fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

new 玄徳

本日は玄徳です。

1422272539FFnhNWvcoet9cum1422272530.gif

撮影時間の一番短かった玄徳。

玄徳は・・・実物よりも写真の方が可愛く見える。

なぜならば。。。



動かないからっ!



破壊王でも悪戯王でもない彼は可愛いっ。

高級感さへ漂っている玄徳。

101.jpg




写真ならば気品だって溢れている(笑)。

086.jpg


本当に、ほんとにカワエェ💛







玄徳の得意技。

ろけっとうんにょ。

その名の通り

黄門様からうんにょが

ぽんっと飛び出てきます。

うんにょが宙を舞ってでてきます。

なんかね・・・

なごむ。





スポンサーサイト



new 仲達

本日は仲達です。

1422141749lyv49Sw1y4KgWDS1422141744.gif

仲達は動かないので、写真がすぐ撮り終わります。

普段ブログの登場回数も多いですが

話題に事欠かない子です。

DOLCHの皆さんにも大変ご好評です。


ぶさかわで(笑)。


今回は色んなペアでも撮ってもらいました。



やっぱり兄弟フォト。

030 (2)



大喬の耳がねてしまうのが残念!

029 (2)




大喬がokだと今度は仲達が・・・。

069.jpg
しゃっきーんなのじゃ。
疲れたぬん。

・・・(笑)。







人間蛇が駄目な人と蜘蛛の嫌いな人に分かれるそう。

管理人は嫌いを通り越して蜘蛛恐怖症です。

実物勿論、写真、絵、すべて駄目。

嫌いなのに誰よりも早く発見します。

気配がねぇ、するんです(苦笑)。

昔ベランダで女郎蜘蛛がいた時は

すっごい遠くから殺虫剤丸々一本使って

倒したことも(笑)。

そして我が家は川のすぐ側にあるため

年に一回はアシダカグモがでます。

この別名田舎蜘蛛が一番大嫌い。

男の人の手と同じくらいの超巨大な蜘蛛。

発見したら、もう一歩も動けないので

相棒に電話して会社から呼び戻す

弟に電話して家まで来てもらう等の

ありとあらゆる手段を使って滅殺してもらいます。




ペペが元気だった頃、二人ボッチの時は

「ぺぺ、蜘蛛がおる。もお、どぉにかしてよ。」

と本気で言ってた管理人。

あの頃が懐かしいなぁ。






new 大喬

今日は大喬です。
d2.gif

大喬は本当に耳が寝てしまうのと

一番落ち着きがないので大変でした~。

でもどの角度でみても管理人的に

パーフエクトチワワ。

・・・多分に親ばかフィルターかかっているのは

承知の助です。

前回撮った中で面白かった顔こわばり大喬。

dogs-66_20150125074847156.jpg





アップだったのでリサイズするのが

微妙だった二枚。

092.jpg


099.jpg

普段自分では取れないこんなアップ写真に
になっちゃう管理人でした。






相棒が上の歯の歯石取りを行いました。

2回目は560円。

よかったよかった。

ふうっ、これで歯医者終わりかと思った管理人。

ところがどっこい!

「歯石取ったらねえ、虫歯が隠れてた!」


(屮゜Д゜)屮


勘弁してくれ。

相棒のプラークスコア86.6%。

一般的目標数値は20%以下なので、異様な高数値!

歯と歯肉の状態は三か所にチェック。

・歯の磨き残し
・歯石がついている
・歯茎に充血、出血、腫れあり

満点!

まだまだありますよぉ~。

歯茎の腫れが引いたら



歯石取り。


・・・またぁ?




new文姫

今日は文姫です。

b2.gif


文姫は写真写りがとても良いです。

びびりではないので、ほぼ普段通りの

写真です☆



管理人が好きなのはこの写真。

040.jpg

えぇ感じで管理人の顔がわからず、
文姫のほっこりしたお顔が可愛い。

私たちのBIG LOVEが伝わります(笑)。



そしてこれがシルバーペア。

095.jpg
しゃきーんでありんす。
しゃきーんであります。

管理人のことが大好き二大巨頭です

両方同じだけ可愛がらないと、必ずすねます。

愛い奴めぇ~☆







犬子のアルバムをDOLCHEさんで作ってもらうための

写真選び。

12枚くらいが妥当枚数なのに、今回管理人が選んだ枚数


53枚。



全然選べてない(笑)。

どれもこれもが可愛い。

同じ枚数になるように選びたい。

勿論管理人と相棒が犬子とともに

ある写真も入れたい。



結果53枚。



欲望の権化管理人は断腸の思い、死ぬ思いで選択。

17枚。

これが限界。





new孟徳

本日は孟徳っちです。

m2.gif

もぅ、かわえぇかわえぇ、管理人の孟徳。

影が薄く、ここでは恐らくNO.1で登場数が

少ない犬子さんです。


でも、コレなんか

075.jpg
くまさん、こんにちわであります。

鼻血ぶーもんですっ



ヨーキーズフォト♪

039 (2)



並ぶと可愛さ倍増!

038 (2)

やっぱヨーキー最高です。







日帰りで行って来ました黒川♪

月曜日の小雨の中露天風呂貸切状態♪

相棒は男湯一人で

管理人はうーたんと二人で

入ってきました。

ここのお宿は女性湯露天風呂と室内風呂が


裸の小道


という普通の道でつながっています。

というわけで管理人とうーたんは裸の小道

本当に真っ裸で



疾走



超シュール。

女性二人が真っ裸で走るの(笑)。

管理人のプリ尻を見ながらうーたんは走ったそう。

いやぁ、数年後に笑って話せるネタができて

満足満足。






トップ画像が変わったの気付いてくれましたか?
ようやく子明が入ったバージョンになりました。
DOLCHさんに感謝です。



new白眉

新しく撮った写真のお披露目です!

h2.gif

2.2秒で次の写真になります。

左のプラグインのアルバムを新しくするのですが

携帯からだとプラグインが見えないんですよね。

ということで、全く同じ写真でコメ入りを作ってみました。

今回の白眉は、前回と比較すると幾分
表情が柔らかくなっています。

前回の分とまとめてあるので、違いは分かるかと。

他にも、こんな可愛い写真があります。

050.jpg
私、今回は可愛く写ります。

051.jpg
あら?こちらにもカメラが!

094.jpg
ちょっと疲れました。


はう

親ばかですが。。。

可愛すぎです。






姪っ子が来たのでおそぉいお年玉をあげました。

小学一年生で5000円。

三歳児で3000円。

相場が分からないのですが

こんなもんなのでしょうか?






管理人は、今日日帰りで黒川温泉に行ってきます。
温泉療養なのだ!




犬子に眉毛を書いてみた

あまりに仲達が不細工といわれるので

相棒が言った。

「麻呂がないけ、不細工って言われるんやないん?」

それでは検証してみよう!

最初は油性マジックで書こうかと思いましたが

炎上しては危ないので無難にペイントしました。

それではマロ眉を書いた子達です。

孟徳。

無題
自分、自信ありであります。



文姫。

1_201501221455364e8.png
あっちは何でも似合うでありんす。



玄徳。

2_20150122145539cdb.png
かっこいいでゴワス。


そして・・・。


メインでっしゅ仲達。

4_201501221455359e6.png
キリッだぬぅん。



(´・艸・`;)ぁぁぁ


仲達だけ。


仲達だけ似合わない!



もう一枚。

dogs-53.jpg

これは・・・セーフ?







管理人はお風呂に入ったら

最低1時間はトイレに行きたくありません。

折角お体綺麗にしたので

おトイレに行ったら負けだと

思っています。

なのでお風呂から上がってすぐもよおすと

意味もなく我慢します。




今、我慢の時。





大喬と子明

無題
ちょっといいだべ?
しょうがないのじゃ。



DSC01638.jpg
どうじゃ?


寄ってみる。


DSC01639.jpg
さすが大喬姉さんだべ。


もちっと寄ってみる。


DSC01640.jpg
かぎやすいべっ!

足のピーン度がマーベラス!


DSC01642.jpg
ありがとだべ。
どういたしましてなのじゃ。


くんかくんかした子明は満足されたよう。

管理人宅は今日も平和です。






出勤してきました~!

溜まってる仕事っ。

やること一杯。

最高ですか?

最高でぇす!



とまぁ、これで終わればいいのですが、
内緒にしていた管理人。

実はこの冬二回目の気管支炎4日目。

インフル終わりの出勤いきなり

ゲホッゴホッゲホゲゼーゼー

めっちゃ駄目な人。。。

ということで休日返上で働くつもりが
まさかの本日またお休み。

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)




1日で増えた1キロ。
当然の如く減っていました。
またこつこつ食べて増やします。
病気にならない体のために!
キリっ☆




喧嘩の仲裁

遊んでいてヒートアップ。

膝のポジション巡ってヒートアップ。

器舐め舐めを争ってヒートアップ。

色々な要素でちょっとした喧嘩が起こります。

そんな争いが起こった時には長姉の出番。


白眉の出陣です。



DSC01706.jpg


その大きな体を割り込ませ

一括。

見事にヒートアップが収まります。

本当にすごい。

人と接するときと犬に接するときの違いがすごい。

そんな白眉が争いごとに参加!

・・・どうしたんやろ?

と思ってみると。

まさかの、

うんにょ争奪戦。

うんにょ巡って本気で争う大喬・仲達・白眉。

こんな子に育てた覚えは無い


無題








焼き芋のおいしい季節。

皆さん何をつけて食べますか?

管理人は生協のマーガリンかマヨネーズ。

これを芋と同量になるくらいつけて食べます。

結構皆さんにドン引きされます。

ρ(・ω・、)イジイジ

美味しいんだけどなぁ~。

こちらの画像は焼き芋をおすそ分けした犬子達。
DSC01701.jpg
性格のよく出た待ち方です。






今日からお仕事復活です。
有給無駄に使っちゃった・・・。
来月からは月1回で暫く我慢です(苦笑)。



歯医者


先日の相棒歯医者記事。

・・・異様にポチが少ない。

昨日はそうでもなかった。

皆、相棒に興味が無いようだ。

正直な方が多い(笑)。

どうしょう、もう一回相棒の歯医者ネタがある。

ひよる?

ひよっちゃう??

ほとぼりが冷めた頃に投稿しよう!











楽天ポイントが13000円分あります。

欲しいもの・・・。

トリマー台。

一年ずっと欲しかったトリマー台。

素人なのにトリマー台(笑)




太りやすい?

管理人は気を付けないと体重が落ちてしまう人。

相棒は気を付けないと体重が増えてしまう人。

とっても両極端な二人です。

ンで何がいいたいかというと。




こういうこと。

DSC01870.jpg

同じ体高に同じ体長誕生日は一週間違いの兄弟。

挙句の果てに大喬の方がフードの量多し。




・・・仲達太った?



首なくない?

DSC01868.jpg
何だぬぅ~ん。



ウェストもないよね?

DSC01869.jpg
気のせいだぬぅ~ン。



しくった!


お洋服を着せていたので気付かなかったぁ~。

これはアウトな感じだぁ。

1グラムだけフード減らしてみようっ。

効果あるかなぁ。。。






監禁状態の管理人。

熱も下がってしまい暇です。

暇暇です。



うちの相棒

「なんか、前歯の裏が欠けて穴が開いたぁ」

「土曜日病院行って来ぃ~?」


相棒、歯医者に行ってくる。


「ねぇねぇ、歯石とってもらったぁ」

「(*´д`)?? 」

「今度上の歯もせないけん。」

「∠( ゚д゚)/ 「え」 」



相棒のかけていたと思っていた歯。

溜まりに溜まっていた歯石だったと。

若先生に御大先生。

両方の先生から

「これはすごい」と言われた相棒の歯石。

1回2500円。


・・・歯石とりで???


いい大人な相棒、歯医者さんで歯の磨き方の指導をうける。

管理人は突っ込みたい。


小学生か!


「朝か晩、どっちかでいいからしっかり磨いたらいいって。」


幼児か!

相棒曰く、歯石バリアーがなくなったので

冷たいものがしみるらしい。

歯医者曰く、相棒は血が出るまで歯磨きをしろと。

突っ込みどころが多すぎる。。。



ちなみに犬子の歯石王はこちら。

無題
がりがりやられるであります。

何故か孟徳だけ一番奥の歯に歯石がつきやすい。

ということで管理人がガリガリ時々やってます。








もう少ししたらペットシートが届く。

108枚入り6個。



絶対的に場所が無い。



やばいっ。

どうしよう・・・。



被り物

カメラマンのKAZさんに色々次回の提案を受け

相棒といそいそとペットショップに行ってみました。

管理人は思ったわけですよ。

季節の被り物を今から一ヶ月に一個買えば

家計に無理なく、カレンダーまでできるんじゃね?

この発想最早いっぱしのブロガーじゃね?

と(笑)。

ということで東区民の愛するイオンへ。

買ったのはコレ。

2月の被りもの、鬼。

DSC01863.jpg
財布に優しい1200円!



取り敢えず孟徳に着用。

DSC01860.jpg
自分頭が重いであります。


激可愛!



あまりの可愛さに皆に大人気。

DSC01861.jpg
何だべ何だべ、その素敵アイテム!



羨ましそうにしていた玄徳にも着用。

DSC01862.jpg
本当でゴワス、頭が重たくなったでごわす!


これまた激可愛つ!


じゃぁじゃぁ、美人さんは?

DSC01864.jpg
我慢でありんすね。


似合うぅ~♪



ならばと仲達に着用。

DSC01859.jpg
頭が重たいんだぬぅ~ん。



やぁん、安定の不細工ぅ!









何故!何故!?

被り物という選択を一日前に思いつかなかったのでしょう。

悔やまれます。

まぁ、また写真を撮りに行く口実ができたので良しです。

あまり犬子を撮ってもらうのは迷惑だってという

友達の意見を基に、一年に四回くらいはどうでしょう?

行きすぎかなぁ。。。

行きすぎだよなぁ。。。

取り敢えず貢物を持って行こう!

そうしよう!






しれっと管理人の画像を変えています。
誰も突っ込んでくれません。
ぼけても突っ込まれない悲しさ。。。
これは放置プレーなのでしょうか。



写真撮影

DOLCEさんで犬子の撮影をしてきました♪



今回の撮影風景。

DSC01837.jpg

KAZさんチェック中♪

もうね、見るからに可愛いのが取れそうな予感が



ムンムン。




KAZさんの洋服がトレーナーなのは

犬子を抱っこするため。

かなりお優しい配慮。。。

犬子飼いにはたまりません☆


一匹ずつ撮るから待ってる犬子。

DSC01838.jpg

左側が明るいのは照明。

もうビカビカに照らして可愛くしちゃってください。

そして・・・。




まさかの撮影風景これでお終い(笑)。




またもや、犬子のステイと目線をもらいで

管理人は写真を撮る余裕無し!

以下、会長のれーこさんが私のコンパクツな

キャメラで撮ってくれた写真です。


狙っている文姫。

DSC01840.jpg
これ、美味しい気がするでありんす。



はまっている大喬。

DSC01856.jpg
絶妙なるフィット感なのじゃ。



我が物顔で遊び倒す子。

DSC01858.jpg



見て分かるとおり

リラックスしすぎなうちの犬子。

度を越すリラックスで

家でおトイレしてきたにも関わらず

5匹もうんにょをいたす(苦笑)。


超恥ずかしい。




リラックスが度を越している子の代表。

DSC01843.jpg
最高だぬぅ~ん。

微妙に明日へ続く。。。








そしてスタジオの方が優しいのをいいことに

わがままし放題の犬子達。

抱っこぉ~、撫でれぇ~、遊べぇ~の嵐。

止めてぇ、出禁になるぅ!!!

もうね

7匹きちんと写真を撮るにはプロでないと無理なのよ。




無ぅ理ぃ~なのぉ~!




スタッフルームに入らないでぇ~。

レーコさんの鼻の穴攻めちゃだめぇ~。

人前でさからないでぇ~。









管理人は一日で一キロ太りました!
わぉっ☆
明日も体重量ってみよう。。。




悪登場。

昨日の記事の片隅に写っていた仲達。

めっちゃ悪いことをしてる!



あっ、何が?

って思いますよね。

うちのリビングには中々お高いカーテンをしています。

それをねぇええええ。

DSC01653_201501040804106ee.jpg
ぐへへへへ。


噛んでるの。

そこは、許していないのですよ。

駄目駄目な所ですよ。


DSC01651_20150104080403d4a.jpg
うへへへ。



DSC01652.jpg
んふふふふ。



DSC01647.jpg
いひひひ。



DSC01648_201501040803588eb.jpg
なんでごわす?なんでごわす?



DSC01649.jpg
わしもするでごわす。



ε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァー



撮影者:相棒





うちの肥満の犬子、白眉と仲達。

二匹の共通点としては・・・走らない。

ほぇええっと歩く。

肥満は肥満なりに理由があるんだなぁ。。。




光を背に受けて

かっちょいい~タイトルです。

光を背に受けて=逆光。

なんですけどね。

普段の孟徳。

DSC01650_2015010407441223e.jpg
影の薄い孟徳です・・・。


大人しくて謙虚な孟徳。

普通に写真を撮るとこんなにオーラがありません。


しかし、これが逆行ともなると!

DSC01655.jpg
自分、孟徳であります。



超かっけぇ~!




自信に満ち溢れて見えます。


おぉ文姫も撮ってみよう。

DSC01656.jpg
ぴっか~んでありんす。


逆光過ぎた(笑)。


ということで再度孟徳。

DSC01654.jpg


あれ?

悪がいる・・・。

明日に続く。








管理人は美容院へ行きました。

オーダーは前下がりのボブで

眉メイクが面倒くさいので

前髪厚め。

担当さんは15年以上同じ殿方さんで

信頼しているトップスタイリストさんです。

で、出来上がり。



desireの中森明菜




あれ?


なんか思ってたのと違う。



歌っとく?

げらっげらっげらっ!
ブァアニングハーツ♪







スティックのリップクリームを塗り塗りしている管理人。
力が強いのか、凄い勢いで減ってる。
塗っては舐められ(犬に)、塗っては舐められ(犬に)。
塗る意味があるのか不明(笑)。




エフビーワンのなれの果て

トイプーは毛が絡みやすい。

毎日のブラッシングをしているのに

気付けばできていることもチラホラ。

そして多頭飼いは舐めあうので、更に倍率ドォーン。

ブラッシングしてもしてもぼさこになっちゃう。

お洋服袖有りは最早鬼門といって過言は無い。

ということでこうなりました・・・。

DSC01630.jpg
リメイクしたでありんす。



袖解いちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪



DSC01628_201501010747133d6.jpg
なんかしっくりこないでありんす。


それは面倒くさくて、解いたのが途中までだから。



DSC01629_201501010747128df.jpg
大丈夫でありんす。
あっちはこれで満足でありんす。




・・・キラキラの瞳が胸に刺さる。


流石に家着とはいえ・・・。

1_2015010107471162b.png
生意気仲達を制裁でありんす。



やっぱり胸が痛む。

無題
姉さん、マウントさせていただきくでありんす。


管理人が悪かった。

ごめんなさい。

袖無しを買わせて頂きます。







しれっと、文姫のスタイルを正月前に変えました。

んふふふ。

コンチネンタルクリップです。

管理人的にすっごくいいと思ったのに、相棒は変だと。

ますます流行から遠ざかる文姫。

そのうちしれーっと写真が載ります(笑)。






子明の首が禿げました(涙)。
お洋服を仲達が引っ張るので、首元が擦れるからです。
しょうがないので子明は現在裸族。
フサフサの毛があってよかった。




レストソファーにライバル出現

昨日ご紹介したレストソファー。

現在の状況はこげな感じ。

DSC01755.jpg


あれ?

犬子の数が足りない??


写真をひき気味で撮る。

DSC01753.jpg



なんだこりゃ


ぺぺからのお下がり、現在ゲージに入れている

冬用のベッドを隣に置いたのです。

DSC01758.jpg
3000万円のぬくもりでありんす。
ぺぺ姉さんのものは総じて高いの、私知ってる。



ひどい・・・。

DSC01751.jpg



ひどいよ、みんな。

DSC01754.jpg



それはね、7人乗りのベッドではないんだよぉ~。

DSC01761.jpg



重みでフワフワじゃなくなっちゃうよ?

DSC01760.jpg
まじでごわすか?



DSC01752.jpg
明日から気を付けるのじゃ。キラーン☆
今日が良ければそれでいいんだぬぅん。


世の中思った通りにはいかないもんです。







管理人の性格。

皆さん「水曜どうでしょう」ってご存知?

その番組に出てくる大泉洋さんご存知??

・・・管理人はね、あの番組に出ている大泉洋さんと

ほぼ同じような言動をとる人です。

相棒は大泉さんが急に歌ったり踊ったり奇声を発する度に

「同じことしよる。」と言うのよ。

管理人も自分の言動を見ているようで・・・



いたたまれない。



一家に二人はいらないね。







多頭飼いする時は、互いのスペースを
作ってあげましょうと本に載っていた。
うちの犬子はとにかく集まる。
パーソナルスペースなんてありゃしない。
ま、仲が良いことはいいことかな。
多頭飼いは、上の子が1~2歳までに迎えた方が
いいんですって。




レストソファー

大喬のお気に入り座椅子を粗大ゴミに出し

あまりに可哀想だったので、新たに購入。

ミスターマックスで899万円だった大き目座布団?

格好よくレストソフアーと名付けて見ました(笑)。


早速堪能中。

DSC01743.jpg
これはすごすぎなんだぬぅん。
兄さん、顔が喜び過ぎだべ。



DSC01742.jpg
き、きもちが・・・い・・・ぃ・・・ぬぅ・・・。
仲達兄さん、ご臨終だべ。


適度に凹みがあり、うまいこと収まるようです。



収まる仲達。

DSC01745.jpg
これはさぞお高い品なんだぬぅん?



そうだよ、仲達899万円だよ。



管理人は即買いしたの

だってママンは似たようなやつをペットショップで

ペペに3000万円で買っていたもの。



文姫も参戦。

DSC01749.jpg
どうだぬぅん?
あっちにはわかるでありんす。これはお高い奴でありんす。



あんなに人気を独占していたペラペラ毛布が

寂しくたたずんでいます・・・。



子明格好いいレストソファーに飽きる。

DSC01750.jpg
遊ぶべ、遊ぶべ。つまんないだべ。
嫌だぬぅん、堪能するんだぬぅん。




二匹で堪能中。

DSC01747.jpg
ふぉぉおおおお。



不細工すぎ(笑)。








ぺぺのお葬式をした所。

悪い所ではないんです。

決まっていることを言わなくてはいけないんだとは

思います。

でもね、号泣している管理人とママンに対して

「別途料金になりますが・・・。」

とメモリアル物品販売。

今?

ねぇ、今???




ありえない。






Mダックスのブログさんを見て回ってしまいます。
楽しそうな日常を見ながら、ペペのことを思い出します。
そうそう、こんなだったな。
へぇえ、ペペはこうだった。
勝手に心のリハビリさせて頂いております。




明日から復帰

ご心配をおかけいたしました。

管理人です。

いなくなる前にに泣くだけ泣いたからか

現在は悲しいというよりも喪失感の方が大きいです。

まだまだふとした瞬間に涙ボロボロこぼれちゃいますが

ひとまず復活。

普段通り、いつも通りの生活を送っていた方が

時間の空白が無くて良いみたいです。

空元気でも元気は元気。

明日からまた通常運行いたします。

ちょっと長めで文ばっかりの今日はリハビリ日記。








ペペの終末介護のさ中、管理人宅の犬子は。

隣の部屋からかまえコールがすごかったです。

しくしく泣いている管理人


大きな声でかまえと叫び続ける玄徳。

帰宅してすぐにペペの所へ行く管理人

この世のものとは思えない切ない声を出す文姫。

棺にペペを入れている最中

遊べと泣き続ける白眉。

ペペの悲しみで一杯の中、管理人宅の犬子達

オールフリーの家の中で楽しそう。


空気の読めない犬子達。

この子達のお蔭で、癒される。

ペペの残り香を忘れないでいてね。







ペペのお骨が帰ってきています。

毎日朝出かける時、帰ってきた時、寝る前

いつでも声がかけられる

一番通りの多い所に。

本当は駄目なのかもしれないけど。

一ヶ月はこの場所にいてもらうことにしました。

DSC01832.jpg

「骨になってもペペしゃんは可愛いね」

って小さくなったペペを見てママンと泣き笑いました。








犬子の老衰死について。

どのような準備をし、どれくらい時間が残されているのか。

どんな状態に犬子がなるのか。

お知りになりたい方がいらっしゃったら、お知らせください。

私の個人体験でよければ個別にお答え致します。

私もネットで沢山調べて、参考にさせていただきました。

可愛い犬子のために。

飼い主として最後のお返しのお手伝いができれば幸いです。






いつもご訪問 ありがとうございます。

お返事はできませんと書いたのに、優しいコメントを
頂いた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

また、記事を読んで頂き、
ペペのことに心を砕いて下さった皆様にも
御礼申し上げます。

明日からはまたいつもの楽しい日記です。


休日のお散歩2

取り敢えず、皆のせてみました。

DSC01671.jpg


わちゃらか~。(゚ω゚;A)


・・・うん、とにかくリードをまとめてみよう!


DSC01682_20150107083933688.jpg



ま・・・まとめてみよう!



DSC01677_201501070839426e9.jpg


しきらんっ!できんっ!無理っ!


管理人は、安全安心もしもの時のために

外でリードを手ばなすということができません。


なのでこのまま何とか頑張ってみる。



DSC01678_201501070839447a5.jpg

DSC01674.jpg

DSC01673_20150107083932a94.jpg

DSC01675.jpg

DSC01684_20150107083929522.jpg

DSC01670 (2)

DSC01680_20150107083916b80.jpg

DSC01672.jpg



諦める。



一枚も。

一枚もかっちょえぇ写真が撮れなかった。

ゥゎ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!!








弟が早朝謝りに来ました。

土曜日に会う予定だったのに駄目になった

ことをわざわざ伝えに会社帰りに来てくれたのです。

理由は・・・。


インフルエンザかもしれないから。


一歩たりとも家には入れませんでした。

笑顔で近くに寄ろうとしたので撃退しました(笑)

今年のインフルは熱が上がらないタイプがあるらしいのです。

皆さん、気を付けて!

敵はすぐ側にいるかもですよ。






ぺぺが虹の橋のたもとに行きました。

1月9日深夜1時半、ペペが天寿を全ういたしました。

昨年末から本当に坂道を転げ落ちるかのように

死に向かっていきました。

何度も息をしているのを確かめてホッとする日々。

毎回毎回泣いている私を他の犬子が慰めてくれました。

急激に食欲が衰え、足元がふらつき、目が虚ろになり。

もうね、沢山頑張って充分頑張って、
私たちがきちんと心の整理をつける時間をペペが
与えてくれました。

お顔が変わって、やせ細って、
それでもフラフラになりながら甘えようとするんです。

可愛くて可愛くてしかたがありませんでした。

最後は本当に眠ったまますっとこの世を去ったペペ。

苦しまず、寂しい思いをさせずに送ってあげることが
できました。


12年という思っていたよりも本当に短い時間。

でもとてもキラキラ輝いている12年です。

このキラキラをしっかり記録しておけばよかったな。

管理人の記憶力あまりよくないから、こぼれていっちゃいそう。



このブログは明日はお休みして、
11日から書き溜めている分が自動更新されます。

普通におバカな記事が投稿されてます。

やっぱりね、後で読み返した時に楽しいことばかり
書いておきたいです。

何年たっても終末介護のことを書くことはないと思います。

ペペのことを書くなら、やっぱり楽しいことで。

本日のブログにコメを頂いても、お返しはできません。

やっぱりね、辛いから。

よむだけで精いっぱい。

先にお知らせしておきますね。

泣くだけ泣いて2、3日したらまた復活してきます。



今日はこれでおしまい。

1_20150105203226657.jpg



休日のお散歩

休日の日は、ちょっとだけ遠出の特別なお散歩。

時間もちょい長2時間です。

今回はちょっと大きな公園へレッツラゴーなのだ。

オニューのカートも出陣!

DSC01739.jpg
せ・・・せまくないでありんす!
狭いカート時代→せませまカート

なんとなく柄違いにしてみました。

一万円しないのに、本当に使いやすいカートです。



子明が加わったことで、リード担当に変更がありました。

相棒が二頭引き白眉・孟徳と大喬・仲達コンビを。

私は一匹ずつ文姫・玄徳・子明を担当します。



実際の散歩風景。

DSC01740.jpg
早く行くでありんす。
行くでごわす、行くでごわす。
なんだべこの昂揚感。すっごく楽しくなってきたべ。

お分かりでしょうか?

管理人がもつリードはフリーダム犬ばかり。

華麗なるリードさばきが要求されます。

そしてこういう時にカラーリードが役に立つ。

どの色をどうしたら絡まないかがすぐに分かるんですよ。

ハイ、緑後ろ手にまわして。

ハイ、ピンクを持ち替える。

おっと、青をちょっと引っ張って。

と大忙し。




合流風景。

DSC01741.jpg
楽しいべぇ。
楽しいでごわす。
楽しいでありんす。

えぇえぇ、あなたたちはね。

管理人はとっても大変なのよ


更に歩くと、撮影ポイント発見。

取り敢えず二匹乗っけてみる。

DSC01669 (2)


よし、ここで撮影じゃぁ~。

散歩風景、明日に続く。。。









今、きているらしい。

セカオワ。

相棒が管理人に聞いてきた。

「『ジョラゴンナイツ』って歌詞の意味は?」

「・・・」

誰か意味を教えて。

ドラゴンナイトに含まれているであろう

すっごい深い意味を。




五コマ写真。「子明とオレンジ座椅子」

まだ相棒の体重で凹んでいない座椅子。

子明もお気に入りのご様子。

本日は4コマ漫画ならぬ5コマ写真仕立てにしてみました。


DSC01659.jpg
大喬ねぇさん、このダサい座椅子中々心地がいいべ



DSC01666 (2)
ダサいって言ったら駄目なのじゃ。
うちの管理人が傷つくのじゃ。




DSC01665_2014122409105499d.jpg
また粗大ごみに出されてしまうのじゃ。
わしはとてつもなく悲しい思いをしたのじゃ。




DSC01663_2014122409105686c.jpg
わかったべ。ダサいのは秘密だべ。
そうなのじゃ。ダサいは禁句なのじゃ。


DSC01667 (2)
わしたちはダサい同盟なのじゃ。
ダサい同盟だべ。



オチ作れなかった・・・。

許してちょんまげ






子明強化週間、もう終わってしまいました(笑)。

早ぁい!

少しは子明の可愛さが伝わったでしょうか?

相棒曰く、現在は不細工期なので、いまいちらしいです。

まぁ、チワワが完成するには3年かかるし。

しかし、同じチワワなのに大喬や仲達と全然違うのが
面白いです。





5年ぶりくらいにリップクリームを買いました。
あまりに唇がかっさかっさになったので(笑)。
塗ったらすげぇうるうるに!
女子力が少し上がった管理人です。




子明が皆と食事できないわけ

我が家の犬子の食事風営と言えばこれです。

DSC01701_2014122408413965c.jpg
goodのコマンドくれ。


子明がいません。

それにはこのような理由があるのです。

子明、貴族のお食事。

1419377292etHuTbQTllXt1Ve1419377251.gif


では、検証をば。



一粒一粒じっくり見る。

DSC01716.jpg
さぁどの粒食べるべ。



どこに行く子明!?

DSC01712.jpg
これにするべ。



DSC01714.jpg
カリカリだべ。



また選ぶ。

DSC01704.jpg
さて、次はどれにするべ。



だからどこに行く子明!

DSC01709.jpg
これがいいような気がするべ。


を延々とリフレインします。

お食事群雄割拠の我が家。

放置されたフードを他の子が見逃すはずがありません。

よって子明のみ皆と別個でのご飯になります。

ご飯に執着心がないからなのでしょう。

これがお医者様曰く気分やさんなのだそう。。。









お正月休みにしたこと。

三國無双7with猛将伝。

やっとプラチナトロフィー獲れました☆

いやっほぉ~。

管理人はゲーマー(・щ・)なのだぁ~。

ドラクエ無双も予約済み💛





趣味
・麻雀
・読書
・ゲーム
・掃除

・・・見事なるヒッキー♪




子明、お前もかっ。

・・・何が?

って思いますよね。

コレ。

DSC01728.jpg
おねぇ、あにぃ直伝っ、足ピーンだべ。



足が短いため、仲達のようなスケキヨ感はありませんが(苦笑)。

うちのチワワ軍団は、皆足ピーンします。

血統が違う子でもするということは

チワワは皆これをするんかいな?

絶対寝ていて疲れがとれない気がするんだけどなぁ。


普通に寝てます。

DSC01730.jpg
ふぅんごぉだべぇ。



やらせではありません、寝てます。

DSC01729.jpg



因みに、下の足もピーンってなってます。








まだ生まれて四ヶ月の子明。

なのにいうほどブログの主役ではないので、
子明ウィークやってみようかな。

子明の記事を連投。

三日ぐらい(笑)。





福袋

お正月に福袋を購入しました。

イオンに入っているペットショップの福袋です。

昨年も買っていて4Sサイズ、5000円です。

中身はこの通り。

でぃずにー男の子バージョンなのです。

1万円分のお洋服。

DSC01783.jpg


・・・よし、来年着ようね♪




おまけ

DSC01604.jpg

並ぶ三匹。








ガッツリ風邪をひいた管理人。

昨日はお昼の薬を持っていき忘

れロキソニンを飲んでみた。

・・・べっくらするほど効いた!

鼻水は流石に止まらなかったけど

風邪薬より効いた!

超解熱効果高いのっ。

管理人はロキソニンの回し者ではないよ(笑)




最近の子明さん

子明さん4ヶ月を迎えております。

ぐんぐん大きくなってきて可愛い盛りでふね。

オトイレも3ヶ月を迎える前に完璧になり

なかなかしつけのしやすい犬子さんです。


一番中の良い犬子は仲達です。

仲達は早く去勢しているので

子供の性格がそのまま残っているからかな。

DSC01673.jpg
遊ぶべ、遊ぶべ。



DSC01677.jpg
いない、



DSC01678.jpg
いない、




DSC01680.jpg
ばぁだべっ♪



首元をさするとうっとり。

DSC01681.jpg
ほわぁ~だべ。


DSC01679.jpg
むふぅ~だべ。


体重も一キロを越し、ようやっと安心できる感じです。

どんな子になるのか。

去勢をするとどうなるのか。

とっても楽しみな管理人です★








それにしても月日が経つのは早いものです。

管理人の教え子たちが・・・。

結婚して子供産んで離婚して再婚してたりします。


エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ



最早教えることなんて何一つないと思います。






管理人のお休みが今日で終わってしまいます。
悲しさでいっぱい。
お正月の蟹も食べ終えちゃた。
悲しくて仕方がありません。




相棒出勤前に

犬子の世話になりますが

餌やりとトイレの始末は相棒のお仕事です。

朝ご飯は相棒の出勤前。

きちんと犬子毎にgを量ります。

ご飯を待つ姿にはそれぞれの性格が表れます(笑)。



じっと自分のご飯が盛られるのをまつ白眉。

DSC01682.jpg
それ、私の。
私知ってる。


白眉は自分のご飯が盛られると

定位置に付きひたすら相棒をじっと待ちます。



待つ白眉。

お利口孟徳とめっちゃ近い仲達。

無題
早く食べたいぬぅん♪



背後に回る文姫。

DSC01684.jpg
それはあっちのでありんす。

相棒が怖いため取り敢えず背後で待っています。



自己主張の激しい玄徳。

DSC01683.jpg
わしのでごわす。
早くするでごわす。


結構な頻度で怒られています。









なんか値上がりをするという噂のトイレットペーパー。

我が家では尋常ではない量消費しているブツ。

犬子が8匹もいると考えられない量を使うのである。

犬子用と人間用を分けるようなことをするはずがないっ。

皆平等である。

トイレットペーパーの基準。

それは「どれだけ交換せずにすむか」

軟らかさ?
・・・ノンノン必要なし。

ダブル?

・・・交換頻度が上がるでしょ。

香り付き?

・・・何それ。

例えお尻が痛くても。

花粉症の時に鼻をかんでヒリヒリしても。

我が家ごわごわシングル

これ一択。

何が言いたいかというと。。。

とどのつまり家計が痛い。







昨日はお正月のごあいさつで沢山のコメ頂きました。

コメ不精な管理人はどこにもご挨拶してない。。。

ここに最高級謝罪の意を示します。


_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_


五体投地。

・・・ふざけてませんよ?


正月早々、お尻の穴から水がでました。
夜に年越しそばを食べたのが駄目だったみたい。
今年の初神様祈りは、「お腹が痛いです、神様」
だった管理人です。




仲達一歳の誕生日

めっちゃおめでたい日が誕生日の仲達♪

四ヶ月を過ぎてのお迎えなので

赤ちゃん頃の写真はありません。

お迎え当初の頃。

1_20141219081735c2d.jpg
まだ尻毛が貧粗なんだぬぅ~ん。




社会科適当ができていなかったので

すっごい臆病だった仲達。

でも兄弟だから?

大喬とは仲良し。

2_2014121908180574a.jpg
同じ匂いがするんだぬぅん。




あっという間に大人に。

無題



仲達は早めの去勢をいたしました。



DSC00644.jpg
ん?



すっごく水を幸せそうに舐め、

DSC01070_201412190817377e9.jpg
うっとりだぬぅん。



白眉を座布団代わりに使うふてぶてしさを得て、

DSC00685.jpg
白眉姉さんはフカフカなんだぬぅん。



素敵な出会いに感謝。

DSC00613.jpg



お誕生日おめでとう、仲達。








お正月早々見に来てくださった方

まとめて三箇日分をご覧になっている方

あけましておめでとうございます。

お正月が来ると、「あぁ、もう少しで仕事だぁ」

という気がしてくる管理人です。

恐らく。

恐らくですが。

多くのブログでは、犬子が着物を着て

お正月の挨拶をしていることでしょう。

しかしmbdは違います。
(mbd=my beloved dogsの略称。現在定着中)



あえての通常運行です!




ということで、今年もよろしくお願い申し上げます(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ