fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

大晦日だよ、全員集合

今年も今日で終わりとなりました。

31日という日にも関わらず、このブログに来て下さった

皆様に御礼申し上げます。

当ブログは、正月より元気にupします。

だって・・・1月1日は



仲達の誕生日なんだもぉん♪




さてさて。

2014年は、どんな年だったでしょうか?

我が家には仲達・玄徳・子明が新たに家族と

なった良き年でありました。

何より家族皆が欠ける事無く、元気に過ごせる

ことより幸せなことはありません。

でゎでゎ、2015年も頑張って毎日朝6時半に更新しまぁす。








管理人の寝室。

極寒と以前書きましたが




普通に10度以下です。




家の中にいるのに外にいる気分?



スポンサーサイト



聖地無くなる。。。

我が家の犬子に大人気の聖地座椅子

DSC01575.jpg




中でも大喬はこの座椅子が大好き。

DSC01618.jpg
とっても居心地がよいのじゃ。



DSC01617_20141217203920a3a.jpg
仲達はどうじゃ?
なかなかだぬぅん。



しかぁし、こやつのせいで

DSC01505.jpg
なんでありんす?


座椅子君は大型ゴミへと。


DSC01622_20141217203924f7f.jpg
なんで・・・。


DSC01623_201412172050372f2.jpg
なんでなんじゃぁ~。


DSC00607.jpg
聞こえないでありんす。
フワフワしているのが悪いでありんす。


文姫はフワフワしているものの上に

ちっこをするのが大好きなのですよ。。。

ということで異臭を放ってしまい

どうしようもなくなったのです。

ごめんね、そのうち何か買うから。






とりあえず代わりにといってはひどいのですが

ぽーんと小さい毛布を置いておきました。


DSC01425.jpg
なんか狭くなったでありんす。


DSC01424.jpg
おいどんものりたいでごわす。
ちょっと無理でありんす。


やっぱり狭くても無理やり乗ろうとする犬子達。

何か、可愛い。






夢のまた夢

年末年始のお休みに入りましたん。

どぉ~も~、管理人です。




さてさて。

我が家の犬子

車酔いをする子がいます。

白眉、孟徳、文姫のトップスリーです。

DSC01545.jpg
酔うでおじゃる。
でちゃうでありんす。



特にひどいのが白眉。

1_20141215203009548.png
はい、ひどいです。


5分の距離でもリバースする兵。



しかもサイレント・ボム



無題
静かなるゲロリストです。
見ないで下さい、恥ずかしいです。





兆候なしにいきなりリバース。

ひどい時は、気付いたらあれ?

なんてことも。

クレートに入れるとよいと聞き

それも試すが・・・。



サイレント・ボム in クレート



気付くとリバースまみれ。

狭い空間だけにあれは悲惨だった。。。

ということで。

我が家では夢のまた夢な



犬を連れての遠出及び旅行。



&長くても20年くらいしかない一緒の時間を減らしたくないから

夫婦旅行も含む。

時に犬子を飼っていない人から『可哀想』的なことを言われるが

いぇ、全然。

なんせ管理人は生粋のひっきーだから(◍ ´꒳` ◍)b

犬連れ旅行はちょっと憧れますけどね★

憧れるだけで全然羨ましくないんだから。



・・・羨ましくないんだから。。。







おまけ


2_20141215203011ac0.png
むふっ♪

この、幸せそうな顔をしやがって。




可愛いじゃないかっ!





着る毛布

以前にも書きましたが、管理人は着る毛布を着用中。

今季早々と二着目購入。

楽天スーパーセールでまたもや出遅れたため



スカイブルー色



のものごっつ鮮やか毛布ちゃんです。

これが犬子に大人気。

おちおち小説を読むこともできませぬ(ノ)’∀`(ヾ)









記事が増えたので、こそっとカテゴリに
self-intoroductionを増やしました。

犬子の自己紹介文ですね。

相も変わらずlifeカテゴリは記事無しです。

何回でも書きますが、管理人のことなんて


誰も興味ないから(笑)。




残念相棒

出陣じゃ相棒!!!



倒れてみた相棒。

DSC01463 (2)
何かしてるんだぬ~ん。




・・・誰も寄ってこない




よって確保。

DSC01472.jpg
しょうがないであります。
こんかいだけでありんすよ?



やっぱり嫌々感がでまくりの助。



全然関係ないんですが、相棒手がきれいです。

ちんちくりんな管理人はとても恨めしい・・・羨ましいです。







管理人は聞いてしまいました。

ママンが仲達をだきながら、


マ・「あんたは不細工やねぇ」


「な・・・なんやと!?」



マ・「でもあんただけよ、すぐ寄ってくるのは」



DSC01457 (2)
犬子は愛嬌で勝負だぬぅ~ん




仲達、君は勝者だ。





No1.選手権

それぞれのナンバーわんを二つずつ挙げてみました。

名づけて

My beloved dogs アワード2014!


白眉

従順度ナンバーわん

いい子度ナンバーわん

DSC00241.jpg
こっちからのアングルでおじゃる?



DSC00240.jpg
それともこっちからのアングルでおじゃる?

かなり厳しくしつけをしていましたから。

一番上の子って感じの性格かな。

下の子にいくほど緩くな~るぅ。



孟徳

謙虚さナンバーわん

人好きナンバーわん

DSC00820.jpg
自分、不器用ですから。

見ていて切なくなる孟徳の謙虚さ。

いっつも管理人の愛が爆発してしまいます。



文姫

管理人依存度ナンバーわん

運動量ナンバーわん

DSC00576.jpg
大好きでありんす。

狼瘡切ってなかったらあげたいでありんす。


文姫の管理人好き好き度は本当にすごい。

嬉しい、嬉しいんだが。。。



大喬

能天気さナンバーわん

犬好きナンバーわん

無題
大きな写真でこんにちわなのじゃ。

写真のサイズがでっかくなちゃった(笑)。

相変わらず相棒に懐いています。

家の中でも外でも性格が変わらないのよねぇん。



仲達

面白さナンバーわん

びびりナンバーわん

DSC00605.jpg
何か悪いんのかぬぅん。
文句あるのかぬぅん?


ついつい面白いので、記事の回数が多い仲達。

最近太り気味。

・・・もしかしてうんにょ食べてる?



玄徳

愛嬌ナンバーわん

怖いもの知らずナンバーわん

DSC00711.jpg
なんか微妙なナンバーわんでごわす。
それと恰好いい写真を使ってほしかったでごわす。


仲達をお手本として育ってしまいました。

よってこの子も中々面白い子。

最近は文姫に負けず劣らずの甘えぶり。




子明

チャンレンジャーナンバーわん

フリーダム度ナンバーわん

DSC01676.jpg
むふふんだべ。

おいらはビッグな男なんだべ。


あまりにフリーダム過ぎてこっちがドキドキ。

やんちゃと元気と無謀を足して更に掛け算した

感じです。

当社比較 2014年12月26日現在


どんな性格でも我が家の犬子が一番なのは
どこも一緒ですよね。








クリスマスが過ぎてここでクリスマスの話題をぶち込むっ。

これこそ反骨の精神(笑)。

管理人はクリスマスパーティで苦い経験があります。

もう10年以上前になりますが、我が家でパーティを開きました。

弟カッポー、管理人、相棒、その当時の職場の人等を招いての
クリスマスパーティ。

勿論料理は管理人。

そして管理人、当日に・・・。

ウィルス性急性胃腸炎になる。

すっげぇフラフラしながら料理を作りました。

その時は中止という概念がなかった



このように毎年毎年冬に体の調子が悪くなる管理人。

今年も既に気管支炎になりました。

大体急性胃腸炎と気管支炎を交互になっている気が。

すっごくすぅぅぅっごく気を付けているのに、調子を崩す。

納得いかない。

納得いかなぁい。

そして周りの人間が「今年もか」と苦笑いすることにも、

納得がいかなぁい。




卑怯な男・・・それは仲達

来てしまいましたね、クリスマス。

ここは勇気を持って、敢えてのスルー(笑)。


一番下のはずの玄徳の体が大きくなり

体力ではかなわなくなってしまった仲達。


狙いは勿論子明。

DSC01653.jpg
さぁ、遊ぶんだぬぅ~ん。


すごくほっこりする場面?


ナィ(・д・ = ・д・)ナィ


仲達は、子明が反撃できないように

子明の首元の洋服を口でくわえて引きずるのですよ。



何て卑怯な。

DSC01660.jpg
何とでも言うがいいぬぅん。




何て姑息な。

DSC01650.jpg
頭がいいんだぬぅ~ん。

洋服を口にくわえ、部屋の隅から隅まで

引きずりまわしています。

さすが下剋上を食らった男。

目の付け所が他と違います。

もうやられまいとする気合が違います。

DSC01651.jpg
これなら絶対負けないんだぬぅ~ん。




どうしようもない子明。

DSC01663.jpg
もういや何でごわす。


あ。。。




脱げた。

DSC01648.jpg
ぬぅ~ん。








皆さんは福袋なるものを購入しますか?

管理人は買わない派。

欲しいと思ったものを買います。

でもね、今年は家族増えましたフィーバー。

お洋服買い控えをしています。
(靴は先日買いましたが)

管理人が買うお洋服のブランドは決まってます。

そして今季の秋冬物を買っていない。

・・・これは福袋の出番?

販売は以下の通り。

1万円福袋→5万円分

3万円福袋→15万円分

5万円福袋→25万円分

10万円福袋→50万円分

因みに5万円相当とはいっても

ワンピ一枚にアクセの2点で5万円相当。

かなりのギャンブル。

・・・運試しで10万円のものを買う人はいるのだろうか?

と思っていたら、売り切れていた。

超びっくり。




大喬の誕生日

今日は大喬の1歳バースデーです。

とっても覚えやすい誕生日なのはいいことです♪

うちに来た時は500gなくてすっごく小さい子でしたが

今では立派に1700gもあります。

さぁ、そんな今日は大喬祭り。



やっぱり狭いところが好きな大喬。

犬の宿命。

DSC00245.jpg
どうしたことじゃ。
出られなくなったのじゃ。



弟が増えました。

腹違いです、複雑?

7.jpg
何か弱っちそうなのが来たのじゃ。



あっという間に仲良く。

DSC00614 (2)
勘違いだったのじゃ。
とてつもなくうざいのじゃ。



眠そうな大喬。

DSC00304.jpg
じゃ・・・。


現在の大喬。

DSC01321 (2)
あっちももう大人なのじゃ。



ハッピバスデ💛



とってもとっても可愛いくて愛嬌満点の大喬。

大喬を家族に迎えてから相棒のチワワ熱が加速しました。

大喬がいたから仲達がいます。

本当に素敵な出会いだったと思います。

毎日毎日幸せでたまりま千円万円。









去勢手術から帰ってきた玄徳。

ちっちを失敗します。

ここはトイレではないということは認識できているのに、


何故する?


相棒が名前を読んだ後の猛ダッシュがすごいっ。

半端ない速さで逃げる。

・・・普通にトイレですれば怒られないのに。





自由犬子明。
リードをつけての散歩は、ありえない程自由だった。
まるでリードがついてないような振る舞い。
さすがだ、フリーダム犬。





練習練習。

1月に犬子の撮影予約を撮ってから、ずっと気分は

前回の試し刷り写真は勿論毎日持ち歩き

ことある毎に見せまくっています。

皆さん優しいので、とっても褒めて下さいます。

管理人更にテンションアップ。

゜*。(*´Д`)。*°

まさにうなぎ上り。

撮影に合わせて自分たちの美容院も予約しなきゃ。


さぁ、カメラ目線の練習練習♪

はい、こっちに顔頂戴。

DSC01435.jpg
SIT大得意でごわす。

玄徳は変則SITから練習したもんね。

いぃね、いぃねぇ。

DSC01514.jpg
今こそ長姉の威厳を見せる時です。

こっちにもお願いします。

DSC01526 (2)
イェッサー!



そう、どんな時でもSITして目線をくれるのは

この3匹のみ(・ε・`*) ...


仲達なんかはコマンド無視してこれです。

DSC00543.jpg
あ?

DSC00544.jpg
何だぬぅ~ん?

DSC00545.jpg
SITしなくても犬は可愛ければいいんだぬぅ~ん。


そうだね、それは見も知らぬ子供から

「この犬可愛くなぁい」と言われてしまう犬子が

口に出してはいけない言葉なんだよ。。。






大喬と仲達をお譲りしてくれたブリさんから

1年分のフードが送られてきました。

2頭迎えたお礼なのです。

相棒が1年分のフードを見て一言。

「1年分ってこれだけしかないん?」

そうね、うちは7匹分かつありえないほどの量を食べるから

いつも数ヶ月でなくなるけど、普通のチワワ一匹なら

これで一年なのですよ。

ブリーダー用の量を購入している我が家です。





年末年始の準備と思い取った三連休。
本日はそのラストデー。
管理人は気管支炎になったので何もできず
上手いこといかないもんです。





孟徳の可愛い所

孟徳のチャームポイント。

管理人的にはココ。

DSC01295.jpg
どこでありますか?


分かりにくいですかね?


此処です、ここ。

DSC01297.jpg

しっぽ。

孟徳は出会った時から断尾されていました。

これをされちゃうとね、犬子の喜び尾っぽダンスが

見られないんですよ。

んで、伸ばしてみました。

横フリフリは微妙ですが、大分動きは分かりやすく。

下にきゅって入り込んだり、上にピーンてしたり。

無題

可愛いと思いません?


他にも

白眉のつかめる皮膚。

文姫は、色の抜けきっていない背中のライン。

大喬の色の薄い飾り毛。

仲達のモフモフ尻毛。

玄徳の垂れ耳。

なんかがたまりま千円。








年末年始のお休み用の本を準備した。

楽しみに取っておいて

読んでしまわないように注意しないと☆

DSC01703.jpg

見事に乱読♪





昨日はペペの耳かき・爪切り・お風呂を全部しました。
嫌がることを一手に引き受けているので嫌われそう・・・。
と思ってたら、膝の上でスヤスヤ。
こんな些細なことでも嬉しいもんです。

とうとう介護食を食べ始めたペペです。





犬子一コマ劇場

大きなペットヒーターを入れました。

DSC01611.jpg
満足だぬぅ~ん。
ありがとビームっ
ふわっふわっだべ。

三犬三様の喜びの顔です・・・一応。




すごい表情とれました。

DSC01635.jpg

・・・何かあった?



仲が悪いのではありません。

DSC01613.jpg
ごわすごわすごわす。

ぐいぐい押しながらを食べるので、一匹だけ離れていきます。



ストーブ最強伝説。

DSC01636.jpg
ここは天国だべ。

子明近づきすぎ。。。

ありえないくらい体がHOTになってました。




980円の紐。

無題
気になるでありんす。

さすが980円。

微妙に長さが違います!








寒くなって、皆ヒートテックを着てる。

超温かいと噂のヒートテック。。。

管理人は、ヒートテックを着たらアレルギーがでた。

残念すぎる(´-ω-`)




相棒の椅子ランクダウン

相棒の座椅子、壊れて角度が調節できなくなりました。

よって犬子の豪華ベッドに。

DSC01627.jpg




早速お気に入りの場所へと。

DSC01633.jpg
居心地満点じゃ。



ということは。

相棒に新しい座椅子を買わなくては

いけないということで。

楽天スーパーセールで

0時ちょうどに売り出されるセール品。

毎朝4時に起きる管理人。

どうかしたら3時半に起きる管理人。

夜の9時に寝る管理人。

0時に起きているわけがない。

ということで売れ残っていたオレンジ購入。

コレしかなかった。

DSC01628.jpg
うわぁださいでゴワス。
でもフワフワでありんす。



一応、シンプルモダンを基調としている我が家。

色は白・黒アクセントカラーが茶色の我が家には・・・。



座椅子浮きまくり。



あまりに浮きまくっているので

もう一枚写真をのっけてみる。

DSC01629.jpg

何度見てもやっぱり浮いてる。。。







相棒が子明が寒そうと何回も言うので

洋服を買いました。
DSC01631 (2)
この段差に超フィットだべ。

ペティヒートの上に着ています。

まだまだ小さいのでお安い奴ではサイズが合わない。

ということでお高い洋服。

ペティヒートと合わせると、「えっ!?」って値段になる。

相棒がご満悦だが管理人は釈然としない。

だって来年には着られない洋服なんだもん。

とはいっても、オサレなブロガーさんが犬子に買っている服の

値段くらいなんだけどね。。。

来年からは君もアディドッグさ。




格好いいアゲイン

玄徳オニューの洋服ちっち事件から暫く。

シルバーコンビで洋服を変更しました。

DSC01615.jpg
結局お洋服を着せられたでありんす。
文姫姉さんに恰好いい洋服あげるでごわす。




またしても750万円のお洋服。

その名もアディドッグ。

DSC01623.jpg
またしても恰好いいでゴワス。
しかもブランド品でごわす。





違います。

決してアディダスではありません。



アディドッグです。



DSC01617.jpg
これパクリ品でごわすか?格好わるいでごわすか?


大丈夫。

ネタ服だから180度回転してむしろ格好いい。


DSC01621.jpg
よかったでごわす。
文姫姉さん、わし格好いいでごわす。




DSC01625.jpg
よかったでありんす。
あっちは、FBIでありんす。強いでありんす。




違います。

FBIではなく。


エフビーワンです。


ネタ服です。

DSC01624.jpg
エフビーワンでありんすかぁ。
格好悪いんだぬぅん。



DSC01622.jpg
エフビーワンって書いてあるでありんす。



玄徳は一番小さいサイズで丁度よかったです。

ただ玄徳の頭のサイズと比較すると

フードがやたら小さい(笑)。

フードじゃなくてたて襟にみえるんだよねぇ(苦笑)。








突然ですが。

こちらでは「ペヤング」の焼きそばは

あまりメジャーではありません。

焼きそばといえば「UFO」なのです。

というか周りはペヤングをしりませんでした★

ペヤングってUFOと味全然違うの?

実は管理人も食べたことないでふ。



もうダサいとは、言わせない。

明らかなあまり物を着せられていた玄徳。

確実に変だった玄徳。

お待たせしました、玄徳。

届いたよぉ~750万円の格好いい洋服が。


DSC01600.jpg
か・・・格好いいでゴワス。



DSC01590.jpg
どうでゴワス?格好いいでゴワス?
まぁまぁだぬ~ん



DSC01587.jpg
フードもついているでゴワス。格好いいでゴワス。
ちょっと調子に乗っているでぬ~ん。
痛い目みるでぬ~ん。



DSC01596.jpg
気に入ったでゴワス。恰好いいでゴワス。


うん、やっぱり男の子だから?

ワンピより明らかに似合っているよう。

よかったよかった。

750円だけど。





夜が明けて・・・。

実は気づいていたのです。

気付いていたんですが、気付かないふりをしていました。

ちょっと玄徳には大きかったんではないかと。

いけるかな?っておもったんですが。。。




朝起きるとパーカーはスカートになっていました。

そしてスカートになったパーカーには

朝ホヤホヤちっちがついていました(◍ ´꒳` ◍)b

一日にして洗濯。

一日にして裸。
DSC00813.jpg


だってワンピ捨てちゃったんだもん。

玄徳うちでは大きい方ですが、チワワサイズで

良かったみたい。



彼の頭が臭いわけ

管理人はよく犬子をくんかくんかします。

その中で一番のお気に入りは仲達の頭。



何ともいえない臭い香りがするのです。

DSC01189 (2)
ぬぬぅ~ん♪

もふぁと匂ってくる唾液臭。



原因はコレ。

14175128187ZpyJlTBCtEd4UY1417512815.gif
行くでありんす。二匹ならいけるでありんす。
文姫姉さん、任せるでゴワス。



1417512679jwabkmtM8bsRbax1417512603.gif
あちょーでゴワス。
うきょーでありんす。

仲達は、よく玄徳文姫ペアにいじられています。

仲達は本当に「うがごごおぇええあ」という変な声を出して

対処しますが、所詮一匹いつもやられているわけです。

そして涎を浴びる頭。

あびまくる頭。

乾くと『もふぁ~』とくるわけです。

その匂いがたまりま千円。










この画像をみていると文姫と玄徳の

仲の良さが分かると思うのです。

なのに文姫は決して玄徳の口舐めを許さない。

もしかして玄徳は犬にしかわからない



くっさい口臭



の持ち主なのでしょうか???



そのせいで仲達の頭がくっさいのでしょうか???










因みに、管理人はすっごい喜んで仲達の頭を

「くっさぁい♪」と言っています。

間違いなく仲達は「臭い」を褒め言葉だと

思っていると思われ。

DSC00997.jpg
くさいって褒められたぬぅん♪



怯えん坊の仲達とやる気あふれる子明

うちの仲達は、びっくりするほどのびびり。


びびり。



びびりKING。




DSC01619.jpg
ぶれぶれ仲達でこんにちわだぬぅん。




大喬や玄徳ですら上がれるこのソファー。

DSC00905.jpg
どぅしよぅかなぁ?上がろうかなぁ?



もちろんビビリKINGはチャレンジすらしません。


DSC01611_201412152134023d1.jpg
DSC01610.jpg
DSC01609.jpg


最初から諦めてクンクン鳴きます。

そこから飛び降りるなんて夢のまた夢。



そんな中、アグレッシブ子明

無題
怖いものなんてないんだべぇ。



ソファーから飛び降りた。



何の躊躇もなく。

ピョーンって。

管理人「ぎょえ~」って言った。

DSC01450_20141201212412c05.jpg
やろうと思えば何でもできるんだべ。

管理人はこのお二方の間くらいの性格の方が

いいと思うんだけどなあ・・・。








犬子が下にいくほどフリーダムになっていく。

仲達より玄徳。

玄徳より子明。

育て方が悪いのか、元からの資質なのか。

両方相乗効果でそうなっていくのか。

管理人はフリーダムな犬子が可愛くて仕方ないのだが

上の犬子が割を食う。

いい子過ぎて切なくなる。

そんな雰囲気をもろともしないのが、

フリーダム。

すげぇ。






文姫と玄徳

トイプーの文姫は本当に陽気で元気。

相も変わらず管理人MAX★LOVEです。

そして

絶対唸らない。

絶対怒らない。

絶対噛まない。

・・・なんですが、前にも書いた通り玄徳だけは別。

これは今現在も変わらないんですよね、何故だろう。

決して仲も悪くないのに不思議で仕方ありません。


既に不穏な空気が流れているお二方。

DSC00969.jpg
側に来るなっていってるでありんしょ?
今日こそ舐めるでゴワス。




DSC00968.jpg
お口舐め舐めでゴワス。



DSC01018 (2)
れっつチャレンジでゴワス。



DSC01253_20141201203424483.jpg
今日も頑張るでゴワス



DSC01203.jpg
負けないでゴワス。



DSC00946.jpg
頑張るでゴワス。



DSC01301.jpg
もう、いい加減に諦めるでゴワス。



あまりの玄徳の頑張りに、あれ?

管理人の目から水が・・・。

(ΩДΩ)







玄徳のしつこさには頭が下がります。

でもこれが人間だったらただのストーカー。

犬子だからこそ可愛くひたむきに見えるのです。

文姫も決してうざいとは思っていないはず。

・・・たぶん。




帰って来た玄徳子

手術から帰ってきた玄徳子。

先生から持って帰りますか?

と今回も聞かれた玉玉。

中々立派に成長していました。

さぁ。

めでたく玄徳子になったんだ。

似合うかな?

ワンピース。

DSC01515.jpg
任せるでごわす。
サービスショッツでごわす。




残念。

君のサービスショットに興味はないのだよ。

正面、正面をおくれ。

DSC01421 (2)
徳子でごわす。



玄徳・・・やっぱり似合っていないかも。

新しいの買ってあげるね。

DSC01517.jpg
格好いいのが欲しいでゴワス。


・・・さぁ、気を取り直して。

昨日は白眉と子明のワクチンもうってきました。


すっげぇ悲鳴をあげた子明。

出来うる限りの抵抗を試みて無駄だったため

落ち込み気味。

DSC01519.jpg
もう病院へ行きたくないべ。



子明は先生から気分屋の称号をもらいました。

今までのうちの子達とはちょっと違う性格らしいです。

キングオブフリーダムです。




そしてダイエットできないどころか、3.6kに



太っていた白眉。



DSC01620.jpg
聞こえなぁい。
食事の量も減らさなぁい。
運動もしなぁい。


これ以上はアウトらしい。


本日のお値段。

去勢手術・一泊入院→12,960円

ワクチン白眉→6,480円

ワクチン子明→6,480円

なり★







昨日紹介したgif画像の作り方のご紹介。

簡単に作成できるホムペがあります。

昨日の白眉みたいな連続画像でもいいし

管理人のブログの左にある写真みたいにもできます。

まずは写真の容量があまりに大きいと作れないので

サイズを小さくして容量を小さくします。

私はペイントでピクセル指定をしています。

写真の準備ができたらこちらのサイトさんへ。
bannerkoubou

ソフトをインストールする必要もないので安心。

いろんな説明すっとばして、1枚目の所から順番に

写真をアップロードして、時間とループするかどうかを選択。

作成したら、その画像をダウンロードします。

簡単~♪

どうかな、いけそっ?








初めて一人ぼっちを経験した玄徳は

現在超激烈管理人にべったりです。

´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ



たまたまうまく撮れる写真

もう気づかれているかもしれませんが

管理人は写真を撮るのが

あまり上手ではありません。

その代わりと言っては何ですが

写真写りはすっごく良いです。

笑顔にブレがないでふ(笑)。



そんな管理人でも

沢山パシャると何枚か良いのが撮れます。

んで、管理人のいい写真とは。。。

ぶれてないっ!

これにつきます。

よって犬子の表情や動きは関係なし。

さぁ、それでよければご覧下さい(笑)。


DSC01484.jpg
大喬殿、あのレンズを見るのであります。
ふぇ?



DSC01485.jpg
そうです!お上手です!!
これで彼女の機嫌がよければ、例のやつがもらえます!

がっつりみるのじゃ!
わしのテンションだだ上がりなのじゃ。
玄徳にも教えてやるのじゃ。



DSC01483.jpg
あの、レンズに向かってフリーズなのじゃ。
わかったでごわす。



DSC01482.jpg
これでおやつがもらえるでごわすか?
恐らく大丈夫なのじゃ。
協力プレーで倍率2倍なのじゃ。



ぶれていないからいい写真。

何かでつるのもご愛嬌♪








おまけ

んで、同じような写真を二枚撮ると、こんな加工できます。

目をつぶってる白眉。

DSC01475.jpg

目を開けている白眉。

DSC01474.jpg

間隔1秒でループさせたgif画像。

これで瞬き白眉。

1.gif

とっても簡単★




順番

犬子を膝に乗せる時は勿論順番があります。

白眉→孟徳→文姫→大喬→仲達→玄徳→子明。

家族になった順番ですね。

白眉が一番偉いんですよ~って順番。

しかしですね、この順番で膝にあげていくのですが

7匹もいるとこうなるの。

DSC01339 (2)
全国の皆さんこんにちわぁ~♪
わっちは大喬と申すのじゃぁ~。





何が問題か分かりますか?



では、もっとわかりやすい写真を。

1_201412100755414bc.png



更にわかりやすくすると。。。

無題

なんてことでしょう!

一番偉い白眉が、最早落っこちそうではないですか。

というかむしろ半分落ちてます。

一番初めに上に上げてしまうと

段々外側に押しやられてしまうんですよ(苦笑)。

しかもうちの犬子。

ポジションが気に食わないと

一旦膝から降りて再度乗せろと要求します。

DSC01198.jpg
乗せるのじゃ、審議なのじゃ。



しかもしつこい。

DSC01199 (2)
やり直しを申し立てるんだぬぅ~ん。

時にはダブルで。

場所を変えて。

DSC01355.jpg
お願いします。
いいポジションが欲しいです。




中々疲れます。。。

ど━━━(゚ロ゚;)━━んま━━━(゚ロ゚;)━━い








今日は玄徳が玄徳子ちゃんになる日です。

乳歯の関係から

11月から12月に手術が変更になったんです。

もう体重もあるし

チワワンズの時ほど心配はしていませんが

もしもの時もあるし、やっぱりドキドキ。

玄徳は信じられないくらいご飯食べるから

フードも一緒にお渡ししようと思います。

絶対足りなくなるからね。

明日のお迎えまで管理人の方が淋しいのです(´;ω;`)ウッ…



本日相棒飲み会デー★
管理人はここぞとばかりに早寝します。
しっれっと8時くらいには布団に入っちゃう♪
小学生でもおばあちゃんでもないよ?
いい大人だけど、早寝最高っ!!!




里帰り

某日、大喬と仲達を連れてブリーダーへ里帰り。

途中で休憩。

このキラキラ輝く大喬の瞳。

DSC01547.jpg
こ・・・これは例のやつじゃろ?
あの甘いやつじゃろ?
あっちの大好きなやつじゃろ?




一度舐めたオレンジジュース。

ボトルを見ただけで気づきます。


すげぇ


車の外からパチリ★

DSC01546.jpg
このアンニュイな顔が可愛いんじゃ。



その通りです。



途中でちょっとお散歩。

DSC01548.jpg

仲達は管理人が引いているので写真無し。

ひどいでぬぅ~ん。

ごめんしゃい。

大丈夫、下の写真にぼやけて写ってる!


そして時間が余ったので、子明も里帰り。

DSC01551.jpg
覚えていないけど行ってくるだべ。




DSC01556.jpg
ここはどこだべ?



管理人と子明が出会ったところです。



DSC01552.jpg
お友達発見だべ。



DSC01553.jpg
早くおうち決まるといいべ。



きちんと愛を持って犬子を育て譲ってくれた方には

こうやって成長している姿を見せに行くようにしています。

なので里帰りするのは一部の子のみです。

でも大丈夫。

今はどの子も管理人の愛に溺れていますから。

管理人の愛は激重です(笑)。






皆さん、しもやけってなったことあります?

管理人は初めてしもやけになった時、



足が腐った


と本気で思いました。

だって指が紫に変色して倍に膨れ上がって痒くなったんですもん。

腐ったって思いませんか?

足の指って急に腐るんだぁ~と暢気に思ったのも冬のいい思い出です。




晩御飯が湯豆腐だったので

犬子におすそ分けしました。


普段は温厚な白眉。

ご飯の時は



が変わります。

うっ~って言ってます。

DSC01540.jpg
まず私でおじゃる!



おびえる玄徳。

DSC01541.jpg
ごめんなさいでごわす。
調子に乗ってしまったでごわす。



白眉が一通り満足するとわらわら集まりだす。

DSC01538.jpg
そろそろ大丈夫でありんす。
玄徳は馬鹿なのじゃ。
まだまだなんだぬぅ~ん。




仲良く堪能。

DSC01536.jpg


犬子も年齢が上がると処世術が上手くなるらしい♡→ܫ←♡







おまけ


結構上手に撮れた写真。


孟徳
DSC01533.jpg

DSC01534.jpg
ペペ





靴下祭り

皆さんはシマムラって行ったことがありますか?

管理人はママンに連れられて1,2回行ったぐらいです。

商品が沢山ありすぎてどうしたらいいのか

よくわからないのです。

しかし、今回アンダースカートをなるべく安く買うべく

向かってまいりました★

めでたく980円のアンダーカートと相棒の靴下を

大量に購入。

超安かった

よって犬子達にこれまた大量の靴下を提供することと

なったのです。

DSC01527.jpg
靴下祭りの開演じゃぁ~★
来たっ、来たでごわす!




DSC01525.jpg
ふぉおおおおおだぬぅううううん。
ごわごわごわごわぁす。



犬子の興奮がやみません(苦笑)。


しかし、ここで。

DSC01526.jpg
ちょっと見るのじゃ。
よくばり大魔神がいるのじゃ。




仲達、まさかの独り占め。

DSC01530.jpg
ふんふんふんごぉお。



残った一足で悲しく遊ぶ犬子達。

DSC01528.jpg
わしに下さいでごわす。
あなた仲達の所にいきなさいでありんす。
年長者にゆずるでおじゃる。



文姫離脱。

DSC01532.jpg
だから仲達の所に行くでおじゃる。
いやでごわす、怖いでゴワス。



仲達は弱そうに見えて・・・実際弱いのですが

気だけは強いのです。

これこそ

ざ・チワワ。





子明が来たので、また体重グラフを入れてみました。

お菓子を作っていた頃のデジタルスケールで量っている
ので2キロでストップしています(笑)。

一応どの子も予想体重よりも大きくなったのが
自慢なのですっ★

ちょっと仲達は肥満気味ですが、皆さん筋肉むきむきの
ステキングバディーなのですよ

無題





昨日は友達が家に泊まりに来ていました★
我が家はストーブを置いていない寝室は極寒の地。
仲良く三人川の字でお休みしました。
彼女は私の用意した着る毛布を着たまま寝ました。
私パンツ一丁に長袖シャツ。
同じ布団で寝たんだけどな。。。




犬子の仮病

うちの犬子は仮病を使います。

どこで覚えたのか???

恐らく孟徳血便事件(詳細はこちら)が契機かと。

そして大喬と仲達が最近かまします。

まだ悪さを覚えていない頃のチワワズ。

DSC00410.jpg




そして悪さを覚えてしまったチワワズ。

DSC01314 (3)
なんじゃ?



・・・心なしかふてぶてしい感じがします。

大体症状としては

・部屋の隅っこに行きじっとする。

・声をかけても来ない。

・心なし元気が無さそうにふるまう。


DSC01359 (2)
なんか病気な気がするぬ~ん。


こんな感じ。

でも管理人はそれが仮病かどうかわかりません。

取り敢えず抱っこをし、めちゃめちゃ甘やかします。

でもね、所詮仮病。

ご飯の前ではメッキがはがれるのですよ

あの状態から急に食べる図。

DSC01069_20141126082700459.jpg
飯じゃ飯じゃ。



途端に元気モリモリでご飯を食べだし。。。



あっ、仮病だ!



と気づくわけです。

そうよね、たまには愛情独り占めしたいよね?

愛がまた深まります。






相棒と犬子の名前について話をしていました。

洛陽・虎牢関・長安・赤壁・寿春なんかもよかったねぇ~って。

7匹になるなら、七福神の名前もありだったかも(笑)。

人と違って自由なだけに

犬子の名前付けって本当に悩むところですよね。

皆さんどうやってつけているんでしょう。




プライベートドッグランヘ

お休みの中いつものプライベートドッグランへ

行ってきました。

これまたいつものように人が皆無(笑)。

まずそれぞれ楽しんでいたようです。


相変わらず素敵な角度を出す大喬。

DSC01454.jpg
ここには、何かが・・・何かがあるのじゃ。

大喬大喬、気のせいやから(苦笑)。



初のランを堪能中の子明。

DSC01452.jpg
ふんふんだべぇ。



それから管理人はペットショップへお買いもの。

休日に7匹も犬を連れて店内を歩いたら

迷惑になっちゃうので、犬子は相棒とお留守番♪

皆行ってくるねぇ~。

DSC01456.jpg
行ってらっしゃいでゴワス。
行ってらっしゃいなのじゃぁ。
行ってらっしゃいでありんすぅ。
行ってらっしゃいです。
行ってらっしゃいでぬ~ん。
行ってらっしゃいだべ。
お気をつけてご帰還でおじゃる。

ムフフ、どのセリフが誰かわかりますか?


そして中堅ハチ公のように管理人を待つ犬子達。

1_20141125112706160.png
まだなのでありんす?



相棒が残っているのにまだ待つ。

DSC01462.jpg
だいぶ待ったでありんす。



しかし異変が・・・。

無題
ふんふんふん。


自由犬子明、飽きる。

3_201411251127083f5.png
皆遊ぶんだべぇ!


そして、ひそかに仲達は「ぬ~ん」してる(笑)。








犬子の性格は本当に千差万別。

それぞれがそれぞれ可愛いっ。

でもコレは犬だからこそ。

うちの犬子のような性格が職場にいたら・・・。


孟徳人間:私、この仕事は絶対にしません。


ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

白眉人間:お客様、私に絶対触れないでください。


ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!


考えるだけで恐ろしい。



すっぴんと犬子

よく見る芸能人の

可愛いなんちゃってすっぴんではありません。

ちょっと光が強くない?

部屋の中なのにぼやけてません?

あれ?カラコンとつけまがついてるよ?。

non! non! non!

・・・そんなこともありません。

普通の凡人のすっぴんです。

犬子顔舐め信者はすっぴんでないといけないのです。




日課の・・・ラブ補充。

DSC01221.jpg
ここは我慢の時でおじゃる。
忍耐の時間ですね。


この後、犬子から熱いベーゼを受けます(笑)



熱烈な愛を受ける。



しっかり拭く。




白眉もご満足な様子。

DSC01229_2014112408041870d.jpg
んふぅ♪








今日は相棒の誕生日♪

相棒一日王様の日です。

因みに管理人は1歳姉さん女房なんですよ~。

どうでもいい情報でしたかね?

(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪



買っちゃったぁ♪

イオンで10パ安くなる日を狙って買った色違い。

ギガントス可愛い。

だってチャーリーがいるんですもの。

DSC01451.jpg



可愛いので別角度から。

DSC01450.jpg



人はこれを無駄使いという。




いいの、いいの。

例え同じ青い奴が2つも余っていても。

予備だから

だってBBベルトの予備も役に立ったもぉん。

・・・まだ一本余ってるけどさ。

こんな感じで使ってまふ。

DSC01449.jpg



あぁ、この角度だと仲達の肥満が目立っちゃう。。。






BBベルト、玄徳がサイズアップして2号に。

これで

1号→大喬・仲達・子明

2号→孟徳・文姫・玄徳

3号→白眉

になりました★

子明は現在お散歩訓練中。

というかしつけ中。

口を開けさせる、口の中を触らせる

仰向けにする、耳の中にものを入れる。

全部全部、とっても重要なしつけ。

これができないと本当に苦労します。

うちではペペがきちんと基本をしていなかったため

現在とっても大変。

でもペペのせいじゃない。

これは飼っていた人間のせい。

ぺぺが管理人たちに教えてくれたとっても

大切なことだと思っています。




新しいの買わなきゃね★

三匹仲良く座るようになりました♪

1_201411210718191e0.png
ここはぬくぬくじゃ~。
温かいだべ。
ぬ~ん。




一斉に寝ようとする。

2_201411210718214db.png
さぁ、寝るのじゃ。
寝るのもお仕事だべ。


・・・が、ここで問題発生。




狭くて寝れない(笑)。



起き上がる。

無題
狭いのじゃ。
おかしいんだべぇ。寝ると寒くなるべ。



仲達に至っては立ってる(苦笑)。


大きな温かいの買わなきゃね






管理人はとっても美しい由緒正しい方言を話します(笑)。

この方言。

超きっついのです。

そしてとっても早口。

管理人が東京からこちらへ来た時

親族が話しているのを聞いて思いました。



「やくざがいっぱいいる」



ゾォーーΣ(゜д゜)ーーン



実際は取り締まる警察の方でしたが(笑)。




だぁれだ?

3犬子います。

DSC01539.jpg




これは簡単★

・・・多分。




1_201412011341496ee.jpg


超難問。

DSC01105_20141201134145eac.jpg
別角度。
DSC01106_201412011341472ea.jpg




難問過ぎるのでセリフを付ける。




DSC01105_20141201134145eac.jpg
ふふふ、難しいんだぬぅ~ん。


DSC01106_201412011341472ea.jpg
絶対分からないんだぬぅ~ん。




・・・仲達。



DSC00884.jpg
何で分かったんだぬぅ~ん?


があるからさ。








肌が弱くて洋服が着れないと日記にあげていた白眉ですが

彼女はアトピーです。

毛がモフっているので分かり辛かったのですが

夏にマルガリータにした際判明。

かなりの赤みとふけがあったのです。

管理人もベリーストロングなステロイドを使っているので

気持ちはわかるよぉ、白眉。

ということでお医者様から刺激になる洋服の禁止と

家の湿度を上げることを承りました。

よっしゃ、洋服の件は了承したよ!

でも湿度はね・・・。

うちは一年中湿度80%なのだよ!

これ以上湿度を上げると湿度100%で

家の中に雨が降ってしまうのだよ。

湿度ムンムン我が家です( ✧Д✧) カッ!!





服を着てみました

勿論管理人ではなく犬子です。

何となく思い立ってサイズが合うものを

どんどん着せていくことに。

白眉はすぐかゆかゆができるのでスルー。

文姫は狂ったようになってしまったのでスルー。



ということで、楽天で超お安く買ったぬくぬくを着た孟徳。

DSC01434.jpg
自分毛が短いので助かります。



安いけど可愛いです。

DSC01438.jpg
安いは正義だと習いましたであります。



寒がりの大喬には一番のモフモフを。

DSC01436.jpg
お尻が寒いんじゃが、これはこぅいうもんか?



すんません、スカートとか履くんです、本当は。

これが人間なら君は痴女になってしまいます。



相棒のヒートテックよりお値段が高い

スヌーピーのペティヒイートをご着用された子明。

DSC01441.jpg
孟徳兄さんより高い洋服着るなんて
罰が当たるべぇ。恐ろしいべぇ。



相棒の生地より少ないのに、今いち値段に納得できませぬ。



微妙に変な子達。

DSC01432.jpg
あまり物を着せられた気がするぬ~ん。
仲達兄さん、やっぱそう思うでごわす?



洋服がびっちびちの仲達と

DSC01443.jpg
やっぱりあまりものだったんだぬ~ん。


何故か似合っていない玄徳。

DSC01428.jpg
まだ玄徳子になってないでごわす。


落ち込んで見えるのは管理人の気のせい?







いやぁ、あまりの統一感の無さに

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

ってなっちゃいますね★

どうしようかなぁ、そろえる?

また犬子散財する??

管理人、この前リードを三本買ったばかり(苦笑)。

でも寒くなったしね?

数日着せてみましたが

今年は何故か皆洋服を着てくれる。

成長したからなのかなぁ?

孟徳も肌が大丈夫そうだったので

楽天セールにて取り敢えず5着ほど買いました。

半額以下になってて750円と1000円のお洋服です。

オサレ管理人でなくてすまんねっ。




合体キングドッグ・・・とかしたらメロメロ

管理人は何回も書いていますが大型犬好き。

多分、アルプスの少女ハイジのヨーゼフとか

パトラッシュとかの影響が強いんではないかと思います。

あの体にモフってする映像が忘れられないのですよ。


うちの犬子が合体とかできたら最強なのに。。。


(●`・ω・´●)モキュ♪




子明と並べばあっという間に大型犬の図。

無題
皮膚が沢山掴めるんだぬぅ~ん。
それは太ってるっていぅんだべ?



あーんど、管理人どちらかといと子犬より成犬が好き★

犬子の性格も成犬の方がはっきり出て面白いし

見た目の特徴が明らかになるのも成犬ならではです。

なんてったって、年月とともに愛がどんどん深まるっ!

玄徳と子明の一年後が楽しみで仕方ありません。

特に玄徳は、早く耳の毛伸びろぉと呪いをかけている最中。

無題
だってよ?
あい、頑張ってドスコイになるでごわす!



いや、ドスコイは無理だって最近気が付いたけど・・・。



そういう白眉だって小さいころはこうよ?

1_20141123082820ec0.jpg
狸ちゃんと言われていました。


この頃はこの頃で可愛いんだけど

今の方がより魅力が増してるの。

ほらほら。

DSC01250.jpg
ドッキ(*♥д♥*)ーン!!

顔がチワワで体がポメ。

最早芸術です。








うちの犬子すかしっ屁が



信じられない程臭い。



まさにウンニョそのものの臭いといっても過言ではない。

でも沢山いるので誰がやったか分からない。

すかした顔して

すかし屁をやっている犬がいる!