fc2ブログ
おでかけラスト 2023.05.29
ソーセージを食べるためだけに 2023.05.28
つらたんな事実 2023.05.27
スイーツばいスイーツ! 2023.05.26
観覧料200円! 2023.05.25

だいきゅーの足

最近だいきゅーのお顔も

白い毛目立つようになったなぁと

感慨深くなる管理人。

P4170001 (2)






大喬の悪い脚はコチラ。

P4170001.jpg





完全三本足から

P4170002_2023041708273159e.jpg





時たま足をおろすように

P4170003_20230417082733c66.jpg

床に足がついているのを見るだけで

相棒と喜びあう日々を過ごしております(苦笑)

これサプリのおかげかなぁと思っていたのですが




違いました( ¯ㅁ¯ )




おそらくマッサージ。

マッサージをした後に

脚をつけていることが多いと気づいてしまいましたっ!!!

皆さんにこのサプリが効きますよぉ~

なんて誤情報を与えなくてよかったーーホッ。







相棒と子供のころの記憶の話をしていたんですが

だいたい管理人は3歳くらいからの記憶は

残ってます。

どんな場所でどんなことをして遊んでいたのかとか。

東京に住んでいたのは

幼稚園の年中さんまででしたが

近所の豆腐屋さんとか覚えてます。

で相棒に聞くと・・・

相棒




え?記憶喪失してました?




ってくらいに覚えてない(苦笑)

人によって違うものですなぁ。


興味深かった本
『スマホはどこまで脳を壊すか』 榊浩平

見た映画
『パラダイム』(UNEXT)
お前が生き残るんかい!
って正直思うw

『テキサス・チェーンソー ビギニング』(UNEXT)
ぐっちょんぐっちょんだぜぇ~!

いつも応援ありがとうございます。
押して頂けると、すっごく嬉しいです♪





スポンサーサイト



大喬のパテラ

実は大喬の後ろ左足。

パテラ限りなく4に近い状態。

こんな風に後ろ足で立ってる写真とかもありますが

P9260065_2023041011021198c.jpg

もう3本で動き回る感じになってずいぶん経ちます。

外科的手術を考慮する時期ですが

以前心臓をやらかしてから

全身麻酔はできうる限りしたくない管理人。

先生に相談したら

パテラの手術のデメリットを話してくれ

痛みが出たら対処する

対処療法をまずはやりましょうという方向になっています。

痛くなったらもう歩かなくなるそうなんですが

まぁ大喬。

これが結構動き回る。

P3200067.jpg

元気な足の筋肉がめっちゃついております。




今できることとして

新しいサプリメントの追加と

関節マッサージ。

あとはより一層厳格な体重管理。

P2090007_20230410110208076.jpg

で。

新しいサプリメントを試して

一か月くらいになるのですが

・・・なんか全然使っていなかった足

ちょこちょこ床につけるようになってきているんです。

これはサプリメント効いてる???

無責任なことは言えないんで

今様子見状態です。






アメブロ見ていたら

広告の所に白くて可愛いポメさんが

いらっしゃいました。

ちょっと広告踏むと

そこは『みんなのブリーダー』

可愛い白いポメラニアンちゃんの詳細情報があって

そこに乗っていた驚くべき情報。





1,500,000 円(税込)





そっとじです。


興味深かった本
『父ではありませんが』 武田砂鉄

見た映画
『MEGA』(UNEXT)
シャークネードが見終わっちゃったので
今度は大きなサメ❤
中国マニーをめっちゃ感じる映画(笑)

『スリザー』(UNEXT)
怖い、グロい、面白い!って書いてあったもんで。
勿論惹かれたのはグロい(笑)

いつも応援ありがとうございます。
押して頂けると、すっごく嬉しいです♪





ごめんだいきゅー

うちの大喬は『家事ヤロウ!!!』という番組が超嫌い。

P4240146.jpg


効果音が苦手なことは以前ここにも書いております。

録画しておいた『家事ヤロウ!!!』を見るためには

前日相棒に夜寝るときに相棒の寝室に連れて行ってもらい

翌日朝管理人は犬子部屋でこの番組を見るのです。

ということで朝起きて

普通に『家事ヤロウ!!!』を見始めた管理人。

ふと気づくと




膝の上で尋常じゃないガクブル運動がΣ(゚□゚(゚□゚*)





だいきゅーおるやんっ!!!

PB150005_20230129213111fd1.jpg


相棒が夜連れて行くのを忘れていった模様。

ごめん。

ごめんって大喬。

もう家で見るのはやめるばい。。。

PA010337.jpg








まだ続く大寒波ネタ(笑)

通勤帰りは相棒と駅で待ち合わせて

二人で歩いて帰りました。

田舎なので夜8時近くになると

ほぼほぼ歩いている人はおりませぬ(○´・Д・`)ノ

そんな人通りの少ない

夜信号のない横断歩道を渡る時

管理人は




右手を高々と上げて渡ります!





こうすれば引かれることもないだろうし

何より車に乗った人は

大人が高々と右手をあげている



やつはやばいやつだっ( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!



と百発百中で止まります。

ばりお勧めですっ(」*´∇`)」



興味深かった本
『ルポ外国人マフィア』 真樹哲也
『悲憤』 中野太郎
『命を蝕むドラッグ乱用』

見た映画
『ラスト・シフト/最期の夜勤』(アマプラ)
期待してなかったら
めっちゃ面白かった。


で大喬なんやけども・・・

大喬はスエットを着せたのですが

P1060009_20230106075735e53.jpg





この日の大喬。

P1060013_2023010607573454f.jpg




お座りをさせても寄ってくる。

P1060012.jpg





再度お座りをさせても寄ってくる。

P1060010_20230106075728be2.jpg





デジャブ写真の連発。

P1060011_20230106075730906.jpg




結果管理人あきらめる( ¯ㅁ¯ )










管理人インテリアは基本シンプル。

柄ものや派手な色味は使いません。

そんな管理人と対をなすのがママン。

ママン。




安いこそが正義。





ということで

ママンがセールでタオル買ってきました。

「タオル買ってきたけん!」

いや、それはいいのよ。

で。




トイレにすさまじく派手な柄と色味の

タオルがかかっているんだが?






管理人トイレにはセリーヌの非常にお上品なタオルを

かけておりました。

そこに




現代アートのようなタオルが( ✧Д✧) カッ!!





泣きそうです。


興味深かった本
『モテないけど生きてます』 ぼくらの非モテ研究会
『長女が”母の呪縛”から自由になる方法』 横山真香
『「未熟な夫」に、もうガマンしない!』 山崎雅保

見た映画
『15キリングス』
個人的に好み


大喬9歳のお誕生日

大喬の8歳一年間の振り返りです。

これは1月。

P1150027.jpg

車で病院待ちの写真やなぁ。

心臓で通ってた頃よね。

ビックリするほど感慨深し!



2月。

P2120016_202211112207550c2.jpg

あぁこれも病院でござる(苦笑)




4月はキャンプ行ってるわ。

P4240159.jpg




5月もキャンプ。

P5210230.jpg

この月に心臓の薬が完全休薬となりました!!!





6月はどこにも行かずおうちで過ごし

P6040018.jpg

7月・8月と

猛烈な暑さでこれまたどこにも行けなかったわ( ¯ㅁ¯ )





ただし9月っ!!!

P9160004_20221111221610f6f.jpg

今年一番人気のある犬子に(◍ ´꒳` ◍)b




今日で9歳の大喬。

この1年はとにかく健康で。

健康でいてさえくればそれが幸せであります。


PA010338.jpg


((*´Д`p【нарру вiятнDау】q´Д`*))










うちの犬子記念日で1年いけるのかどうか

ちょい調べてみた(笑)

1月 仲達誕生日・小喬うちの子記念日
2月 大喬うちの子記念日
3月 なし
4月 なし
5月 玄徳誕生日・仲達うちの子記念日
6月 月英誕生日
7月 文姫誕生日・玄徳うちの子記念日
8月 月英うちの子記念日
9月 子明・白眉・孟徳誕生日・文姫うちの子記念日
10月 ぺぺ誕生日・白眉うちの子記念日
11月 小喬誕生日・子明うちの子記念日
12月 大喬誕生日・孟徳うちの子記念日

3月と4月に記念日が無いようである。

これは3月生まれと4月生まれの子を・・・(笑)



興味深かった本
『亀裂』 高橋篤史
『愛着生涯は何歳からでも必ず修復できる』 米澤好史
『借金を返すためにマグロ漁船に乗っていました』 菊地誠壱

見た映画
『ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ』
1の方が面白かったと言われるが
私は結構好きやったぞ。


我が家の冒険王

それは大喬。

PB100021_2022111112331797f.jpg

どこからか脱出出来ないのか

彼女のチェックには余念がない。




一番自由気ままに歩き回ります。

PB100061.jpg





こんなところに大喬(笑)

PB100062.jpg




彼女は足が結構悪いので

PB100074.jpg

疲れたら自主的に休憩。




で疲れが取れたら

PB100075.jpg

また冒険に旅立つのです(=゚ω゚)ノ








朝6時半出発の10時集合。

移動は車。

運転は全振りで相棒です。

相棒は人の運転が嫌いなので

できうる限り自分で運転したい人なのです。

管理人は犬子と一緒に後部座席。

何をしているかというと・・・




ダウンロードした映画見てました(/・ω・)/ ♪




興味深かった本
『結婚と家族のこれから』 筒井淳也
『老人たちの裏社会』 新郷由起
『「愛されたい」を拒絶される子どもたち』 椎名篤子

見た映画
『ドント・ノック・トワイス』
普通のホラーかと思いきや、あらまぁ!!!



昨日の続き

大喬相棒に捕獲。

P8130003_20220813155116d4b.jpg



ただ大喬は抱っこ寝が嫌いな子。

P8130005_20220813155117cc0.jpg




静かなる反抗を行います。

P8130006_2022081315511836c.jpg




するりとすり抜け

P8130009_20220813155120c81.jpg




ドヤ顔。

P8130012_20220813155121a7a.jpg




抱っこされるのは嫌だけどそばで寝たい大喬。

P8130013_2022081315512334e.jpg

複雑な乙女心ですな。








因みにこちら抱っこ寝でもいい子。

P8130001_20220813155615e44.jpg





だんだん。

P8130002_20220813155613fee.jpg






目がつぶられていく・・・。

P8130003_20220813155614bef.jpg







興味深かった本
『独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったのか』 池上彰
小説・『オーバーロード』 村山くがね
漫画・『ピノ』 村上たかし←泣いたぜ

見た映画
『1408号室』
うーん・・・って感じかな(笑)



ふぉー-------(灬ºωº灬)

相棒がいらなくなったリストバンドを

犬子部屋にぽいっちょしました。

速攻自分のもの認定をする大喬。

P6040009.jpg




リストバンドを

P6040011_202206040940080ba.jpg





ひたすらハムハムする大喬が

P6040012_20220604094009e4e.jpg





とてつもなく可愛い件について異議は認めない( ✧Д✧) カッ!!




P6040013.jpg




ということで

P6040015.jpg




この同じような写真を

P6040019.jpg





20枚量産した管理人なのでした(○´・Д・`)ノ











現在のクローゼット。

P5280009.jpg

洋服の下は全て犬子のフード。



興味深かった本
『捜す人』 廣瀬正樹
『漂流するトモダチ』 田井中雅人
『もっと痩せたい!』 クレア・ビーケン

見た映画
『奴隷の島、消えた人々』
面白かったー。


ボール投入

大喬

P5200139.jpg




走っておりますっ!



パテラ持ちであり心臓のこともありますが

P5200138.jpg

多少運動させた方が良きなのです。

筋肉衰えるとパテラに悪いですし

大喬の心臓グレードなら

運動に特に気をつけることはないが

ドックランなどでの激しい運動は30分程度とされています。





っていうか大喬。

P5200152.jpg

30分も走りませんって(笑)





おとなしくモデルしていますが

P5200154.jpg




頭の中はこんなかも´3`)

P5200153.jpg








ちょい前に楽天ポイント100万円分と書きましたけども

そんなにすさまじく買い物してるわけではない

・・・と思います多分。

ということである月の配分はこんな感じ。

獲得予定ポイント 7,232

スーパーポイントアップ(SPU)特典 932

キャンペーン特典 4,871(買い回りポイント)

お買い物通常ポイント 1,429

なのですわ。

特典でのプラスポイントで稼いでますねぇ~(◍ ´꒳` ◍)b



興味深かった本
『ロッキード』 真山仁
『津山三十人殺し七十六年目の真実』 石川清
『老いぼれ記者魂』 早瀬圭一

見た映画
『震える舌』
破傷風ってこえぇ。


足が悪くとも

こちらは管理人が相棒にボールを投げ返して

犬子がそれを追っかけてる写真。

P4240089.jpg

故にケツ。




さて足が悪い大喬。

P4240091.jpg





実はボール投げが好き。

P4240092.jpg




痛みがない状態であれば

激しい運動はできませんが

適度な運動は筋肉を作るために必要です。

P4240096.jpg

そこは大喬ももうパテラとの長い付き合いなので

他の犬子とは違い

真ん中くらいでもう引き返しちゃう(笑)

で時には。

P4240097.jpg

ボール追い越しちゃうっ(*゚ェ゚*)









因みに使い終わったボール。

ヨーダでとてつもなくべったべたのぬっちょぬちょ。

しっかり洗って乾かさなくてはね♪

でこの図。

P4240176.jpg

気を付けなくては

忘れてしまう可能性もでますが

これよく乾きます(◍ ´꒳` ◍)b





興味深かった本
『あなたもきっと依存症』 原田隆之
『欲望のゆくえ』 香月真理子
『二丁目の叔父さん』 大谷峯子

見た映画
『ライト/オフ』
ブルーライトはよきアイデアであった。