fc2ブログ
最近忘れがちなアレ 2023.12.03
今回はこんな感じだジョー 2023.12.02
テントの次はタープです 2023.12.01
今回のテントはDODワンポールテント 2023.11.30
ランチ 2023.11.29

スイーーツエンペラータイム

出来立てあつあつの

賞味期限1時間わらびもちがあるんです。





が。

調子に乗ってこちらや

P9250098.jpg





こちらも買ってしまった(笑)

P9250099.jpg





わらび餅は自分でトッピング。

P9250104.jpg

熱々めっちゃ美味しかったデ━d(ゝω・*)b━ス!!





で管理人。

もう結構お腹いっぱい。

調子に乗ったのがいけんかったんやけども

予定通りもう一軒。

気合を入れて行きます。

P9250106.jpg




何故か皆クレープ。

P9250107.jpg

PA290043.jpg

他にもいろいろありました。

あったのですが





皆お腹の余裕が(✽´ཫ`✽)





っていうかなんで管理人1個食べられると思ったのか。

生涯食べた中で一番おいしいクレープやぁと

楽しめたのは

ほんの2口くらいでした(*꒪꒫꒪)チーン




シュガークリーム 650円
アイスクレープ 760円







この後。

うーたんがドクターマーチン好きなので

またアウトレットに。

今日はお化粧してるしマスクしてるしばれないかなぁと思ったら





秒でバレル。





鬼接客受けました。

うーたん2足お買い上げ。

あまりの安さに笑ってました。

うち?


P9250108.jpg


えぇ買いましたが(笑)?



今回は高いシリーズを2つ買ったもんで

安い方の相棒の分の値引きが半端なくて

33,000円→9,900円でご購入みたいな。

因みにこの買い方が

管理人の昔の買い物の仕方です。

今ではだいぶ収まっているのが

納得の感じっしょ(笑)?



興味深かった本
『母さんごめん、もう無理だ』 朝日新聞社会部

見た映画
『キャビン・フィーバー2』(UNEXT)
ラストの方はもーぐちょぐちょよぉ(笑)


スポンサーサイト



3時30分にランチ(o゚3゚b)b

の前にママンにお土産。

P9250092.jpg

創業明治36年

110年前より4代にわたる老舗の和菓子屋さん。

こういうところでは大量に買います(笑)





でだいぶ遅くなったお昼。

顔はめがあったので勿論はめますが

P9250093.jpg

常に全力で変顔しているのをお見せできなくて残念。






うたーんも相棒も本店で食べたことないというので。

P9250095.jpg

こちら瓦そば言いますが

全国的ではないそうな。

P5280116.jpg

因みに管理人の住んでいるところは

普通のスーパーでも買えます(o゚3゚b)b



三省堂 和菓子15点1340円
瓦蕎麦 1人前1320円








景色がいいので

走っている車の中から写真を撮ろうとした管理人。

これ




存外に難しい( ¯ㅁ¯ )




はいまずこれ。

P9250088.jpg

シャッターを切った瞬間草。





今度こそと思って撮ってもコレ。

P9250090.jpg




でようやく撮れたんだけどさ。

P9250091.jpg





すんごい曇りっしょ(苦笑)?

P9250089.jpg



興味深かった本
『「発達障害」と間違われる子どもたち』 成田奈緒子

見た映画
『ニトラム』(UNEXT)
切ないのぉ。


動物ふれあい広場でのメイン。

なんとここでは

キッズだけではなく

大人も乗馬体験ができるのですっ!

我らを乗せてくれた道産子さん。

P9250066.jpg

PA160155.jpg

まちがったどさおやった(〃¯ω¯〃ゞ エヘヘ




人生で一度は馬に乗ってみたかった管理人。

勿論体験しますっ。

P9250047.jpg





超楽しくてずっと笑顔(笑)

相棒も初の乗馬でご満悦。

P9250064.jpg






うーたんの雄姿を撮ったら背景にピント( ¯ㅁ¯ )

P9250071.jpg





3人とも大興奮でしたねぇ(ෆ`꒳´ෆ)グフ♡

P9250079.jpg

大人になっての初体験は

子供心が蘇ってめっちゃいぃですよぉ(◍ ´꒳` ◍)b



サファリランド大人一人 2600円
たぶれっと 600円
乗馬一人 500円








今日は珍しくうちらのお出かけ

曇りで雨降らんかったねぇ。

前日は快晴やったけどさぁ。

って話していたんだけども

ふれあい動物広場にて

車を降りた瞬間





まさかの天気雨(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ




今回もちぴっとですが雨降らせました(o゚3゚b)b



興味深かった本
『硫黄島上陸』 酒井聡平

見た映画
『サイコ・ゴアマン』(UNEXT)
かなり面白かった。


動物ふれあい広場

車でサファリを体験した後は

ちっちゃな動物園な感じ。


ミーアキャットや

P9250041.jpg




ナマケモノは

P9250038.jpg

触れませんが





リクガメや

P9250043.jpg
(甲羅はただの岩みたいでした)





モルモット

P9250042.jpg

などは触れます。

ただ。

モルモットは速攻逃げるので

若干悪いことをしている気分が( ¯ㅁ¯ )


PA290022_20230926062017779.jpg

家で確かに触り放題がおったわ。









ここにはドッグテラスがあります。

結構いろんな犬種がいて自由に愛でることができるんですが

この場所に入った我ら




人気独り占め( ✧Д✧) カッ!!




9犬子の匂いのせいでしょう。

他にも人がいるけども

ゾロゾロ集まってくる犬子。

うーーーむ。

大変嬉しいが少々他の方に申し訳ない。

あまりにも無双状態すぎるので

一通り愛でた後そそくさ退散いたしました。



興味深かった本
『腸よさらば』大井ヨシカズ

見た映画
『アンビュラス911』(amazon)
可もなく不可もなくのホラー。


今回のメイン

はコチラぁ~

P9250011_20230926055630734.jpg




ドライブスルー動物園っ( ✧Д✧) カッ!!




(笑)

自家用車で柵なしフリーの動物の中を走るのです。

勿論コレなんで

PA290019.jpg

犬子はお留守番っす。






柵なしで見られる動物に我らのテンションもだだ上がり。

P9250015_20230926055633416.jpg





デンジャラスアニマルゾーンに入る前にはこの鉄柵。

P9250019_20230926055634ad0.jpg





なにこれ映画やんっ!!( ; ロ)゚ ゚




マックステンションっ↑↑↑。

超間近にでっかい熊。

P9250022_20230926055636e26.jpg

車の中にいても結構怖しよ。

だってこれ望遠とか使わずに

短焦点で撮った写真。

全部短焦点レンズ。

動物の近さがわかるっしょ?




ライオンに

P9250030_20230926055637386.jpg






トラ。

P9250034_20230926055639511.jpg

しれっと大人の方が楽しめるかも・・・。











さてここまでくる道のり。

中々の山の中を走ってまいりました。

まぁ市街地では作れない施設ですからね。

そしてその道のり。

我らを襲ったのが・・・




コーシー飲んでトイレ行きたい結構緊急。




ちゃんとしたコーシーは利尿効果も抜群(o゚3゚b)b




興味深かった本
『全国水害地名をゆく』 谷川彰英

見た映画
『MEN 同じ顔の男たち』(UNEXT・pt399)
グロ耐性がある人のみ。
内容は私的には素晴らしいっ!!!


今月の月一うーたん

今月は久しぶりの詰め詰め弾丸ツアー!

まずは美味しきコーシー。

種類が多すぎてどれを飲めばいいかわからヌッ!

P9250005.jpg




オススメありすぎ問題( ºωº )







ということで本日のコーシーから選ぶ我ら。

P9250004_20230926053128e33.jpg

1・3・4をセレクト。




管理人は3番。

P9250010_20230926053130d62.jpg





それぞれ皆の分を一口ずつ飲んだから

本当に味全然違うっちゃんね。

P9040007_20230926053132387.jpg

スイーツ頼みたかったけども

これから先を考えて我慢我慢。










キムチってさ。

だんだん発酵が進んで酸っぱくなるっちゃんねぇL(゚□゚)」オーマイガー!!

賞味期限内でも。

ということで酸っぱくなったキムチの救済。

みりん+だし醤油で火にかける。

P8260023_20230826124838ea4.jpg




救済終了( ºωº )




若干マイルドになります(笑)

あとはこれを使って

卵と絡めたりブタキム作ったりするのさ(*゚艸゚*)-3



興味深かった本
『特攻服少女と1825日』 比嘉健二

見た映画
『極上ディナー 狂気の夜』(UNEXT・pt399)
かなりシュール。


2週間後のテントさん

2週間後のテントさん。

また1キロ体重が増えておりました(〃´ω`〃)

P9180002.jpg

大変すばらしい寝相だと思いまする(笑)





本日の贈呈品はこちら。

P9180003.jpg

犬子靴下。

今から犬子に対する英才教育をしておかなくては( ✧Д✧) カッ!!





お返しにと我々に。

P9180007.jpg

羊チョップであり(σ´∀`)σマスッ☆







本日のお菓子を買ってきておるので

P9180006_20230918182716912.jpg







コーシーおごってもらいティータイム。

P9180008.jpg





テントさんはこの後。

P9180010.jpg






また素晴らしい寝方をしておりました。

P9180020.jpg

がわえぇのぉ( *´꒳`*)੭⁾⁾








新しく眼鏡チェーンを買いました。

P9150001_20230915215917625.jpg

このチェーンタイプ。

派手やし管理人の好みぃーーと買ったんですが

実際につけてみると





でかくて邪魔( ¯ㅁ¯ )





視界に入って




うざさ満点(´口`)↓↓





な・・・なれるかなぁ?




興味深かった本
『「山上達也」とは何者だったのか』 鈴木エイト

見た映画
『バイオレント・ナイト』(Amazon)
とにかくサンタが格好いいっ(o゚3゚b)b


3週間後のテントさんっ

また大きくなっておりました。

P9020002_20230902174641ef7.jpg





今回はサイズ70のお洋服を進呈。

P9020003_20230902174643d4e.jpg

うむ。

可愛いのである。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

P9020001_20230902174640bf5.jpg





だいぶ首が座ってきたので相棒も抱っこできました。

P9020005.jpg





寝落ちするテントさん。

P9020011_20230902174637c57.jpg





まつ毛がすごく長かったでふ(灬ºωº灬)

P9020010_202309021746353a0.jpg











れーこさんのところで

取り扱っている可愛い地元もの。

こちらはピアス。

P9020007.jpg





こんなのもあります。

P9020009.jpg





あとは関門橋をデザインしたピアス。

P9020008.jpg

お土産に超お勧め(o゚3゚b)b




興味深かった本
『近代日本暗殺史』 筒井清忠

見た映画
『マルチプル・マニアックス』(UNEXT)
いやぁ凄い世界やったわ。

『カッターヘッド』(UNEXT)
普通のホラー。


ラストショールーム

お次はパナソニだったんだけど

撮影NGだったので・・・





P8100013_202308281946395e7.jpg

まぁ覚えていないということは

大したことなかったのでしょう。






そして最後のショールーム。

クリナップ。





ここで本日ピカイチに出会う管理人。

P8280043.jpg






お値段も一番上のクラスでこの値段。

P8280044.jpg

あらリーズナブル。

食洗器ついていない値段だけども

うちは食洗器使わないんでね(笑)




気に入ったポイントの一つ。

引き出しの中がステンレス。

P8280048.jpg





あとこのハイブリッドコンロ Dual Chef。

P8280046.jpg

なんとIHとガスコンロが両方使えるコンロ。




めっちゃえぇやん+(艸゚Д°)シュテキッ★





結果。

システムキッチンはクリナップやな。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪



因みに。

このショールームでの管理人のテンションはすごく

うーたんも相棒ももう購入する勢いやったといいます。

ガンガン質問とかしてたし。

これ熱客と思われたんでしょうね。

帰りは外まで出て見送りされました。

いや買うけどさ。

数年後よ(笑)?









管理人は家の設備に対して決めてることがあります。

それは





とりあえずシンプル( ✧Д✧) カッ!!





下手にタッチレスやらボタン操作やら海外輸入品とか使わない。

これですね。

タッチレスやボタンよりレバー操作!!!

修理に部品調達のコストがかかるより出回ってる普及品。

壊れた時に自分で何とかできそうなものセレクトです(笑)

これいいですよ。

お金も減額になりますしd(゚д゚*)グ




興味深かった本
『PC時短千恵袋』

見た映画
『バーニー・トムソンの殺人日記』(UNEXT)
こういうのも好き♪

『ミスター・ガラス』(Amazon)
アマプラで無料になったんで♡
Shyamalanはまじ私の好みの作品作るんだよなぁ。


これが映えカフェメニューであるっ!

こちらはうーたんが頼んだパフェ。

P8280039.jpg

見事なる映え( ✧Д✧) カッ!!





うーたんの飲み物。

P8280040.jpg

映え映えっ!!!





相棒が頼んだかき氷。

P8280037.jpg

超映えっ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮





管理人の頼んだアップルパイ。

P8280036.jpg





超普通( ºωº )





でチョコミント大好きなので頼んだら。

P8280038.jpg

なんとこれ牛乳ベース。

P8100028_20230828193110b4c.jpg

一口で冝保愛子。









管理人が仕事で使っている名刺入れは

もう10年選手。

今より10歳若かったので

ブランドもポールスミスと若く(笑)

表面が茶色で中はバイカラーでピンクとなっている

結構ベーシック名刺れです。

もうそろそろ買い替えかなぁと

次真っ赤とか欲しいわぁと

ネットサーフィンしてたんですけども

ふと名刺入れについて調べたら




あ・・・あかん(✽´ཫ`✽)




地味めな色って書いてあるわ(笑)





興味深かった本
『教育は遺伝に勝てるか?』 安藤寿康

見た映画
『ジョン・ウィック』(Amazon)
犬子の場面は早送りっす(o゚3゚b)b

『薔薇の名前』(UNEXT)
何度も小説にチャレンジして挫折。
ということで映画にて(笑)