fc2ブログ
夜間救急動物病院へ行く1 2023.10.03
太った・・・。 2023.10.02
お休みの日 2023.10.01
3週間後のテントさんっ 2023.09.30
ラストショールーム 2023.09.29

文姫写真集

動きが大変面白い文姫。

写真がそこそこ集まったので、本日文姫デー♪

相棒に抱っこされる文姫。

なんとなく変?

でもどこが変なのかわかんないだよねぇ~。

1_2014100107090033c.png
収まりいいでありんすよ?



寝姿も何か変。

DSC00980.jpg
これが落ち着くんでありんす。


相棒がテディベアカットが見たいというので

伸ばした時期。

管理人が我慢できず道半ばにしてバリカン登場。

3_20141001070929f71.png
可愛くないでありんすか ?



恐らく、これから悪いことをしようとしていた時。

無題
はっ


脱走を企てる図。

DSC00162.jpg
出たいでありんすぅ。
あっちは広大な世界へ旅立つでありんすう。




文姫ダンス。

無題1
いっぇ~いっ♪


からのぉ。。。


テンションが低いときの文姫。

DSC00748.jpg
・・・。


おされトイプーとはかけ離れていますが。。。


文姫大好きっ。







おまけ。

相棒からの驚愕の一言。


「最近、孟徳が懐いてきた!」

い・・・今更

ですってよ、孟徳?

DSC00589.jpg
ん?聞こえんなであります。




スポンサーサイト



どっちが犬子に人気か競争

どちらに犬子がやってくるか

相棒と競争してみました。

不正がないよう互いにうつぶせになり

どれだけ犬が寄ってくるかの競争です。

優しい管理人は相棒にハンディを上げています。

管理人は亀になりました。

わらわらと寄ってくる犬子。


対する相棒はというと。

DSC01177.jpg


・・・。



時間が経っても・・・。

DSC01176.jpg




((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ



玄徳は、とりあえず上に上るのが好きなようです。








絶賛ガラケーの管理人。

むしろ携帯いらないんじゃね?

と本気で思っているのですが

それは周りに大反対されて

しぶしぶ持っています。

いいの。

管理人にはタブレットがあるから。

いざとなれば

めっちゃ大きい画面で電話してやるから(●´艸`)フ゛ハッ

わしは恥ずかしくなんだもん

鋼のボッチ村長ですから。

恥ずかしいのは大画面で話している時に

横にいる人だもん。



2週間に一回の充電と料金2台で4000円。

これと同等くらいになったら


変えてやってもよいのに。



アンタ!! σ゚ロ゚)σ





犬子のいたずら その2

先日、玄徳による「器拡散」

といういたずらをご紹介しました。

もう一つ玄徳が開発したいらずらがあります。

それがコレ。

DSC01253.jpg




カーテン破壊。




買い換えようと思っていたので

ほったらかしにしていたら

このような無残な姿になってしまいました。

玄徳が開発したこのいたずら

我が犬子の間で大流行。

大人犬も子供犬も皆夢中!

最初はガジガジして遊んでいましたが

最先端の遊びはコレ!



糸ピィーツ。

無題
面白いでゴワス。面白いでゴワス。


ただ、チワワ軍団で大流行のため

身分の一番低い玄徳は。。。

無題3
キャーッ、これ楽しいのじゃ。
此処は今から仲ぅのもんだぬん。
わしが始めたのに・・・。




夢中。。。

無題1
きゃー、糸、糸なのじゃぁ。



嫌ぁ~、凶悪チワワだわぁー

DSC01050 (2)
仲ぅは、そうとうの悪だぬん!







おまけ

そんな玄徳、新しい嫌がらせを開発。

我が家の犬子が今まで誰も成しえなかった

ローデスクの上に乗るというかなりの暴挙。

1_20141028094537551.jpg
足跡つけてやるでごわす。




ひぃいいいいいぃっ!!!!!




悪すぎる。




犬子の表情

我が家で一番表情が豊かな犬子さん。

それは白眉です。

なんてったって、輝く笑顔。(と微妙な孟徳)

DSC00817.jpg
にゃはっ ぬーん




最高級の笑顔。(と真面目な孟徳)

DSC00837.jpg
にゃははぁん じぃ~。




笑い疲れた白眉。(とテンションだだ落ちの孟徳)

無題
なんか分からんけど疲れた。 ずず~ん




プライベートドッグランでは、活力ある顔。(写ってないけど隣に孟徳)

DSC00283.jpg
ひゃっほぉい




時には真剣。(とぼけた孟徳)

DSC00142.jpg
ガジガジじゃ、ガジガジ

このおもちゃは、後に孟徳により破壊されてしまいました。


おまけ

dogs-19.jpg

緊張で目を見開きすぎている白眉。

本当に可愛くてしかたがありません。








写真を見ればわかるとおり

白眉と孟徳はかなり仲良しです。

孟徳が白眉を大好きなんではないかと。

大体側にいます。

互いにマウントをすることもなく

ヒートアップして遊ぶこともない

そっと寄り添いあうような関係。

・・・しいて言うなら、枯れた夫婦

間違えました、熟練夫婦?

この二匹が上手くいったからこそ

次々犬子が増えていったのかなぁって思います。




犬子のいたずら

管理人宅の犬子は

それぞれがそれぞれのいたずらを開拓します。

白眉→タイルカーペットをはぎまくって噛みまくる。

孟徳→管理人のひざ掛けを力強く噛み千切る。

文姫→とりあえず脱走。

大喬→他の犬子のうんにょを拡散。

仲達→ペットシートを齧る。
   →籐の家具を齧る。 

玄徳→仲達の舎弟として、仲達のいたずらを踏襲する。

大体このような感じでいたずらをしていますが

この度、めでたく玄徳が新たないたずらを開発しました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

名づけて



器拡散」。




皆ご飯を食べ終わり

ペロペロし終わった後

やつが動き始めます。

DSC01122.jpg
誰もおらんでごわすか?誰も見とらんでごわすか?




確認後、やつはおもむろに器を口に咥えます。

DSC01123.jpg
今でごわす




驚く程注深く

気配を消しながらやつは運びます。

DSC01126.jpg
わしは空気。今空気。動くなわし。



ちょっとずつ動き、ようやく目的の場所にたどり着いたやつ。

DSC01109.jpg
ふぅでごわす。




ちょっと堪能。

DSC01110.jpg
うへへへへでごわす。




な・・・なんと、二個目だとっ




DSC01125.jpg
わしは、チャレンジャーでごわす。


道半ばにして堪能。

DSC01127.jpg
うへへへへへ。

玄徳がこれを繰り替えし

部屋中に器が拡散されていくのです。

他の犬子のいたずらに比べれば

お金もかからず全然迷惑ではありません。

可愛いもんです。









後、もう一つ玄徳が開発したいたずらがあります。

それはまた後日にでも。。。

本日の写真の中に答えはあるぞっ!






DOLCHさんにデータをもらいに伺いました。

試し刷りの写真を沢山頂いたのですが

パソコンで見るのと

写真で見るのはまた違うんですね!

あらゆる所に持ち運んで

ウザイ人になっています。

私の周りの方はとても寛大なので

すごく褒めてくれます。

皆さん大人です。



クリームチワワ特集

奇跡の一枚を数多く輩出する

クリームのチワワ仲達。

ちこっと溜まったので

本日は仲達デー(☆Д☆)キラリーン♪

へそ天仲達。

なんと・・・。

お腹の毛がハートの形で生えているのです( ✧Д✧) カッ!!

DSC00841.jpg
恥ずかしいという文字は存在しないぬん。




水を飲もうとする仲達。

飲めるはずないのですが気づきません。

DSC01084.jpg
むむっ、水が飲めんではないぬん。


前足を隠してのダウン。

猫のようです。

2.png
ぬほっ、おさまりがよいぬん。


さまよう仲達。

1.png
こっちぬん。

3.png
違ったぬん。こっちぬん。

5.png
着いたぬん。抱っこぬん。

愛しすぎです((ノェ`*)っ))タシタシ







精神力は抜群に強いボッチ村長ですが

体力はミジンコなみの管理人。

最近の無理がたたって、昨日は半日寝込んでました(´;ω;`)ウッ…

休みの日に寝込むのが一番嫌い。

損した気分になりませんか?

もったいなかったぁ~。。。




チャレンジ飛行犬

一時期

飛行犬の写真を撮るのが流行りましたよね?

管理人達も

ブログを始める前頑張って

チャレンジしていました(☆Д☆)キラリーン♪



こういう時

やっぱり運動量が豊富なトイプー文姫。

1_20141012210648af2.jpg
あっちのこの姿ぁ。ちゃんと撮ってるでありんす?

うん、撮ってるよ。

撮ってるけど、めっちゃ小さくて微妙かも(笑)。


無題7
これでどぅ?どぅでありんす?

ごめんごめん、シャッター押すタイミングが駄目だった。


無題3
今度こそ、完璧でありんすか?

後ろの白眉の笑顔が可愛くてそっちに目がいっちゃう。


無題5
ぼじがじで、わざどでありんずがぁ?

違うよぉ~(笑)

でも今度はセンターの大喬にピントがあっちゃった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

無題
いいかげんにしてくんなましぃぃいいいい

いやぁ、すまんこってすたい。

センターなのに、君ぼけてるし。


もう、何回も何回も撮ってみるんですけどね、

なかなか難しいですよね。

一番良い感じでコレ?

それでも軽くぼけてるんですけどね。


無題6
ほわっちゃぁ~♪









おまけ♪

風を切る無表情孟徳。

無題4





これまた無表情で走る大喬。

無題2

た・・・楽しいっ?

おしまいっ。






今日はお医者様。

玄徳の去勢のお話をしてきます。

来月末にできれないいかなぁ~って。

うちのデジタルスケールでは2キロまで

しか量れないので、体重測定も楽しみ。

管理人予想では現在2.5キロくらい。

ドスコイ君になってるかなぁ~?



チワワンずの可愛いポーズ

そびえたつ

二本の真っ直ぐな足。

こ・・・これは


「スケキヨかっ!」


無題3
ぬぼぉ~ん。

仲達の足ですね。

足の付け根を持つとぴんと足を延ばします。

持たなくても。

DSC00851.jpg
何ぬん?


DSC00850.jpg
まだまだ伸びるぬん。


この寝方は疲れないのでしょうか?

もちのろん、大喬さんも。

無題
ぴんでごじゃる。


無題2
見事なのじゃぁ!


この足ピーンはチワワしかしません。

謎ですが、可愛いので許すっ(b`-ω-´)b







おまけ。

白眉の上に乗る仲達。

白眉は全く気にしないいい子。

DSC00686.jpg
好きにするがいいでおじゃる。

モファモファ白眉は、冬の間大人気。

皆が白眉の上に乗ってきます。

白眉寛大すぎ。




黄門様絞り

犬子を飼っている限り避けては通れない行為。



黄門様絞り。



・・・でも。

黄門様の写真を沢山載せるのは微妙なので

今回の写真は全く関係のないものになってます(b`-ω-´)b

まずは大喬ちゃん。

黄門様絞りをしなくてもよいワンコさんらしい。

お医者様に、大喬はしなくて大丈夫といわれました★

しかしそのことを知るまで、管理人たちは

それはそれは大喬ちゃんの黄門様をぐりんぐりんと( ✧Д✧) カッ!!

いやぁ、申し訳なかった(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

無題2
うんにょと一緒にピュッて出るらしいのじゃ



相棒が絞っている白眉。

いつ絞っても大量に出るらしい(笑)。

無題
なんとなく落ち込むでおじゃる


髪を靡かせ風のように舞っている孟徳は

管理人が絞っています。

普通にくっちゃいやつ出します。

管理人は、孟徳で初めて分泌物のかほりを知りました。

その当時は、手についた臭いが何か分からずに、

ひたすら匂って???ってなっていました。

無題1
この動きどうであります?



文姫さんも管理人が絞ってます。

沢山出すけどなぜかくちゃくないのです。

何度も何度も匂いましたが、確かに臭くないのです。

無題2
お貴族様は臭いのをださないでありんす。


まじ天使の頃の仲達、彼も管理人が絞ってます。

ピューツと大量にくちゃいやつ出します。

仲達はピュってでるんで微妙に快感です。

無題1
テヘペロ


管理人が一目ぼれした頃の玄徳。

この前初絞りしましたが、普通にくっさがでました。

ですが・・・こういっては何ですが。。。

玄徳らしいと納得してしまっています。

無題
この片足ソックスがわしのチャームポイントでごわす
  ↑
現在チャームポイントなくなってます(笑)。


犬子って

それぞれ微妙に色や匂いが違うものを出します。

・・・というか。

管理人は犬子のことを何でも知りたいので

じっと観察していっつも匂ってしまいます。。。

相棒からは変な目でみられてしまうのですが

あんまり普通の人は匂わないのかなぁ???







「スラムダンク」という漫画を知っていますか?

管理人たちの世代では

知らない人はいないのでは?

という程有名だった漫画です。

昨日のカラオケで相棒が主題歌を歌ったところ

新メンバーが、

「名前だけは知っている」

という驚愕のセリフをおっしゃいました。

『スラムダンク』は世代を超えると妄執していた他三人。




ガ━━(゚Д゚;)━━ン!




強烈なジェネレーションギャップを感じました。

すごく楽しく面白いカラオケ会でした☆




犬子の画像を頂きました

データをいただいたので

プラグインの写真をちょいちょち変更中。

スマホで見てる方は全然わからないですよね?

・・・すみません。

スマホの方でもわかるようにちこっと紹介すると。。。

すっごい緊張している白眉。

恐らく・・・

dogs-20.jpg
怖いでおじゃる、何この青い周りぃなのでおじゃる

と思っていることでしょう。

チワワって緊張すると目を見開きますよね(笑)。

そして、毛が大分ふさふさしてよかった。

夏はコレ↓でしたから。

DSC00583.jpg
毛、刈りすぎでおじゃる?

白眉は毛が伸びるのが結構速い方でよかった☆

文姫。

スタンプーみたい。

超スタンプーみたい。

憧れのスタンプーみたい。

dogs-26.jpg
ありがとデありんす。

もう、これはスタンプーと言っていいでしょう!

こんな感じで証明写真みたいに

周りブルーで撮って頂いたものと

フリーにしているところを

撮ったものがあります。

フリーはこんな感じ。

dogs-66.jpg

やっぱりフリーの時だと表情が可愛い。

白眉なんかは顕著ですね。

そしてこの大喬。

実はフリーズしているんです(苦笑)。

初めてのサロペット型で、着た瞬間から硬直。

同じ写真にセリフをつけると、たぶんこうなるはず。

dogs-66.jpg
か・・・体が動かんのじゃ。なんか足がつっぱてるんじゃ。
コレ、病気じゃねぇ?
こ・・・こぇえええよぉおおぉなのじゃぁ。


おもろぉ~でした♪









23日は、また通常のブログに戻ります。

明日は「黄門様絞り」でお送りいたします。

朝6時半にまた会いましょう。

また来てください



プライベートではないドッグラン

19日に、いつものプライベートではない

ドッグランへ行ってきました。



玄徳、今回はカートで見物。

DSC01207.jpg
何でごわすか?この楽しそうな所???


カートが珍しいのかワンコ入れ食い。

相棒モテ萌え(笑)。

DSC01213.jpg
ちわちわ。 そちらどなた様?

と挨拶しに来てくれるのに、うちの犬子は



オロ(;゚Д゚)ノヽ(д゚;)ノヽ(゚ )ノヽ( ゚)ノヽ(;゚д)ノヽ(゚Д゚;)オロ。



文姫、その頼りなさすぎる恰好わぁ。。。

DSC01212.jpg
ひぃえぇっぇぇ。

孟徳以外は、管理人や相棒の側から離れません。



孟徳は・・・。



ここにいます。

DSC01211.jpg
自分をなでなでしないでありますか?



ここにいます。

DSC01210.jpg
いぇ~い、ちっちゾーンであります。



ここにいます。

DSC01208.jpg
男は旅にでるであります。


一匹、自由犬。


おまけ。

可愛い犬子、激写。

DSC01214.jpg

ブヒブヒ君激写。

DSC01215.jpg

おしまい。








因みに管理人の住んでいる所では

文姫を見ると

「ティーカッププードルですか?」

と聞かれます。

管理人はその度に

「いぃえぇ、トイプードルですよ。」

って答えています。

文姫は体高20cmありますし体重も2kありますから。

ちょっと小さ目トイプーです。

こちらでは、ティーカップ見かけないからでしょうね。

管理人も見たこと無いのですが、想像するに

めちゃくちゃ小さいんでしょうね。

見て見たいわぁ~




自宅警備隊!ペペ参上!!!

別の部屋に住んでいるとはいえ

おうちは一緒。

ペペとほかの6匹は

一日に数度一緒に遊びます。

ペペの日課、自宅点検。

とても優秀な自宅警備犬ですね(b`-ω-´)b

まずは部屋の点検。

無題
超緊張ぬん。 目を合わせないでおじゃる


ん?どうしたの孟徳?

無題1
私は置物です。



ズームアウトすると(笑)。

DSC01180.jpg
怖いであります。怖いであります。

補足すると、管理人のしつけによって

ハウスの中は絶対安全圏として認識されています。

どんなに怒っていても

ハウスの中に入ったらそれで終わり。

ということで、ペペには通じないのですが

孟徳はハウスで緊急避難しています。


ペペ点検終了。

DSC01179.jpg
終わりました。次行きます。




次はリビング・ダイニングですね。

DSC01146.jpg
ちゃべぇ~逃げるのじゃぁ。

老体相手に追っかけっこをしたい他の犬子達。

ご無体です

ぺぺは大喬がお気に入り♪

無題2
うむ、よい毛並みじゃ。 あっざぁす

大体このような感じです。







昨日のお姫様デー。

お出かけしてきました。

昼食にしゃぶしゃぶ。

それからドッグラン
(プライベートじゃないちゃんとした所)

ドルチェさんに行って写真を催促しに行き、
美容院に行って中学生以来のショートに(笑)。

相棒には誕生日プレゼントとして

本日のガソリン代と

犬子達にいつもよりちょっと良い値段のフードを

買ってもらいました。

いやぁ~、管理人のミジンコ体力が空っけつに。

でもね、今日もお休みぃ♪

予定ではやっと歯医者が終わるはず。

・・・終わったらいぃなあ。




ペペの誕生日

本日はペペの12回目の誕生日です。

美人のペペは

子犬の頃からこんなに可愛かったです。

無題
可愛いと評判だったのじゃ。

ペペは母の犬子ですから

管理人の犬子と違い誕生日にはケーキがあります。

特別待遇です。

贔屓です。

しかし、その写真がアップされることはありません。

何故なら今回も忘れないように予約投稿だからです。

ぶっちゃけると10月4日に書いています。



さぁ、誕生日といえばブログがフィーバーする日。

犬子の小さなころの写真をこれでもかと載せて

愛を囁き思い出を書きまくるのです。

・・・しかし流石な管理人。


犬子の小さなころの写真を撮っていません。

ペペが35枚、白眉で19枚、孟徳で9枚、文姫9枚。

あとは急にズドーンと大きくなっています。

写真を撮る習慣がなかったんですよねぇ・・・。

ということで、誕生日の写真は出し惜しみをしなくては

すぐにネタ切れになってしまいます(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

ペペはほかの子より写真が多いので

あと2枚位大丈夫。

かわぇぇぇ!

2_201410182014189b0.jpg

がわぇぇぇぇ!!!

1_20141018201417c0a.jpg


長生きしてくださいね、ペペさん。








ある犬のブログを見ていた時。

何年間かお休みした後復活した記事に

「毎日更新していたら、
写真も沢山撮って思い出も記録することができた」

というような趣旨が書いてありました。
(どなたのブログか失念してしまいました)

犬子を飼っていると

ずっと一緒にいてくれると勘違いをしがちだけど

いつかはお別れする日がやってくる。

だから一日一日を大切にしないといけないんですよね。

ブログをはじめてから沢山写真も撮るようになったし

犬子のことをよぉく観察するようになったと思います。

ネタが無くてもひねり出して管理人は頑張ります。

見返す日が少しでも遅くなればいいなと願いながらも

その時に少しでも笑って思い返せるように。




犬は隙間が大好き  特別編

相棒に怒られるまさにその寸前

またはハウスを言われた直後。

逃げられると思っているのか

うちの下の犬子達は隅っこに逃げ込みます。





・犬は隅っこが避難場所

相棒、帰還の呪文ハウスを唱える。

無題3
嫌だぬん、聞こえないぬぅん。


効果が出なかったため

更に力を込めた帰還の呪文ハァァウスを唱える。

無題2
き・・・聞こえていないぬぅぅぅぅん

仲達が無視を決め込んだため

相棒実力行使に出る。

無題1
ひぃぃいい、ごめんなさいぬぅん

勿論、逃げ込むだけではなく

隅っこは犬子の憩いの場所にもなります。




・犬は隅っこで黄昏る

玄徳は隅っこで黄昏るのが好き。

無題7
快適でごわす


孟徳も隅っこで黄昏るのが好き

無題5
うむ、よろし

お互いが隅っこに居たいときは・・・。

無題
ちょっと、お側におってもいいでごわす? うむ、よろし

今日も激かわ((ノェ`*)っ))タシタシ










昨日は物議をかもしてきました。

話題は管理人の携帯メモリ数30件について。

でもさぁ。

一番初期の頃の携帯ってメモリ4件だったのよ?
(って、皆しってるかしら?)

すっごい大事な友達以外、1年連絡とらないと

すぐにメモリから削除してるのが主な原因かな。

管理人は一人でランチバイキングも平気。

普通のボッチ村民とは一味違います。

鋼のメンタル、折れない心で有名です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


現在ボッチ村
入村者大募集中。




相棒を待つ犬子

犬達が人を待つ姿って

見ているだけで切なくなってしまいませんか?

可愛いのはもちろんのこと

そんなに好いてくれてるんだなぁと感無量。

相棒が、ベッドからでてきて歯磨きをしている頃。。。

DSC01050.jpg
まだであります?そろそろでありんすか?
今シュッシュッ中なのじゃぁ。

からのぉ~。

コレ。

DSC01045.jpg
うぉおおおぉ、きたぁ~!!!!!!
ご飯っ ごはぁんっ ごぉはぁんっっ

一番大人な白眉は

写真のとおり静かに離れた場所で待っています。

待つときはこんな感じ。

DSC01032.jpg
どぉであります?  まだだと思うでおじゃる。



うむ。

これはこれで哀愁が漂っていますけど(笑)。



DSC01031.jpg
えぇ、もういい大人でおじゃる。


因みに・・・。

管理人を気になりつつも相棒を待つ姿。

DSC01042_20141017052704a2b.jpg
自分ら頭がいいであります 考え付いちゃったでありんす


それはいいんですけどね。

最早待っているというより

くつろいで居るようにしか見えません(笑)。

DSC00984.jpg
え? まじでありんす??








相棒が

「周りの人にブログのこと知らせんのぉ?」

と言っています。

ん~。

昔から何故かすごくひっそりと

ブログをしていたんですよね。。。

誰にも知らせず、布教活動もせず

1日100人程度の閲覧があるジミィ~なブログ。

小説書いたり(黒歴史)。

本日の洋服を公開したり(迷走)。

美容のうんちくたれたり(穴があったら入りたい)。

でも今回は自分は出てこない犬ブログ。

犬を飼っている方なら

ちょこっとだけお知らせしようかなと

名刺を作ってみました。

ただ・・・。

名刺を作ったらそれだけで満足しちゃった(*ノωノ)

まぁ、そして言うまでもなく

私ぼっち村長ですから。


でもね、相棒は・・・。

ぼっち市長です。

管理人の更に格上です。




携帯メモリ30件。
これまじです。



ハンドパワーです

管理人はハンドパワーが使えます(☆Д☆)キラリーン♪

嘘ではありません、本当です。

おや?大喬が立っていますね?

DSC00829.jpg
何故じゃ?何故体が勝手に反応してしまうのじゃ!?

大喬や、仕方ないのです。

これが・・・これがハンドパワーなのです(。+・`ω・´)キリッ

おや?玄徳にも効きはじめたようです。

無題1
ごわす? いかん、気を付けるのじゃ!


無題3
なんでなんじゃぁ~ うぉおおおお
体からパッションがわき出てくるでゴワスっ!


管理人ぐらいのプロフェッショナルは

こんなこともできます。

DSC00823.jpg
ふゅーーーーーーーじょん
ふゅーーーーーーーじょん


ふははははっ。

見よ。これぞハンドパワーだ!

無題
手から黄色いのでてるじょ(゜ロ゜)ギョエ!!
お・・・恐ろしいぃ†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!


実際はこんな感じ(笑)。

無題2
ひゃぁっはぁ びよよぉ~ん

管理人が暇な時は、こんな風に遊んでいます。

手を突き出すだけで犬子はヒートアップ。

とっても楽しいです


さて、皆さん「ふゅーじょん」ってネタわかりますかね?

更に言えば、ハンドパワーってまだ通じますか?

知らない人ばっかりだったら

管理人ちょっとショックかもかも。



((((((((((((*ノノ) エーン。








本日。

FC2を始めてから初の内容全消しを味わいました。

地味にへこみます。

もう少しで書き終えるところで内容全消し。。。

頑張って書き直した管理人を誰か褒めてくんろ。

というか。

管理人が一つの記事を書くのに

めっさ時間がかかるのがいけないんですけどね。




犬は隙間が大好き♪ その2

管理人が仕事で、相棒がお休みの時に

「暇なら写真を撮っといて」と頼んでおきました。

1時間30分も写真を撮りまくってくれた相棒。

その中にまたもや隙間大好き犬が写っていたので

今回はその様子を紹介しようかと思います。

ソファーの下も好きですが

ソファーの裏側隙間も大好きです。

残念なことに、床にピントが合ってしまっている(笑)。

仲達ボケボケ~

無題2

狭い所に隠れているつもりの大喬。

ご機嫌です。

DSC00931.jpg
あっちを探しちょるのじゃぁ~

大分大きくなったのに

むりくり狭い場所に来る玄徳。

無題6
あれ?なんか狭くなったでごわす。



そんな二匹がソファー下で出会う。


無題3
わしが隠れてるんじゃろがぁ~ ひぇぇぇぇ

んで、こうなる。

無題5
ごめんなさいでゴワス!

更に時間が経つと・・・。

DSC00839 (2)
遊び疲れて寝ちゃう★

皆仲良し(n*´ω`*n)









玄徳、とりあえず元気いっぱい育っています。

ただ、もうずっと周りに犬子がいる生活。

一匹だけ外に連れ出すと、半端なくガクブル状態(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ずっと震え続け、キュンキュン泣きます。

二匹で連れ出しても、まだ少ないのかガクブル。

管理人だけでは駄目らしい(´-ω-`)


スタジオ撮影本番

行ってきましたぁ~、めっさ雨の中(b`-ω-´)b


もぅね。

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

と変なテンション💓

付属犬・・・ではなく主役犬付属人間の撮影会です(笑)。

スタジオはこんな感じ。

ブライダルを撮っていらっしゃるので

シンプル可愛い感じです。

DSC01168.jpg


準備準備に・・・相棒?

DSC01158.jpg


暇なのか、文姫を掲げて遊んでいます(苦笑)。


・・・と、ここまでは前回忘れたカメラを反省して

いい感じで記録が撮れています。



しかししかぁし。

これ以降。

管理人は犬子の『sitwait
とカメラ目線を操るのに必死。

肝心の撮影風景なんて

一枚たりともとっていません(苦笑)。



ガ━━━━━∑(゚□゚*━━━━━━ン!



さすが管理人!

んで、犬子の写真は

撮影が終わって皆がまったぁりとコーヒー飲んだり

世間話をしている間にゲージでわちゃわちゃしている姿のみだったり。。。



(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!



そりゃあ、いつもより顔文字も多くなるってもんです。

ついでに

怒って大喬が目からビームを出すってもんです。


DSC01169.jpg
なんですとビームじゃ~

こ・・・怖ぇえぇ


ビームを出し終わったのか

疲れ果てた犬子達。

特に仲達。

DSC01170.jpg
もぅね、集中力使いすぎて目がしょぼしょぼするぬん。


でも少し休憩すると、すぐに元気なる犬子。

DSC01100.jpg
出ぁせ♪ 出ぁせ♪ 出ぁせ♪


管理人、これを無視。

DSC01095 (2)
どこに行くのじゃ~ ヘルプミーでしょぅ?

犬子は帰ってから爆睡しました☆








データが出来上がるのに一週間くらいかかるらしいのです。

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

待ちきれなくて

右側にこの前撮って頂いた写真達を飾ってみました♪

スマホではサイドバーが見られなくて

ごめりんちょです。

犬子をメインでゆっくり撮ってくれて

データも頂けるスタジオさんは結構少ないので

福岡に来ることがあれば思い出に是非どうぞ~。



最後にパチリ。

DSC01167.jpg




・・・君はどこの子かい?


犬子に大人気

以前、管理人の一人掛けソファーをご紹介しました。

覚えていらっしゃいますか?

巨大ソファー。

勿論、相棒にも用意しております。

黒く、

ビロードの手触り、

何段階にも体に合わせて調節できる素晴らしい椅子。

それがコレです!

DSC01144.jpg

4000円にて購入した座椅子くん。

現在お天気のためメンテナンス中(日干しともいう)。

誤解されてはいけないので書いておきますが

管理人宅には犬ヒエラルキーは存在しますが

人間にはありません。

こちらの椅子

相棒の御用達であるだけでなく

犬子にも絶大なる人気を得ています。

持っているだけで相棒がサンサンと輝き

犬子がフィーバするステキングな椅子なのです。

ただ、残念なことに相棒がいなくても

座椅子があれば犬子達は満足なのです。

DSC00731.jpg
このフカフカ感、染み付いた臭い、間違いない。
ここは、我らが聖地だぬん。



DSC00736.jpg
ふぁいっ、ここは死守でごわす。


DSC00733.jpg
何であります? むむっ

DSC00715.jpg



ジハードぬぅうううん



DSC00717.jpg
死守するぬぅうううん


DSC00743.jpg
うきょぉぉ はんぎゃぁああ
死守ぬん 死守ぬん 死守ぬん

この後。

相棒にうるさいと一括されジハードは終焉を迎えるのです








あいにく雨は降っていますが

朝4:46、風はつよくありません。

ということで本日は写真撮影に行ってきたいと思います。

本日の予定。

6時→孟徳シャンップー

7時→文姫シャンプー

8時→管理人メイク

それぞれ一時間かけちゃいまふ。


犬子のベッド

大分寒くなってきました。

皆様方の犬子さんは

どのようなベッドをお使いでしょうか?

さぞかしおされなベッドをお使いでしょう。

管理人、今までそれはそれは沢山のベッドを

購入してまいりました。

そして全て駄目にしており、もう学んだのです。

・・・うちにベッドは必要ないと。

見せましょう。

僅かに残っている管理人宅のベッドの遍歴を。

DSC004061.jpg

基本はコレですよね。

ゲージにトイレ、ベッド。

うちのいたって普通期。

この形式はベッドをトイレまでひっぱりトイレでちっち。

とにかく掘る。

ひたすらかじりまくる。

既に可愛いベッドは諦めて

お安く洗濯をガンガンかけられるものを

いくつも所有していました。

そこでこうなります。

無題1
君、髪形おかしいでおじゃる? 
なんか切られちゃったでありんす。

ベッドフリー期。

しかし。

この時文姫はベッドに自分の臭いをつけるために

チッチをし始め、

トイレの場所が広がってしまい断念。



我が家に来た時から

完璧なトイレを見せつけた大喬。

こ、これはと思い

スヌーピーの屋根付き可愛いハウスを購入。

無題2
なんか、この家屋根がないんじゃけど。

・・・屋根の上に上がって遊び

恐ろしくなったので屋根を外しました。

しかしこのハウスもベコベコになり


ついには。。。

DSC00539.jpg
おうちなくなっちやったのじゃぁ・・・

あったかいやつだけに。

今ではゲージも変わり
(ブリーダーさとんとこで使っているものに買い換えました)

皆よりそって寝ています。

無題
夏でも寄り添うじぇ!?

小さい組と、大きい組。

DSC00808 (2)

冬にはこれにあったかヒーターが入ります。

湯たんぽ等も試しましたが

蓋に異様なほどの執着を見せるために断念。

ペペはそんなことしないので

ずっとベッドを使い続けています。

無題
若者の相手は疲れる・・・。

皆と遊んでかなりお疲れのペペ。

ぺぺは全く悪さをしないので

お留守番の時もゲージなしのフリー生活です。

ベッドを見れば引きちぎる犬子達。

うちにベッドが来る日は二度とないでしょう。








犬種問わず

犬が節操無く好きな管理人。

先日、べっくらするほど可愛いシーズに会って

超ハイテンションヽ↑●´∀`●↑ノ

触らせてもらい『いやぁ可愛いっ』と連呼。

写真撮らせてもらえばよかったと後から後悔の嵐。

シーズーのブログを拝見して気持ちを抑えることにしました。

玄徳は耳が垂れているから

マルチーズのミックスにも見えます。

すると急にマルチーズが気になり

すっごく可愛くみえてくるから不思議。

マルチーズのブログを見て癒されます。

ナフコに売れ残っていたミニピンがいました。

このミニピンを飼わなくてはいけないような気がしてきます。

勿論、ミニピンのブログを見て、気持ちを落ち着けます。

管理人の節操の無さを書いてみました。



スタジオでの撮影風景

台風がそれません。

すっごくすっごく楽しみにしている

スタジオドルチェでの犬撮影。

皆で整列してお座りできるように

日頃あげないオヤツなんかで特訓してるのにぃ~(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

がっつり月曜日は台風上陸・・・。



ビ---ム!! (o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆ 台風



台風 (c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!



(ノ゚ロ゚)ノ呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 台風



こんな気分の管理人でしたが

なんとドルチェさんから

先日訪れた際の写真を頂きました。

途端に気分が↑↑↑。

あまりに嬉しくて本日アップする予定だった記事を回して



朝の4時50分



この記事書いてます(笑)

まずは孟徳♪

おすまし孟徳。

028.jpg
見るがよいであります

ちこっとだけ舌出し孟徳。

022.jpg
サービスであります

うっとり孟徳。

021.jpg
ここここれは、いかんであります

たたずむ孟徳。

010.jpg
サービスは終了したのであります

お次は文姫。

管理人のうっとり文姫。

039.jpg
むふぅ、幸せでありんす

やっぱり美人の文姫。

038.jpg
実はびじんなのでありんす

笑顔の文姫。

003.jpg
あっちの笑顔で皆メロメロり~んなのでありんす

魚眼レンズで見た文姫。

001.jpg
こ・・・これは、あっちの可愛さが倍増するのでありんす


そして玄徳。

ちょっと大人になりました。

037.jpg
ドスコイまっしぐらでごわす

980円の紐と玄徳。

016.jpg
980円でも噛むとおこられるでごわす

玄徳はひょうきんです。

012.jpg
ぶちゃかわでごわす





「うちの犬子は世界で一番可愛い」



と悶絶しておりました。

なんと、これが本撮りではないんです。

きちんと撮影したら

天井知らずで可愛くなってしまうのではないでしょうか?

ここは、再び・・・。



カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆ 台風








大学を卒業してもうだいぶたつのに

未だに単位の取得漏れの夢を見る管理人。

講師を辞めて結構たつのに

授業をすっぽかした夢を見る管理人。

夢の中で超超超超びびる。




・・・びびり損。




大喬の抜糸

昨日はお仕事がお休みだったので

犬子の病院へ行ってきました。

入浴と激しい運動は避けて下さいという注意の元

入浴だけは守りつつ迎えた大喬の抜糸。

この嫌な予感のする構えから。

無題1
良いモノ発見じゃ


明らかに嫌な予感のする構えから。

無題
行くのじゃぁ~行っちゃうのじゃぁ~

もちろん飛びます。

というような生活をかましていましたから(苦笑)。

まぁ、しかし無事帰還した大喬をご覧ください。

おぉ~後光が差しているよ、大喬(逆光ともいう)。

DSC00954.jpg
完全復活なのじゃぁ~

お腹もきれいになりました。










お祝いのおまけで

大喬のちょっと可愛い画像を♪

DSC00895.jpg
今日は気分がえぇので、「ちゅぅ」してあげるのじゃ むほ


DSC00894.jpg
ん?


DSC00893.jpg
んん~?

おしまいっ。






昨日は、
日課である人気ブロガーさん巡りをしていました。

いやぁ~流石。

しっかり時事を盛り込み

夜の散歩に行ったり写真を撮ったり

皆既月食をガッツリ書かれていました。



管理人はというと・・・。

「今日は皆既月食やね」←相棒

「ふぅ~ん」←管理人

以上が、昨日の皆既月食の話題でした。

まだまだ修行がたりませんね。。。



щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!



玄徳、ちょっと変

玄徳、sitができるようになりました!

パチパチパチパチヽ↑●´∀`●↑ノ

さぁ、ご覧アレ。

無題1
さぁ、眼を見開いて、見よ我がsitをっでごわす!

あれっ?

何かおかしくね???


別の角度から確かめる?

無題5
むっ?何かご不満でごわすか

ちょっと違う気がするんだけど・・・。


コレがsitだよね。

無題5
ふん、若造が。これぞsitぬん。


こっちから見ても。。。

無題4
で・・・できてるのでごわす。


よぉく見ても。。。

無題6
わしは、完璧なんでごわす・・・。

何度写真を撮ってもこのsitだぁ








管理人、犬子はおおらかに育てるタイプです。

トイレも気づいたらできるようになってた!?

くらいのペース。

なので、玄徳のなんとなくsit?

もこれで大丈夫なのです。

外で吠える

人に噛みつくなどの迷惑行為をしなければ大丈夫。

沢山飼っているから・・・

と思われたら犬子だって可哀そうなので

そこら辺はかなり厳しくしつけています。

管理人の家に来たその日から

甘噛みも絶対許しません。

その代わり。

sitって言ってdownしても管理人は特に気にしないのです。

相棒は別ですけど(笑)。








昨日、久しぶりに玄徳にあげているフードの

「与える量の目安」をチェックしました。

もうそろそろ五ヶ月。

「フードの量を増やさないと♪」といそいそ調べたんですよね。

そしたら・・・。

そしたら・・・・・・。




予想体重4キロでフードを与えていたようです。




うんにょも良い感じだし

お医者様に細身と言われたし

気前よくガンガンあげていたらこうなっちゃった(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

管理人宅はかなり運動させているので

フードの量は確かにちっとおおめなんです。

まだ細身なんですが

さすがにあげすぎなのかなぁ。。。


DSC00815.jpg
ど・・・どすこいでゴワスかぁ!?



何度見ても変なsit( ´艸`)ムププ


悪魔の道具

昨日の続き💛

・・・そう、それはボール。

これを我々の手に持った瞬間!

見よ、この表情をっ!

DSC00385.jpg
ステキングであります? 超楽しいやつでおじゃる?



超ハイテンションになる文姫。

無題1
ありんすありんす!



激レアな孟徳の笑顔。

無題2
まじであります!?



挙句管理人の手にあるのに取り合う犬子。

無題3
渡せやぁごらぁ~ 渡すかごらぁ~



すごい勢いで走るブレブレ孟徳。

無題
コレは自分のものであります。



そして決して誰にも渡さない孟徳。

DSC00376.jpg
フゴフゴゥぉ♪

孟徳。

それは投げて遊ぶものであって

咥えたままでいるものではないんだよ?






この後、孟徳はボールを誰にも渡したくないが

すごい勢いで走りズズズズッと足でストップをかけた結果

足をすりむいていました。


それ以降孟徳にはボールをそっと渡し

ドッグランの中で

ずっとボールを加えたまま歩き回っています。

他の子達が楽しくボール走りをしていてても

気にならないようです。

孟徳のこういうマイペースなところが

管理人の大好きなポイントです。

DSC00987.jpg
どうもありがとうございます。







今、設定で拍手ボタンをナシにしてきました。

そして知ったのです。

・・・拍手コメなるものを。

・・・・・・せっかく入っていた拍手コメを完全スルーしていたことを。

ぼっちのくせに

ぼっちのくせに

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

今コメ返しをしてきたのですが

また遊びに来てくれてるかな?

なんか

他にもやらかしてなかったらえぇんやけど。

もしやらかしてたら、誰かそっと教えてたもれ。。。



プライベートドッグラン

管理人たちが行っているドッグランは

日曜日のみ営業しているため
(市の施設でボランティアさんが経営)

基本日曜日は仕事が管理人は

中々ドッグランへは行けません。

ということで。

2週間に1回くらい駐車場の片隅にひっそりとあるドッグラン。

他に使ってる人を見たことが無い




プライベートドッグラン




に行っておりまする。

これがプライベートドッグランだっ!

無題1

さ・・・さみしぃ。

しかぁし、走らない我が愛しの犬子。

管理人たちの努力は必須です。




相棒走る。

無題2
何でおじゃる~?



歩いて戻る。

無題1
どしたでおじゃる?



とみせかけてまた走る。

無題3
うきょぉ~。 やべぇ、だまされたぁ



管理人も走る。

無題
今度はこっちでありんす?



正直疲れます。

そしてお気づきでしょうか?

楽しんでいる犬子が少ないということに!?

この方法では主に白眉と文姫と大喬しか

走らないのです。

ということで。

管理人達は素晴らしいものを手に入れたのです。

そう、それは悪魔の道具。

禁断の品です。






・・・明日に続く。












初めて二日にまたがる日記という形式にしてみました。

特にたいしたこともないのですが

日記が極端に長く写真が多くなってしまうからです。

もう一度言っておきましょう。

特に素晴らしい内容が詰まっている

というわけではありません。

でも明日も来てね♪

(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


犬の歯磨き その2

前回は普通犬の歯磨きをご紹介したので

今回はおもろぉー犬のご紹介。

文姫。

とにかく主導権を握りたい。

握りたくて握りたくて仕方ない。

DSC00876.jpg
ふごおぉお

DSC00875.jpg
んがぁぁあ


DSC00873.jpg
んごごごえやぁ


DSC00874.jpg
ずどどえやぁ

なかなかスプラッターです。

せっかくの美人犬なのに

欠片もその片鱗が見えなくなってる状態(苦笑)。



対する仲達。

こちらは至って平和。

DSC00872.jpg
はぁあ~ん、幸せぬん。


DSC00870.jpg
ほわぁぁ、そこもえぇぬぅぅん~。


DSC00868.jpg
うひょぉん、極楽じゃぬぅん。


DSC00869.jpg
気持ちが、気持ちがいぃぬん~。


DSC00867.jpg
昇天。



うちの犬子は歯磨き姿さえ可愛ぇぇ










チーズポタージュヌードルを食べました。


やっぱカレーヌードルが一番だな。




犬の歯磨き その1

トリミング机に取りぃ出したるわぁ~。
(注・ただのパソコンデスクです)

DSC01058.jpg

歯ブラシ。

管理人は現在この2本を使って歯磨きをしています。

うちの犬子達は何故か歯磨きが大好き。

この2本を取り出すとテンションだだ上がり(´∀`*)ウフフ♡

我先に歯磨きをしてもらおうとします。

白眉は歯ブラシ2本を同時に使います。

DSC00857.jpg
ガジガジ楽しいでおじゃる~



はい、奥歯もしっかり。

DSC00856.jpg
フガフガぁ~。



次反対。

DSC00855.jpg
ホエェ~。



はい、終わり。


次孟徳。

孟徳はそれぞれ1本を場所によって使い分けます。

DSC00865.jpg
おりゃおりゃ、今日こそこいつを破壊するであります。



DSC00862.jpg
歯ブラシ変えたって負けんないであります。



DSC00861.jpg
前歯は・・・前歯は噛めないであります!!!!



DSC00860.jpg
無念であります。今日も好きにさせてしまったであります。

犬子は管理人よりも

よっぽど美しく丈夫な歯をもっています。

・・・まだ歯医者通いの管理人でした。








そしてそして、なんとぉ。

犬子達の撮影の予約をとってきました!

今回もドルチェさん。

普段はフォトウェディングをされていますが

ペットの撮影もして下さいます。

今回は6匹全部連れて撮影。

プロの方が撮ると

全然違うんですよ。

普段めっちゃ可愛い犬子が

最早スーパーモデルではないかと思うばかり。

撮影は今月の13日。

すっごいすっごい楽しみで仕方がありません。

せっかく孟徳・文姫・玄徳を連れて遊びに行ったのに

カメラを持って行き忘れて

どんな感じだったのか書けないのが悔しいぃ。


怒られた犬たち

昨日の日記。

大喬がご飯を食べなかった理由。

恐らく相棒に怒られたから。。。

普段大喬はあまり怒られなれていないのです。

無題
いやぁ~ん、怒らないでなのじゃ。



打たれ弱い。




それに反し。

うちには怒られても怒られてもめげない

不屈の精神を持つスーパードッグがいます。

無題
はっ!?あっちのこと何か噂してるでありんす


何度怒られてもやめない

ある意味自分を持ったぶれない子です。



怒られるとビビるけど

多少引きずりながらも3分もあれば忘れる子もいます。
(文姫は全く引きずらない故のスーパードッグ)

それがこやつ。

無題
何故怒られることをするかと聞かれればぁ、
それは我慢が出来んからぬん。


何度怒られようとも果敢に挑戦する仲達の図。

DSC01054.jpg
そこにペットシーツがあるから、挑むんじゃ。
取りたいぬん、取りたいぬん、どうしても取りたいぬぅ~ん



一生懸命。

なんとかしてペットシーツを取り出そうとしている仲達。




沢山犬子がいると

それぞれ本当に違いがあってとっても楽しい٩(ˊᗜˋ*)و✧

みんな管理人のNo.1です。






そう。

管理人は先住犬を優先しながらも

常に皆平等に愛でているつもりです。

しかし、しかぁし、相棒曰く

1.孟徳

2.玄徳

3.文姫

の順位でよくかまっているらしいのです。

むむっ?

これは気を付けなければっ。

・・・というか

孟徳と文姫は甘えん坊で

常に膝に乗りたがるというのが実情です。

玄徳の場合のみ

まだ子どもなので気を付けて愛を注いでいます。

人間は優しいんだよぉと教えてあげないとね。

ちなみに相棒は

1.白眉(相棒の犬なのでこれは良し)

2.大喬(唯一相棒を恐れないから)

3.仲達(動作がめっちゃ面白いから)

になっていると管理人は思うのですよ。

ペペは勿論母の愛を独り占めしています。



ご飯の器

うちの犬子達はお揃いの器で

ご飯を食べています。

無題3
ご飯ん~♪ ごっはぁん ごごごごはぁん

これぞ多頭飼いの醍醐味っ(n*´ω`*n)

お揃い最強💓

以前も書きましたが、再度言います。




管理人たちはスヌーピーが大好き!




そして発見してしまったのです!

イオンでコレの色違いを(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


欲しいっ。まじ欲しいっ。どうしよう買っちゃう?




買っちゃった♡





無題1
ご飯もらえるならどっちでもいいのじゃそれよりご飯でおじゃる

・・・そうですよね。

容器みて萌えるのは管理人たちだけですよね。







DSC00236.jpg
誰にもわたすかぁ、ごらあぁ~。

の勢いでご飯を食べる大喬。

こんな大喬が晩御飯を食べなかった日・・・。

管理人は(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ 状態。


こんな時のために

うちではあまりおやつ等のフード以外のものを

あげていないのです。

今こそバナナ、チーズありとあらゆる犬特別なものを

与える時。

以前犬のお医者様ブログで

「あまり普段美味しいものを食べていると

食欲のないときの特別食がなくなってしまいます」

と書いてあるのを読んでから

管理人の所では基本ドライフードしか与えていません。

今回は翌朝食べてくれたので、よかったよかった。




一人掛けそふぁー

管理人が家でくつろいで居る時。

大体9割がたこちらのソファーに座っています。

写真にもよく写っているかと。

DSC01027.jpg

読書をしたりネットを開いたり

快適に過ごすために購入した一人掛け。

文姫に足をガリガリ噛まれて

どえりゃー傷になってへこんだり。

孟徳のマーキングの標的になって

対策を色々とっていたのも

今では・・・


美しい思い出。



部屋に搬入した時

あまりの存在感と大きさに相棒が笑っていましたが

現在はこれでよかったと心底思ってます。

何故なら。

この椅子の上に管理人+犬6匹が乗るから。

私の膝の上に12キロくらい。

むむっ?何が何やら。。。

DSC01047.jpg
フゴー スピー



わちゃわちゃからのぉ~。

DSC01055.jpg
どくでごわす 邪魔でありんす!



DSC01046.jpg
ぬほっ♪

一匹立ったところで、何が何やら(笑)。

うちの犬子達は皆仲良しさんで、誰が誰の上に乗ろうとも平気。

年が近いからでしょうか?

よく膝の上で団子になっています。

冬は勿論のこと、なまら暑い夏でも(苦笑)

犬子は暑くないのでしょうか?

不思議です。

無題
乗っけて乗っけて。









犬を飼い始めると

その犬によって違うと分かっていても

体重の推移は気になるもの。

ペペは弟の犬だったし

白眉は子犬の頃から大きかったので

体重なんて量っていませんでしたが

孟徳は結構小さかったので

お医者さんから体重を量ってくださいと言われて

計測するようになりました。

特にチワワ軍団は本当に毎日体重を量って

前の日よりも軽くなることがないようにすごく気を使いました。


お医者様曰く

毎日体重を量って前日よりも

軽くなっていなければ大丈夫とのこと。

管理人は1日4~6回ご飯を上げていました。

大体6カ月を過ぎると

成長が緩やかになるみたいですね。

玄徳は超いい感じ♪

DSC00752.jpg
ドスコイでごわす?



犬は隙間が大好き♪

犬子は狭い場所=隙間が大好きです。

管理人宅も例外ではありません。

こんな感じはまだ可愛い。

DSC00693.jpg
落ち着くのじゃ~。 半端ないまったり感だぬん。

ソファーの下でくつろぎまくる

大喬と仲達という風に見ると和みますが

実際は大きな子達をバカにして逃げ込む

というコスイ手を使っているだけです。




仲達と玄徳のお気に入りはココ。

DSC01104.jpg
ん?分かるぬん?仲どこにいるぬん?


DSC01102.jpg
しょうがないぬん、もうちこっとだけ寄ってみるぬん。


DSC01106.jpg
ここぬぅ~ん。仲ここにいたぬぅん。

仲達のすることを真似する玄徳。

DSC01107.jpg
するでごわす、隠れんぼするでゴワス。


DSC01108.jpg
出てるぬぅん。  いやぁあぁ。

クローゼットの下の方の本当に狭い隙間。

管理人は着替えた後、

中に犬子がいることに気付かずに

ドアを閉めてしまいます。

・・・暫くして


「ゴンゴン」「ゴンゴン」


とどこからか音が。




『どこ?何何何?』



と管理人が摩訶不思議で部屋を探索し

中に犬子を閉じ込めていたこと数回。

ドアを開くと

DSC01105.jpg
ぬぅん。

という雰囲気を醸し出しながら仲達が出てきます。

・・・ちなみにゴンゴンという音は、

出してほしくてドアをゴンゴンしているのではなく、

頭をゴンゴン上にぶつけながら

本当に楽しそうに走り回っている音です。










そこそこお高い炊飯ジャーを買いました。

ご飯を炊いてみたのですが

美味しさがわかりません。

「なんか、いつもと変わらん気がするんやけど?どぅ美味しい?」

「ん~、わからんねぇ」

「でも炊飯時間がわかるようになったけ、便利やね」

「ほんと、すごいね」

炊飯時間がわかるようになったことに

数万の価値があるかどうかは甚だ疑問ですが

管理人の家は今日も平和です。