fc2ブログ
白眉の病院 2023.12.09
後は帰るだけなり 2023.12.08
朝は若干寒いので 2023.12.07
もう朝。 2023.12.06
本日の晩御飯 2023.12.05

ドッグラン その他の犬子達

ドッグランのど真ん中でありえない程くつろぐ孟徳。

DSC02173.jpg
最高であります。


4月からデビューさせる子明。

DSC02170.jpg
退屈だべ~。



DSC02176_2015032919143293c.jpg
出してだべ♪

駄目ですッ!


すっごい不機嫌な仲達。

DSC02157.jpg
ものすごく不愉快だぬぅん。

一見お友達と仲良しそうでしょ?

↓理由は

DSC02156.jpg
しつこいんだぬん。

ずっとこの子にマウントされていました。

本当にずううぅっつとです。


で最終的に旅に出た我が犬子。

DSC02177_201503291914314c2.jpg

DSC02178.jpg

思い思いに遊んでいました☆










今回珍しい犬種の子がいたドッグラン。


勿論触らせて頂きますとも。


いつもその素早さゆえ、苦汁を舐めていた子。



+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


超初めて!

DSC02167.jpg
触りまくったった。

(丱o>∀<)


ドッグラン最高☆

+。´*.゚:。(*`・∀)b*`・ω)v*`・▽)ノサイコー!!+。´*.゚:。







ドッグランでちこっと走ったら筋肉痛。
太ももが痛いよぉ・・・。





スポンサーサイト



ドッグラン in 玄徳

今からドッグランに行ってきます。

なんちゃってカメラ女子は

こんな写真を撮ってみる。

DSC02159.jpg
良いお天気☆

でもいつもの写真と変わらない気もする。

なんちゃっては、犬子しか撮ることを許されない、

非常なる現実・・・。





んで玄徳はん。

DSC02161_20150329175030091.jpg ごわすごわすごわす~。


どういうことかというと、怖くて抱っこしろ要求。


DSC02162_20150329175024dcc.jpg もう~
DSC02165_20150329175028ef9.jpg  だめで
DSC02164_2015032917502721b.jpg ごわす
DSC02163_20150329175026a00.jpg だっこぉ



そしてこの表情(笑)。
DSC02169.jpg
ふぅでごわす。

入園料100円分くらいは遊んでほしい。









今日はちょっと何だかなぁ~というグチ。

ドッグランにきたおばぁ様方二人連れ。

とっても足の短い可愛いティーカッププードルと

白眉に似た大きめのチワワさんを連れてきてました。

その人たちがね、文姫を見て。



「このこどこで買ったの?」




「いくらだった?」




「この子当たりね」



文姫が小さいのでそういわれたんだと思うのですが

ちょっと・・・ねえぇ?

挙句の果てに白眉を見て



うちの子より大きなチワワを
       みると安心するわぁ」




「この子うちの子じゃないわよ、
     こんなに大きくないもの。」




o(*゚□ ゚*)o  むかっ



んで、うちで一番小さな大喬さんを可愛い可愛いと

お褒めのお言葉。

白眉だって超可愛いのに。

犬は等しく可愛いの。

大きさは関係ないんだよ・・・っ

て言っても、通じない人にはしょうがない。


接客業なので顔には出しませんが

管理人はとってもとぉっても気分が悪くなっちゃった☆



(●`・(エ)・´●)プンプンッ





今日は月一カラオケ。
UFO完コピは仕上がらなかったので
来月に持ち越しです・・・。




麦わらの一味 ただし今日も犬

一つの麦わら帽子を7匹で被りあうという

一杯のかけそば状態の続き・・・。

仲達。

DSC02019_201503231400464c6.jpg
なんか気分悪いぬぅん。

テンションがだだ下がりの仲達。

可愛い写真を撮れる気がしない。


のでもう一枚撮ってみた。

DSC02020_201503231400487b4.jpg
好きにするがいいんだぬぅん。

やる気のなさがよくわかる一枚になってしまいました(苦笑)。




玄徳。

DSC02027.jpg

頭に何かのったでごわす?


我が家で一番頭の大きい玄徳には小さかったみたい。




子明。

DSC02022_20150323140043cd2.jpg

最早写真すら撮らせてもらえなかった(笑)。



因みにこんなものも作ってみたの。

ペットボトルのキャップで作ったミニ帽子。

リボンで頭に結んでみようかなって。

DSC02248.jpg



誰もつけてくれなかったけどね。









今話題の大塚家具。

実は、管理人の家には大塚家具で買ったものがある。

それはテレビ台。

清水の舞台にマンションを建てそこからバンジーした気分で購入。

半額セールだったけど、それでも超お高い。

どれだけ高いかというと、



我が家の家具の中でダントツで高い。



我が家のSONYのTVより高い。



テレビより高いテレビ台を使っている人が、他にいたら教えてほしい。





麦わらの一味 ただし犬

またまた夏の撮影に向けて小物を買いました。

麦わら帽子です♪

イオンにて2300万円の5%オフ。

DSC02247.jpg

7つも買うのは無理なので、皆で使いまわし(笑)。

早速試着です。

白眉。

DSC02024.jpg
なんか頭にひっついておじゃる?

相変わらず、いつもと違う何かがあると吃驚顔。

ん~正直微妙?




孟徳。

DSC02025_201503231358524a9.jpg
ま・・・前が見えないであります!
大変であります!


お洒落なかぶり方にしたら、こうなっちゃった、テヘ♪




文姫。

DSC02021_20150323135846fec.jpg
お洒落は好きでありんす。

意外に似合ったのが文姫。

矢張りトイプーはオサレな犬だからかっ!?



大喬。
DSC02026_20150323135847e90.jpg
これは楽しくないのじゃ。

何が悪いか分からないけど、おじさんに見える(笑)?

なんで???


お写真が多くなりすぎるので、下の子はまた明日♪








いや、そうだろぉ~と思われるかもしれませんが、一応。

管理人は猫より犬派です、断然。

・・・なんですが。

管理人が最近訪問している猫さんブログ。




めっちゃ可愛い~♪


何これ?

何これ?

何これ?

´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ


ふっ、猫もやるな!






白眉のベッド

うちに唯一現存するベッド。

それは白眉のベッドです。

ママンのお部屋に存在するそれは

一日に一回ほど、こちらのお部屋に投げ込まれます。

そうすると、当然のようにこうなる(笑)。

DSC01850_20150312082338dd3.jpg
せ・・・せまいでゴワス。


1人用のベッドなので、ぎゅ~ぎゅ~


なのに子明は遊びたい。

DSC01853_20150312082336430.jpg
遊ぶべ、遊ぶべ。

DSC01854_20150312082335519.jpg
あれ?あれだべ?


段々子明がうざくなり・・・。



シルバー軍団が残って。

DSC01838_20150312082333e4a.jpg



最後はこうなる。

DSC01837_20150312082323918.jpg
なんか、違うべ。










皆さんのおうちは朝トイレ渋滞しますか?

うちは相棒がタブレットをトイレに持ち込み、



籠城します。



その間にもよおした管理人は出来うる限り我慢します。

そして限界がきたら相棒に




「・・・無理かも」



と声掛け。

そして相棒が出てくるまでの時間、管理人は我慢の踊り。


床に丸まり、足をバタバタさせる踊り。

両足を踏ん張り、両手を上にあげプルプルする踊り。

ありとあらゆる踊りが無駄に創造されていきます。





昨年の今頃散歩

昨年の今頃。

管理人たちの散歩はこうだった。。。

DSC00065.jpg
楽しいでおじゃる。
ここは良い公園であります。
くんくんでありんす。




超ゆったりぃ~☆





ほんの一年前のお散歩風景。


文姫も孟徳も髪が短く、何より・・・。

DSC00070.jpg


白眉が細いっ(笑)!



DSC00063.jpg




紐もピーンと張ってない!






DSC00062.jpg

DSC00072.jpg

散歩を満喫中。

DSC00074.jpg


たまには振り返るのもありだね。








黄砂で目がしょぼしょぼするよ~。

春。

それは管理人が一番





不細工になる季節。





掃除機と文姫

ブレブレになるほど、キレッキレの行動をとる文姫。

DSC02048.jpg

こんなに彼女がご機嫌の理由。



それは・・・。


彼女が掃除機を好きだから╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

DSC02050.jpg

皆は文姫総無視。

一匹だけすっごいテンションで頑張る頑張る(笑)。



一人で追っかけっこ。

DSC02049.jpg
こっちでありんすぅ~。



まだまだ追っかけっこ。

DSC02047.jpg
もぅ、こっちでありんすよぉ。



最後には自分から。

DSC02051.jpg
この吸い込みが素敵でありんす。

因みにこのダイソン稼働中♪

掃除機に恋する文姫はんでした。









管理人はお洋服をネットで購入します。

買うブランドが決まっているので

ネットの方が安いしポイントも沢山つくので。

んで。

この前セールで18,000円のニットを60パオフで買ってほっくほく。

値札がついたまま、クローゼットで出番を待つニットさん。




と・こ・ろ・がっ!




イオンに出店しているお店の閉店セールで同じ奴発見!

しかも・・・。




4000円ぽっきり!

ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!




まだ着てもいないのに更に安い値段で発見してしまった。


。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん



悔しいので、色違いを買ってやったわ!

ざまぁっみろ、私。


DSC02256.jpg

薄いニットなので、着るのは多分5月過ぎ。

2枚仲良く値札をつけたままクローゼットで冬眠中(苦笑)。






相棒の犬の怒り方

相棒が『NO』と言っても言うことを聞かない時

実力行使に出ます。

因みに昨日の怯え方は実力行使前です☆

さて、今まで管理人の家では、犬子を起こるときに

マズルをムンズっと捕まえて怒っていました。

しかし、本によるとマズルはとても敏感

そこを持って怒るなんてダメっていうのを読み

相棒が考案した叱り方。

それは顔を優しくなでるように何度も手を滑らせる。



ただし高速で。




これがびっくりするほど犬子が嫌がります(笑)。

恐らくうっとおしいんではないかと推測

見ている方は面白いですが。。。

子明談。

1_20150312081934f54.jpg
とてつもなく気持ち悪いべ。
すごい勢いで後ろ歩きで下がる子明。



大喬談。

DSC01795_2015031208193716d.jpg
嫌がらせだとしか思えないんじゃ。

むきぃ~っとなって相棒に近寄らなくなる大喬。



玄徳談。

DSC02104.jpg
別にどうってことないでごわす。

玄徳は、無反応。

摩訶不思議。

大喬はやられた日、相棒に全く近づかなかったほど
嫌だったというのに。。。


そして孟徳。

DSC02200.jpg
自分やられたことないであります。

怒られることのない孟徳。

・・・別に忘れたわけじゃないんだよ。

孟徳は大体こんな感じですねます。








この子達が怒られる理由。

うんにょを食べる→孟徳・文姫以外全部。

カーテンを食べる→孟徳・文姫・白眉以外全部。

要求吠えをする→玄徳・子明

で怒られます。

怒られても怒られてもめげない彼らは

鋼の心を持っているに違いないのです。




犬子一コマ劇場 

今回相棒に怒られる編

子明。

DSC01841.jpg
見えないだべ。知らないだべ。

・・・明らかに目をそらす。

よって反省しない。



大喬。

DSC01845 (2)
違うんじゃぁ~。何かの気のせいなのじゃ~。

怯える。




仲達。

DSC01978.jpg
ここに隠れればいぃんだぬぅん。

学ばない男、それが仲達。



仲達、孟徳、大喬。

DSC02019.jpg
何か、怒ってるんぬぅん。

臆病なほど後ろに隠れる件。



玄徳。

DSC01830.jpg
恐ろしいでゴワス。

頭がまるで隠れていない。



白眉。

DSC01851_20150309102151834.jpg
さぁ、怒るがよいでおじゃる。

一応逃げるが、最後は諦めの極致、ある意味立派。








皆さんストレートネックってしってます?

うちの相棒がストレートネックなんです。

首が真っ直ぐになってしまっていて

すごく負担になるらしいのです。

相棒の首は特に負担が激しくて

『激しいむちうち状態』なんだそう。

で調べた結果

枕をせずに寝るとストレートネックが

改善されるということ。。。

首が痛いからと言われて相棒に買った特別な枕・・・。




お値段4万円。





無駄なんですか?

無駄なんですかね!?

いいんですよ、私使いますから。

といって使った今日の朝。





首痛っ!




大丈夫。

枕は慣れれば大丈夫・・・はなず。








昨日の野球開幕戦、勝利しました☆
相棒はヒット打たなかったけどね(苦笑)。





文姫のニューヘアースタイル

管理人のお膝にいるシルバー3匹組。

DSC02015.jpg
1・孟徳、2・文姫、3・玄徳です。

うちのチワワ軍団はあっちゃこっちゃで

いたずら祭りをかまして遊んでいますが

シルバ-三匹はずっと管理人のお膝に

いることが多いです。

甘えたちゃんですね。

さてこのシルバー軍団の中の文姫。

お尻祭りで貧弱な筋肉をさらしてしまいました。

ということでこげなものを調達。

DSC02016.jpg




専門的すぎて理解ができなかった

でも、これを参考に文姫のお顔をカットすると。。。





めっちゃ可愛くなった★

DSC02209.jpg

DSC02213.jpg

DSC02210.jpg

DSC02214.jpg

・・・と思うんですが、あまりうまく写真が撮れない。

残念な管理人。。。











犬子をくすぐると喜ぶらしい。

そんな情報を得た管理人。

早速相棒にくすぐってもらい、動画をとることに。

んで、動画を撮ってみたのだが・・・。


・・・あれ?


喜ぶどころか

「きゅい~ん。」

と叫び身をねじる我が愛する犬子。




そっと封印しました。。。






今日は相棒の野球開幕戦です♪
ユニフォームも新デザインになりました☆
管理人はいそいそとスコアブック付け。
勝てたらいぃなぁ。





伺う子明

六ヶ月半もすぎ、大分大人になった子明。

そろそろこんな時期になりました。


おもむろに白眉のお尻に顔を突っ込みすぎる子明。

DSC02204.jpg
毛が長くて匂いにくいべ。


お顔が埋まってしまっています。



そして驚くべき速さで。

DSC02203.jpg
今だべ!


へこへこしているつもりです。

DSC02202.jpg
おかしいべ何か違うべ。


へこるというか、しがみついているだけ(笑)。



何度でもチャレンジ。

DSC02205.jpg
好きにするがいいでおじゃる。


白眉はびくともしません。


番外編。

DSC02208.jpg
スタンバイokだべ。


仲達がもよおしはじめると

ストーキング激しくなります。



現在ウザイ犬まっしぐら中!










皆さん、九州の醤油は甘いって知ってます?

管理人も、もれなくあまぁ~い醤油が大好き♪

そんな管理人が激愛するのがこの醤油!





その名も甘くておいしい醤油 (笑)。

フンドーキンの甘くておいしい醤油 720ml、670円。

コレ一筋。

やたらめったら甘い醤油。

これ地域限定商品だと本日知りました。


(;゜ロ゜)エェ??


こ・・・こんなに美味しい醤油を全国の皆は知らないですって!?

何て可哀想な。。。

ということで紹介してみました。

キッコーマンあたりの醤油を使っている人には

多分衝撃の甘さだと思う(笑)。





チワワんず大きさ比べ

DSC01843_201503081848088aa.jpg
可愛さ比べするのじゃ♪



相棒がチワワだけの写真を撮っていたので

大きさ比較してみました。



兄妹犬で。

DSC01844 (2)
最近人気が急上昇中だぬん♪可愛いぬん♪


仲達でかっ(笑)。





三匹で。

DSC01847.jpg
でかいと言われたのでちょっと後ろへ行くぬぅん。



仲達卑怯なことしたのに、でかっ(笑)。




もう一回三匹で。

DSC01846.jpg
わしが一番可愛いのじゃ。




仲達に罰があたったようです。




きちんと同じ距離で。

DSC01848.jpg
おいらが一番可愛いだべぇ~。


三匹とも可愛いっす♪


大丈夫大丈夫、犬の可愛さは大きさじゃないから!









昨日は沢山の人におめでとうと言われ

犬が一匹も出てこなかったのにお祝いポチも多く頂きました★


ヨロコヒ゛ーム!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+



皆さんに容姿まで褒めて頂きましたが、

驚くほどの照明を浴び

すさまじい化粧テクニックを管理人が持つことは

公然たる秘密です、エヘ♪

結婚記念日は特にご飯を食べに行くことは無く

作ったのはフライパンバーグ。

28センチフライパン一杯のハンバーグです。

DSC02018_20150319214935fda.jpg

中の文字だけ特別です(笑)。

相棒に「花束とかどこかなぁ~?」と聞いたら

犬花を持ってこられました。

しかも笑ってない犬花です。

まぁ、結婚記念日なので許す!





犬子部屋改装

いや、改装というか床の張り替えです。

管理人は犬子の部屋のクッションマットを

定期的に張り替えています。

今までずっと同じものを張り替えていたのですが

廃版になっていたので

今回はガラッと変わりました。


こんな感じ。

DSC01858_20150308193350e06.jpg

6メートル買って余った分は

汚れやすい壁に貼ってみました。


部屋に何もないので記念写真。

相棒バシャバシャ★


DSC01860_20150308193345737.jpg

死体みたいな扱いにしてみた(笑)。



送料込みで7000円くらいのお手軽改装でした★










ママンがイオンの安売りで卵を3パックも買ってきた。



・・・3パック。




どうすべ?



玄徳の走る姿。

愛犬の走る姿。

それは飼い主にとって可愛くて可愛くて仕方が無い姿。

・・・のはず。

うちの玄徳の走る姿がコレ。


モップが。

DSC01967.jpg
お外でゴワス。


真顔で。

DSC01966 (2)
怖いでゴワス。


走る。

DSC01960.jpg
抱っこしてほしいでゴワス。


内弁慶玄徳。

外で側に管理人がいないと、パニック。

全然楽しそうに走らない。


大層必死に。

DSC01962.jpg
大変でゴワス。



管理人の元へ走る。

DSC01963 (2)
泣きそうでゴワス。


何回チャレンジしても。

DSC01965 (2)
楽しいべえぇ。



同じ写真(笑)。

DSC01959.jpg
楽しくないでゴワス。



最早犬にすら見えない。

DSC01964_20150316181602a8f.jpg


皆同じ育て方しているのに・・・。








温かくなってきたので

前倒しでフロントラインプラスを

犬子さんに塗布しました。

子明が塗布した所を、床になすりつけています。

皮膚を見て見たけど、赤くはなっていない様子。

今日は一緒に寝て様子みです。


フロントラインプラス、皆さん丸々一本使ってますか?

うちの子は2キロ前後の子ばかりなので

白眉以外

私は一頭につき半分の容量しか塗布していません。

副作用があるみたいなので

一本は怖くて使えないんですよね。

なのでうちは冬は塗布無し

夏でも二ヶ月に一回の塗布にしています。

気にし過ぎなのかなぁ・・・。






18日朝、子明大丈夫でした☆
よかった~。
枕の上で管理人の顔にプリ尻をがっつりひっつけて
あるいは管理人の首の上に横向きにのっかって
気持ちよさそうに寝てました。





犬子一コマ劇場 破壊ダー編

それは人間用。

DSC02149.jpg
沢山出たでゴワス♪

これは私が愛用している綿入りブランケット。

『ゴワス』じゃないでしょぉおお(´-ω-`)



おnewではなくなったゲート。

DSC01813.jpg

齧られまくりの助。



こいつが犯人。

DSC02107.jpg
楽しいのじゃぁ~♪

けつぷりんぷりん大魔王。



管理人専用ソファーもこのとおり。

DSC01825_20150305081915608.jpg

この前気付いた(笑)。



まさかの犯人。

DSC01816.jpg
抱っこしてほしくてカシャカシャしたらなってしまったであります。

怒れない・・・。



現行犯逮捕

1_2015030508190603a.jpg
ばれたぬぅん。

いや、よだれついてるし、ばれるでしょ(笑)?








虐待ではありません。

DSC02009.jpg

子明はこの状態から耳舐めます(笑)。


というか、相棒に顎髭が無いッ!

というのを、相棒から聞いて初めて気付く管理人。

昇進試験の面接のために剃ったんだそう。

顎髭が好きなのにぃ~とごねたら、そう言われた。

顎髭好きなのに、剃られても気づかない管理人。

自分で言うのも何だけど・・・。




the 適当。






犬束2

こちら管理人が手にする満開の犬束。

DSC01997 (2) - コピー


でも一輪犬も素敵なので、是非見て下さい☆


犬花名:白眉

1_201503141627260c7.jpg

可愛い花を見せることで有名。


犬花名:孟徳

2_20150314162738c2a.jpg

謙虚でおしとやかな花を見せる。


犬花名:文姫

3_20150314162739c15.jpg

管理人の周りでよく開花する。


犬花名:大喬

4_201503141617573bb.jpg

どこでも開花する。


犬花名:仲達

5_20150314162733e69.jpg

面白い花を咲かせる。


犬花名:玄徳

6_201503141627357c8.jpg

家でのみ開花する。


犬花名:子明

7_20150314162736347.jpg

豪快な花を見せる。


どうでしょう?

一輪ずつでも素敵な花だと思います♪












お客様よりチョッコレーツを頂きました。

いっぇぇえいっ~って感じで食べると・・・。

翌朝。





吹き出物が二つできていました。


犬束

花束をもらったことのある方は

沢山いらっしゃると思います。

しかぁし、これからお見せするのは花束では無く。

犬束でございます💛


まだまだ蕾の犬束。

DSC01984.jpg


もう少しで開花します。

一匹既に開花していますけど(笑)。

DSC01985_20150314153926e6c.jpg



開花しました!

DSC01987 (2)



一番最初に開花した犬は、花閉じたようです。

DSC01986.jpg


以上、幸せの犬束でした。

明日はもっと満開の犬束をご覧いただきたいと思います。








冬に戻ってしまった管理人。

相棒の着る毛布も奪い最強!

本日の写真は散歩から帰ってきた車中でふ。

家の駐車場でパチリ☆

皆程よく疲れ満足いったお顔です♪




チワワの実態

管理人のひざ掛け、こんななりました。

DSC02177.jpg
穴が大きくなったのじゃ♪

これ、無印で買った、なかなかのお値段。



皆穴から覗くのが好きらしい。

DSC02183.jpg
楽しいでゴワス。

穴から冷気が入ってきて

ひざ掛けの役割を果たしていない。



この子達の合作。

DSC02176.jpg

見事にチワワの血が入った子達。







君が書いてくれるのかい?

DSC02174.jpg
やってみたいんだぬぅん。



・・・。

DSC02175.jpg
無理だったぬぅん・・・。



管理人が怒った時の二匹の表情。

DSC01794_20150306205959050.jpg
何もしてないでゴワス。
何もしてないんだぬぅん。

吃驚するほどしらを切る。









ちょっとゲームの話。

ドラクエヒーローズ。

ドラクエなのに話す。

主人公二人が声優ではないので

ちょっと微妙。

そして何より、「リレミト」で気合を入れた声を出すのが駄目。

管理人的にリレミトはクールに言うの!

話す→東南北西の記憶を持ち

復活の呪文最強バージョンをいまだ完璧に

覚えているゲーマーはうるさいんだぞっ

追記
聖闘士星矢の復活最強呪文もまだ覚えてるぜっ☆
全然役に立たない記憶だぜっ☆




今日はホワイトデー。

誰にもチョコをあげず、一人でチョコ食っていた管理人は、
もちろん誰からもクッキーはもらえない。
乙。




隙間を通る犬子

ソファーと壁の間。

DSC02112.jpg

ここを犬子が通ります。



子明は駆け抜けて。

DSC02122.jpg
行くべ、行くべ。



仲達はむりくり。

DSC02128.jpg
狭いぬん、狭いぬぅううん。



玄徳は力強く。

DSC02123.jpg
まだまだ行けるでごわす。



時々交通渋滞。

DSC02120.jpg
ちょっとつまってるぬぅん。
ごめんなさいでごわす。



DSC02125.jpg
全く、無理するからだぬん。


そのうちソファーか壁紙が破れるね、絶対










冬の寒い時期。

管理人は相棒に抱き着いて寝る。

そんな夜、ふと気づくと相棒が痙攣を。。。

管理人はびっくりして


「どうしたん?体がブルブルしよるよ?」


ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!



管理人は超心配。

なのに。。。


「腹筋300回したけ、体がピクピクしよる。」



(*´Д`)=3ハァ・・・


体の限界まで腹筋をこなしているらしい。




現在相棒ダイエット中。



管理人も天然と言われるが・・・。








仲達と玄徳。
実は玄徳の方が横幅がないという事実。
玄徳はやせ気味サンなのです。
一番食べてるんだけどね(笑)。




カーテンその後

ママンが新しく買ってくれたカーテンの現在。

DSC02033.jpg


カーテンの役割を果たしていないっ!

何故なら、カーテンにちっちを引っ掛けている子
がいるからっ

犯人は君か?

DSC02034.jpg
違うでおじゃる。
孟徳だと思うでおじゃる。




犯人は君か?

DSC01985.jpg
自分、違うであります。
玄徳か文姫だと思うであります。



犯人は君たちか?

DSC02008.jpg
違うでありんす。
大喬ネイサンでごわす。



犯人はチミか?

DSC02025.jpg
違うのじゃ。
仲達に決まっているのじゃ。



お主が犯人か?

DSC01980.jpg
違うんだぬぅん。
どうせ子明だぬぅううん。



お前が犯人かっ!

DSC01757.jpg
何のことだべ。
意味が分からないだべ。



茶番はよそう。

犯人は分かっておる。


お前が犯人じゃぁ!
DSC02026.jpg
ちっ、ばれたであります。


何?その死んだ目








来月のカラオケ、ダンスの課題曲UFOを
練習し始めた管理人。

一番を歌い終えたあたりから。。。




肩が痛くて上がらない。




こ、これはっ・・・。




四十肩!?



。o゚(Д`q)))【・゚・号泣・゚・】(((p´Д)゚o。






兄妹犬

散歩に行くと聞かれるので答えます。

「この子とこの子は兄弟です。」

「あ~、産んで増えちゃったのね。」

・・・恐らく白眉が母親とお思いなのでしょう。

じゃぁ、父親は誰なんでしょ(笑)?

違いますけどね、とは言いません。

そんな兄弟犬。

アクティブ大喬。

掘って、

DSC01309 (2)
掘るのじゃぁ~。



掘って、

DSC01310 (2)
何かあるのじゃ~。



掘りまくる。

DSC01312 (2)
何か出てくるのじゃ~。

決して掘れぬ相棒を。



おっとり仲達。

座ったまま寝る。

DSC01009_2015021613001576e.jpg
ぬぅ~ん。

実はこんな状態で。

DSC01012_201502161300148b9.jpg
ぬっふ~ん。



寝て無さそうで、寝てるの。

DSC01013.jpg
ぬふふぅん。



顔も似てなければ、性格も似ていない。

以前は一緒だった体系まで似ていない。

大変面白いっ☆








めっちゃ冬に逆戻り。

・・・ということで、相棒の着る毛布を着る(笑)。

また着る毛布を二枚身にまとった管理人。




冬に逆戻りゞ(´Д`q汗)+・.



春よ、いずこ。。。






犬子一コマ劇場

チラリズム1。

DSC01802.jpg
ふふふっ、皆気付かないんだぬぅん。

彼的に隠れています。



チラリズム2。

DSC01809_2015030308545862c.jpg
此処なら気付かれないだべ。

相棒から避難しています。

勿論ばれています。



少数派。

DSC02146.jpg
皆冷静になるんだぬん。

ママンが帰宅したくらいではフィーバーしない。

それが仲達。




哀愁の白眉。

DSC02108.jpg
あの奥に私の幸せがあるでおじゃる。

高く薄い壁が、ママンと白眉を分かちます。

ママン、お部屋お掃除中。



くつろぎ中。

DSC01803_2015030308545220a.jpg

孟徳の寝癖がひどすぎる件。










来月は鬼の狂犬病予防接種月。

3月だった文姫と5月だった仲達を4月にずらし




・・・5匹で挑むっ!





唸れ、私のJCB!




轟け我が声「一括で!」





ダイソンと犬子

我が家の掃除主力であるダイソン。

主力過ぎて現在3代目。

吸引力が衰えなく素晴らしいのですが

音は中々の破壊力。

そんなダイソン君が仕事を終えてホッと一息。




すかさずやってくる子、それが仲達。

DSC02143.jpg
音がしなくなったぬぅん。



それを見てから集まってくるちょっと頭のいい子達。

DSC02139.jpg
どうしたでありんす?



基本、匂う。

DSC02140.jpg



ヘッドのあたりが人気。

DSC02141.jpg



ブームさる。

DSC02142.jpg



うちの子はダイソン怖がりません。










吸引力が衰えないダイソン。

容器に記載されているMAXがゴミの容量。

これを越したら、中のゴミを捨てねばならぬ。

ある時ふと容器をみたら、MAXメモリなんか

とうに越してプラ容器パンパンにゴミが!

これは・・・。


ママンの仕業だね。


海外製品、おされダイソン。

日本で生まれ生活して60年以上経つママン。

文字が見えるはずがない。

何がMAXかわかるはずがない。

吸引力が衰えないから気付くはずがない。

油性マジックでゴミここまで

と大きく書くことに決めた。






尻ばかり、尻祭り

今日のお写真、ぜぇんぶ尻。

尻に、

尻でしょ、

そして尻。

よって尻祭り♪

これ誰のお尻?

DSC01996.jpg


孟徳のお尻♪



これ誰のお尻?

DSC02000.jpg



玄徳のお尻♪


ってなんでお尻ばっかりかというと

この太ももが原因なのです。

DSC01989.jpg
何が問題でありんす?

そう、文姫のお尻。

なんかね、刈り上げたら貧粗だったの。

なんであんなに走り回っているのに

こんなに貧祖なの?



みてみて、この逞すぃ筋肉を。

DSC01990.jpg
わし、すごいでごわす。


孟徳さんだって素敵でしょ。

DSC01995.jpg
自分、自信ありであります!


最高な玄徳のお尻。

DSC01991.jpg


男んこと女ん子の違いなのかな。








先日、仲達と大喬の混合ワクチンを打ってきました。

大喬は1800gまで体重増えて、これがbestとお墨付き。

2キロは太り過ぎだからねぇ~と念を押されました。

この体重を維持していきます!

仲達体重、2.15キロ。

1.5キロだったのにねぇ~という耳の痛いお言葉。

(_ _lll)ァハハ・・・ 。




まだ大丈夫




というお墨付き。




まだ肋骨が辛うじて触れるから




というお言葉。



多分、今超ギリギリ。







子明の体重が3週間ほど横ばい。
まさか・・・打ち止め?
そんなことないと思うんだけど。。。



クリスタルアルバム完成☆

出来上がったクリスタルアルバムを取りに

DOLCEさんへ行って来ました。

DSC02130.jpg
来たでごわす。

この日はシルバー軍団(孟徳・文姫・玄徳)です。


人間大好き孟徳はれーこさんの膝にちゃっかり。

DSC02129.jpg
大好きであります。


カメラマンのKAZさんも。

DSC02131.jpg

そう、このテーブルにある青い袋に

クリスタルアルバムが入っているのです♪


1時間ほど、雑談をして・・・。

DSC02132.jpg
わしをかまってくれる人は皆好きでごわす♪



ジャジャヤーン!


my beoved dogsと書かれたアルバムです。

DSC02136.jpg

本体がガラスで表紙に写真があるので

このまま飾れちゃいます♪

ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃


中を開いても飾れます。

DSC02137.jpg


そしてここで声を大にして言わないといけないこと。




これ、無料!




1年間で3回フォトを撮ると、こ・・・このクリスタルアルバムを

無料で下さるんです~。

商売大丈夫ですか?

人が良すぎるんじゃないですか?

で、調子に乗っている我が家、実は。。。


DSC02135.jpg



( 'ノω')コッソリ 2冊目。


こちらDOLCEさんHP→☆☆★
(ブライダル写真のHPですよ~)








休みの日なので。

DSC02134.jpg
インド人の方がオーナーのカレー屋さんで
めんたいチーズナンとブラックカレー。


そして、相棒と二人でベスト電器の

マッサージチェアーを堪能。

お高い方から順に二台を占領する管理人夫婦。

どんなお客さんの視線も華麗にスルー。

だって目をつぶっていますもの、オホホホ。

マッサージチェア、最高☆





犬子一コマ劇場

管理人は腹ばいになって待っています。

DSC02115.jpg



時が来るのを。



来ました。

DSC02114.jpg
絶好調だべぇ。



また、来ました。

DSC02113.jpg
ダイエットでおじゃるぅ~。



速すぎて、無理でした。



一人掛けソファーの足。

DSC01815.jpg



この子ではありません。

DSC01814.jpg




この子。

DSC02025_20150302174259e34.jpg
知らないのじゃ。








ベットに入っていたら、おもむろに管理人の頭を匂う相棒。

「どうしたん?」

「何か、つーんとする!」



∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!




お風呂に入って早数時間。

私の頭がくちゃいだとっ!!!!!!!!!

「こういう香りのしゃんぷーやったっけ?」

違います。

ザクロの香りのシャンプーですっ!





皆さん、私は頭がくちゃい女子になってしまいました。

もうおされシャンプーを使うことは許されないようです。






カーテンが新しくなりました☆

ママンがカーテンを買ってきました☆

ぼろっぼろだったカーテンが新しく-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


DSC01957.jpg

どう?

どうかな?

良い感じに見えますか???

でもねぇこれが。。。

DSC01958.jpg



丈長いでやんの



しかも、これ噛んでもいいよ!

と言っているかのような絶妙なる長さ。

どうですか、ヨーキー軍団よ。

DSC01964.jpg
これは噛んでしまうでごわす。
自分、我慢できないであります。


だよねぇ


おまけ

昼寝する相棒。

DSC01956.jpg

我が家の鉄則。

お休みは犬子に捧げる!

ということで、犬子部屋に簡易敷き布団でお昼寝。







<特別編・うーたんとの休日>


昨日はうーたんとお休みを合わせてランチにgo!


今回は初めてうーたんに車を出してもらう。

颯爽と登場したうーたん。

管理人を載せてバックをした瞬間・・・。


『どーん』  Σ(・ω・ノ)ノ!w


車の後ろを壁にぶつける!

うーたん笑顔っ☆


・・・まじでっ?




気を取り直して11時に予約したお店に行くと、
11時に予約したのに料理が来たのが11時45分。

更に、最初にセッティングされていたエルメスのお皿。

料理が来る前に下げられる・・・。

じゃぁ、何故セッティングした!

怒った管理人は料理の写真すら撮らないぜっ☆

んで雑貨屋さんを3件ほど回ってスイーツのお店♪




ここはサービスが良かったんで写真をパチリ☆

ケーキセット1030円。
コーヒー一杯おかわり付き。
DSC02154.jpg


大変満足な一日じゃった。






侵入!お風呂場。

呆然とたたずむ仲達。




DSC01948.jpg
嫌な予感しかしないぬぅん。


今からお風呂です!


太ったと噂の仲達。

取り敢えず水に濡れた姿を撮っておきます。

DSC01950.jpg
バシャバシャされたぬん。



なんということでしょう!

太った仲達は濡れてもカワウソみたいにならずに



可愛いじゃないですか☆



いっそスムチにカットすればいいんじゃない?

とも思ったりします。。。。


されここから相棒が仲達を洗いますが

相棒全裸なため管理人撤退。

あれやこれやが写ると大変ですから(笑)。


そして相棒仕上げのドライヤー。

相棒仕上げなので、お顔が少し濡れてます。


そして・・・

今回二回目の・・・



なんてことでしょう!


DSC01952.jpg
どうしたっ?

お顔の中心が濃い色になっていて

仲達のぬぼっとした顔が

引き締まって見える!


DSC01954.jpg
そうでもないぜっ、キリ☆

時間限定、格好良くなる仲達でした。








面白い記事読んだ!

男の人がショートヘアーを好きなのは。。。




ショートが似合うお顔が好き




なんですって(笑)。

ショートはある程度お顔が美しくないと駄目だそう。

管理人は人生で中学生の一回しか

ショートにしたことがない。

だって壊滅的に似合わなかったから。

おうっ、ってことは・・・。





綿ものよ・・・サラバなり

綿もの・・・。

それは綿の入った犬のための道具です。

それはベッドであったり、

ベッドっぽいものだったり、

ベッドだったりします。

うちの犬子はそれはそれは結託して綿を出し

自分の体を通して黄門様から綿を排出します。

体に悪いでしょ?

言うても分からない子ばかり。

なのでもううちには一個も綿ものがないのです。

あの3000万円も、800万円のやつも。

今日はそんな綿ものの最後の写真を。

メモリーをここに刻みます。


DSC01831.jpg

3000万円のベッドを一人一個ずつ。

お気に入りだったこのベッドももちろん綿出しまくりの助。


DSC01712_201502122046367ef.jpg
自分、この衝動を抑えられないであります。

孟徳はすごく楽しそうにカシャカシャします。

いいの、いいの。

ちょっと管理人涙目だけど(笑)。



DSC01704_20150212204639b8d.jpg
まったりするべぇ。

子明は写真で見るとおっとりさん。



実際は違います。



DSC01709_20150212204638e72.jpg
お昼寝は最高でありんす。


ペロンした後に。。。

DSC01700.jpg



仲達の隣に来る大喬。

DSC01701_2015021220463379f.jpg
何やかんやいって仲達の側がいいのじゃ♪



ね、皆楽しそうに使っているよね。




なのに何故破壊するのよ!








春の到来を感じる。

しかもフツフツと。

何故ならば。


管理人の着る毛布が一枚になったから

二枚来ていた着る毛布。

薄い方。

犬子が齧り、齧り、齧りまくっていた
ぼっろぼろを脱いだのぉ♪




・・・そしたらね、さぶい(´△`)↓ 。

ちょっと失敗。





犬子一コマ劇場

子明の抜けた歯。

DSC02017.jpg

とっても小さい。

大きさ比較でマウスと並べてみました。

相棒に見せてあげようと机に置いていたら

小さすぎて



無くなってた。



ソファーと壁の間1

DSC02022.jpg
ちょっと狭くなったぬうん。

ここは、犬子が遊びで通り抜けている狭い小道。



ソファーと壁の間2

DSC02021.jpg
おかしいんだぬぅん。
唯一走って抜けられない子。

それが仲達。



ソファーと壁の間3

DSC02020.jpg
まだ大丈夫だぬん♪

結構ギリだよ、仲達



相棒から避難する犬子。

DSC02018.jpg

ソファー下は安全だと思ってる様子。




自分は関係ないと思っている子。

DSC01156.jpg
皆怖がり過ぎでおじゃる。

リラックスが過ぎた座り方








会社においている、むち打ち症の時に
病院でもらったアンメルツヨコヨコみたいな
塗り薬。

肩こりに塗っていたけど、最近効かない。

「昔は聞いてたのになぁ~。」

と思って成分見てたら。

またもや・・・。


使用期限2006.4


(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

まさか、まさかの10年選手。

これは流石にいかんということで、永眠して頂きました。

でもね、ということは。。。

まだ湿布は全然大丈夫。

σ(゚ー^*)







食料品などは期限切れてませんよ?
念のためここにお知らせいたします(笑)。





顔バリするぜっ☆

文姫のお顔毛が伸びてきました。

バリカン日和。

3_20150226211503d32.jpg
顔バリバリ~はあまり好きではないでありんす。


文姫さんは、とても涙が多いです。

サプリやらふき取り剤とか試したんですけど

あまり効果が見られない(´-ω-`)

今のフードがちっと油が多い気がするので

また他の物にチェンジです。

さて、髪を結んで。。。

1_20150226211502e97.jpg
いよいよでありんすね。



バリバリバリ~☆



出来上がり。

4_20150226211505110.jpg
今日も美人さん♪


その頃大喬は。。。


天敵ビターアップルに、

DSC02040.jpg
こ・・・これは!




恐怖を抱いていました(笑)。

DSC02041.jpg
にっがいやつじゃぁ~










相棒がスーパーでお買い物をした話。

相棒は自分のお小遣いでお菓子を買う。

んで、大量のお菓子を一つのスーパーの袋へイン。

「一つしか袋もらわんかったん?」

「いや、これ3円で買ったやつやけん。」



ゾォーーーΣ(゜д゜)ーーーン



ふ、ふ、袋を買うって!!!!!


もぉ、どう思います、世の奥様っ!