻&太もも椅子。

DSC02201_20150410074922dd0.jpg
このすっぽり感がたまらんのじゃ。

尻&太もも椅子大人気。



やはりこうなる。

DSC02111 (2)
狭いんだぬぅん。
狭いだべ。
早く寝たもの勝ちなのじゃ。
不満ならのらなければいいであります。

すぐにぺしゃんこになりそうです。



寝てる。

DSC02199 (2)

この子達が寝ているということは我が家は今平和。









ベッドで急に孟徳がえづきはじめました。

大変!

管理人は孟徳のゲーを掌で受け止めます。

吐いたものは、チェックをしなくてはいけません。

お腹が空いたのか、誤食をしたのか、食べ過ぎなのか。

見た瞬間によぎる絶望感。

掌にある茶色い物体を匂った瞬間分かりました。。。





うんにょやぁ~ん



孟徳が口からウンニョをだしたようです。
(食べたうんにょが出てきたようです。)

掌にある、ほかほかの物体。

冷静に沈着に、トイレへ流しました。

ちゃっちゃっと石鹸で手を洗い、再び眠りについた管理人です。






大喬だらけ ルンルン((´I `*))♪

本日は今日起こった事件を大喬とともに

検証していきたいと思います((ノ)゚ω゚(ヾ))ムニムニ


本日、毛布の上に黄色い濡れた部分を発見しました。

DSC02274.jpg
誰かのちっこなのじゃ。



そうですね、ちっこです。

恐れていたことが起きてしまったのです。

DSC02272.jpg
洗えば問題ナッシングなのじゃ♪




寝具に並々ならぬ情熱を注いでいる管理人。

この毛布はシルク100%。

諭吉さんが沢山飛んで行った毛布なのです!

DSC02268.jpg
ご愁傷様なのじゃ、(o_ _)ノ彡☆ばんばん



挙句の果てに、噛んで引きちぎった跡まであります!

DSC02267.jpg
あっちではないのじゃ~。




・・・いや、その通りなんですけど。。。

DSC02273.jpg
しつけが悪いんじゃしつけなのじゃ~。




o(*゚□ ゚*)o  むかっ

DSC02269.jpg
本当のこと言われて怒ってるのじゃ~。
嫌な感じなのじゃ~




(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ !




DSC02271.jpg
八つ当たりなのじゃ~。






久しぶりに揚げ物を食べた。
(コロッケ)

結果、ゲリピーになってしまった。

でも、それはいいの。

問題は、管理人がゲリピーのことを




『びりびりうんこ』



と言うこと。

これ我が家だけの言葉だったという事実にショック。

相棒からは

「意味はわかるけどね」

なぁんて言われた。

今度他では通じないことを弟に教えちゃろ。





チッコの犯人は絞れています。
文姫・玄徳のどちらかですね。。。
む~取り敢えず様子見!




仲達の宣言

ターミネーターの音楽を背負ってやってくるは仲達。

DSC02086.jpg
ヌンヌンヌン♪


DSC02074.jpg
皆さんにお知らせがあるんだぬん。



嬉しそうな仲達。
DSC02083.jpg
気付いたぬん?



DSC02087.jpg




DSC02073.jpg



DSC02130_20150421205453ff6.jpg
50gもやせたぬぅうううううん!



気付かないよ!









車の定期点検に行ってきた。

そこで言われた驚愕の一言。




「パンクしてますね」




Σ(゜ロ゜;)!!




い・・・いつから?




本当にパンクに気付いていませんでした。
今どきのタイヤってそうなんでしょうか?
タイヤの目がつるっつるだったので、2本交換。
諭吉さんが二人、旅立ってしまいました。。。





6犬子 in 寝室

下の子と一緒に寝るなら

先住犬も一緒に寝ないと

エコ贔屓になってしまいます。

多頭飼いの皆さんも一緒に寝ていらっしゃるようなので

6犬子と一緒に寝るようになりました。



さらっと書きましたが、大変です。


犬子さんはベッドで一緒に寝られると分かったら

小学生の修学旅行の晩のようなはしゃぎっぷり。

美しく整えているベッドもこのざま。

DSC02458.jpg

天の川のような犬子ラインができております。

で実際寝る時はこのような感じ。

DSC02302 (2)
画伯2

一匹は布団の外にでますが、皆私にべったり。

頭、首、両脇、足全部に犬がいます。

皆さんがコメをくれたとおりに本当に慣れますか?

信じてますよ!

信じてますからね!!!!



因みに子明はこのとうりです。

DSC02462.jpg
現在頭の上。

枕の上を一定時間で移動します。

管理人的には、この位置が一番助かります。

DSC02460.jpg
んんんん・・・。

DSC02459.jpg
おはようダベ。

んで、目が覚めると管理人の顔を舐めます。




7犬子と一緒に寝ることの利点。

・朝吠えがなく、近所迷惑にならない。

・朝のうんにょを確実に手に入れることができる。

改善点。

・管理人の睡眠の確保









7犬子いると、交代で管理人の顔を舐めに来ます。

子明舐める→文姫舐める→孟徳舐める→大喬舐める
エンドレス~♪

めっさ眠れない。

んで、相棒に眠れないと言うと。。。



「俺舐められんもん」



( ゚д゚)ァラヤダ



私だけ?






出番の少ない孟徳

管理人の寵姫孟徳。

しかし、彼の出番は少ない。

それは常に管理人の膝にいるから。

よって相棒に写真を撮るよう、要請。

で、結果コレ。



DSC02228_20150411131602af5.jpg



(┬┬_┬┬)滝のような涙。


これじゃない感満載。



相棒曰く、髪形をいじるしかないらしい。

DSC02227_20150411131607778.jpg
写真でありますか?



そう、彼は動かない男。

DSC02231_2015041113161397c.jpg
どうぞであります!



動かざること山の如し。


ネタは仲達のように発生はしない。

自分で作るしかないのである!

DSC02245_201504111316090b1.jpg
ん?



で、作った最終形態スーパー孟徳Z

DSC02244_2015041113161189b.jpg
ゴゴゴゴゴゴゴゴ。




本当にされるがまま(●ゝ艸・)フ゜ッ。

DSC02243.jpg



まぁ、可愛いったらありゃしない。


孟徳のびーちく、超可愛い。










ボツ写真はコレ。

DSC02229 (2)
DSC02230 (2)

ボツ理由。



諦観の表情過ぎるから。






身軽な男

私の中のヨーキー像。

落ち着いて、ゆったり♪



= 玄徳はヨーキーではない。



玄徳は見た目がヨーキーですが、中身はチワワです。




DSC02085.jpg
玄徳でごわす

そんな玄徳は、とてもよく走る。

白眉は追いかけられる側でしたが

玄徳は追いかける側。


DSC02328.jpg
やばい、奴が来たのじゃ~!



出ました★玄徳です!

DSC02327.jpg
追いかけっこでごわす



DSC02329.jpg
うざいのが来たのじゃ~。
遊ぶでごわすぅ~。



DSC02330.jpg
じゅわっちでごわす。



管理人は、こんな玄徳が大好きです❤







管理人が犬子部屋に入ると

相棒が子明を抱っこして

顔をじっと見てた。

子明を怒っているのかなと思ったら・・・。




「子明が俺の目を見らん。」




どうも、子明と愛を深めたかったらしい(笑)。

子明と見つめあえなかったから、

相棒と子明、未だ平行線・・・。





写りの悪い犬子集

いつもいつもうちの可愛い犬子をただ自慢している

・・・つもりのこのブログ(笑)。

たまには不細工写真も載せてみる。

やっぱり外せない、白眉のマルガリータ。

可愛さ半減。

たるんだ体がまた哀愁をそそる。

DSC00579.jpg
涼しくて快適でおじゃるよ?




孟徳も文姫も2匹とも不細工なのは珍しい。

DSC01804.jpg

特にこの文姫はひどい。


ご飯中の大喬は半端ない。

超本気。

DSC02193.jpg

ちょっとホラー。





なんと写真写りの良い玄徳、一枚も可愛くないのが無かった!

DSC00469.jpg

幾分これがあまり可愛く撮れてない。



蛙みたいな写りの子明。

DSC01842_20150408202034a9f.jpg

子明も、そこまで悪いのが無かった。




しかし、誰もこの仲達には勝てない。

DSC02202_20150408202031fcd.jpg
無敵だぬぅん。









ネットでのニュースを読みました。





犬子と見つめあうと

愛が深まるんですって!

(正しくは信頼関係が深まる。)





今日、尋常じゃない程犬子と見つめあいました!

例え犬子が嫌がろうとも

顔をぐいっとして見つめあいました!!!

めっちゃ愛が深まったと思う( ✧Д✧) カッ!!







改・白眉

仲達は、よく床でゴロンとしています。

それを白眉が見つけると。。。

DSC02186.jpg
仲達が落ちているでおじゃる。





取り敢えずへこっときます。

DSC02189.jpg
一応長女の威厳を見せておくでおじゃる。



ただ白眉が大きいので、こうなります。

DSC02188.jpg



白眉から白い足が生えた(笑)!




改・白眉の誕生です。

DSC02187.jpg



ちょっときもいっ(苦笑)。



そしてやり捨てます。

DSC02190.jpg
飽きたでおじゃる。


ひどい女です。








うちの犬子の変な所。

食べるのは駄目でも、舐めるのはOKだと思っている所。




・相棒がフードを用意している時、器に入ったフードを舐めるのはOK

・出てきたうんにょを食べてはいけないが、舐めるのはOK


正解

どちらも駄目。

・・・なんだけど、犬子さん的にOKになってしまっている。

何故?







子明 in バッグ

バッグの中に犬子が入る。

そう聞いただけで期待度がぐぐぅんと↑↑↑

犬子好きなら悶絶物の画像であることは間違いないしっ(。+・`ω・´)キリッ

さぁ、子明がバッグイン♪



DSC02207.jpg



ちっとも悶絶しない



ふん、大体あんな写真はしょせん人間が犬子を入れてるのよ。

偶然床に置いたバッグに犬子が入ったら、実際こんなもんさ。

・・・となぐさめる(笑)。

そんな子明。

DSC02212.jpg



自分で入ったくせに、低テンション。


挙句の果てに、バッグに犬子が入ったと管理人は

テンションmaxのため、カメラは連射モード。

結果。

DSC02209_2015041309420484e.jpg

DSC02210_20150413094204f58.jpg



同じような写真ばかり。



大体いつもこんな子明さん。

DSC02239.jpg
平常心だべ。









管理人は接客業。

ということでゴールデンなウィークはお仕事であります。

週休月曜日はなんと木曜日までずれ込み!



「・・・まじで?」



と思いましたが



まじでした(笑)。



結局6連勤で済みましたが

体力のない私に6連勤・・・(´-ω-`)

ということでご褒美に

お休みの木曜日に

行きたかったフレンチ料理に予約を入れちゃった♪

お食事を励みに頑張ろぉ~。





犬子一コマ劇場

ゆだれな玄徳。

DSC02282.jpg
何か出てくるでゴワス。

必ずたらぁ~んと自分の器におつゆが入ります。



阿吽。

DSC02181.jpg
あ~~~だぬぅん。         ん~~~だべ。

仲達は決して期待を裏切らない。



今から掃除機に行きます。

DSC02061.jpg
行くのじゃぁ~。

この尻がたまらぬ。



別角度。

DSC02062.jpg
行くのじゃ行くのじゃ。

大喬ほどの素晴らしい角度は未だ見ず。



ママンがバナナ切ってます。

DSC02067.jpg
うっきょ~でありんす。

膝弱いから、ジャンプしないでほしい(苦笑)。








子明の朝泣きの声がとても大きくなって響くので

仕方なしに一緒に寝てます。

他の子とも時々一緒に寝るのですが、皆いい子。

お布団の中で静かに寝てくれますが。。。



子明は違います。



気が向いたら顔を舐め、耳を舐め、管理人を起こすのです。



挙句の果ての寝相はこう。

DSC02296.jpg

管理人画伯。

私の顔に体をべったり綺麗に添わせるか

お尻をぐりぐりっとつけるかのどちらか。

しかも枕のほとんどを子明が占める。



寝られない。






ちょっと肥満のあの子が走る

白眉さんが走っています。

DSC02135_20150331212933988.jpg
行くでおじゃる~♪

決してこけているわけではありません。

彼女のコーナリング技なのです。

そして非常に残念なことに、彼女は足が遅い(笑)。

すぐに追いつかれてしまいます。


DSC02138.jpg
追いかけっこでありんすかぁ?
ふんぎゃぁ~



常に誰かに標的にされます。

DSC02137_2015033121293742f.jpg
自分も行くであります!


もう一度言います。


それは彼女の足が遅いから。



決してこけていません。

DSC02141_201503312129342dc.jpg



コーナリングです。


一生懸命だけど、遅い



それが白眉さんなのです。

DSC02136_20150331212931ffb.jpg
DSC02142_201503312129252e1.jpg









昨日は女四人の女子会。

ランチ→カフェ→カフェのはしご(笑)。

これは3件目のカフェで。

DSC02294.jpg

スイーツ盛りとスムージーのセット1500万円。

美味でした。

さて、帰って相棒に

「キュウイとレモンとセロリのジュース、美味しかった」

と言ったら、相棒から

「それってスムージー?」

と言われた。



ぉお(゚ロ゚屮)屮



相棒がスムージーを知っていることに驚き。

でもスムージーがどうやって作るものか知らなかったので、
何となく安心感が




フィラリア薬の案内が、ついに来てしまった!
あふぅ~。
遂に来てしまったか。。。





レロレロし隊

管理人の冷蔵庫

イオンにあるイオンペット。

そこでは賞味期限ぎりぎりのペットフードが半額に。

例え残り二ヶ月であろうとも

我が家では一瞬で食い尽くす!

戦利品。

DSC02255.jpg

7匹分ともなると、大変なのですよ(苦笑)。

半額品なので、体重コントロールではないフード。

体重コントロールでない奴は、美味しいんでしょうね。

玄徳は滝の涎をたらし、文姫は喜びの舞いを舞います。

食べ終わった後の様子。

DSC02259.jpg

どこかにフードが落ちていないか、
ありえないほどの「すんすん活動」。

そんな中、大喬。

DSC02260.jpg


れろれろ活動開始!


仲達も参戦。

DSC02264.jpg
ちこっとだけ、ちこっとだけ味がするんぬぅん。
まだまだいけるのじゃ~。

時間が経っても・・・。


DSC02263.jpg
なんと、外側がまだいけるのじゃ~。


仲達は器をチェンジ。

DSC02262.jpg
次はこっちだぬん。



大喬も器をチェンジ。

DSC02257.jpg
まだまだいけるのじゃ~。


取り敢えず全部舐める。

DSC02261.jpg

器はいつもピカピカに磨き上げられます。

因みに、うちの犬子考えられないほどの量を
食べています。

与えている量が少ないわけではないんですよ。。。









その時子明は。
DSC02266.jpg
出してだべ♪

子明が皆とご飯を食べられない理由はコチラ。
☆☆☆



うちの玄徳。
飼い主依存ではなく、犬依存。
飼い主の側にいても、他の犬子がいないと
キューンと鳴く。
飼い主<犬子!





チーム黒犬

本日は相棒が撮ってくれた写真。

なので、白眉がことのほかきりっとしています。

DSC02120_201504010817282f8.jpg

どうですか、この差?


白眉のきりっとしたお顔に比べて

大喬の気の抜けた顔(笑)。


そうなると、相棒もこうなります。

ピントは白眉。

DSC02119.jpg



大喬が背景になってしまっているという・・・。



んで。

黒犬を集めて写真を撮っているのですが、

DSC02118.jpg


相変わらず、きりっとしてるのは白眉のみ。


目線もくれなくなってしまった二匹には。。。

DSC02116.jpg



お前ら背景じゃ~の刑。

DSC02117.jpg
不細工な子してやるんじゃ~!
目をつぶってやるべ。


嫌がらせしてもぼやけてますから(笑)。









皆さんの携帯代っていくら位でしょう?

昨日は美容院にいて

家計でどこを節約しているか

という話をしていました。

ん~と考えて出たのがまず携帯代。

うちは2人で4000円。

美容院の方は2人で25000円。

・・・え?

1年で30万円ですか?

みたいな(笑)。

年間にしたら25万円も違うんですよ!

驚きじゃないですか?

取り敢えず、

ガラケー様様。





因みに管理人は
ポケベル→ピッチ→携帯
と全部を使ってきた世代です。





増える犬子

管理人は別の部屋にいます。

DSC02035.jpg
まだでありんすか?
来ないでおじゃる。。。


とてとてとて。

DSC02038.jpg
自分も一緒に待つであります。



うんしょ。

DSC02031_20150325194359f4f.jpg
どんなかんじでありますか?
まだみたいでありんす。



ごくごくごく。

DSC02039.jpg
どうでごわす?




DSC02043.jpg
どうだべ?



全員集合?



ぶっぶ~×。

DSC02045.jpg
皆必死なのじゃ(笑)。



管理人大人気!








今日は趣向を変えて私のしゃべり口調で雑記を書いてみる。

楽天のお買いものマラソンが始まるけん

欲しいものをリストアップ。

その中でもリストのトップに輝くんがお風呂の蓋

なんやけど

欲しいサイズが無いっちゃんねぇ。

135×70のフラットタイプが欲しいのに無い!!!

主婦的に言うと、あの凸凹としたロールタイプは

掃除がしにくいんよ。

何でこう無駄に凸凹しよるんやか。

三枚のフラットタイプが欲しいっ!!!!!!!

もぅ、ちゃっちゃっち拭けば掃除の終わるやつが欲しいっ!

どうにかならんかなぁ~。




7ヶ月を過ぎた子明

少々太り過ぎているとはいえ、1650gの子明。

あのソファーの隙間もすごい勢いで走り抜ける。


DSC02132_2015040309565228e.jpg
軽いもんだべ。


DSC02133_20150403095651063.jpg
こっちからも行くべ。


DSC02126.jpg
乗ってきたべ~行くべぇ~♪


DSC02129_20150403095646f48.jpg
加速だべべべべべべ。



と、写ってはいないが、仲達をバカにした走り。

実はこの後ろを仲達が追いかけてます(笑)。



そして最早我が家では定番のこの姿。

DSC02122_201504030956495ef.jpg
悔しかったら来るがいいべぇ~

文姫と仲達を超おちょくる。



諦めの早い仲達。

DSC02125_20150403095633b7c.jpg
もういいでありんすかぁ?
面白くないんだぬぅん。



文姫諦めないっ。

DSC02124.jpg
あっちはイライラするでありんす~



こんな子明、来月には子明子になる手術です。

いつも聞かれる「玉玉いりますか?」

今回も聞かれるんだろうなぁ~。

今度は持って帰るって言ってみよっかな(笑)。


DSC02080.jpg

あっ、いかん。

下ねったぁばかりでは、アダルツ指定されてしまうやもしれん。

自粛自粛・・・っと。









枕を使わない生活を送っている相棒。

最近首が痛いらしい。

ということで、結局枕復活。(→前回の枕話

ただし、管理人が使用していた枕を相棒が使う。

で、どうなるかというと。。。

相棒→1万円の枕
管理人→4万円の枕

どう?

世間体的にどう?



超感じ悪い嫁じゃない?






犬子一コマ劇場

執着。

DSC02237.jpg
これはあっちのじゃぁ~誰にも渡さないのじゃ~。

ものすごい執着故、誰も側に寄らない。




三つ巴。

DSC02017_20150322182255549.jpg

この後、凄い追っかけっこが始まる。




新しい。

DSC02219.jpg
コレ、私のでおじゃるぅ~。

リサガスのベッド。

私が絶対買わないお値段の奴。


???

DSC01958_2015032218225234d.jpg

取り敢えず、ものすごい体制。




犬マスター。

DSC01975.jpg

相棒、やればできるっ!




天使。

DSC02234.jpg

2大巨頭悪。

今日も彼らの嫌がらせは続く・・・。









何故か文姫のお尻の皮が伸びます。

伸びたら戻りません。

おばあちゃんの肌みたい。

非常に親近感がわく肌です。



垂れる犬子

管理人が鼻水を垂れっぱなしで普通にしていたら

シュール以外の何ものでもありませんが

犬子なら可愛いの一択です。

よく垂れる子、それは仲達(●´艸`)フ゛ハッ

他の子は垂れたら素早く舐めとりますが

仲達はぼぉ~っとしているので

シャッターチャンスに間に合うだけという話も(苦笑)。

DSC02288.jpg
気持ちいいんだぬぅん。

日向ぼっこをしながらの至福の鼻水。



DSC02287.jpg
何か鼻から出てくるんだぬぅん。



DSC02286.jpg
でも気にならないんだぬぅん。



こんなふてぶてしい仲達も(笑)。

DSC02182.jpg
にやにやして感じが悪いんだぬぅん。



ピントを合わせちゃうと。。。

DSC02183_20150406075507e70.jpg
もぅ何なんだぬぅん!




垂れまくりっ。
(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪










最近太った仲達不細工な仲達ばかり

皆さんがご覧になっているので天使の仲達を。

DSC00389.jpg


・・・脂肪の下に隠れています(笑)。




追記





実は仲達のおてぃんてぃんフルこんにちわ写真を
ずっと手元に温めています(笑)。
ブログどんぐりころころさんのところで載せちゃえ~っ
て後押しして頂きましたが。。。

使いどころが・・・わからない。




今年の狂犬病

相棒がお休みだったので、狂犬病注射をしに。

マンションのエレベーターはカートで一杯一杯(笑)。

DSC02290.jpg


さぁお楽しみの体重測定、どうかなぁ~?


白眉

DSC02121.jpg
3.6kg。
嘘でおじゃるぅ~。

自信ありどころか太ってる(笑)。

おやつ無しは勘弁してほしいでおじゃる・・・。





孟徳

DSC02033_201504061634325be.jpg
2.2kg
太った分がもとに戻ったであります。

そ・・・そうだね、あんまり仲達と体重が変わらないね(笑)。



文姫

DSC02032.jpg
2kg。
あっちも太った分が戻ったでありんす~。

ご飯が体重管理用になったからかな。。。



大喬

DSC01800_20150406163429c9b.jpg
1.85kg
やっぱりよい感じなのじゃ~☆凄いのじゃ~。★

注射では一番怖がる癖に・・・(苦笑)。

あれは、痛いから嫌いなのじゃ!



仲達

DSC01877.jpg
2.1kg
ご飯また減らすぬん?

・・・走ろうか。

それも嫌だぬぅん。



玄徳

DSC02107_2015040616342112f.jpg
2.35kg
絶好調でゴワス。

うん、遊び過ぎで体力使いすぎみたいだよ?




子明

DSC02041_20150406163420055.jpg
1.65kg
中々ウェストができないべ。

子明はね、まさかの成長ストップぽいかもよ。

この体じゃ下剋上できないだべぇええ。



このようになりました。

因みに。

注射の時にありえない程暴れるのが大喬で

全く動じないのが子明です。








狂犬病に子明来月の手術のための検査

そして犬の登録、全部合わせせて。。。



¥29,568




狂犬病で?

えぇ、狂犬病で(笑)。

今から7匹分のフィラリアが超怖いぜ~。

取り敢えず。

いつでもニコニコ一括払いしてきました。


お昼は今日もバイキング。

相棒とお休みが被った時のお昼は大体バイキング。

好きなものが違うので、バイキングが一番平和的

解決策になります(笑)。

因みにこれはお好み焼きバイキングでふ。

管理人の好きなサラダが美味しくて、種類も沢山あるの♪

DSC02291.jpg

粉物が水分を吸って管理人のお腹は現在

妊娠8ヶ月くらいになってます、エヘ♪




すごい間違い

飼い主的にはですけどね。

狂犬病の葉書.

今までよぉく見たことが無かったのですが

よく見て見ると、あれ?みたいな。。。



DSC02251.jpg
DSC01963.jpg
あっちは、シルバーでありんす

あ・・・赤ちゃんの頃は黒かったから(笑)。



DSC02250.jpg
DSC01896_20150322184828b8b.jpg
どこにも茶色はないでごわす!

赤ちゃんの頃にもなかったね。。。(苦笑)



DSC02252.jpg
DSC01974.jpg
実はあっち、ダイキュウなのじゃ~。

ダイキョウです!


病院で自動登録してたら、こんなになってた。

最早別犬事件。








門司港のドッグフェスに行く予定が流れたので

昨日は福津のイオンに行ってきました★

福津に行っても買い占めてきます。

戦利品。

DSC02289.jpg



yheahaaaa50パオフ!



同じイオンでも場所が違えば、置いてあるフードも違うのです。

5/15までの消費期限。

楽勝ですよ☆


昼ごはんは串揚げの食べ放題。

その残骸(笑)。

DSC02285.jpg

いつもは50本ですが、胃痛になったばかりなので

40本しか食べなかった。

管理人偉いッ♪





明日は狂犬病。
そう、狂犬病。
ついでに子明の登録もするので、
諭吉がいっぱい。。。





犬子一コマ劇場

ひざ掛けをめくるとこうなってます。

DSC02215.jpg
ぬっくぬくだべ♪

犬7匹分の蒸気で、メガネが曇ります。

半端ない犬子臭を醸し出します。



白眉がママンを待ってます。

DSC02220.jpg
トコトコトコ。





DSC02221.jpg
一緒に待ってあげるのじゃ。

微笑ましいです。



犬ではありませんが。

DSC02227.jpg

相棒のにお兄さんがくれました。

好物です、誰か送ってください。



孟徳も。

DSC02233.jpg
一緒に待つであります。

忠犬白眉だと思います。



そんなママン。

DSC02194.jpg
欲しいでありんす。
まだもらってないでゴワス。

果物で餌付け。

白眉は興奮のあまりヘッドバンキング。



最高でおじゃる~。



し・・・昇天?

DSC02201.jpg
今なら空を飛べそうであります。

孟徳が消えつつあります!








今週は体力ゲージが真っ赤な状態だった管理人。

かなりの疲労困憊モードだったのだが、それと呼応するように




孟徳に異変。




これは決して仮病なのではなく、強烈なる依存による体調変化。

そして、管理人。

孟徳の体調悪化により



胃痛勃発。



まさに負のスパイラル(笑)。

これ、犬飼いによくみられるあるある話のはず。

あ、もう治りましたのでおかまいなく~♪





白眉のダッシュ

犬子が走っているときは、連写モードでパシャパシャ。

大体3枚くらいでこちらに来てしまいます。

そんな中、白眉のダッシュ。

1 (1)
今からそっちへ行くでおじゃる~。




何と子明は二枚目でもうフレームアウト!

1 (2)
しゅたたたただべぇ~。



す・・・進んでる?

1 (3)
子明は早いでおじゃる~



風を全く感じない見事な走り。

1 (4)
何か体が重いでおじゃる?



一応走ってはいるようですが。

1 (5)
でも気にしないのでおじゃるぅ。



もう少しで・・・。

1 (6)
ふぅ~。




やっとこさ到着。

1 (7)
沢山走ったでおじゃる。


なんと連写で7枚も必要とする白眉の走り。

貫禄です。








毎年夏にはマルガリータとなる白眉。

昨年の夏はちょっとだけ失敗しました。

DSC00509.jpg
涼しいでおじゃる♪

最早何犬か分からない次元。



この時は知らなかったのです。

ポメラニアンには一度毛をカットしてしまうと

毛が伸びない子もいるということを。。。

白眉は伸びる子みたいですが

もう怖くて切れない。

本当に毛が伸びてよかった。

流石にこの白眉は

ちょっと可愛さが落ちると思うの。。。



因みに今の可愛い白眉。

DSC01852.jpg

可愛さ段違い❤





こんな弟は嫌かも。。。

ある日の文姫はん。

DSC02091_20150323131457523.jpg

どうしたん?

文姫さん。




DSC02090_20150323131459cff.jpg

ご機嫌斜めやん。



あ・・・。

DSC02093.jpg
此処は安全地帯だべ



か・・・感じ悪いぃ~

DSC02092.jpg
届かないべ、届かないべ
届かないんだべぇ~(笑)




あ、こっちでも。

DSC02081.jpg
ここも届かないんだべぇ~!!!









楽天のポイントが1万円分つきました。

期間限定が5000円分なので、何を買おうかとウキウキ。

新しくズドーンとしたカメラ?

靴?

パソコンも新しくしたいし・・・。

で、買ったもの。



アカナ ダック&バートレット梨
6.8kg





以上。

これでポイントがなくなりました。


ふっ、犬飼いなんてこんなものさ。。。






月曜日から発症している筋肉痛。
未だ継続中。
これぞ虚弱!
管理人の体力ゲージは今点滅中。




犬の鼻を舐めて撮った写真

管理人の犬子愛が爆発すると。。。



犬子を舐める。



ほら?好きな子をいじめちゃうでしょ???

あれと同じ心理♪

そうすると、犬に上書きされる。

DSC01919_20150319085029cec.jpg
舐めるであります。



DSC01921_20150319085027291.jpg
臭いが気になるであります。



DSC01923.jpg
念押しするであります。



容赦ない孟徳。



文姫。

DSC01913_20150319085042d09.jpg
ん。。。



DSC01915_201503190850412f6.jpg
ちょっと臭いでありんす。



DSC01910_201503190850430ed.jpg
こちらも気になるでありんす。



DSC01907.jpg
やっぱりこっちも舐めておくでありんす。


しれっとひどいことをする。。。


管理人臭絶大なる不人気っぷり。








少しでも犬子の可愛い写真が撮りたい管理人。

ちょっとお勉強して、犬子の写真を撮る時は

『目』にピントを合わせると良いことを学びました。




・・・目?




体にすらピンとを合わせることができない私に

もっと小さな目にピントを合わせろと?



無理だ(σ`・∀・)σйё







最近気づきました。

子明・・・太らせすぎたんではないか???

ちょっと肥満犬になりつつあります(笑)。


犬子の毛色

子明の耳毛。

DSC02223.jpg
なんかお洒落な色が出てきたべ。

一色明らかに増えました。

何かよくわかりませんが、増えたからお得。


ブラック&クリームタンだった大喬。

DSC02224.jpg
飾り気がかっこよくなったのじゃ。


絶対黒じゃない。


胸毛の方も。

DSC02225.jpg
毛も立派になってきたのじゃ。


黒じゃない。

やっぱり色が増えたので得な感じがする。


クリーム仲達。

DSC02231.jpg
自慢の胸毛だぬぅん。


胸毛がすっげぇー白。

将来白くならないよ・・・ね。


色が変わる代表選手、トイプーにヨーキー。


文姫。

DSC02226.jpg
耳の裏を見せるんは恥ずかしいでありんす。


耳に黒が残っています。

最後まで残ったらすっごい可愛いんだけど、
そうは上手くいかないかな?


孟徳。

DSC02228.jpg


玄徳。

DSC02232.jpg

これぞ神の配色、見事なグラデーション。

キューティクルが半端ない。










一軒家だったら飼ってみたい犬子。

フレブルとダルメシアン。

ドッグランにいたら

飼い主の所に行って触らせてもらう。

あまりに気持ちが悪いのか

犬が飼い主の後ろに隠れる。




・・・妖気がダダ漏れの管理人。